X



【孤高】レガシィ3.0R Part4【変態】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/20(月) 19:24:57.07ID:mSb4GjfX0
>>851
値引き代わりに3万まではいけますよー
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 01:33:18.26ID:yFc8ZoJI0
だいたい60万くらいは上乗せして売るな。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 10:32:49.16ID:EZMqY4yJ0
>>850
ありがとうございます!色は書いてませんが(笑)
距離浅なだけでなく前オーナーものすごく大事に乗ってた様で、
ダッシュボード綺麗だしウェザーストリップも交換している様でツヤがある状態。
良い買い物しました。

納車は来月初めですが、今乗っている車からレカロシートを移設したり、
発注したSTIの4本出しマフラー(現在諸事情で供給停止中?)を付けたりと
40過ぎのオッサンなのに久々にワクワクが止まりません。
今後とも宜しくお願い致します!
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 11:33:42.26ID:Low2UjMH0
それは出物のようですね。大事にしてください。

あたしも前回の車検時にウェザーストリップやらボンネット裏の
インシュレーター、あと交換できる限りのゴムホース類を新品に
変えたけど、決断に至ったのはもはやこの手の車は世に出ないからと
判断したから。
実際には上記以外もリフレッシュしたので、入庫前の打ち合わせ時に
寺の担当者がホントにやるんですか? 状態だったわ。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/21(火) 21:38:56.30ID:B5gLfUmW0
>>862
自分のもほぼ同じ走行距離なので、どのくらいの値段だったのかちょっと関心ある。
問題なければ大体でいいので教えてください。
0866846
垢版 |
2020/01/21(火) 23:12:27.68ID:EZMqY4yJ0
>>862
このクルマって「乗ってる人が手放さない」か「手放しても多走行で
クタクタになってる」のが殆どだと思ってましたが、まだまだお宝は
見つかるものですね。
お互い大事に乗っていきましょう。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/22(水) 23:50:54.36ID:6AdxDvBo0
>>868
教えてくれてありがとう。参考にさせていただきます。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/23(木) 18:25:16.35ID:Xal44bET0
まさに変態車
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 06:55:55.49ID:lF0mA59E0
俺のは2005年12月登録なんだけど、これって前期型になるの?確か買って半年でspecbの販売終わった気がするが。
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 08:26:44.85ID:ohVVda240
ボケはいりません
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/24(金) 22:49:51.27ID:7K3b39t00
>>875
前期後期は外観と内装見ればすぐに分ると思うが・・・。
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 09:27:54.40ID:ITzPhaCF0
久しぶりの雪ですね。
山梨在住で一応スタッドレス履いてますが
スタックしている車の横をすいすい走って
きました。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 18:15:49.67ID:1KwL2mX20
助けたら助けたで傷ついたとか言ってくる馬鹿も居るから普通のセダンなんで何もできないですって顔してスルーするのが1番良いよね。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/28(火) 18:38:11.27ID:xy8czlSi0
以前、海岸でスタックした車を牽引したら
ワイヤーが切れて相手車のバンパーを直撃…フック周りが割れた
相手はこちらの情を汲んで笑って許してくれたけど
今の時代なら揉め事になるかもなあ…
素人は手を出すもんじゃ無いとつくづく反省したわ
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 05:07:22.02ID:6iKYqjej0
小さな親切
よけいなお世話に
なりかねない
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 08:44:37.77ID:05AvJLGN0
bかc型?のBLE 6MT 93,000km 購入しました

エンジン切るときに、右後ろのドアのあたりから「ズコッ」ていう音聞こえてくる人います?
条件は分からないけどエンジン切るときに鳴ったりならなかったりするんだけど気になる
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 09:12:18.25ID:6iKYqjej0
場所的に燃料ポンプかなあ?
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/29(水) 13:20:29.39ID:05AvJLGN0
893
892です、ありがとう。たしかに燃料ポンプかも
BP5/BL5は燃料ポンプにリコール出てたんだね
それの場所の解説図見たら、まさに音がする方向だった
BLEも同じ燃料ポンプじゃないのかな?
交換かなあ、とりあえず今のところ体感できる不具合は異音だけだしほっとこうかなあ
BLEも無償交換してくれないかなあ
とりあえずディーラー行ってきます
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/01/31(金) 21:31:44.90ID:PaQ+i9E30
週末きたんで明日はゴルフで高速ドライブだね。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 07:10:24.09ID:vgPTmfWj0
すいません、俺の日本語変でした。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 07:15:14.97ID:kOVBQTj30
バランスの良いストレート6、フラット6、V12は魅力的だよね
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 13:01:11.82ID:tw5Bnp/H0
今日、長距離ドライブしています。
久々の快晴で気持ちいいよぉ
しかし、いつもは中国人観光客だらけ
だけど、今日はまったく中国語が聞こえない
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/01(土) 21:05:54.98ID:Hp6xz7DO0
お騒がせしてすみませんでした。ゴルフにH6レガシィで行ってまいりました。高速はエンジン音が静か過ぎで前走のS15の爆音がよく聞こえたよ。決して煽ってたわけではありません。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 10:04:05.17ID:24LpQ7LJ0
>>906
H6での長距離はいいものだね
疲れにくい分、ゴルフにエネルギーをつぎ込めたと思うので
なかなかのスコアが出たんじゃないかなw

ドライバー何使ってるの?
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 10:26:44.14ID:HnDBSVNa0
>>908
タイトのTS3です。アイアンはMP
ラウンドですが、前半絶好調、後半ボロボロだったので帰りの高速クルーズにエネルギー使いました。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 10:43:33.57ID:nM6Aqrz/0
この車はトランクが小さいし、スルー機能がない
ゴルフバック3点式9.5インチ積むと残るはもう一つしか載らない
3Bの時はひとつ後席に積んでたが、最近スタンド式を購入したら
ギリ3つ載せられることがわかった
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 14:29:09.89ID:24LpQ7LJ0
ゴルフバッグって意外と重いからトランクに積んでいれば
前後重量配分も改善されて乗り心地良くなるかも。

テレビでゴルフ見て、なんであんなに止まるんだ?
って謎だったけど、あれボールが高級なヤツでスピン量が多いんだってな。
ボールの良し悪しは飛びとスピンでさ
野球で飛ぶボールがどうのこうの言ってたのがかわいく思えるぐらいに
差が大きい。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/02(日) 19:49:21.44ID:HnDBSVNa0
クラブのフェースかダイレクトにボールにヒットしないと適正なスピンはかかりません。
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/04(火) 21:37:24.63ID:Zdk77ZB50
クーラーアイドルプーリー、オートテンショナー、ベルトを交換したが
オートテンショナーの下側ボルト殆ど見えんのなw
長時間前屈みでエスパーしながらソケット嵌めたから腰が痛い
元のベルトは茶ばんで硬化、アイドルプーリーがジャーっと言ってたしタイミングは良かったかな
オートテンショナーは新品の方が回転に粘りがある

バッテリー交換ついでに中古で買った低走行距離のオルタネーターへ替えようとしたが
コイツは元のがスペーサーのせいでキツキツに嵌まっており挫折
パワステポンプを横に退けてガチャガチャやらんと外れんのかあれは

セルモーターも下側のボルトが回せず挫折
ハーフムーンレンチを買ってみたがこれでもダメかな
電装系は連敗で悔しい
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/04(火) 23:05:27.89ID:z7lZ5BrU0
約2か月前に購入したクルマ(C型AT)のエンジンが調子良いと感じたので車屋さんに
エンジンオイルの銘柄聞いてもらったら、SUNOCOの5W-30との返事がきた。
てっきりどこかのメーカーの純正オイルだろうと思っていたので意外だった。
次の交換のときも使いたい。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/05(水) 09:03:52.51ID:8J5HtQuG0
このエンジン、オイルに結構シビアで
色々試したけど結局、純正にしている。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/06(木) 10:38:42.52ID:4kZOYpbn0
>>919
一度完全化学合成油が良いだろうと思って入れたら、回転の上がりが鈍重になったんで速攻で純正に戻した。
それ以来純正以外のオイルは入れないようにしてる。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/08(土) 08:01:18.71ID:HmNk9qBg0
マツダが今年直6出す話はどうなったの?
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 20:24:35.66ID:XdqELsdx0
この車を新車でatを買う気がわからない。
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/09(日) 20:49:39.49ID:o4VvTvT10
リモコンキーを洗濯しちゃってさあ
バラしてよく乾かし
ついでにバラ線長距離化も仕込んで組み直し試したら
前より反応良くクリック感も気持ちよく解錠施錠出来るようになった
濯ぎまでしっかりやったのが良かったんだろうねw
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 00:39:40.97ID:mApbXdxS0
atのりの方々、失礼しました。
あまりの≫931の安さに驚いて。
後期b4のmtだったら超貴重だよね。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/10(月) 00:45:21.97ID:CCquJQIN0
BPE E型、本日100,000q突破
雪が解けたらあれやってこれやって…と妄想のみ拡大中
0941sage
垢版 |
2020/02/10(月) 09:11:34.38ID:TvEJXhxV0
>>938
呼びましたか?
14年め8万キロ弱の後期BLのMT乗りです
来年車検だが買い換えの選択肢がなくて困る
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/11(火) 00:31:00.03ID:Kqb+9I/o0
>>924
あれぇ… あっけなく取れちゃったよ
オルタネーターのフロントカバーを留めるボルトがカバー自体をブラケットに引きつけているんだな
ボルト4本を緩めたらカバーがブラケットから離れてスポッと

つける時も交換品のカバーボルトを緩めて入れれば位置合わせもらくらく
固定用貫通ボルトを通したらカバーボルトも合わせて締める
カバーボルトは10Nmぐらいだろうか?いつまでも締まるんで怖いから適当にしといた

おかげで距離数若いオルタネーターを臓器移植できたわ
5chの神よ感謝します
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2020/02/12(水) 01:38:52.38ID:r2+8ejju0
ウチの近所に時々うるさいクルマがいて、マフラー交換したインプレッサかなと思って
いたら、ポルシェだったw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況