X



【SUBARU】5代目インプレッサPart53 【IMPREZA】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 07:20:53.64ID:oQ6CFn8w0
836です。
私も論理的にはあり得ない、プラシーボだろうと思いました。
しかしとても簡単な事なので、まあやってみても既設線を補強するだけで害も無いしと思い装着しました。
結果は、あら不思議?発進時のギクシャク感がかなり改善しました。
私はやって良かったと思っています。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 15:20:01.50ID:sU0wYdtx0
>>852
その後の経過報告もよろしくお願いします
上で出てるECUリセットのおかげってのも結構あるみたいだし
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/20(火) 20:06:14.52ID:kL+6PyGX0
>>854
20年前のBHでは効果なかった。
一緒にBGの人もやったけど体感&測定できるほどの
効果なしw
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 07:48:07.82ID:uQ3Sg5WA0
>>855
その後の経過と言いますか、装着前よりも明らかにギクシャクは少なく成り快適です。
でもまったく無くなった訳でも有りませんが。

ECUリセットは有りません。バッテリーを外すのではなく、もともと付いているボディアース線の上に重ね付けするだけなので。
アマゾンで894円ですし作業もレンチだけで5分も有れば完了します。
一度ぜひ試して下さい。
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 08:46:20.19ID:3qw6ZQKX0
>>861
統計学的にはダブルブラインドテストをしないと有意な結果とは言えないのよ
貴方の場合は自分で取り付けて自分で評価してるからシングルブラインドにもなってないわけ
完全にプラセボだよ
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/21(水) 13:38:24.67ID:Yqjc/HBl0
共締め・・・(´・ω・`)
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 09:32:48.04ID:TtiOzyUL0
効果を感じてる人は一度元に戻して違いを確認してほしい
どちらか一端を外すだけでいいから
別の要因で症状が出ていないだけかも
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 12:18:03.22ID:50F1zPlr0
>>869
それやるなら本人が知らない間に家族が外すとかしないと
それでやっとシングルブラインド

本人が外したら「効果がなくなったに違いない」って思い込みが作用するから
どうしても悪くなったと感じるはず
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 14:47:48.80ID:TtiOzyUL0
効果ありと思ってる人が元に戻してあらためてどう感じるかを知りたいだけだからブラインドテストまでは求めないわ
当人がやりたければやればいい
巷の信じるか信じないかは貴方次第的なグッズは基本的にメーカーが純正採用しない限りそういう事だと思ってる
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/22(木) 15:01:40.42ID:jFbIGORm0
トヨタの純正採用と、特許をとってるんで
他社はパテント料払わないと製品に使用して販売できないから普及率はあがらんだろうね
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 16:52:54.53ID:qRZtrDH+0
やはり年改とは異なるレベルのマイナーチェンジになるのか
バンパーだろうけどひと目でわかる意匠変更が含まれるという噂
アイサイトの段階的なバージョンアップは予想の通り
それと新グレードや新色の追加(e-BOXER?)
1.6の発売は後回しとか
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 20:56:54.20ID:RzvW8ypa0
ここって値引きのこと聞いて大丈夫ですかね?

・マイナーチェンジが控えていること
・決算期?なこと
・残っている展示車

インプレッサスポーツ1.6ならいくらぐらいの値引きができそうでしょうか?

あと教えてほしいのがよくあるナビとかのセットキャンペーンで10万値引きがついていたとして
オプションの値引きはそれを込みで考えた方がいいんですかね?
もちろん全く無視できないのはわかるのですが、
いろいろセットになってて、勝手に値引かれてもなぁ・・・・って思ったりもします。
教えていただけたら幸いです。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/23(金) 21:53:37.79ID:qRZtrDH+0
>>883
TVCMとかしてディーラー問わずやってる様なオプション品値引きはメーカー原資だからディーラーによる値引きとは別枠で考えるのが普通
値引き額は実際に自分が購入可能な場所にあるディーラーとの話になるからネット情報を押し通す事はかなり難しい
とりあえずディーラー行って相談してみたら?
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 10:46:42.60ID:JfaSStIa0
>>884
>>885

ありがとうございます。すごく参考になりました。
とりあえずトータル30目指して頑張ります。

確かに上が同じなディーラーにいっても、情報共有されてる気しかしませんよね・・・・w
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 12:40:32.91ID:N4GtH2Uk0
そういや今年3月登録の中古車。2.0L 194万の買ったやつダレだよ。
お盆過ぎたら注文しようと思ってたのにずるいよ。キャンセルしろ。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 12:56:40.51ID:iIlq0rcv0
>>897
信者乙
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 13:27:24.51ID:M9cNFMZ50
>>892
見積の取り方とか言われても、乗ってるスバル車下取りに査定してあれとこれ付けて言ってるだけだが・・・
ちなみにスバルは3台目、次はもうやめるかな
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 14:10:30.21ID:RjHtOpid0
>>902
とりあえずネットで定価ベースの見積りは出るんだからそれ持って
定価だとこれだけになるがおたくで買ったらいくらになる?自分はだいたい予算この位なんだがってのはしようや
それで完全に定価のままの見積り持ってくるなら売る気が無いって判断でいいかと
交渉がめんどくさい=全くしないって事じゃないよ
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 14:12:53.03ID:oOiffcpz0
予約開始は8月27日だよ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 19:10:53.98ID:dmoN0eU30
>>898
Dの中古担当の人が話していたけど
お買い得中古車って、HP掲載直後から問い合わせ連絡が
何件もあって、数日で売れちゃうことあるらしい。

あとHP掲載前に、中古購入歴のある人に事前に
お知らせ来たり。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/24(土) 19:42:55.75ID:yoezczMi0
どうせアレをオプションオススメするんだろうなー
 \____ _____/
        oO
   ∧_∧ モワモワ…
  ( ´∀` )
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 12:12:59.54ID:nkaFiXco0
うわ、フロントはC型の方がいいな、実物見たら印象変わるかな
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 13:05:42.52ID:OjPcE/IV0
https://minkara.carview.co.jp/userid/2957573/car/2565315/5452648/note.aspx

待望のツーリングアシストはもちろん、フロントカメラ、リバース連動ドアミラー、シートメモリー、エアコン周りピアノブラック等、D型てんこ盛りやんか。
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 14:02:40.87ID:nkaFiXco0
isだけかよケチってんな・・
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 14:49:38.94ID:OjPcE/IV0
>>923
2.0NAはD型を最後にリタイアし、次期インプからは開発中の1.5ターボが搭載される予定。よって改良はもはや無し。
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 18:57:35.97ID:DNUAS2S70
ヘッドライトは格好良くなったけど、バンパーがなぁ
ダミーダクトの大きいデザイン好きになれない
advanceかSTIスポーツか、最上位グレードの追加は結局無いのかな?
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 19:27:52.49ID:0zms1o2D0
>>935
1.8だけの根拠は?
ネットや雑誌の情報だけじゃないよね?
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 19:59:07.42ID:Ij8wwZ/X0
新しい17インチホイールが18インチよりかっこいい。
i-Sの17インチ仕様があるとええなあ。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/08/25(日) 21:45:59.60ID:aBKTbBEK0
こりゃあレヴォーグのFMC待ちだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。