X



【VW】GTI専用Part.3【up!/POLO/GOLF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e4f-O1Gt)
垢版 |
2019/05/04(土) 07:53:03.86ID:lEopswBv0
フォルクスワーゲン『GTI』を扱うスレです

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1545258967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06e6-O1Gt)
垢版 |
2019/05/04(土) 09:40:15.16ID:7cHTbYzi0
乗り潰すつもりだった車が中古価格上がって乗りにくくなったので、手放して限定のダイナミックMT買ったがシフトが壊れてるのかと思うほど駄目でディーラーに見せたら異常なし、慣れますよで終わり。
慣れないので、下取り出して同じGTIのDSG買った。MTは買い叩かれそうだったが、この車では希少らしく持ち出し少なくて助かった。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM9f-aprs)
垢版 |
2019/05/04(土) 13:45:37.89ID:WEwR8IOlM
ワーゲンはシフトフィーリング悪いですよね
自分も気になって優しくシフトチェンジしてましたが、どう入れようがゴクゴクゴリゴリとした手応えで
ミッションオイル変えたりしたけど根本的には変わらずでした
ただ、抜いたオイルを確認しても鉄粉が特別多く出てるわけじゃないので
こういう車なんだと遠慮なくギヤチェンジするようになりました。
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5f-GgKg)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:00:25.08ID:VWQhus0Gp
9nポロ7万キロっていくらで売れる?
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06e6-O1Gt)
垢版 |
2019/05/04(土) 23:38:38.38ID:7cHTbYzi0
>>5
クラッチのストロークが大きいのにさにミートポイント近すぎなのを調整出来ないか相談した。シフトもストローク長くてグニャっと入るのが合わなかったが、FFなのでこれは我慢すればいいのかと思った。
買取り査定してた34GTRが1ヶ月併用出来たので余計に感じたのかもしれません。
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 06a4-RDv1)
垢版 |
2019/05/05(日) 00:33:08.74ID:A9vGqign0
>>10
パワーある縦置きからの乗り換えだとそういう感じはあるだろうね。
ショートシフターが気軽に組めれば良いけど、俺は慣れてしまったわ。
ここ10年はDSG乗ってて、久々のMTだったけど昔シビックのSirとかEK TypeR乗ってた身だと何て今のFF MTは乗りやすいんだ、と思ってしまった意識が先行してたしね。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fc0-F0TO)
垢版 |
2019/05/10(金) 03:24:32.88ID:E2Diiauj0
仮にTCR導入でもどうせ2ドアじゃないんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況