X



【W205】メルセデス・ベンツCクラス84【S205】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9591-61/s [218.231.107.33])
垢版 |
2019/04/18(木) 05:02:01.71ID:hd+R93Nn0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建てること
新型Cクラスオーナーの人、購入予定の人が集うスレです

過去スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス79【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544506607/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス80【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546718814/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス80【S206】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548584241/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス82【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550963521/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス83【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553444557/
参考
https://piyopiyo246.github.io/c_klasse.html
次スレ作成は>>980を踏んだ方。
規制等で立てられない場合はどなたかに立ててもらい、誘導まで待って下さい。

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1139-4N0r [220.147.197.235])
垢版 |
2019/05/11(土) 18:39:45.43ID:17V9zGQb0
夏は、マジで日焼けするからなぁ
それでも一人で乗るときは開けて乗るけど。
今日も全開(屋根)で走り回ってきたよ。気持ちいいねぇ。
現在、走行15千キロ、そろそろタイヤ交換しないとダメだ。
車検まで持たないとは・・・
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1139-4N0r [220.147.197.235])
垢版 |
2019/05/11(土) 18:41:21.98ID:17V9zGQb0
シートヒータと首ヒーター使えば、降雪、降雨以外は大丈夫だもんね。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1139-4N0r [220.147.197.235])
垢版 |
2019/05/11(土) 19:02:17.86ID:17V9zGQb0
おれは、AC切ったことないな。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1379-oWYU [125.192.226.250])
垢版 |
2019/05/11(土) 21:47:43.20ID:tUdiAmtv0
前は一人でなる時は真冬と真夏以外、特に春先からは窓全開にしてたが、最近は花粉と黄砂が酷くて窓開けられない。
重症の花粉症の俺にはオープンは無理だな〜。
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1379-oWYU [125.192.226.250])
垢版 |
2019/05/11(土) 22:10:07.04ID:tUdiAmtv0
外出時はマスクで防護。Cの空気フィルタは優秀で窓閉めてると症状が軽くなる?
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1379-oWYU [125.192.226.250])
垢版 |
2019/05/12(日) 00:20:43.06ID:SLZkEAny0
>>859
2月3月頃は180のタマが無いってDが言ってた。
それが出てきたんじゃね?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5154-/TB2 [60.114.42.121])
垢版 |
2019/05/12(日) 00:21:12.90ID:FeNr2+Ng0
夏の夜のオープンドライブは気持ちいいよ
でも買うなら2シーターの方がいい
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5154-/TB2 [60.114.42.121])
垢版 |
2019/05/12(日) 01:09:43.53ID:FeNr2+Ng0
>>864
2シーターは4席に比べて風の巻き込みが全然少なくなる
そのため室温の変化が少なくなるから幌を開けるチャンスが増える
サイドウィンドウとデフレクター上げてシートヒーターとエアコン効かせれば真冬でもオープンで走れる
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b35-NS0m [121.92.193.180])
垢版 |
2019/05/12(日) 06:55:14.41ID:sHFfTA3o0
>>863
私も初めてのオープンカーがコペン、もう15年くらい所有してるけど
なんか可愛くて売る気にならない。以前は遠出もよくしていたけど今は
通勤と近所の買い物で、遠出する場合は快適なC200ワゴン。
コンビニから帰る5分位オープンにするだけでも気持ちいい。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3b4-4Yv0 [163.44.46.80])
垢版 |
2019/05/12(日) 07:34:33.36ID:FG7KA/xg0
>>826
つか、そもそも勝手に私有地に入ってる時点でアウトじゃん。何言ってんだ?へたれかな?
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3b4-4Yv0 [163.44.46.80])
垢版 |
2019/05/12(日) 07:36:25.26ID:FG7KA/xg0
>>827
むしろ新車で買う方が馬鹿らしい。値段落ち考えたら同然だろ。
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3b4-4Yv0 [163.44.46.80])
垢版 |
2019/05/12(日) 07:37:40.37ID:FG7KA/xg0
>>836
関係ないぞ(笑)
ちなみにワンオーナーだからってのも関係ない
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1154-/TB2 [220.58.239.42])
垢版 |
2019/05/12(日) 08:07:38.42ID:PE7rxjM80
>>868
アホじゃないんだから私有地に入った事に対しては当然注意してるだろ。
あんたの方がアホに見えるぞ。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-vM1y [126.61.56.83])
垢版 |
2019/05/12(日) 11:05:06.99ID:5zuB0Eo/0
先日来のレグノの者だが、何度も恐縮だが、一点だけお伝えしておきたいことが
タイヤ交換の際、ジャッキアップするが、そのときエアサス車だということに気付かれ、
「エアサスが破損しても一切の責任を負いかねます」
といった趣旨の誓約書?(けっこう長く、A4一枚にビッシリ書かれている)にサインさせられた
オートバックスの店員によるとごくごく稀にエアサス車をジャッキアップしたらエアサスが壊れることがある、とのこと

サインしないわけには作業してもらえないからサインしたものの、Dではこんなことないんだろうな
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-DjNX [49.98.149.210])
垢版 |
2019/05/12(日) 12:25:45.74ID:AwTx90y9d
>>873オートバックスはそんなもんだよ
ディーラーならディーラー作業で破損やらなんやらありゃ全て保証
その辺りの違いはデカイ
おれ、結局のとこタイヤ交換工賃で37000円くらい使ってるけど
ディーラーでやりゃ同額以下で完璧に仕上げただろうし
勉強代になった
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1139-4N0r [220.147.197.235])
垢版 |
2019/05/12(日) 13:34:01.69ID:BjrmbgBj0
>>876
ディラーでなら同額以下で完璧に仕上がるのが分かっていて
なぜ、わざわざオートバックスで交換したの?
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8154-vM1y [126.61.56.83])
垢版 |
2019/05/12(日) 13:57:21.40ID:5zuB0Eo/0
>>877
単純にオートバックスでタイヤ本体が安く買えたからなのだが・・・(20%OFF - 16,000円)
Dって持ち込みでタイヤ交換してくれんの?
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c97b-JNIE [202.45.169.119])
垢版 |
2019/05/12(日) 17:11:03.05ID:mfsxR4Zr0
街のタイヤ専門店でアドバンdbに変えたとき、だいぶ安くしてもらったんだよ フジコーポのネット価格と天秤かけたて
交換終わったあとに…ランフラットだったんですねぇ?って言われたけど交換料違うんかランフラットは
まぁ確認しなかった店舗側の不備だけども
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b91-oWYU [113.42.188.33])
垢版 |
2019/05/12(日) 17:43:50.66ID:pv2voJZ50
>>877
たまに見かけます。
ディーラーのことをディラーと書くシト。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1139-4N0r [220.147.197.235])
垢版 |
2019/05/12(日) 18:47:27.74ID:BjrmbgBj0
Cクラス19インチだと4本替えて、15万~20万ってとこ?
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3b4-4Yv0 [163.44.46.80])
垢版 |
2019/05/12(日) 22:42:17.30ID:FG7KA/xg0
>>871
犬がお前の車大好きだってよ(笑)
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 097b-y0Vo [106.73.17.160])
垢版 |
2019/05/13(月) 00:44:14.75ID:HhdMkAkF0
213をお手本に、静音計画製よりも柔らかいD型中空ゴムをドア周りとエンジンフード周りに貼ってみた。
走ってみたら、車内でロードノイズ、エンジン音が結構ブロックされるようになった。
一度にやったので、どの部分が効果的なのかは不明。
デメリットは、エンジンフードを今まで以上に強く閉めないとロックエラーが消灯しないこと。
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5154-/TB2 [60.114.42.121])
垢版 |
2019/05/13(月) 01:00:22.36ID:RoS5EgLu0
給油口のフタに書いてある推奨空気圧って高すぎねえ?
そんなにパンパンに空気入れなきゃダメかね
220〜230くらいで十分だと思うんだが
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5154-/TB2 [60.114.42.121])
垢版 |
2019/05/13(月) 01:15:46.81ID:RoS5EgLu0
>>894
なるほどね
昔乗ってたZ4もランフラだったけどこんなに空気圧高くなかった気がするんだよね
単純に220くらいにすりゃ全然乗り心地変わると思うんだが今度やってみるわ
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5154-/TB2 [60.114.42.121])
垢版 |
2019/05/13(月) 01:57:02.42ID:RoS5EgLu0
>>896
自分は燃費なんて気にしないから次ガス入れ行ったら空気圧低くしてみるわ
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ae-Lnly [59.86.134.137])
垢版 |
2019/05/13(月) 06:14:18.56ID:ja99W1GQ0
AMGラインをスタッドレスはインチダウンの前後同サイズで乗ってるのですが、先日街の自動車整備工場でスタッドレス→ノーマルのタイヤ交換をお願いしたら左右異サイズで交換されました。

岩兵衛状態なわけですが、タイヤハウスとの干渉も無いようで運転した感じでは全く気が付かず、次の日に後輪のタイヤの225/45が目に入ってようやく気が付きましたが意外とそのまま乗れるもんだなと驚きです。
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3b4-4Yv0 [163.44.46.80])
垢版 |
2019/05/13(月) 07:24:24.56ID:L3z8u6qK0
>>892
エンジンフードは落として閉める。それで閉まらないんだったらつまらん加工はやめた方がいい。最後はフードが凹んで泣くことになる。
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3b4-4Yv0 [163.44.46.80])
垢版 |
2019/05/13(月) 07:26:08.68ID:L3z8u6qK0
>>900
そんな店では整備したくないな。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-oWYU [49.97.105.105])
垢版 |
2019/05/13(月) 12:14:11.96ID:8c1bj/j2d
たしかに。昨日C200 運転していて、あれっディーゼルみたいだなと感じたことがあった。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1139-4N0r [220.147.197.235])
垢版 |
2019/05/13(月) 18:31:29.45ID:Vc6GQoks0
>>920
(今となっては)手頃な大きさなである。
下手なタワーPだと180超ではパレットに入れることができない。
などからCクラスになる → でもなぁもっとパワー欲しい!
Cのボディにでかいエンジン積んどけ!
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1139-4N0r [220.147.197.235])
垢版 |
2019/05/13(月) 19:43:08.05ID:Vc6GQoks0
>>924
中古紹介で オプション○○○万円! とか紹介されているのあるけど
それくらいつけて、やっと今どきの車として成立するくらいだからね。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb8-VXK0 [153.132.1.132])
垢版 |
2019/05/13(月) 20:09:57.39ID:IcBDxxCX0
>>920
CのAMGが実際あって売れてる以上、あんたとは違う価値観を持って人も沢山いる、としか言えないな
中にはポルシェ買うならGT-Rがあるじゃんって人もいるだろうし
俺はCクラスはラグジュアリーカーだとは思わないし、スカイラインとかと同じ部類の快適さもスポイルしてないけどスポーティー寄りなセダンって印象
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d188-gMth [124.209.155.175])
垢版 |
2019/05/13(月) 20:48:24.50ID:F2AwV7yN0
世界的な傾向じゃないの
ちっさいセダンボディにパワフルエンジン
じゃあポルシェやGTRが選択肢となるかというと居住性からならない
C63やM3やRS3みたいなのは家族関係を犠牲にせず、
たまに一人で乗って楽しむみたいな感じで良いかと
個人的にはそういう使い方ってかっこいいと思うよ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e954-7K5y [218.138.226.30])
垢版 |
2019/05/14(火) 05:03:12.89ID:c3RXnzhI0
横目で3尻とアウディ見ながらベンツのスポーティのコンセプトがアバンギャルドなんだろ。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9b8-Z21+ [210.236.74.14])
垢版 |
2019/05/14(火) 07:20:16.24ID:ETIq1k520
>>939
え?エスマグワイヤー?エクスライバー?エクスサバイバー?名前がよくわからんトヨタの貨物のあれに同乗せざるを得ないことがあったけど、
何もなくても前後左右に常に揺れてたぞ?ブワンブワンっていう表現が一番合うほどの揺れ。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5154-/TB2 [60.114.42.121])
垢版 |
2019/05/14(火) 07:35:43.05ID:LYmxG1H10
程度のいい初代ロードスターならちょっと欲しい
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9b8-Z21+ [210.236.74.14])
垢版 |
2019/05/14(火) 07:36:58.82ID:ETIq1k520
>>942
違うわハゲw
路面の凹凸も何もないのにブワンブワンと前後左右に揺れるってのと、微震は違う。
そのエルクランバー?エスラブライバー?よくわからんそれはな、風で傾く。乗り降りで揺れ続ける。走ればそれはもうぐらぐら揺れ続ける。そう、まるで船のようにw
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9b8-Z21+ [210.236.74.14])
垢版 |
2019/05/14(火) 07:39:49.96ID:ETIq1k520
まあ感性の違いはあるからな、固い柔らかいの論争はやめるけど、固いとしたら、固いのにいつまでも前後左右にブワンブワンと揺れ続けるとかそんなの最悪な車だってのは間違いないな、そのエクスナントカバーw
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-YUj5 [106.180.7.166])
垢版 |
2019/05/14(火) 08:21:01.39ID:H6sEybMya
>>945
感性の違いはあるだろう
ロールやピッチなど、車の慣性力による大きな揺れを感じるのを"足が柔らかい"と感じるか?
路面の不陸などの振動やハーシュネスが少ないのを"足が柔らかい"と感じるか。

あなたは前者なのかな?
私は後者だから、話が噛み合わないんだな
何気に足の固い柔らかいに優劣を付けたとした場合の評価軸も逆になるな。

絶対的には、大きい慣性力に耐える必要があるミニバンの方が足が固い事が多い
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1139-4N0r [220.147.197.235])
垢版 |
2019/05/14(火) 08:53:55.84ID:/8WNp0Av0
足回り固くて、何時までも揺れが収束しないって、ガチガチのスプリング
組んだけど、ダンパーが抜けてる状態じゃん。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況