X



新車販売台数ランキング総合スレ 176

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 11:48:25.10ID:aE7kcy/30
自動車の販売台数や売り上げなどについて語りましょう

■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

※ID変えての古くさいコピペや連投荒らしには反応しないように
日産やホンダなどのエ作員は無視してください
反応する事はエサを与える事になります

※前スレ
新車販売台数ランキング総合スレ 171
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543220390/
新車販売台数ランキング総合スレ 172
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544934584/
新車販売台数ランキング総合スレ 173
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547719120/
新車販売台数ランキング総合スレ 174
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1551539666/
新車販売台数ランキング総合スレ 175
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1553582194/

軽自動車の販売台数や売り上げについては軽自動車板の該当スレへ

【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1543472176/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 21:03:27.28ID:NAEPEUMM0
最早どこ迄千葉が崩壊して逝くかがある意味楽しみだ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 21:04:36.99ID:C+n+Nrv10
>>275
トランスファーをローにすれば何の問題もないな
ああ、車音痴である雑魚のンダグソ千葉ちゃんはトランスファーが何なのか理解してないかwww

で、お前は何時になったら原チャリで暗峠を走りに行くんだ?
雑魚のンダグソ千葉ちゃんご自慢のMDXでもいいぞ

暗峠の走行を楽勝などと大口叩くんだから、本当にそうなのかやってもらおうか
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 21:15:38.75ID:Naiz01M00
>>274
千葉君の『まさにこれ』は『「また」これ』って毎度思ってしまいます
負け惜しみで同じコピペを繰り返すしか能がないお馬鹿さんな
千葉君ってあわれですね
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 21:18:09.41ID:Naiz01M00
>>275
> 現実から逃げても進歩しないよ

だから千葉君は進歩しないのですね
毎度同じ負け惜しみコピペを繰り返すだけで進歩のないあなたが
まずは現実を直視しましょうね
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 21:24:33.48ID:qChzbJuF0
>>276
ちゃんと自社製のトランスミッション使ってる?
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 21:27:36.75ID:C+n+Nrv10
暗峠を原チャリで走行している動画があるからと、それだけを根拠にして原チャリでも楽勝などと
大口叩ける低能が現実など見れるわけがない

それなりに酷道の走行経験もあるが動画を見る限り、あんなところを初見で完走できる自信はないな
寧ろあそこをランクル200のようなヘビー級のクロカンで走行出来るドライバーの技量に驚愕するわ
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 23:36:31.00ID:AUjHnVw+0
>>287
ホンダはDCTも自前で作っているし、F1も再び表彰台と言う快挙
F1からしっぽ巻いて逃げ出したポンコツクルーザーメーカーの嫉妬の怨念が渦巻いて心地良いよね
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 23:40:35.87ID:/m9bNTzE0
>>272
それって自慢のできる台数なのか 北米だけとはいえ年間300台しょぼくね
ウラカンなら年2千台は売れて累計1万台超だけど
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/13(月) 23:43:48.28ID:/m9bNTzE0
>>291
部品屋から調達して技術力を誇示したら使い方が下手でぶっ壊れました
っていう次期型で廃止になるDCTのことか?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 00:10:58.46ID:dqjpX4Hn0
>>293
コレだね

フィットの不具合連発を招いたホンダの内情
https://toyokeizai.net/articles/-/51798
ここで重要なのがDCTだ。フォルクスワーゲン(VW)をはじめとする欧州各車が採用しているこの高効率ギアボックスだが、
モード燃費の稼ぎやすいCVT(無段変速機)に固執している日本車メーカーで採用例は多くない。
ホンダも例外ではなく、そのため実は現行フィット/ヴェゼルハイブリッドのDCTは、独シェフラー社の技術を採用している。
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 00:49:37.53ID:uYelaQaJ0
何をやっても駄目なトヨタ

一般国道で立ち往生するランドクルーザーには驚かされる

トヨタが自画自賛するランドクルーザーこのザマ
https://i.imgur.com/m6ggfue.jpg

軽はおろかスクーターでも登れる坂で立ち往生www
所詮アクアが限界のトヨタが無理するからこうなる
https://youtu.be/DicoaINWVSY
7’50から

トヨタ・・
><
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 04:48:07.61ID:qXIPXicR0
>>295
ホンダのSUVが砂漠や水溜まり、ぬかるみが酷い道を駆け抜ける動画マダー?
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 06:27:02.75ID:dqjpX4Hn0
トヨタの敵はトヨタ
拡大路線で失敗したホンダは敵ではない

トヨタ、売上高30兆円超でも恐れる「敵」の正体
https://toyokeizai.net/articles/-/281246
「トヨタとホンダの明暗を分けた平時の展開」
伊東前社長は2009年6月に就任。世界各地に新工場を作り、各地域に専用モデルを投入したが、
開発を担う本田技術研究所はリソースが逼迫し、開発や生産の効率化が遅れる結果となった。
豊田社長は「競争環境が悪化した時でも着実に成長し続ける会社になるためには、とにかく
競争力をつけなければならない」と考え、「年輪経営」を経営の軸に据える。
2012〜2015年の3年間は「意志ある踊り場」と表現して改革に取り組んだ。
短期的な生産・販売の拡大を求めることを一度やめ、新工場の建設も凍結する。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 07:57:27.54ID:MpHP9dDx0
トヨタに憧れて憧れて軽箱バンメーカーに転落したホンダ
今や革新的なエンジン作るのはマツダだからな 見かけたらホンダは頭下げなきゃね
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 11:21:48.39ID:ENoJqSug0
>>303
いくら売れても赤字になるのは嫌だ
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 11:23:41.95ID:YyBkQI+V0
ホンダなんて廃番車の嵐だからな。N-BOXでさえホンダ内でのシェアは低くて、
もうメーカーはやる気なしで国内ディーラー壊滅だな。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 12:00:49.08ID:ENoJqSug0
>>307
売り上げ、販売数が増えても減益・・・

いくらN−BOXが売れても利益出ないのは知ってた

まず野晒し在庫をどうするか考えた方が良いね

><
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 12:05:42.53ID:uYelaQaJ0
減益は英国生産の撤退に伴う費用計上やメキシコのセラヤ工場の水害の影響だから、もう過去の話
今期は増益予想になっているよ
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 12:21:51.92ID:YuvuRpIJ0
ホンダは自動車業界からいなくなる予想だね。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 14:03:33.98ID:8IyRikgH0
 広大な米国で取材するにあたり、拠点の首都ワシントンから、しばしば地方都市に飛行機などで出張に出かける。
そこで活躍するのがレンタカーだ。
空港から目的地まで公共の交通手段がないケースもざらで、空港でレンタカーを借り、取材先に向かうことが多い。

 レンタカーは業者が用意する多様な車種から選ぶことができ、自分の所有車でない車を「試乗」できる楽しみもある。
運転は好きな方なので、ちょっとした自動車評論家の気分で、「小型車なのに、高速道路でも安定しているな」などと論評を加えてみたりもする。

 先日、レンタカーを借りに行くと、店員が「ご希望の大きさですと、今はミツビシとホンダがあります」という。
以前に三菱製に乗ったし、ホンダ車に興味があったので、「じゃあホンダで」と答えた。
ところが、貸し出された車は「ヒュンダイ」だった。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 14:06:36.12ID:ENoJqSug0
確かにホンダが湯気のように消えていきそうだ。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 14:12:18.07ID:uYelaQaJ0
ホンダが絶好調&F1表彰台だから、逆立ちしても勝てない他社は寝ずに頑張らないと
まるで怠けているように見えるから頑張って欲しいものだね
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 14:13:44.99ID:h4rrPnfn0
幼児的万能感で今にもはちきれそうな子供おじさん千葉にとってホンダは垂涎のカリスマメタボアイドルなんだろうけどアメリカ人にとっちゃヒュンダイと判別できない3流メーカーくらいの存在
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 14:50:38.41ID:AmX9JC5E0
日産の決算発表は今日か
日本の自動車メーカー体系が変わる1ページとなるかもしれないね
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 15:31:55.62ID:sDohLdJG0
ここのスレは国内登録車販売台数スレだよな?
軽自動車や輸出は関係ないんだがなんでいきなり軽自動車や輸出をだすんだ?
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 15:56:46.13ID:xB5cJrK30
ホンダは東南アジアの二輪が一番儲かってるんだろ
4輪はモーターに頼り過ぎてクルマオタに逃げられたのと
デザインが糞すぎるwwwww
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 16:19:31.00ID:ENoJqSug0
N−BOXが売れても赤字
生産が増えても野晒し在庫も増える


ホンダ困ったね

><
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 16:48:42.18ID:DBTv0TLW0
トヨタの戦うべき相手は「社内の慢心」だそうだ。
ホンダの戦うべき相手は アホンダ 
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 17:03:21.98ID:J93xoODQ0
案外千葉がホンダアゲ止めたら絶好調に転ずるかもね
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 17:08:15.07ID:VSXffwmO0
アホンダとはホンダそのものの中から蒸留された過信慢心の濃縮エキス
ピュアで混じりっ気のないお馬鹿なホンダドリームのことだ
母胎ホンダがアホンダを駆逐するなど自害にも等しいパラドックス
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 22:46:23.17ID:YuvuRpIJ0
>>331
数売っても採算取れない様なバカは
ホンダ以外しないよ
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/14(火) 23:13:21.21ID:DBTv0TLW0
N-BOXなんて、だれも相手にしてないよ。
いくら売っても赤字なんて経営者のすることではない。
なにをやってもだめなホンダは
二輪メーカーに徹するべき。
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 00:00:49.07ID:AKFoXE7O0
フルラインナップメーカーホンダの国内専用モデルの一つに過ぎないN-BOXに、何年も対抗できない各社は真面目に頑張って欲しいものだね
その間にホンダはF1表彰台に登ったり、アメリカオーナーカートップメーカーになったり
余力で作ったジェット機がカテゴリー世界ナンバーワンになったりと大活躍だからね
各社寝ずに頑張らないとホンダに勝てないのが分かる
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 00:21:47.00ID:Tov40H+n0
もういい加減アホンダからアホモダにジョブチェンジしようよ
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 00:24:36.45ID:tV3yZ6zn0
アホンダ 支離滅裂 もう基地外レベルだな
少ない語彙の羅列 屁理屈にもなってないわ 
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 11:18:38.77ID:+7/XcwLK0
>>341
日本でしか売れないN-BOXを喉から手が出るほど欲しい、N-BOXに惨敗のポンコツハイブリッドメーカーは、
ホンダの傘下に入るとN-BOXが手に入ると思う
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 11:38:19.83ID:KrISU5hX0
>>344
赤字転落のN−BOXはやると言われても要らない
まで読んだ
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 12:03:45.96ID:NNmZXwK20
赤字の勝ち組メーカー(笑)
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 12:26:56.15ID:+7/XcwLK0
ホンダに勝てないポンコツラインナップの、ポンコツクルーザーメーカーに明日があるのか全く不明だ
明るい未来のホンダとは真逆でオモシロイ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 12:28:29.64ID:DU18KrYG0
>>346
> 余剰設備も整理して構造改革も既に7合目という勝ち組メーカーホンダ

他社は設備計画がきちんとしているので余剰設備なんてものは無く
構造改革の必要も無い
設備計画も生産計画もまともに出来ない負け組メーカーがどうかしましたか
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 12:32:40.80ID:+7/XcwLK0
>>348
トヨタダイハツスズキと、年がら年中リコール祭りで賑やかなポンコツトリオは仲良しこよしw
ホンダに追い付くまで休みが無くてツラそう
(´;ω;`)ブワッ
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 12:34:13.81ID:KrISU5hX0
>年がら年中リコール祭りで

なんだ、そんなにバージョンアップしてるのか

良い会社だね、ホンダと違って。

><
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/15(水) 13:13:18.04ID:njN9vzad0
ホンダ倉石副社長はホンダの体質改善の前に、自らのメタボ体質を改善した方が良いと思う

ホンダ 倉石副社長「各事業の体質改善進んできた」…通期営業利益予想を800億円上方修正
https://s.response.jp/article/2018/10/30/315587.amp.html

しかし現実は・・・

ホンダ、2025年までにグローバルモデルの派生数を1/3に削減 四輪事業の体質強化
https://s.response.jp/article/2019/05/08/322092.amp.html
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 14:12:41.91ID:im7Qt42j0
>>361
軽自動車にしか乗れない寂しい晩年を過す人が少ないってことですよ
オンボロの中古軽自動車しか買えない千葉君にはわからないかもしれないですね
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 14:19:46.52ID:3S60yy3o0
N−BOXしか売れず赤字になるのは勘弁
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 14:31:36.48ID:3S60yy3o0
https://response.jp/article/2019/05/09/322118.html
>メンツにこだわって需要の少ない高級車も発売した。その結果、効率的な生産ができずに、今の四輪低迷の事態に陥っている。

「フルランナップの〜」

N−BOXしか売れず
高級車が売れないホンダは赤字になるのか

知ってた
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 16:29:59.79ID:1FUoGKOK0
ハチャメチャな前社長の方針で焼け野原になったホンダのかじ取りは難しそうだね
(´;ω;`)

ホンダ、周回遅れの開発見直し
利益率はトヨタの4分の1以下
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00158/
ホンダが四輪事業の体質強化に向け、開発や生産面での施策を新たに打ち出した。
5月8日に発表した2019年3月期決算で、四輪事業の売上高営業利益率はわずか1.9%にとどまった。
派生車の削減や基本骨格の共有などに乗り出すが、トヨタ自動車などと比べると出遅れ感は否めない。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 16:45:25.03ID:3S60yy3o0
>>368
既に7合目って

まだ7合目か

ホンダ大丈夫か!?

><
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/16(木) 17:47:14.53ID:2XfzyNmZ0
トヨタ自動車は5月16日、スポーツタイプ多目的車(SUV)の新型「RAV4」について、発売から約1カ月の5月15日時点で、約2万4000台を受注したと発表した。月間販売目標を3000台に設定しており、現時点でその8倍を受注している。

CR-V大丈夫か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況