!extend:on:vvvvvv:1000:512
<公式>
http://www.mazda.co.jp/
http://www.mazda.co.jp/blog/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb
<過去スレ>
【MAZDA】マツダ総合スレvol.126【Zoom-Zoom】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1530205943/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.127【Zoom-Zoom】
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1534425850/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.128【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537152765/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.129【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539998827/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.130【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542283459/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.131【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546225347/
【MAZDA】マツダ総合スレvol.132【Zoom-Zoom】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549972846/
*スレ立て時は必ず1行目に以下の1行を挿入してワッチョイ化して荒らし対策しましょう。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【MAZDA】マツダ総合スレvol.133【Zoom-Zoom】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/06(土) 09:24:59.69ID:Vv3cdKA60
2019/05/06(月) 07:21:41.22ID:SkrS649R0
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-AJr8 [14.13.128.65 [上級国民]])
2019/05/06(月) 07:43:58.64ID:OmMAwBOi02019/05/06(月) 08:45:19.52ID:ZpAFOA22H
2019/05/06(月) 08:54:50.00ID:ux3joWmTa
2019/05/06(月) 09:06:27.80ID:pX9+Gky70
>>625
そのマツコネナビって、前期?後期?
そのマツコネナビって、前期?後期?
2019/05/06(月) 09:12:16.17ID:O7lbUmoTM
「ナビにこだわる人のために」とか言ってデミオでオプションにしたナビね。
あれはアクセラオーナーへのあてつけだと思ってる。
あれはアクセラオーナーへのあてつけだと思ってる。
2019/05/06(月) 10:43:26.70ID:ZpAFOA22H
事実よっぽどの拘り無ければマツコで事足りるんだからいいんでない?
俺はそんな予算あるならデミオやめとくけど
俺はそんな予算あるならデミオやめとくけど
2019/05/06(月) 10:57:51.35ID:XqyvI65n0
ナビに忠実に従って走る人って多いのかね
俺は好みじゃない道を案内されても無視してるけど
俺は好みじゃない道を案内されても無視してるけど
2019/05/06(月) 11:02:38.45ID:PI/2+Kld0
狭いだとか、いやこの道はちょっとな感じだとスルーするよ
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f55-ml8k [114.190.228.160])
2019/05/06(月) 11:11:53.96ID:QGhmirH/0 マツコ使ったのは最初の一日だけだったな
あまりのゴミっぷりに、なんか凄い悲しい気分になったのを憶えてる
あまりのゴミっぷりに、なんか凄い悲しい気分になったのを憶えてる
2019/05/06(月) 11:15:31.82ID:2PXz42sfK
千原ジュニア何て言ってたっけ?よけ左折だっけ?忘れた
2019/05/06(月) 12:26:54.08ID:DcICpRgKd
MAZDA3の新型マツコネはかなりよくなってて安心
2019/05/06(月) 12:53:46.39ID:oYDw4Yf/d
狭い日本なのに厳密な正確性求めてもしゃあないやろ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ba2c-stII [131.147.196.51])
2019/05/06(月) 13:29:36.18ID:uksLgHbG0 そんなダメか?マツコネ
100点ではないけど、あの程度示してくれれば十分
つーか、そもそもカーナビの言う通りに走らなきゃいけない規則もないしな
100点ではないけど、あの程度示してくれれば十分
つーか、そもそもカーナビの言う通りに走らなきゃいけない規則もないしな
2019/05/06(月) 13:34:08.54ID:BlRL4xmqd
あれで合格点なら新型マツコネは何点なの?
2019/05/06(月) 13:34:34.31ID:dM178L7yM
むしろ広いと大雑把でもいいのよ
2019/05/06(月) 13:36:12.38ID:BlRL4xmqd
しかしMAZDA3以外のモデルも速く次世代シャーシにモデルチェンジしてほしい
さすがにディーラーでMAZDA3の内装見たあとで
他のモデルと比べると現行みんな少し古く感じる
さすがにディーラーでMAZDA3の内装見たあとで
他のモデルと比べると現行みんな少し古く感じる
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-AJr8 [182.251.251.19 [上級国民]])
2019/05/06(月) 13:43:30.09ID:JFpyaSxRa そもそもナビは、現在地と目的地までの一定のルート、さえ表示できれば実用上はなんの問題ないからな。
不慣れな道でこそ、大きい道優先でやった方がグーグルのようなツモ場面も少なくなるし、ショートカットできそうなら自分でやればいいだけ。迷ってもリルートさえあれば問題ない。
そこから上の機能は、趣味の園芸の世界だ。
と、GPSナビ初代機から使ってる俺が書いてみる。
さすがに紙の地図手書きトレースのナビまではは使ったことはない。
不慣れな道でこそ、大きい道優先でやった方がグーグルのようなツモ場面も少なくなるし、ショートカットできそうなら自分でやればいいだけ。迷ってもリルートさえあれば問題ない。
そこから上の機能は、趣味の園芸の世界だ。
と、GPSナビ初代機から使ってる俺が書いてみる。
さすがに紙の地図手書きトレースのナビまではは使ったことはない。
2019/05/06(月) 14:08:46.14ID:PjnSGDgbM
アテンザ乗り継いで初マツコネだったがナビコン併用ならむしろ従来ナビより便利だけどな走行軌跡がでないのは残念だけど
2019/05/06(月) 14:13:54.68ID:ux3joWmTa
ナビコンに対応してないナビを探す方が大変だぞ
2019/05/06(月) 14:20:49.09ID:tx0d4EPI0
2019/05/06(月) 14:35:58.15ID:t+ZlsLiZ0
2019/05/06(月) 14:37:18.31ID:PI/2+Kld0
2019/05/06(月) 14:37:44.00ID:PI/2+Kld0
書き忘れ
もちろん事前調査もしておく派ではある
もちろん事前調査もしておく派ではある
2019/05/06(月) 14:39:58.09ID:ptjhY9Vq0
新型はパナ製だよ?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa43-AJr8 [182.251.251.19 [上級国民]])
2019/05/06(月) 14:40:44.40ID:JFpyaSxRa >>643
方向音痴の人にはなかなかわかってもらえないが、メインとなる太いルートを基準にしておくと、アレンジは別に苦じゃないんだよ。メインルートを2、3本押さえておくとさらに広がる。
方向音痴の人にはなかなかわかってもらえないが、メインとなる太いルートを基準にしておくと、アレンジは別に苦じゃないんだよ。メインルートを2、3本押さえておくとさらに広がる。
2019/05/06(月) 16:13:44.14ID:laWpTy1EM
現在地だけ表示してくれればどう行くかは自分で考えるからマツコネでいいや
VICSが正確な渋滞表示になってくれた方が嬉しい
VICSが正確な渋滞表示になってくれた方が嬉しい
2019/05/06(月) 16:27:03.10ID:1LEKrZIG0
>>632
「捨て左折」じゃなかったっけ?
「捨て左折」じゃなかったっけ?
2019/05/06(月) 21:20:39.80ID:XqyvI65n0
ナビが無かったころからの習慣で、予定のルートはざっくり頭に入れておくようにはしている
山道なんかはストリートビューでどういう感じの道かも見てみる (便利な世の中になったねw)
山道なんかはストリートビューでどういう感じの道かも見てみる (便利な世の中になったねw)
2019/05/06(月) 21:59:53.68ID:2PXz42sfK
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a54-lPD4 [221.92.79.132])
2019/05/07(火) 09:28:45.42ID:LaFl2l0J0 住宅密集地で下品で煩いだけのロードスターを所有すると近所から騒音で恨みを買うことは必定。
マツダは中身が無いから見てくれで誤魔化そうとするので、いつまでたっても三流のままなんだよ。
マツダは中身が無いから見てくれで誤魔化そうとするので、いつまでたっても三流のままなんだよ。
2019/05/07(火) 09:57:57.78ID:Q4e1c44k0
必死だなw
2019/05/07(火) 10:10:26.96ID:HSF/RmvGd
>>650
事前にGooglemapでルートをざっと見て
走りたい道があったら経由地にして自分である程度ルートを作るから
ナビが引く道で腹が立ったことはないなあ
目的地の周辺もストリートビューで見て
駐車場の位置や入り方
何台ぐらい止められるかも事前に見ておく
いつも思うんだけど観光地の施設ってもっと駐車場情報を充実させて欲しい
事前にGooglemapでルートをざっと見て
走りたい道があったら経由地にして自分である程度ルートを作るから
ナビが引く道で腹が立ったことはないなあ
目的地の周辺もストリートビューで見て
駐車場の位置や入り方
何台ぐらい止められるかも事前に見ておく
いつも思うんだけど観光地の施設ってもっと駐車場情報を充実させて欲しい
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4eb8-ccdy [153.167.135.97])
2019/05/07(火) 15:41:19.10ID:LB6+33yU0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f61f-gJ33 [223.133.182.34])
2019/05/07(火) 16:02:35.13ID:/a6vyijX0 マツダを褒めてる記事を見つけてきた!
国産SUVワースト3…日産「ジューク」とホンダ「ヴェゼル」は買ってはいけない?
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27759_2.html
>メーカーでいえば、ホンダと日産は避けたほうがいいでしょう。
>この2社はSUVに限らず、ベースとなるコンパクトカー自体も非力です。
>特にホンダは経年劣化が激しく、走行性能も良くない。
>「国産車の中では一番まとも」と言うのがマツダのSUVだ。
>マツダの『CX』シリーズは『アクセラ』(『ファミリア』のボディサイズを拡大し性能面を強化した5ドアのハッチバック)
>がベースなので走りや操作性は悪くなく、サスペンションの沈み込みも文句なし。
>内装もほかの国産メーカーと一線を画しており、しっかりとしたつくりになっています
>自動車に詳しいライターの呉尾律波氏に「国産SUVワースト3」を挙げてもらった。
>買うとがっかり?国産SUVワースト3
>【3位】トヨタ「C-HR」(車両価格229万円~)
>【2位】ホンダ「ヴェゼル」(車両価格196万5000円~)
>【1位】日産「ジューク」(車両価格197万5320円~)
ちなみに、呉尾律波って誰?て思って軽く調べたら、ミュージシャンでカープファンで・・
よって上記は残念ですが評価基準としては全く参考にならないと思ってくださいw
国産SUVワースト3…日産「ジューク」とホンダ「ヴェゼル」は買ってはいけない?
https://biz-journal.jp/2019/05/post_27759_2.html
>メーカーでいえば、ホンダと日産は避けたほうがいいでしょう。
>この2社はSUVに限らず、ベースとなるコンパクトカー自体も非力です。
>特にホンダは経年劣化が激しく、走行性能も良くない。
>「国産車の中では一番まとも」と言うのがマツダのSUVだ。
>マツダの『CX』シリーズは『アクセラ』(『ファミリア』のボディサイズを拡大し性能面を強化した5ドアのハッチバック)
>がベースなので走りや操作性は悪くなく、サスペンションの沈み込みも文句なし。
>内装もほかの国産メーカーと一線を画しており、しっかりとしたつくりになっています
>自動車に詳しいライターの呉尾律波氏に「国産SUVワースト3」を挙げてもらった。
>買うとがっかり?国産SUVワースト3
>【3位】トヨタ「C-HR」(車両価格229万円~)
>【2位】ホンダ「ヴェゼル」(車両価格196万5000円~)
>【1位】日産「ジューク」(車両価格197万5320円~)
ちなみに、呉尾律波って誰?て思って軽く調べたら、ミュージシャンでカープファンで・・
よって上記は残念ですが評価基準としては全く参考にならないと思ってくださいw
2019/05/07(火) 16:17:50.58ID:TmC8Zo6H0
適当過ぎる記事で笑えるなw
CX-3はデミオベースには全く突っ込まないのが不思議過ぎる
CX-3はデミオベースには全く突っ込まないのが不思議過ぎる
2019/05/07(火) 18:52:47.19ID:DoDMdIlmM
>>656
適当すぎるな、その記事は
ってかcxシリーズのベースはアテンザだし、cx-3はデミオベースなのに
https://www.mazda.com/contentassets/3864e61b84fc4c3197b2092657057631/files/2015_no015.pdf
適当すぎるな、その記事は
ってかcxシリーズのベースはアテンザだし、cx-3はデミオベースなのに
https://www.mazda.com/contentassets/3864e61b84fc4c3197b2092657057631/files/2015_no015.pdf
2019/05/07(火) 18:56:08.17ID:I6FKMJMKa
>>656
もはや書いてる事が何一つ合ってなくてツッコミどころしかないトンデモ記事だなw
もはや書いてる事が何一つ合ってなくてツッコミどころしかないトンデモ記事だなw
2019/05/07(火) 20:10:58.28ID:byi+4Oyh0
>>656
国沢といい勝負しそうだな・・・
国沢といい勝負しそうだな・・・
2019/05/07(火) 20:19:39.29ID:I6FKMJMKa
>>660
もはやめちゃくちゃ過ぎて国沢がまともに見えるレベル
もはやめちゃくちゃ過ぎて国沢がまともに見えるレベル
2019/05/07(火) 20:27:52.54ID:XdRKJYD/a
>>656
ビズジャーナルとか糞メディアなんかいらんわ
ビズジャーナルとか糞メディアなんかいらんわ
2019/05/08(水) 06:06:17.20ID:rLBjyvTTd
2019/05/08(水) 07:54:34.74ID:QUbOFBIV0
金で記事を書くんだから当たり前
2019/05/08(水) 09:34:52.62ID:aj5uzD5r0
雰囲気を楽しむSUVはそれはそれで悪くないと思うがな
2019/05/08(水) 10:10:28.41ID:kFFDbrwfx
cx-30とかインプレッサに対するXVみたいにmazda3とcx-30な位置付けすると思えばアメリカで売りまくるつもりとか
思える
思える
2019/05/08(水) 10:19:10.26ID:G+gug+wsM
2019/05/08(水) 10:41:19.98ID:C+pjc8NJd
CX-30はMazda3とはホイールベース違うし外装も内装も共通パネルほぼ皆無なのに、
ことあるごとに「Mazda3のSUV版」と呼ばれてインプレッサに対するXVと同じ扱いにされちゃってかわいそう
ことあるごとに「Mazda3のSUV版」と呼ばれてインプレッサに対するXVと同じ扱いにされちゃってかわいそう
2019/05/08(水) 15:33:52.71ID:tXAUCkI2M
MAZDA NEWセンティアSKYACTIVEはよして
2019/05/08(水) 15:44:05.58ID:kFFDbrwfx
2019/05/08(水) 16:45:49.92ID:KYdBPHo70
新型ルーチェはまだかのう
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a54-lPD4 [221.92.79.132])
2019/05/08(水) 17:20:18.38ID:VyjS2r6n0 騒音ロードスターBBA事故って廃車にならんかなぁ、平穏な日常を取り戻したい・・・
そもそもマツダがこんな迷惑な子供の玩具を作らなければ不快な気持ちにならなかった
マツダ最低最悪!
そもそもマツダがこんな迷惑な子供の玩具を作らなければ不快な気持ちにならなかった
マツダ最低最悪!
2019/05/08(水) 18:08:09.79ID:lt5fTsMFa
2019/05/08(水) 18:14:52.78ID:9ingHlxJ0
>>673
フィールドブレークがトラウマになっているんだろ
フィールドブレークがトラウマになっているんだろ
2019/05/08(水) 18:47:12.80ID:a4srJAThM
>>673
アテンザセダンのクロスオーバーが前からあるしな
アテンザセダンのクロスオーバーが前からあるしな
2019/05/08(水) 18:50:31.50ID:lt5fTsMFa
>>675
そんなもんないよまさかCX-5がそうだとか意味不明なこと言うなよ
そんなもんないよまさかCX-5がそうだとか意味不明なこと言うなよ
2019/05/08(水) 18:59:24.87ID:vEqR4AYM0
あー早く死なねえかな
鬱陶しい
鬱陶しい
2019/05/08(水) 19:01:54.95ID:a4srJAThM
2019/05/08(水) 19:16:31.94ID:Zf5B+y7UM
>>678
一括企画は異なる車でも設計を共通化って話であって、アテンザのクロスオーバーがCX-5じゃないよ。
一括企画は異なる車でも設計を共通化って話であって、アテンザのクロスオーバーがCX-5じゃないよ。
2019/05/08(水) 20:56:44.45ID:yHFE4a9Fd
2019/05/08(水) 20:59:06.50ID:NZm/J6zbd
2019/05/08(水) 21:02:49.12ID:f1JT/mvd0
2019/05/08(水) 21:34:54.54ID:WrPtrLjA0
>>682
なるほど、わかんなーい
なるほど、わかんなーい
2019/05/08(水) 22:02:12.63ID:8YzSM3iuM
流石にマツダ信者も引くレベルとは
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e39f-ZwRe [60.40.175.76])
2019/05/08(水) 22:14:18.09ID:ng/o7M9w0 明日はマツダの決算発表
次期中期経営計画が発表されるだろうから楽しみ
次期中期経営計画が発表されるだろうから楽しみ
2019/05/08(水) 22:14:55.50ID:OkpDl7ITM
新型mazda3のクロスオーバーがcx-30なら現行アテンザのクロスオーバーはcx-5じゃね?
一括開発で考えると全然別物なら今のマツダ車にはクロスオーバーの車種はないわ(cx-3もアテンザをコンパクト化したプラットフォームからの一括開発だし)
一括開発で考えると全然別物なら今のマツダ車にはクロスオーバーの車種はないわ(cx-3もアテンザをコンパクト化したプラットフォームからの一括開発だし)
2019/05/08(水) 22:32:10.06ID:vEqR4AYM0
2019/05/08(水) 23:17:18.79ID:WW9Sxen2d
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f61f-gJ33 [223.133.182.34])
2019/05/08(水) 23:29:42.07ID:VVubXd4g0 >>685
結構ヤバいだろうね。ホンダはヤバい感じだった。
結構ヤバいだろうね。ホンダはヤバい感じだった。
2019/05/09(木) 00:57:54.65ID:PoS4q3UFa
>>680
あら、いいじゃん
あら、いいじゃん
2019/05/09(木) 14:01:21.48ID:28Lb7i4mM
>>680
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
2019/05/09(木) 16:04:47.54ID:qlAQwTFLa
ホンダの四輪事業ついに赤字転落、聖域の「研究所」にも改革のメス
htt://b.hatena.ne.jp/entry/s/diamond.jp/articles/-/201710
ついにホンダ4輪事業が赤字転落
マツダは如何に?
htt://b.hatena.ne.jp/entry/s/diamond.jp/articles/-/201710
ついにホンダ4輪事業が赤字転落
マツダは如何に?
2019/05/09(木) 16:05:47.92ID:ZO6hPcCE0
F1撤退とかになったら嫌だな
2019/05/09(木) 16:07:52.88ID:qlAQwTFLa
すまんリンクが間違ってたわ
https://diamond.jp/articles/amp/201710?display=b
https://diamond.jp/articles/amp/201710?display=b
2019/05/09(木) 16:53:07.67ID:Ly1msoTMH
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9354-DU96 [221.92.79.132])
2019/05/09(木) 17:48:16.58ID:hCFkTJN90 ロードスターに乗ってるクズは騒音で周囲に迷惑をかけて嫌われている自覚ゼロなんだろうな
2019/05/09(木) 17:53:58.68ID:2ttPQmLW0
直6のXとディーゼル、FR,、48Vマイルドハイブリッドの投入を明言したな
2019/05/09(木) 18:11:15.02ID:omxoGvXUa
直6なんか作ったこと無いのに大丈夫なんだろか
2019/05/09(木) 18:14:12.23ID:PfSmOo2zd
CXシリーズが安定して売れているのが大きいか
スカイ第一世代は安さで売れていたのが現行は高くなったが質感や装備が良くて売れて良い循環だね
マツダ3も続くといいな
スカイ第一世代は安さで売れていたのが現行は高くなったが質感や装備が良くて売れて良い循環だね
マツダ3も続くといいな
2019/05/09(木) 18:18:39.90ID:94GuV3l20
アメリカでもっと売ろうと思ったらもう少し大きい排気量の車が必要なので
直6は避けて通れないでしょう
直6は避けて通れないでしょう
2019/05/09(木) 18:26:32.17ID:yYAR7wHpd
2019/05/09(木) 18:28:19.80ID:3isLn9mDM
>>698
ヒント:タイタン
ヒント:タイタン
2019/05/09(木) 18:29:40.10ID:q1Whknfld
ロータリーレンジエクステンダーの発売延期との報道が出てる
コストに壁があるとのこと
試算前提が2万台/年のため台数が少なくコスト下げられないと
ただし、レンジエクステンダーで年間2万台売れるとは到底思えない
コストに壁があるとのこと
試算前提が2万台/年のため台数が少なくコスト下げられないと
ただし、レンジエクステンダーで年間2万台売れるとは到底思えない
2019/05/09(木) 18:37:48.90ID:QhjoUZO20
ホンダはフィットにi-mmd搭載でコスト削減出来るってね
2019/05/09(木) 18:38:15.86ID:ferPvpmIM
>>703
>ロータリーレンジエクステンダーの発売延期
https://newswitch.jp/p/17568 これ?
未発表の新SUVに積むのね。2020年発売。CX-20 ? CX-30 ?
RRE は遅れて2021年に投入見込み。
>ロータリーレンジエクステンダーの発売延期
https://newswitch.jp/p/17568 これ?
未発表の新SUVに積むのね。2020年発売。CX-20 ? CX-30 ?
RRE は遅れて2021年に投入見込み。
2019/05/09(木) 18:41:53.64ID:ItQ95UYYa
>>698
とっくにBMW買って徹底的に研究してるでしょ
とっくにBMW買って徹底的に研究してるでしょ
2019/05/09(木) 19:02:37.89ID:3tI3Y9kFd
マツダでも直6エンジンだすのか。
RX-8の次はスープラに行くつもりだったけど、様子みよう
RX-8の次はスープラに行くつもりだったけど、様子みよう
2019/05/09(木) 19:12:18.49ID:pHFrxwlh0
早く死なねーかな
2019/05/09(木) 19:25:37.22ID:94GuV3l20
やること多過ぎてロータリーまでリソース回せない感じだなあ
2019/05/09(木) 19:27:40.17ID:i24yiM3ad
>>705
時期的に北米工場で作る新SUVとは別だし、スモール商品群となるとCX-30より下しか考えられないよね。
欧州で流行りのBセグSUVはCX-3より短い4100mm台が主流だからそのサイズ感で出すのかな?
次期デミオ(Mazda2)との関係性も気になるところ。
時期的に北米工場で作る新SUVとは別だし、スモール商品群となるとCX-30より下しか考えられないよね。
欧州で流行りのBセグSUVはCX-3より短い4100mm台が主流だからそのサイズ感で出すのかな?
次期デミオ(Mazda2)との関係性も気になるところ。
2019/05/09(木) 19:34:22.89ID:1ND4AJnmM
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b1f-vM1y [223.133.182.34])
2019/05/09(木) 19:37:13.70ID:IEtpCUIo0 やはりマツダも決算厳しい。トヨタ以外(日産・ホンダ・マツダ・スバル)は軒並み厳しいのだろう。
2019/05/09(木) 19:37:54.64ID:xcRf/w070
日産みたいに他社から買ってきて載せたら?
2019/05/09(木) 20:07:11.48ID:BUqR5dDN0
>>703
楽しみだったのに残念だ
楽しみだったのに残念だ
2019/05/09(木) 20:08:07.65ID:lagZaXi1p
アクセラハイブリッドの悪夢もう忘れたの?w
2019/05/09(木) 20:08:08.93ID:U1A7kU2M0
>>709
このロータリーは昨年の世界家電市の発表では
トヨタのトランスポーターに載せる予定だったね
トヨタとの関係を勘ぐってしまうけど、
そもそもトヨタの短距離運搬交通システム
に陰りが出ているのかも
このロータリーは昨年の世界家電市の発表では
トヨタのトランスポーターに載せる予定だったね
トヨタとの関係を勘ぐってしまうけど、
そもそもトヨタの短距離運搬交通システム
に陰りが出ているのかも
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 519f-TaEA [60.40.175.76])
2019/05/09(木) 20:20:25.23ID:31xuqqb60 直6FRの発表と台数目標引き下げくらいしか内容のない中経でちょっとがっかり
当たり前の事しか言ってないしもう少し具体的な話が聞きたかった
当たり前の事しか言ってないしもう少し具体的な話が聞きたかった
2019/05/09(木) 20:20:53.32ID:Ao3jnXed0
FRのcx-5めっちゃ楽しみ
2019/05/09(木) 20:35:49.95ID:BDoWasJG0
だな
プラス100万で済むかな?
プラス100万で済むかな?
2019/05/09(木) 20:44:49.87ID:Ao3jnXed0
300馬力、FRベースの四駆になるならプラス100万でも俺は買う🤗
他にも色々進化してそうだしね
他にも色々進化してそうだしね
2019/05/09(木) 20:52:31.64ID:Qma1Eqq0M
ついにNEWMAZDAルーチェSKYACTIVが
2019/05/09(木) 20:54:44.00ID:kz1vIbbeM
>>711
現行アテンザ、CX-5のクラスは消滅してFR化で大幅値上げならやばいな
現行アテンザ、CX-5のクラスは消滅してFR化で大幅値上げならやばいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京大学大学院】「早く金持ってこい。なめてんのか殺すぞ」 東大教授ら“高額接待”強要か“1回100万円も” 化粧品団体が提訴へ [ぐれ★]
- 立川小学校襲撃、男2人は瓶をたたきつけ椅子で担任殴る…児童とのトラブルで面談した母親と来校 [どどん★]
- 気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国製戦闘機でインド機撃墜か 事実なら空戦で初―パキスタン ★2 [蚤の市★]
- 【埼玉八潮】母親を殺害した疑い 息子の昼間ニコラ光一容疑者(44)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【悲報】下関市、遂に統一協会との訣別を表明😤 [616817505]
- 自民・西田「広島もおかしい! 安らかにお眠りください。過ちは繰り返しませぬからとは何だ! 答えろ!」 [425744418]
- ▶ぺこらはなぜ金ダツラから逃げたのか
- イギリス「インド人とパキスタン人は不安よな。英国、動きます」 [878970802]
- 【画像】ワイのチンコ、デカすぎて127歳の姪を泣かせてしまう…😭
- 【緊急】嫌儲板の改名が決定。ニュース速報(◯◯)👈新名称を募集中の模様 [315952236]