X



【MAZDA】NDロードスター Vol.210【幌・RF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b79-K26B)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:32:27.16ID:NNK8JXOM0

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.207【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548313626/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【MAZDA】NDロードスター Vol.209【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550877807/

【MAZDA】NDロードスター Vol.208【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549592374/


※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-/hlA)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:02:11.74ID:5AyvZn1+a
ATなら非力さが露骨に出るから2Lの方がいいかもしれない。
MTなら1.5Lの方が誤魔化しが効かない分、操っている感が強くて楽しい。
雑な操作すると分かりやすくレスポンス返してくれるから、サボんなって叱られてる気分になるw
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-kdx8)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:57:41.64ID:j6BNhuC/0
>>571
気にせず回しても燃費いいよ。
市街地下道オンリーでも14km/lくらい走る。
あとは実際の軽さもそうだけど、軽快感は1.5が間違いなくすぐれてると思うよ。

ただ、アベレージスピードが速い広い道で多用するとか、高速でそれなりのペースで巡行したい人には向かないと思う。
加速をいちいち楽しんで味わうんじゃなく、とっとと加速してストレスなく移動したいような人からすればかったるいだけの車かも知れない。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6fc0-+9jV)
垢版 |
2019/03/20(水) 00:52:47.04ID:Qxwha/JP0
>>550
バイクのシフトチェンジみたいに一個一個上げ下げするような奴か?
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b37d-lWVC)
垢版 |
2019/03/20(水) 04:26:21.50ID:5IIHPjvo0
>>566>>574
あー、悪い 維持費だ
俺は年間15000キロは乗るから燃費の良さも大事なんだわ
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 639c-iGub)
垢版 |
2019/03/20(水) 08:26:45.77ID:lZ1OdXhl0
>>586

ウザイよね。
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-zTy/)
垢版 |
2019/03/20(水) 09:30:30.07ID:JzWpKOI60
BOSE付いてるとCarPlay来た時
装着できないんだってよ
今さっきディーラーで言われたわ
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp07-bDDT)
垢版 |
2019/03/20(水) 10:30:30.83ID:3divfQzbp
>>593
なにそれ困る
もうちょい詳しく
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf7c-gqPp)
垢版 |
2019/03/20(水) 10:46:26.67ID:oZG0DMKG0
>>589
好みと、どんな車に仕上げるかによるんじゃない。標準価格で高けりゃいいわけじゃないでしょ。
その考え方が、貧乏くさい。
私はSLPだけど、RSにしなかった理由は、
脚は変えるから、つるしのBilはいらない → Bil B12に変更。程よく下がって良い。
アラカンタラは好きじゃない。埃っぽくなる感じ、触感も。ゆるく乗るには、標準型でいい。
比較したことはないが、SLPの幌は若干遮音に優れる...はず。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-CKkz)
垢版 |
2019/03/20(水) 11:11:59.66ID:s+j3VoVza
>>596
同意だな
人それぞれだし、他人がどのグレードかなんて関係ない、自分がどうしたいかだけ
もちろん予算を決めるのも大事
自分はRSだけどシートありきで決めた
レカロがどうこうというよりも、乗り降りの事と腰への負担を考慮しての事
あとは素のまま楽しみたかった事
初めからシートと足を変えるつもりならNR-AかSにしてたけど
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-+9jV)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:24:30.96ID:/Ed7JBADd
>>585
昔の人は排気量小さいのが廉価版
排気量大きいのがスタンダード
スタンダードに色々装備追加したのが豪華版

だって感覚から抜け出せない。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-+9jV)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:25:43.67ID:/Ed7JBADd
>>587
虚無僧なのか
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-zTy/)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:26:41.12ID:jzuo15j7a
>>595
マツコネバージョンアップしに行って
CarPlayの話ししたら
問い合わせ多いらしくて
バージョン70代から対応可能になるけど
BOSE車は後付け不可だとさ
もう少しでアナウンスでると思うって

なんか資料見ながら話してたから
近いんじゃないかな
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-zTy/)
垢版 |
2019/03/20(水) 14:27:05.78ID:Ic7JExjqa
>>610
自分BOSEだから
後付け不可と聞いて興味無くした
値段とかも聞いてくれば良かったな すまん

fdの時からBOSEは外ればかりだった
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-zTy/)
垢版 |
2019/03/20(水) 14:56:17.93ID:JzWpKOI60
>>613
まじか!
ディーラーでなく自分でつけるしかないのか

ebayで購入?
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-hY62)
垢版 |
2019/03/20(水) 15:27:34.71ID:WmNNM3ctM
sunday timesのJeremy clarksonのロードスターのインプレ読むと、何故か泣けてくる。フォードgt40の話も泣けたけど、車のインプレ記事で感動させられたのはjeremyくらい、top gearの時と同じ人とは思えない記事を書くよね。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff88-rHAb)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:44:27.82ID:FhUZNFMF0
なんだろうなAA/CPに関係するBOSEの不具合って
海外そんな制限聞いたこともない

>>614
キットってもUSBハブユニットとケーブルだけだよ
USBハブユニットはDで購入可能、ケーブルはaliexpressで買える
面倒くさいなら多少高くてもキット売りのebay
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa4-zTy/)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:47:18.26ID:JzWpKOI60
>>619
サンキュー
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-B/CD)
垢版 |
2019/03/20(水) 17:19:44.11ID:x5e2hY96H
>>589
ボクスターとかZ4に並ばれると俯いちゃうよね
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff0d-iGub)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:07:59.53ID:DEPdwtl70
>>622

ソッコーで穴掘って隠れてしまうよ。オホホ
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83e6-91Tz)
垢版 |
2019/03/20(水) 18:11:22.71ID:EH/rY0Pi0
購入の許可はとれた!後は、白にするか黒にするか悩む!
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff05-iGub)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:43:19.51ID:AyNlYotF0
>>628

「幼稚っぽい車に乗っているヤツってどんなヤツ?」って興味本位で見物しに来るだけだよね。
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2344-TH8x)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:00:20.65ID:GjvmK2Kz0
>>627
恥ずかしいわ
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2344-TH8x)
垢版 |
2019/03/20(水) 20:42:27.34ID:GjvmK2Kz0
>>634
生き辛かろう
排他主義から脱しないと
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H87-yNnF)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:01:43.12ID:5qGaxGScH
信号待ちでトラックから唾吐かれたことあるわ
怖くて右折して逃げたからそいつどうなったか知らんが
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 031e-jz1E)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:05:27.54ID:nbRai0/s0
>>635
駅や空港等でも喫煙所激減、公的に排除されつつあるんですよ。
生き辛くなったのはおたくの方でしょ?
せっかく幌を開けて気持ちよく走ってるのに、我が物顔で臭い煙と灰をまき散らし
他人の迷惑は顧みず。大人の嗜み方を学びましょうね。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f61-G90H)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:01:39.13ID:/sO8qTw60
お互いに煽る必要はないんよ。
嫌なもんは嫌やし我慢ならんこともあるやろうけども、やったらあかん事してないんならしようがないと思わなあかんやろと思うわけさ。

で、皆さん幌のコーティングとかやってます?
青空駐車予定なんですが、やっぱりなんか対策した方がいいのかなと。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f91-zTy/)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:10:05.60ID:TDMNyPIc0
>>630
わかる!
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2344-TH8x)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:27:00.64ID:GjvmK2Kz0
>>652
俺も使ってるけど
たまにとか必要と思った時だけでも
有用と思っていますです
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2344-TH8x)
垢版 |
2019/03/20(水) 23:53:34.54ID:GjvmK2Kz0
あの温もりと弾力性が良いのだろうww
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0661-/30g)
垢版 |
2019/03/21(木) 00:03:12.79ID:Hmf6x8MP0
ぬこ問題wそんなんもあるのかw

20〜30万なら…4〜5年ごとに張り替えで維持費に含めて考えてもいい額ですね。
永く乗れたらいいなぁ、かっこええなの直感で衝動買いしてしまったので大事に乗りたいなと^ ^

皆さま真摯なお応えありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況