X



【MAZDA】NDロードスター Vol.210【幌・RF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b79-K26B)
垢版 |
2019/03/10(日) 11:32:27.16ID:NNK8JXOM0

2015年5月21日発売 マツダ 4代目(ND)『ロードスター』、
2016年11月10日発表『ロードスターRF』のスレッドです。

前スレ
【MAZDA】NDロードスター Vol.207【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548313626/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【MAZDA】NDロードスター Vol.209【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550877807/

【MAZDA】NDロードスター Vol.208【幌・RF】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549592374/


※スレ立て時は1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。ワッチョイ表示になって荒らし対策になります。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b37d-lWVC)
垢版 |
2019/03/14(木) 06:57:32.82ID:sKkd3p3v0
ファブリックシートのちゃっちさ考えたらSLPかRSしか選択肢が...
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-wu7T)
垢版 |
2019/03/14(木) 08:30:44.97ID:88tl0If0d
レカロフルバケシートヒーター付き、包まれるように暖かいから最高だぜ
0213sage (ワッチョイ cf7c-gqPp)
垢版 |
2019/03/14(木) 11:19:51.28ID:WqMc3I3R0
>>210
オープンにファブリックシートだと、埃っぽくなって、匂いが付きやすいと聞いた。
掃除の容易さ等々もあり、SLPにした。(注)前述が事実かどうかは、確認できてない。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-Xacg)
垢版 |
2019/03/14(木) 11:29:26.46ID:91t7XtGDa
>>209
暖かくなるレカロは未体験やわ
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 1376-iGub)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:34:23.97ID:Oj+W0dX/0Pi
>>214 >>216
>シートヒーターはあるのにハンドルヒーターがないのはなんで?

ロードスターには、ディーゼル車が無いからな。
ディーゼルエンジンは、エンジン排熱が少ない上に、常にリーンバーンの空気過剰で
低負荷域で燃焼室内部が空冷状態だからクーラント昇温が非常に遅くヒーターの効きが甘い。
暖機が遅い&冷え性のディーゼルエンジンだからこその装備。

その上、ロードスターは、快適性を求めるような車では、無いしな。
快適性求めるなら屋根鉄板のクローズドボディーで年中AC付けっぱなしで乗ってろってことだろw
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 1376-iGub)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:49:07.73ID:Oj+W0dX/0Pi
頭もオープンで、空冷MAXか?
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW 2344-TH8x)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:52:22.27ID:MQViXKDJ0Pi
髪がないと
寒いだろうなあ
0227sage (オーパイ b388-jjdz)
垢版 |
2019/03/14(木) 17:56:07.46ID:+M1+ehuS0Pi
日差しがあればそうでもないぞ
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 1376-iGub)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:48:44.99ID:Oj+W0dX/0Pi
>>235
ディーゼルで設定あるからついでのやっつけ仕事。

車種別にハンドルの設計が異なるのにロードスターにデミオのハンドル付ける気か?w
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイWW cf30-z/E1)
垢版 |
2019/03/14(木) 20:50:12.40ID:XtB5JRbB0Pi
ステアリングヒーターwww
シートヒーターwwwwww

軟弱者は乗るなよ馬鹿タレ。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ 1376-iGub)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:35:46.52ID:Oj+W0dX/0Pi
ロードスターは冷え性の婦女子やジジババ想定する必要ねえだろw
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sd1f-wu7T)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:46:41.49ID:88tl0If0dPi
コブラとかスーパーセブンとかのかっこよさがわからない
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 33c0-+9jV)
垢版 |
2019/03/15(金) 00:51:33.10ID:gOG+IyMy0
>>233
これ超七の仲間?
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0a-91Tz)
垢版 |
2019/03/15(金) 04:31:32.60ID:rrMPpYhV0
>>218
それだ!
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13dc-iGub)
垢版 |
2019/03/15(金) 08:31:56.53ID:MD96ihFj0
>>256

【ニセ窓】RFでないのなら祝福する。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-+9jV)
垢版 |
2019/03/15(金) 09:28:08.84ID:PvCNyZj+d
>>257
コブラカタブラ
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f02-wu7T)
垢版 |
2019/03/15(金) 10:56:25.36ID:rkPxpQXH0
>>268
中古で売ってるよ
グーネットでカプチーノコブラと検索
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3300-LxEe)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:02:34.75ID:jD43RP5/0
>>264
ロードスターはスーパーセヴンじゃ無いからね。
日常の中で光るスポーツカーなんだから、ある程度そう言う
要求が出るのは当然だろう。だからこそメーカーとしてもシートヒーターや
エアコンなどを標準装備してるんだし。その「ある程度」の解釈違いで
良く意見が別れがちではあるけどね。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2344-TH8x)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:05:11.80ID:d5/Iu9P90
>>264
より快適で
より楽しく
より安くは

永遠のテーマ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1376-iGub)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:19:40.29ID:RMGadOCZ0
オープン2シーターで、
ほどほどの運動性能と
ほどほどの快適性と
ほどほどの価格と
ほどほどの
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-B/CD)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:29:05.52ID:AzQ2eNwWH
>>213
なるほど、基本シートはファブリックの方が好きだけどそういう事もあるのか
今ロードスター検討中なので参考にするわ
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-+9jV)
垢版 |
2019/03/15(金) 12:34:17.08ID:PvCNyZj+d
>>271
スーパーセブンより快適で
カローラより楽しく
GT-Rより安い
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4354-lWVC)
垢版 |
2019/03/15(金) 13:02:40.21ID:ikFtSwYJ0
末端冷え性は幼少期の育て方
親を恨むんだな
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-Xacg)
垢版 |
2019/03/15(金) 13:38:02.42ID:W5HX98+2a
>>214
冬こそ気持ちよく走りたい
シートとステアリングが暖かいとさらに気持ちいい!
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-6rX8)
垢版 |
2019/03/15(金) 13:49:31.37ID:/Sl5lF6rd
マスクしてオープン走行してたらやっぱ変に思われるだろうか?
開放感の方が勝ってるのだろうと思うのはオープンカーを知ってる人だけ?
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2344-TH8x)
垢版 |
2019/03/15(金) 14:14:25.25ID:d5/Iu9P90
>>281
意味が違うだろ

〜よりmoreな意味な
馬や鹿と思われるぞ
気い付けてね
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6f02-wu7T)
垢版 |
2019/03/15(金) 14:55:24.89ID:jkGuA8Fr0
>>279
ttps://i.imgur.com/buDn1jD.jpg
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4354-RdPc)
垢版 |
2019/03/15(金) 18:42:38.88ID:2qL+ncpR0
>>284
老害か?



シートヒーターとか今どき軽四でさえ標準なのに。
LTWオープンだからこそロードスターの価値があると思うが。
LTWスポーツが欲しいなら他の選択肢を選んだ方が。
ロータス・ケーターハム・先出のカプチコブラでもお好きなのどーぞ。
収入が足りてないならもっと頑張ってください。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8c-kdx8)
垢版 |
2019/03/15(金) 20:42:09.23ID:LUWLBsab0
ドンガラFCとかランチアデルタインテグラーレとか乗ってたのに比べりゃ
NDなんて現状でくっそ快適だけどなぁ
エアコンもなく鉄板全部むき出しでシフトノブは夏はやけどするぐらい暑いし足元は丸い穴から道路見えてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況