【991】ポルシェ911 25台目【992】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 19:41:32.05ID:XUFJLoz+0
ポルシェ911(type991,992)専用スレです
煽りに反応せずマターリと進行を
空冷乗り・996・997乗りの方はそれぞれのポルシェ専用スレへどうぞ
スレを分裂させたがる荒らしが居ますが、スルーで
現行が5代目で、次は6代目です

▽ポルシェ・ジャパン公式ホームページ
http://www.porsche.com/japan/jp/

前スレ
【991】ポルシェ911 24台目【992】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548516306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0825796 (スッップ Sdf2-cJ5+ [49.98.158.34])
垢版 |
2019/04/17(水) 00:45:19.68ID:rymW1QLJd
796です 理由回答ありがとう!w
見た目のデチューンって事ね!
確かに近所付き合いとか知り合いに見られたりなど考えるとそうだね
一般人からしたら羽根つき車なんて飛ばしそうで怖いもんね
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9e5a-yBH7 [223.132.9.35])
垢版 |
2019/04/17(水) 01:41:41.35ID:lVmnMDU/0
>>824
単純に吸排気の取り回しに邪魔だから移動になっただけ
しかもクランクケースではなく、なんとヘッドにマウントしてる
問題が出なけりゃ良いが、、
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e6a-kcUu [183.76.148.212])
垢版 |
2019/04/17(水) 12:18:04.35ID:+l2soR5P0
スピードスターきたね
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 823d-U5P5 [133.175.167.159])
垢版 |
2019/04/17(水) 14:41:57.06ID:xadjwEAO0
>>828
正規で何台来るかな〜
997は6台。でも、今回は台数も多いから30台ぐらいは来るかな?
値段は3200万ぐらいかな〜
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b55-U5P5 [114.180.120.2])
垢版 |
2019/04/17(水) 20:18:55.09ID:Y5eCYOu20
>>821
NAにも価値なんて出ないよ
出るのは空冷だけ
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-+1ox [49.97.99.15])
垢版 |
2019/04/18(木) 00:03:10.94ID:bLvRks+0d
>>830
へぇ〜
じゃあGT3も991Rもスピードスターも価値がないんだなJK
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-LA/1 [182.251.255.3])
垢版 |
2019/04/18(木) 00:09:02.00ID:L39GBB+la
思ってるほど価値ないぞ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7c-+1ox [153.229.185.240])
垢版 |
2019/04/18(木) 01:07:29.00ID:NyJO8yrC0
>>834
ニセターボは駄目だな
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff2b-fJDM [175.179.3.20])
垢版 |
2019/04/18(木) 01:20:26.39ID:G616oI990
中古車って壊れやすい?
2010年くらいの1万5千キロくらいって 値段は別として普通に乗れるレベルなのかな
たくさん故障するようならスキップするが
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df55-61/s [114.180.120.2])
垢版 |
2019/04/18(木) 01:55:44.24ID:PZ1W2YKu0
>>835
頭悪そう
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffba-wC6R [183.176.57.55])
垢版 |
2019/04/18(木) 05:46:23.91ID:2zmD3q540
>>836
2010年からたったの1万キロ台しか乗ってないのは逆にちゃんと整備されてたか心配。認定中古車であろうともポルシェセンターは各店舗基本独立してるから整備のレベルもまちまち。さらに2010年ってことは有料のポルシェ保証も使えなくなる一歩手前。

きっちり納車前整備してくれてるとこならいいけど、ひどいとこはごまかしてでも認定中古車の基準さえ満たせてればそれでいいみたいな整備で納車してくるから気をつけてな。
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffff-5jdP [175.177.178.17])
垢版 |
2019/04/18(木) 06:24:49.39ID:+ImgWJoU0
>>839
ポルシェ保証は15年目まで延長されたよ。
ホームページの記載は9年目までのままだけど。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff6a-Zni5 [183.76.31.44])
垢版 |
2019/04/18(木) 14:07:13.77ID:XoD8fUAd0
ウチのポルセンなら安心できるがなぁ
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-LA/1 [182.251.255.6])
垢版 |
2019/04/18(木) 14:24:25.47ID:2KAGXg+8a
前期乗りはレスにも余裕がないな
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-wvQ9 [1.72.1.207])
垢版 |
2019/04/18(木) 15:45:21.76ID:Pkoywysbd
991.2で十分満足して今も大きな不満は無いけど、992を見るにつけ猛烈に欲しくなってくるわ。
どうしよう…
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-fV+5 [1.72.7.138])
垢版 |
2019/04/18(木) 18:06:32.44ID:uDdxANzNd
とにかく型落ちは嫌だってパターンの人は結構多い
俺もそう
だって今でも型落ちとすれ違う時とか並ぶ時に優越感があるから逆をされたくない
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-gGz4 [1.75.6.25])
垢版 |
2019/04/18(木) 18:24:46.32ID:oNGzzVFwd
>>836
すべての車は新車として購入されたその瞬間に中古車になるよ。

これマメな。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-snd6 [60.57.107.31])
垢版 |
2019/04/18(木) 18:25:55.42ID:zGUgeqPi0
私は空冷も乗ってるから型落ち云々は感じないなぁ。新しい物は欲しくなったらいつでも買えるから飛びつく気もない。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-wlzz [182.251.246.5])
垢版 |
2019/04/18(木) 18:42:52.02ID:x3+RkmyIa
数代前のモデルになるとまた変わって来るが、直前モデルの型落ち感はハンパないな
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa8-zRtc [60.236.133.20])
垢版 |
2019/04/18(木) 20:17:14.67ID:n0/L2k0/0
下取りだして乗り換えたらいいやん
たいした負担ではないでしょう
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f1e-fV+5 [124.18.79.79])
垢版 |
2019/04/18(木) 20:44:30.14ID:c2fZWd+g0
空冷とかもうレトロ感で出るもんな
趣味車としてなら良いけどさ
普段乗り用としては古臭いし貧乏そうでちょっとゴメンナサイ
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-LA/1 [119.230.123.97])
垢版 |
2019/04/18(木) 21:48:44.11ID:8k/CCxlc0
当然普段乗りではないと思う
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-pikq [1.75.2.3])
垢版 |
2019/04/18(木) 23:07:53.98ID:KuO8TT/ad
羽根つき役物じゃないなら
カレラは普段使い以外の用途はないと思うが
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-wlzz [182.251.246.4])
垢版 |
2019/04/19(金) 08:47:14.33ID:v5nHCkUMa
992のデザインがかなり上出来なので、991が尚更みじめに見えてくるな。
下手したら歴代で 996に次ぐ不細工で不人気車になるかもね。
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7c-+1ox [153.229.185.240])
垢版 |
2019/04/19(金) 08:54:50.74ID:/3MSAPTz0
はい、次の話題どうぞ!
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-LA/1 [182.251.255.19])
垢版 |
2019/04/19(金) 12:55:39.92ID:plSuC7q1a
価値があると思いたい気持ちはわかるが、、、
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfad-Zni5 [218.219.210.133])
垢版 |
2019/04/19(金) 13:33:33.83ID:3KASBk9y0
ここオーナーの方が少ないのかな
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfe8-snd6 [210.165.65.163])
垢版 |
2019/04/19(金) 13:46:14.66ID:zNm0cN7V0
992のデザインがどこをどう見たら上出来なのかわからないw
空冷こそが911の運転感覚を味わえる。同じような運転感覚があるのは997のMTのRRまで。991からは911の運転感覚はない。最早ガワだけ911w
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-pikq [49.97.106.168])
垢版 |
2019/04/19(金) 14:02:47.92ID:IW9Teckud
>>867
確かにスピードレンジが上がったから
空冷の様に低速でも一生懸命な感じは希薄になったと思うかも知れないな
でも991.2GT3MTもしっかり911してるぞ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-snd6 [126.35.10.1])
垢版 |
2019/04/19(金) 14:35:54.75ID:TcXugCvxp
>>868
スピードレンジの話ではない。ホイルベースとトレッドの拡大で明らかに動き方が違う。
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp33-snd6 [126.35.10.1])
垢版 |
2019/04/19(金) 15:00:18.09ID:TcXugCvxp
>>870
お前の考え方って中国人ぽいなwあ、中国の方でしたか。。。失礼w
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-zRtc [61.205.92.90])
垢版 |
2019/04/19(金) 15:14:02.30ID:WIejdWX7M
2年落ち後期GT3買おうと思ってますが、992を待ったほうがいいでしょうか。中古って新車より高いって知ってびっくりしてます。初心者なもので。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff38-LA/1 [119.230.123.97])
垢版 |
2019/04/19(金) 15:17:56.43ID:wKvNPzfG0
空冷持ってる人は車3台持ち以上だから
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-zRtc [61.205.92.90])
垢版 |
2019/04/19(金) 15:30:32.51ID:WIejdWX7M
いちおうMBSクラスとMBAクラスとケイマンSを所持しています。税理士から許可出たのでケイマンを素911.2かGT3に入れ替えたいな、と思いまして。
セコい話ですがリセール的にもどちらがいいんでそか。992待ったほうがいいでしょうか
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-+1ox [49.98.169.144])
垢版 |
2019/04/19(金) 18:00:12.95ID:EM2kRAfxd
991前期、964、ゲレンデの3台持ち
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfbe-wlzz [210.142.54.82])
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:24.66ID:etjS4k9/0
>>875
マジレスすると、992に決まってる。GT3だろうが 991買ったら 100回後悔する。
リセールを考えるなら尚更
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f1e-fV+5 [124.18.79.79])
垢版 |
2019/04/19(金) 19:47:39.43ID:SMaCi8kY0
992からワイドボディ化するのは大きい
ナローは貧弱に見える
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-2aTM [118.19.41.27])
垢版 |
2019/04/19(金) 20:07:00.45ID:Wc+70GH20
やっと生産月の案内来たよ!
7月の生産で9月、もしくは10月の
納車だって。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f85-wlzz [125.3.175.213])
垢版 |
2019/04/19(金) 20:26:27.63ID:RX8BFxV20
スレ違いだがミッドになったコルベットもきになる
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff29-wlzz [153.181.201.240])
垢版 |
2019/04/19(金) 20:35:28.32ID:LPW2fdNA0
992はケツがボテっとしててなんだかなぁ。pdkのシフトレバーも子供のブロックみたいだし。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-2aTM [118.19.41.27])
垢版 |
2019/04/19(金) 21:30:37.34ID:Wc+70GH20
>886
sの方
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f38-snd6 [60.57.107.31])
垢版 |
2019/04/19(金) 21:35:06.04ID:09zJ1nkl0
バカほどデカくて豪華に見えるもの欲しがるよなw
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx33-EdlJ [126.189.82.123])
垢版 |
2019/04/19(金) 21:56:21.36ID:5EaT6Affx
ターボでなく4s買うメリットは?
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-wlzz [182.251.246.17])
垢版 |
2019/04/19(金) 22:18:57.50ID:WujY6/PJa
>>892
GT3のなにを最高だと思ってるんだ?
サーキットでガンガン走るなら最高だけど、文面からしてサーキット走行するとは思えないし。
街中で流したりドライブする車じゃないって知っているか?
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-+1ox [49.97.103.197])
垢版 |
2019/04/19(金) 22:54:51.74ID:qWI87T5ld
>>894
偽物じゃないから
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f91-x8O4 [124.33.169.115])
垢版 |
2019/04/19(金) 22:57:49.15ID:bCfktiEe0
>>893
GT3使って毎日通勤で都内流してるけど普通にいい車だよ。996のGT3の頃とは大幅に違うんだよ。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa8-zRtc [60.236.133.20])
垢版 |
2019/04/19(金) 23:10:58.10ID:KAL4DP1U0
NAの991GT3、ターボの992、
うーむ。待つべきか...
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-x8O4 [126.245.132.252])
垢版 |
2019/04/19(金) 23:17:14.13ID:nyQWRr+Ip
>>897
996gt3は名車よね。普通に走るにはあれだけど。
それ知ってると991.2GT3は乗りやすい車よ。
どっちも楽しい車だけどな。
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-OxJZ [121.115.162.226])
垢版 |
2019/04/19(金) 23:21:45.35ID:mslVY1Ln0
GT3は991になって大幅な出力の向上の代わりに低回転でのトルクを犠牲にした。
よりサーキットで性能を発揮でき、公道での使い勝手を悪化させることになった。
通勤に使う車じゃないのは間違いない。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-bKfN [121.115.162.226])
垢版 |
2019/04/20(土) 00:52:42.29ID:0v0a6P/w0
とりあえず街乗りでも交通の流れに乗るのには問題ないから、そういう意味では十分な低速トルクがあるとは言える。
だが低速域では明らかにカレラSよりレスポンスが悪いし、アクセルを踏んでも前に出ない。
そういうレベルで公道に向いていない。

サーキットで低速域を使うことは使わないからそんなことは一切気にならないだろう。
公道しか走らないなら無意味なエンジン。
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f8c-i/N2 [101.111.113.108])
垢版 |
2019/04/20(土) 01:12:12.02ID:S+GOkphS0
「カレラSよりレスポンスが悪いし、アクセルを踏んでも前に出ない。」車って、車種は何?
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8c-wlzz [219.110.160.228])
垢版 |
2019/04/20(土) 02:36:33.27ID:Kb0lXsMY0
GT3の街乗りはそりゃできるよ。タイヤ付いてりゃどんな車でもできる。
GT3ってのは、例えば Gクラスで超インチアップして、超太いボコボコのタイヤで、屋根やボンネットにライトを幾つも付けたものでホテルやパーティ会場に乗り付けるようなものだよ。

米映画で、高級ホテルやパーティに GT3で乗り付ける場面見た事あるか?
ターボならありだけどね。
TPOってやつよ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8c-wlzz [219.110.160.228])
垢版 |
2019/04/20(土) 02:48:32.54ID:Kb0lXsMY0
逆に GT3を街乗りするなら、あたかもサーキットから帰って来ました、もしくは、これからサーキットに行きますので、街中を通ってるだけですから〜と見せかけないと様にならないな
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f1e-fV+5 [124.18.79.79])
垢版 |
2019/04/20(土) 03:04:56.28ID:oH8kUzW50
996なんて恥ずかしくてポルシェ乗ってますって言えない
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffff-5jdP [175.177.178.17])
垢版 |
2019/04/20(土) 07:30:44.71ID:wZTEwedl0
>>911
上で書かれてるのはGT3とRSの比較じゃなくて、GT3とカレラとの比較だろ?
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-bKfN [121.115.162.226])
垢版 |
2019/04/20(土) 08:57:13.17ID:0v0a6P/w0
https://minkara.carview.co.jp/userid/1505620/blog/35169109/

バカなお前でも理解しやすいように、説明まだ書いてあるページを貼っておくわ。
かなりバカそうだから理解できるかどうか知らんが。
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-5jdP [182.250.241.65])
垢版 |
2019/04/20(土) 09:07:11.94ID:YG+jQ48Qa
>>911,>>913は定量的な比較という概念もトルク曲線の見方も分からないバカなんだな。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-bKfN [121.115.162.226])
垢版 |
2019/04/20(土) 09:46:08.37ID:0v0a6P/w0
ここまで分かりやすいグラフと説明まで貼ってやったのに、
これでも低回転のトルクがないことを理解出来ないなんて救いようのないバカだろ。

そもそも運転したことがあるなら身をもって体験して理解できるはずだし、
俺の周りのオーナーを含めて乗ったことある人で意見が違う人なんていない。

GT3じゃなくても初期型のS2000とかRX8とか、
ああいう低回転トルクがスカスカな車を乗ったことがあるなら理解出来ると思う。

お前本当は免許持ってないだろ。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-5jdP [182.250.241.65])
垢版 |
2019/04/20(土) 10:08:57.46ID:YG+jQ48Qa
>>917
おいおい、もともと低速トルクの話をしてたのに出力特性の話にすり替えるなよ。
カレラSとGT3のトルク曲線の低回転域の値を見れば一目瞭然だろ?
0920875 (ワッチョイW 5fa8-zRtc [60.236.133.20])
垢版 |
2019/04/20(土) 10:30:41.58ID:NZegww3V0
最新は最良、ということで992を待てばいいということですね。
ただ、待てばまたGTSとかの話が出てくるんだろうな...
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df35-snd6 [122.22.65.66])
垢版 |
2019/04/20(土) 10:51:34.79ID:Lh9lFaB60
>>921
君が空冷乗ったことが無いことは良くわかる
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF9f-Zni5 [49.106.188.176])
垢版 |
2019/04/20(土) 10:55:50.85ID:RhtVLKT4F
GT3 MT乗りだが、街中でもツーリングでも楽しいよ。
サーキット持ち込むのが楽しみ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。