X



【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 101【FORESTER】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4254-mLP8)
垢版 |
2019/03/07(木) 22:18:55.47ID:234LIEEP0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】

2012年11月にリリースされた第4世代[SJ型] フォレスター について語るスレです
 
 ※オーナー同士の質問・相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレなので、このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです
 
■WEBカタログ (グレード・スペック)
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452006&;getyear=201211

□STI仕様『tS』※限定300台
 https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2014/forester-ts/

■このスレのお約束■<<スレ荒れ対策>>
 ※各グレード・カラー・エンジン・変速機・ルーフレール・アイサイト等の違いでの煽り合いは厳禁
 ※利用環境や状況によって意見や主張は多様ですが、仲良く使ってね
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください
 ※専用ブラウザ(にあるNG機能)を活用しましょう
 
■関連スレ
【SUBARU】スバルフォレスター納車待ち7 【FORESTER】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498482661/
 
■前スレ
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 99【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542957657/
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 100【FORESTER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548281130/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-ZVzI)
垢版 |
2019/06/10(月) 12:31:54.66ID:dK7Ar+LLd
>>899
うん、凄い差が激しいよね。
俺は下道を延々と走り続けてたら
リッター15記録した事あるよ。
高速は100キロで走ってたら12以上に
行かないし街中言うても田舎だから
8〜10位は走るけど。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d36-K3Ee)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:31:06.48ID:DVI+lybn0
フォレスターはSJから一般人に認知されて新型でゆるぎないブランド力を構築した感じだな
0905899 (ワッチョイWW 4f86-8VMK)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:48:47.61ID:ub2EuYlW0
GWにほぼ高速道路を500km以上走っても11km/Lだったからびっくりしたわ。
通勤時なんて、近いこともありますが、3km台ですから。

延々とイエローLINEだったので抜けませんでした。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afe8-9o0w)
垢版 |
2019/06/10(月) 16:56:00.78ID:nTSHNhHB0
SJG D型だけど慣らしのときに東名を横浜→名古屋走った時は燃費計で16k/lでたよ。
町乗りは8k/l辺りだけど、高速は14以上かな。
さすがに中央道のときは下がるけどね。
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd7-+1RA)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:50:04.73ID:+L1hEGiFM
ダッシュボードとフロントガラスの間にあるスポンジみたいなのがニョロっと出てきてたから押し戻したら捻れてグチャっとなった 
どうすればいい?
ディーラー持って行ったら、スクレーパーみたいなので押し込まれて奥の方に落ちたみたいだわ
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f7b-6eHC)
垢版 |
2019/06/10(月) 20:03:15.01ID:8IpkOukH0
>>907
>>908
そうだよMDF表示で満タン計算だと15k/lだったけどそれでもビックリした記憶が・・・
ブースト利かせなければNAと変わりないんだなと思ったよ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:08:14.64ID:iTVF0j0h0
>>911
俺の場合0.3程、誤差があるわ。
これが大きいか小さいかは解らんけどね
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-ZVzI)
垢版 |
2019/06/11(火) 18:09:51.24ID:iTVF0j0h0
>>914
言えてる。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3b-+1RA)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:41:43.09ID:JexBdYJFM
燃費あまり気にしてないし
80km/hで延々と巡航していたら
眠くなって余計に危険だわ
高速道路は100km/h巡航でええやろ
設定は105km/hにしておけばプラス誤差修正して丁度100km/hになるだろ
すばるの100km/hくらいの、表示とほ違ってプラス5km/hの表示してるわ
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b54-rVfs)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:31:44.07ID:vSSKJzqt0
GVBから乗り換えてからめちゃ眠くなった
0922486 (スプッッ Sddb-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:29:14.79ID:dYhhTQW8d
>>921
インプレ頼んます。
よく見たら何処に貼るべきか迷う。
インプレと同時に貼った位置も
教え下さい。真似するから。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e318-K3Ee)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:33:06.58ID:EoQudDFa0
ああいうのって自動車メーカーが風洞実験でここ!って場所を探してつけてるから効果があって
素人がこのへんだろってつけても意味ないんじゃないの?
0926486 (ワッチョイW 6154-ZVzI)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:43:31.46ID:r7D4b/qy0
例の小窓に貼りたくないし
洗車機でポロっても嫌だから
ミラーの内側に貼る予定。
それとテールランプの横かな。
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-ExGk)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:50:19.00ID:lk5pxzwsa
>>929
ルーフレールの話なんてしたやついるか?
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-8cV5)
垢版 |
2019/06/14(金) 08:39:08.00ID:Cvd+bpbBM
>>932
929にドアミラーとワイパーも外すと静音化できると教えてやってくれ
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-ExGk)
垢版 |
2019/06/14(金) 18:52:25.48ID:F9spxlSda
>>929
ドアミラーやワイパーも外せよ
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-NV5V)
垢版 |
2019/06/14(金) 20:35:59.04ID:OID5oBQ70
ヅラも外せよ。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-NV5V)
垢版 |
2019/06/15(土) 09:06:06.02ID:5YCJigLB0
>>939
何それ嫌だ。
そんなぼったくり見積もり出して来たら
デーラーなんか行かないで
ニコニコ車検に持って行くわ。
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 337d-tXel)
垢版 |
2019/06/15(土) 09:22:05.40ID:zYYVsWX00
>>942
そうなんだ
効果あればやってもらいたいけどね
トヨタ車の時は、エンジン良化系メンテナンスはそもそもオプションですら設定なかった気がする
スバルはそれだけエンジンにこだわりがあるのかね
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-NV5V)
垢版 |
2019/06/15(土) 11:53:36.48ID:5YCJigLB0
点検パックなんか入らにゃ良かったわ
まぁ、いざボッタクリとなったら
カーコンビニ倶楽部車検に持って行くさ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4b-ExGk)
垢版 |
2019/06/15(土) 15:59:36.62ID:SGtnfyfKd
保証期間が終わったら、迷わず民間工場に切り替えるわ。
ディーラー良すぎて最高。
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-ExGk)
垢版 |
2019/06/16(日) 13:43:58.95ID:3S2l5EMJa
>>950
値段が安いからという理由でというよりも
技術の問題で帰る客もいるんだよ。
今時のディーラーはアイサイトがエラー起こしている
表示画面を写真に撮って見せても、原因不明なので様子見で。
とかいうから信用できない。
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7618-vI2o)
垢版 |
2019/06/16(日) 13:46:03.28ID:3Xs6nosF0
システムエラーってアプリみたいに消去→新しくインストールってわけにはいかないのかな?
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-NV5V)
垢版 |
2019/06/16(日) 14:19:32.34ID:+luzrw0Pd
どこなら信用出来るの?
やっぱデーラーだよね。
そこで駄目なら一体どうしろと。
車検に関してはボッタくってきたら
カーコンビニ倶楽部に行くけど。
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b94-tXel)
垢版 |
2019/06/16(日) 15:21:30.47ID:3dTEvlAi0
>>953
エアコンは一般保証の3年6万キロ以内なので急いでディーラーへ
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5b94-tXel)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:13:48.40ID:3dTEvlAi0
>>963
純正のi s sシャープでも使いきれないというか面倒臭くてほとんどi状態なのに、アクセル開度系のお遊びなんぞつけても無駄だと明後日には思うよ
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9a30-XWhM)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:10:26.86ID:wdEDqHVk0
>>960
valeoのエアコンをデンソーに持っていく訳ねーだろw
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-ExGk)
垢版 |
2019/06/17(月) 07:41:06.55ID:3Etm7aCga
>>955
お前は世間知らずだということがよくわかる
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b36-vI2o)
垢版 |
2019/06/17(月) 10:21:24.95ID:O8QVhsl+0
去年からSJG乗ってるけどフォレスター運転しやすくていい車やな
こりゃ新型も安定して売れるわ
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-NV5V)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:25:55.65ID:ZDLrGrcvd
>>969
おじさん何でも知ってるんですね
凄い!
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-/1z5)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:26:30.42ID:ZEo7QTb4a
CX-5がMT設定あるんだよね
フォレスター初代(MT)からターボ欲しくてMT諦めてSJGに乗り換えたけどやっぱりMT乗りたいから次の候補にCX-5考えてる

ずっとお世話になったからスバルで乗り換えたいけどWRXまでいらないし近隣のスバルが閉店してディーラー遠くなって面倒になったからメーカー変えても良いかな…
店舗減らしたせいで予約いっぱいで軽い点検プラスついでにオイル交換すら一ヶ月後とか予定立てにくくて勘弁してほしい
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-NV5V)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:32:54.67ID:ZDLrGrcvd
>>975
昨日も整備工場の中はフォレスター(sj)
で一杯だったよ。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac7-ExGk)
垢版 |
2019/06/17(月) 12:34:38.41ID:N3dXnUdZa
>>976
何も知らないおじさんか?
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abb1-vI2o)
垢版 |
2019/06/17(月) 18:56:27.00ID:j+Bwqdj60
>>973
俺も次乗るならハリアーターボかプラドだわRAV4はCVTだから却下
もうCVTはもう乗らん
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b36-vI2o)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:28:23.16ID:C2lYxmnD0
車としてはハリアーよりCX-5の方が良さそうだけどマツダなのがな
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e91-0cBN)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:00:45.17ID:f/sDxmuw0
SJGだけど最近、子供の塾の送り迎えの1kmくらいにしか使ってない。
回さないと良くないよね。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37b8-UJa9)
垢版 |
2019/06/18(火) 21:48:53.40ID:uM1jlqC60
最近のSUVって天井の後ろ部分が短いのはなんでなの
RAV4もハリアーもCX-5も短いよな
個人的な用途だけど釣り竿積むのにロッドホルダーつけても長さが足りなくて釣り竿積めない
フォレスターは全然マシだけど次買うなら頑張ってプラド買うしかないって感じ
0996899 (ワッチョイWW 6354-ExGk)
垢版 |
2019/06/18(火) 22:25:42.02ID:GfG1quR80
>>993
バックミラーを見て黒煙が盛大に排出されなければいいんじゃね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況