X



【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part121【VEZEL】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 29f0-N15v [222.144.119.230])
垢版 |
2019/03/03(日) 23:37:27.37ID:ShBjYdz/0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑建てるごとに1行減るので補充してから建ててね

2013年12月20日発売〜『VEZEL(ヴェゼル)』のスレです。

★スレ立て本文1行目行頭に↓下記コマンドを入れる(必須)
!extend:on:vvvvvv:1000:512

 VEZELは、SUVの力強さ、クーペのあでやかさ、ミニバンの使いやすさ、さらには燃費性能まで、ジャンルの枠を超えた多面的な価値を高次元で融合させた全く新しいクルマです。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/VEZEL/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/vezel/
■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/VEZEL/201312/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/
■よくある質問 http://www.honda.co.jp/customer/faq-auto/

■本スレ有志によるディーラーの営業もあやふやな知識集
https://anond.hatelabo.jp/20180812152939

※前スレで統合したガソリン車最終スレ
【HONDA】VEZELガソリン専用【ヴェゼル】 Part.9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518693728/

※前スレ
【HONDA】ホンダ ヴェゼル Part120【VEZEL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548944275/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff54-mszb [60.99.178.38])
垢版 |
2019/04/11(木) 09:06:58.75ID:fs1sbSbM0
>>903
そそ、よくSUVでラインだけデイでついてるのがそれ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6f1-XGqV [217.178.19.57])
垢版 |
2019/04/11(木) 10:28:02.14ID:YGE3Gwk+0
取説の134ページに乗ってる一時的にオートロック機能をOFFでは駄目なの?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff54-mszb [60.99.178.38])
垢版 |
2019/04/11(木) 13:54:32.76ID:fs1sbSbM0
>>910
RSのは新車外しでも10万くらいで買えるよ。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H2a-hh84 [103.105.165.66])
垢版 |
2019/04/11(木) 23:16:16.94ID:2nTC/2DtH
営利企業なので需要(売れれば)が有れば供給(生産)するだろう。
ただ、車も適材適所かな。

ヴェゼル ツーリングの高剛性ボディは、欧州の道路環境に合わせて造られたんだと思う。
また、日本の車評論家達が褒めちぎるその他の欧州車も欧州の道路環境に合わせた高剛性ボディなわけだ。
しかし、整備された日本の道路環境ならフィットのボディ剛性で必要十分。
それは日本の新車販売台数の約4割が軽自動車という状況からも窺い知れる。
因みに2017年と2018年新車販売台数で、全セグメント中ランキング1位は、ホンダ「N-BOX」。
https://bluesky-sheep.com/car-ranking-2018-all
https://www.honda.co.jp/N/no1/?from=Nbox_newstopics_no1_2019

話は少し逸れるが、
ヨーロッパ域内でのホンダの2018年新車販売台数は、約13万台。シェアは1%にも満たない。
コレはスズキやマツダや三菱、そして韓国のヒュンダイやキアよりも少ない。
https://www.jato.com/japan/2019021401/

欧州ではホンダ車が売れない。
その理由の一つとして挙げられるのが、ボディの剛性不足。

>ホンダは、どの車種を取っても、タフなヨーロッパの道路で元気の良いヨーロッパの人が走らせるとひ弱に感じてしまう。
>このあたりはホンダも認識しており、市販車の丈夫さが要求されるラリー(特に非舗装ラリー)は耐久性不足が響くため出場していない。(国沢談)
https://www.automesseweb.jp/2019/02/22/111275?page=2

そんな訳で、欧州の道路環境に適した高剛性ボディの「VEZEL TOURING」。

【欧州向けの高剛性ボディが秀逸。1.5リッター VTECターボ搭載のホンダ「ヴェゼル ツーリング」】
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/1169490.html
>想像以上の高剛性ボディの実力
>この高い完成度を誇る高剛性ボディが与えられるのは「ヴェゼル ツーリング」のみ。

しかし、日本の道路環境ならフィットベースの剛性レベルで、
然も日本でしか販売していない。その意味で日本専用車両でもある「ヴェゼル ハイブリッド」が最適なのだろう。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b55-mszb [114.191.140.144])
垢版 |
2019/04/12(金) 10:54:20.22ID:FCXpd6Hg0
ヴェゼルもホイールでグレードが
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-mszb [49.106.212.143])
垢版 |
2019/04/12(金) 12:33:51.64ID:FHLcYWZ7d
ヴェゼルの最上級グレードはツーリング?
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52b7-n/XK [123.223.111.87])
垢版 |
2019/04/12(金) 17:10:20.70ID:otxxdRkO0
>>916
知り合いのノーマルガソリンハリアー所有者がドンガメで運転していてもストレス感じると言っていた。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-OZcQ [49.106.207.123])
垢版 |
2019/04/12(金) 20:40:24.04ID:Kdvcbw8Sd
>>914
アホ沢の言うこと真にうけんなよ
ホンダもマツダも剛性なんかほぼ同じだぞw
売れないのは剛性とか別の問題だろ
そもそも欧州でもツーリング以外のグレードも普通売ってるしな

ホンダ車が殆ど売れてない欧州市場ためだけに大金かけてコンパクトSUVの専用仕様なんかつくらねーよ
ツーリングはツーリングという走りに振ったモデルだからボディもサスもそれ相応のモノにしてるだけだろ
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff54-mszb [60.99.178.38])
垢版 |
2019/04/12(金) 21:38:30.05ID:ZwDHLKOV0
ツーリングがHVRSより高い意味がわからない
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-TDRJ [126.199.128.73])
垢版 |
2019/04/12(金) 23:03:44.36ID:WrDWtqsUp
後期のフォグカバーはバンパー外さなくても外せますか?
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d255-grM/ [219.167.67.79])
垢版 |
2019/04/13(土) 06:25:14.82ID:Pfk/E6vJ0
2019/04/10 13:40
新車レポート:トヨタ「RAV4」
新型「RAV4」、自動ブレーキを夜間歩行者に対応
高田 隆=日経 xTECH/日経Automotive https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00696/040900001/
有料会員限定記事 現在は登録会員(無料)の方も閲覧可能です

>トヨタ自動車が2019年4月10日に日本で発売した中型SUV(多目的スポーツ車)
>「RAV4」の全面改良車は、同社の最新の予防安全システム「Toyota Safety Sense
>(第2世代):TSS2」を標準搭載し、自動ブレーキを夜間の歩行者に対応させた(図1)。

トヨタはToyota Safety Senseの夜間歩行者対応版を(第2世代)と情報公開したようだ。

ホンダはボッシュホンダセンシングを(第2世代)と情報公開しないのか?
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff54-mszb [60.99.178.38])
垢版 |
2019/04/13(土) 09:24:12.61ID:fkunJ/AB0
左右どちらのミラーもボヤけてみえるんだがそんなもん?
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-cVg0 [106.180.21.218])
垢版 |
2019/04/13(土) 10:37:58.04ID:1eyf041Ma
昨日気付いたんだけど夜ルームランプが点きっぱなしになってるんだけどなんか意味あるんか?
なんかHな気分になるぞ!
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-mb0d [113.154.105.252])
垢版 |
2019/04/14(日) 12:44:32.84ID:/XfBWjB60
N-BOXのどこがいいのですか?
具体的に教えて下さい
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b55-mszb [114.191.140.144])
垢版 |
2019/04/14(日) 13:27:48.53ID:rzpSX7FF0
3月にHVXの新車買ったし俺もとうとう38年守り抜いた童貞卒業できるのか?
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp67-0TIu [126.233.141.5])
垢版 |
2019/04/14(日) 14:43:33.84ID:4dxBgInFp
キーワード、

ボッシュホンダセンシング
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-mb0d [113.154.105.252])
垢版 |
2019/04/14(日) 18:17:04.93ID:/XfBWjB60
>>945
N-BOXがいいんじゃなくてセンシングが優れてるというだけだ
車その物ではない
それを勘違いしてるお前は馬鹿だろ
図星と思うなら言い返さなくていいよ
お前以外のエヌボ信者の反撃が来そうだがなwww
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 522d-U5P5 [123.1.4.123])
垢版 |
2019/04/14(日) 18:41:25.30ID:EhXcl9Ns0
軽の話は軽版で
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0688-mb0d [113.154.105.252])
垢版 |
2019/04/14(日) 21:38:05.56ID:/XfBWjB60
同じグリーンでも
人気のあったミスティグリーンもあれば
不人気のミストグリーンもある
オモロイね
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 522d-YIS6 [123.1.0.139])
垢版 |
2019/04/15(月) 11:40:05.15ID:UrtHHxsN0
ECONって皆切ってますか?切ったらだいぶ燃費変わります?
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b55-mszb [114.191.140.144])
垢版 |
2019/04/15(月) 11:57:25.29ID:z+bIk1Gd0
>>962
アクセル制御あるくらいだし変わるんじゃない?
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 522d-YIS6 [123.1.0.139])
垢版 |
2019/04/15(月) 13:02:13.90ID:UrtHHxsN0
結構皆切ってるんや!
燃費気にしてONにして乗ってたけど、
これからはOFFにして走ろうかなw
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-nVP8 [106.154.83.186])
垢版 |
2019/04/15(月) 17:35:40.94ID:f+3A93gMa
エアコンとかの出力も抑えるんじゃなかったっけ?
いっつもエアコンがオートみたいな人は結構変わるのかなー
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-g5Jq [60.35.65.212])
垢版 |
2019/04/15(月) 17:36:37.68ID:RC5QdC2G0
街中、オフ
高速、オン
アイドリングストップ、常時オフ
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa6a-YIS6 [111.239.190.163])
垢版 |
2019/04/15(月) 18:25:19.99ID:hZdXUCyya
今日OFFで乗ってみたけど、やっぱストレス無いし燃費も少しいいなww

>>969
ECONのON、OFFは次乗っても持続するみたい!
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6f1-XGqV [217.178.19.57])
垢版 |
2019/04/15(月) 21:10:39.70ID:OL7YMh1g0
ハーネス付けないと走行中は音しか出ないのが正常
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5288-dGg9 [125.13.4.125])
垢版 |
2019/04/15(月) 22:23:20.34ID:+uVv2fM00
ギャザスのドラレコで社外品SDカードの警告消す方法ありますか?
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-0Hjf [49.96.23.191])
垢版 |
2019/04/16(火) 00:11:25.22ID:0Ea3hvV7d
2020年中にあるで♪
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13ae-yBH7 [42.126.117.60])
垢版 |
2019/04/16(火) 01:23:33.47ID:vGBbJqbj0
買おうか迷ってたがフルモデルチェンジでモーターが変わるから待つことにした。
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13ae-yBH7 [42.126.117.60])
垢版 |
2019/04/16(火) 07:04:14.44ID:vGBbJqbj0
ホンダセンシングも良くなるだろうしね
まあ個人的にはいらないけど、、
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況