X



【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9354-Kk2/)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:47:47.12ID:yyQwRi+w0

未だ、レヴォーグにしか載っていない1.6DITエンジンに関することなど
レヴォーグ1.6固有の情報を交換するためのスレッドです。

※前スレ
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543986410/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【SUBARU】レヴォーグオーナースレ【1.6専用】20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1547806595/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-t5zb)
垢版 |
2019/02/27(水) 22:51:22.97ID:XbWNOuj9d
>>1
O2!
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d754-Wvmn)
垢版 |
2019/02/28(木) 07:46:59.30ID:IDGpKdIh0
>>1
おつ!
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 377c-Mq91)
垢版 |
2019/02/28(木) 11:33:01.41ID:+brI4JZE0
高速では追い越し車線をかっ飛ばすタイプであったが、LEVORGを買ってからはACCでまったりと運転するタイプに。あと多少の渋滞ならそのまま突っ込むようになったわ。今まで裏道を駆使して下道で行っていたのに。
アクセル操作がないのは非常に楽ね。水筒に入れた熱いお茶をゆっくり飲むことができる。

が、この間お茶の湯気でアイサイトのカメラが曇ったようでアイサイトが使えなくなったことがあった(笑)
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177a-c+dv)
垢版 |
2019/02/28(木) 19:33:41.89ID:08E1Sb0k0
>>6
冬場はエンジン始動直後に内側が曇りやすくてよく停止したw
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177c-CMAT)
垢版 |
2019/03/01(金) 03:18:15.21ID:rpVs7Omh0
前スレではアイスト使ってない意見が多かったかな
使ってもバッテリーは大丈夫みたいだが
セルモーターの負担や音は気になりますね
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177c-CMAT)
垢版 |
2019/03/01(金) 03:53:51.34ID:rpVs7Omh0
アイスト時間が短いとガソリン余計食うとか
アイストのために大容量バッテリー積み交換する費用考えると
アイスト機能つけない方が燃費悪いけど経済的?
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-SH3P)
垢版 |
2019/03/01(金) 08:06:07.53ID:jbg78afea
https://www.webcartop.jp/2017/07/132206
エコ技術によって上昇した価格を、低燃費による燃料費低減で補えないようであれば、それは結局エネルギーを過大に消費していると言っていいのかもしれません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況