X



【日産】ティアナ Part47【J31/J32/L33 TEANA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 18:22:54.40ID:X0F2VvKR0
日産:ティアナ [ TEANA ] セダンのスレッドです。

日産公式
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/teana.html
ニュースリリース
https://newsroom.nissan-global.com/releases?lang=ja-JP

前スレ
【日産】ティアナ Part46【J31/J32/L33 TEANA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544242834/

■このスレのお約束 <<スレ荒れ対策>>
オーナーによる長短所の報告・購入希望者の質問相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレです。
個人の趣向や環境によって意見や主張は様々です、仲良く投稿ください。
悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「相手にしないスルー」が基本です。

※ >>980 踏んだ方 次スレ準備をお願いします。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 21:34:33.68ID:BROw8puA0
>>666
よくいるけどさ なんでトヨタとか、ある一つのメーカーが嫌いなの?
嫌いになる理由が分かんねーんだよな
例えばたまたま訪れたトヨタディーラーがクソでもよそはいいかもしれねーし
暴走車がトヨタ車だったとしてもメーカーに責任ねーべよ
大手メーカーはたくさんの資本をかけてるからどうしてもそういう事言うやつってガキっぽいっていうか幼稚っていうか
理由を教えてくれよ
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 22:07:37.19ID:hqfqMste0
>>667
ウチの職場はトヨタレンタ契約。長距離走る時は良くてプリウス、近場はヴィッツ。

その程度の車種しか知らんけど、タイヤがどっち向いているか判らないハンドリング。
ハイブリットのエンジンは耕運機並のゲスな音で、EV走行から抜けるとガックリ来る。
シートがクソで長距離乗ると腰に来る。(ティアナは1日1,000km走っても腰に来ない)

トヨタは見てくれはイイが、いろいろ乗って来た俺からすると、全メーカー最下位評価。
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 22:30:09.60ID:+ICT9Ncr0
>>667
>大手メーカーはたくさんの資本をかけてるからどうしてもそういう事言うやつってガキっぽいっていうか幼稚っていうか


これ意味わかんないから解説、または書き直ししてくんない?
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 22:30:38.00ID:Nbh8C/+c0
トヨタのプラットフォームはグニャグニャ過ぎて怖い
それに合わさる足の柔らかさがある意味マッチしているが、
路面のショックを拾わなくなる反面、コーナーで必要以上にロールする。
結果、センターラインを超えて曲がる奴や、左折の逆ハンなど訳の分からない運転をするアフォが出現する。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 22:33:17.26ID:VAPlJL8z0
>>667
お前の文章のほうがよっぽど幼稚でガキっぽい
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 22:38:32.95ID:cCiuJa4S0
>>667
MEGA WEBに何回も行っていろいろ試乗したけど、どれに乗っても見事に同じようなフニャフニャした車ばかりだった
ああこれが「トヨタ」なんだなって思った。退屈そのものだよ
マークX GR SPORTくらいかな多少良かったのは
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 22:44:45.58ID:EFqhfKst0
トヨタが良いのは知ってるよ
だから町中走ってるだろ?

町中走ってるから嫌なんだよ
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 22:50:07.93ID:v1smFluS0
元々日産まんで、辞めた後も日産がらみだったから、腐れ縁だね。
で、トヨタにはなんか乗れないね。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 22:59:27.96ID:P+1dtxlh0
>>667
あるひとつのメーカーを嫌いになるのがそんなにおかしいか?経営手法が嫌いとか理由なんていくらでもあるだろ
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 22:59:29.44ID:Nbh8C/+c0
86とスープラも酷いもんだよね

ファミリーカーならいざ知らず
スポーツカーがOEMもしくは側だけトヨタとか
プライドあんのか?と。

デザインは好みだから敢えて触れないが、そういう企業姿勢がアンチを産む要因だろうな
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 23:00:18.63ID:P+1dtxlh0
>>676
ほんとこれですわ
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 23:01:05.15ID:UyzHbArt0
>>667
誰が何をどういう風に言おうがホンダだけは糞
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 23:03:16.11ID:DjFQ/Fam0
>>667
自分のこと頭良いと思っちゃってる真性のバカ
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 23:49:47.30ID:w7yYi8bo0
利益重視でファミリーカーとか作るならOEMだろうがなんだろうがみんなそう気にしないでしょ
そのメーカーのセンスと技術を込めるべきスポーツカーでそんなことしてるからグダグダ言われる
大事なのは車からメーカーの拘りが感じられて、かつワクワクするか否か
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 23:56:12.20ID:BROw8puA0
俺は667だけど
何でお前らクルマにそんなに厳しいの?
つーかなんでそんなに興味あるの?
俺は今年になって相場でがっつり儲かってるから人に勧められてフェラーリのV8買ってみたんだよ
たまに平日の昼間に散歩するのに乗ってるだけだけどすごいいい感じだぞ
目立つし逆ナンされるし
まぁトヨタよりうるせーし狭いし金かかるけどな
買い物はじいちゃんからもらったスバルサンバーだぜ
クルマに詳しくない俺だがティアナとかクラウンとかってみんな同じじゃん?
エンジン全開のキダスぺ排気音聞いたらちんこビンビンに勃起するぞ
全身鳥肌もんだよ どんなにすげーか・・・
おまえら年収いくら?
国産セダンなんてやめとけよ
その金で投資すればいいじゃん?
そんでフェラーリとかランボルギーニとか買った方がイイんじゃねーの?と思ったわけよ
まあどうせ俺は嘘つき野郎ってことでスルーされるんだろうけどな
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 00:01:28.39ID:+TmWeHjp0
トヨタは外見がダサい、下品
そしてトヨタという会社の社風が許せない
だからワースト、買わない
大学出てからずーっと日産新車だったが、最近は中古
サニー1500SGL→ブル2.0GF→ローレルgrandextra→セドSGL→
グロ3.0ブロアム→セド3.0ブロフム→セド中古2.5ブロアム→ティアナ中古2.3
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 00:09:41.05ID:O849/gNW0
>>682
どこのコーンズ行ったの?
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 00:10:08.57ID:M8JUQEGo0
はぁーそうっすかw
じゃあおれブガッティのヴェイロン乗ってるよ
フェラーリとかいう安物なんてやめとけよ
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 01:01:19.52ID:G1m4uWMm0
新車じゃねーよクソボケ待ってられるか
〇ペライオだ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 05:16:50.11ID:tX1JrknW0
ティアナとすれ違うたびてれるね
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 06:39:51.79ID:zvMeN9ud0
>>686
コーンズで新車買ってもそこまで待たないよ
恐ろしく趣味の悪いインテリアを指定しない限り

しかもコーンズは中古も扱っている
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 08:37:39.85ID:pr6sMd/40
次はLFAにしようかな
デイズも良いけど
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 13:06:48.27ID:FbC7sYFn0
マーク❌は均整のとれたかっこいいクルマだよな。
売れ続けたのもわかる。
しかし、ティアナは見る角度によって、はぁ?
っとなる時がある
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 13:16:20.55ID:myf6bLG30
>>667
例えばあなたの会社が大手から支援を受けて新商品の開発に取りかかったとします
その大手から来た人がリーダーとなってあなたノウハウで会社の主力商品を全否定して、でも基本はあなたの会社のノウハウで作ったモノを自分の手柄のようにアピールしたらどう思いますか?
また、入社式のセレモニーで、提携先とはいえ他社製品にシールを貼っただけのモノをドヤ顔で披露されたらどう思いますか?
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 15:40:18.99ID:G1m4uWMm0
>>693
勝てば官軍負ければ賊軍って言葉知らねーのか おめー
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 16:12:42.25ID:z+OXq2gZ0
>>695
問題はそこではなく、
もし仮に今回のスープラとZ4の関係性が逆ならトヨタを見直していた。

スープラをベースにZ4
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 18:09:43.07ID:896g2SPZ0
カムリはちょっとかっこよく見えてきた
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 18:10:15.68ID:G1m4uWMm0
33ティアナのシルバーってかっこいいい?
黒よりシルバーの方が30万円くらい安いから迷ってる
絶対にでかめの黒セダン買おうと思ってたんだけど金がないので迷ってます
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 18:23:55.26ID:YC2onYcj0
買うなら白か黒だと思うけどね
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 19:01:43.54ID:v0WdJVMA0
>>698
俺はグレー乗り
シルバー日頃から通勤ですれ違うけど、クリアな感じで綺麗かつ上品な感じだった
いかにも「素敵」って感じ

個人的には30万円安ければあり
俺だったら買ったあと後悔しないと思う
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 21:15:27.07ID:tX1JrknW0
>>698
意外と良い。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/25(木) 23:28:56.40ID:qBE7KgVV0
>>703
そうそう、そうなんですよね

グレーは、流行色なのか白銀黒に入るのか、どっちかな?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 18:53:17.20ID:HolPNTQg0
>>708
個人的に一番好き
晴れてたら青っぽいけど基本は青じゃなくて黒のイメージだと思う
全色見たことあるけどグレーだけは何か安っぽく見えて駄目だった
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 12:22:01.84ID:Ew5c6S7S0
首都圏で古河の道の駅くらいフードコートや直売所が充実してるの場所ありません?
0716711
垢版 |
2019/04/27(土) 16:27:38.58ID:y+61kVA30
>>713
意味が分からない方は無理にレス付けないで下さい
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 12:04:35.50ID:Rfsqn5Js0
l33は東名や第三京浜が似合うね
Urbanだよな
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 15:48:30.17ID:Rfsqn5Js0
メーカーナビ使いにくいな
他の曲目みたいだけなのに勝手に変わっちゃう
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 20:11:03.81ID:4Ryigab/0
J32ブラックオーナーになりました
宜しくお願いします
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 21:34:36.45ID:uyzIh5cF0
>>720
32が欲しかったの?
それとも33がまだ高いから?
俺も11年落ちの32黒の購入を考えている。
ディーラー中古で60万円!安い!!
でも故障が心配なんですよ〜
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 22:54:48.15ID:kQSZlslJ0
今日、福岡のステーキガスト九大前店に行ったんだが、立駐が狭かったわ〜
中に入ったら、柱という柱はこすった跡があるし、出口の清算機のあたりは最悪。
5回くらい切り返して何とか出せたけど、あの駐車場には二度と入れたくないと思った。
店自体は良いと思うので、次からは電車で行こっと。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 08:00:57.60ID:s51p3RnO0
721>33の方がいいですがたまたま知り合いから激安で譲っていただきました
皆さんの言われる通り車庫入れは難しいです。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 08:03:12.62ID:Zfunf8AE0
>>722
ヘタクソ
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 08:16:53.05ID:UEqvDtUu0
>>722
何度切り返そうが、他の車を何分待たせようが、下手くそと煽られようが、
ぶつけないで無事に入出庫することが第一です
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 18:50:32.68ID:i4kk7x7b0
>>727
何年式をいくらで買ったのですか?
参考までに教えてください。 
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 22:44:52.82ID:wjPnEXX60
>>730
やせろ
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/29(月) 23:22:45.51ID:p2BWWLc90
>>729
ある。

ちなみにムラーノで入った。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 04:19:25.71ID:5Z1NmVPc0
>>725
死ね
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 08:32:48.03ID:eYSTvuvz0
高速で走っても低回転なのは良いな、
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 12:59:38.50ID:xspErea50
家族ですたみな太郎きた
土日料金だけどまぁいいよ
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 13:08:59.60ID:7NoKMHOA0
31だけど、窓少しあけて駐車してるとやがて
物凄い音量の警告音が鳴るんだけど、理由がわからなくて。
真夏でも密閉して駐車したくないので
分かる人教えて〜
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 20:46:33.13ID:ASYPUHRS0
ティアナも日本での販売は終了か?
雑誌の今年の新車発売予定欄にも何も無かったけど。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 23:19:20.04ID:n8xPmw5e0
>>683
もしかしてあなた青雨さん?
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 23:42:52.05ID:gUi/6tFO0
>>748
寂しい話だよね
いっそ日産はノート、デイズ、エクストレイル、セレナだけに絞ってみたらいいんじゃない?
昔、CMではコーラしか入ってない自販機があったけど、気合い入ってて、それを彷彿させる。
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 19:49:26.74ID:miX+7YFU0
33は横から見るとめちゃくちゃかっこいいな
ライトが食い込んでるからかな
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 19:54:20.58ID:EZ1NnMsP0
後ろのがかっこええ
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/01(水) 23:36:55.40ID:EcjtZAjv0
真正面から見るとちょっとな
まぁV37に似せちゃうとアレだからな
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 01:59:02.84ID:5PmHe1aE0
真後ろは余白多くてちょっとう〜んって感じだけど斜め後ろから見ると最高にかっこいい
タイヤがもうちょいデカければなあとは思うけど
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 02:17:49.28ID:05qdlsHA0
逆でしょ、斜め後ろを斜め上から見た姿が最悪。
普通赤いテールが白目勝ちなところがとくに最最悪。
他は内外わるいところはないと思う。
あくまで主観だけどさ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 06:44:05.32ID:DpMAQ6Pw0
真正面からだとテールはマークxやbmwが好きだね。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 12:06:18.83ID:DpMAQ6Pw0
フロントのライトはもう少し鋭くしても良かったかな。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 13:32:34.72ID:80PsbtqJ0
H18の後期31ですが、ヘッドランプのくすみが驚くほど奇麗になると聞きました。
自分でやるには大変ですか?やったことのある人教えて下さい。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 13:43:54.99ID:gRl8+I6V0
>>763
表面削るだけでキレイにはなるがコーティングしないといけない
あまり知られてないが寺でも5000円弱でヘッドライトクリーニングやってくれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況