X



【W213】 メルセデス・ベンツEクラス48【S213】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 21:03:59.72ID:UU4dj5uK0
213, S213 Eクラスを語りましょう。
荒らしは華麗にスルーしてまったりやりましょう

前スレ
【W213】 メルセデス・ベンツEクラス47【S213】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548982909/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 21:05:51.46ID:lr1GWdgg0
スレ立てご苦労様です
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 22:29:42.05ID:xW6GMSjF0
>>1めるせ乙゙すべんつ
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 22:31:24.99ID:JNlNBs4f0
前スレ999はアホ。1000は普通の経営者。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 22:33:07.27ID:0MHIHw8x0
https://www.youtube.com/watch?v=wSMIPIHdowA

どの車みてもベンツといい勝負してるな
しかしスェーデンって人口1,000万人しかいないのに頑張ってるわな
スェーデンって第二次大戦の存在感が希薄なんだが技術はあったんだろうな
今クルマを作ってる国って韓国とか中国とか最近作り始めたのを除けば
かなり戦前から存在感のあった国だけだもんな
少し前までサーブなんて会社もあったんだからな
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 22:56:48.65ID:lr1GWdgg0
ボルボ推しなんなんだろう
いいクルマだろうけど
年配の上司が乗ってるイメージが定着してしまって
買えない
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 23:10:41.22ID:0MHIHw8x0
>>7

上司もそのうち乗り換えるだろ
少し下のクラスにするという手もある

https://www.youtube.com/watch?v=CeYg9AfJulo

しかしボルボのデザインは品があるな
日本人には絶対に作れないわ
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/26(火) 23:43:48.90ID:0MHIHw8x0
https://www.youtube.com/watch?v=DLbjezC0gIU

まあアウディのA7は別格のオーラをもってるな
金が余ってるやつはこういうのを買えばいいんじゃないのか
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 00:52:27.95ID:LaEAlljf0
https://www.youtube.com/watch?v=djEM4zEe-xQ

だめだこりゃ
何年かかってもボルボには追いつけないわ
奇抜で目立てばいいと思ってやがる
見るものを不快にしてどうする?という話
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 01:53:55.95ID:LaEAlljf0
>>17
だろうな
ただ河口まなぶとかも結構褒めてたから良くはなってるんだろう
もしかしたら来年のカーオブザイヤーを取るかもしれない
ただしそれは日本車にしてはよくがんばりましたという評価であって
外車と真っ向から比較できるようなものじゃない
たとえばクラウン
外観のモッサリ感や内装のチープさを除けば走りはそんなに悪くない気がしたりもする
しかしそれは日本車としてはという注釈付きでの話
運転感覚を含めた走りに濃度が足りない
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 02:00:11.97ID:LaEAlljf0
おそらくその濃度というのが味なのだろう
そしてそれは原価の安いパーツとコストを落とした設計からは生まれないもの
日本車の限界
乗れば外車のほうが金がかかっているということは一瞬でわかるというもの
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 03:22:26.71ID:UKIsGVgp0
>>5
俺も経営者だけど999くらいのことは考えるぞ
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 08:49:11.63ID:hOxtCraF0
>>21
だよね。カスタムオーダーさせてほしい!販売台数の目標は達成したのだろうから、
現オーナーが次の一台を選ぶ楽しみを増やして欲しい。
ボルボのKARTE見習えってか?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 14:48:19.18ID:W/IBmX5g0
まあ、なんだかんだ言っても、やっぱEは良いよな
安いわりに乗り味がいい
デザインも、斬新さはないが、品がある
大きさも良い
これからもずっとEにしちゃうんだろうな
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 17:55:41.48ID:A81hr3oq0
今は乗り心地は良くなっているのかな、ボルボ。
最初に外国車を買うときにW210かボルボ850エステートかで悩んだ。
が、850エステートに乗るとデザインはかっこよかったんだけど、乗り心地はトラックだった。
W210にした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況