【HONDA】ビートを語れ! ver.115【BEAT】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3f7-uGSY)
垢版 |
2019/02/23(土) 19:59:37.32ID:oYBxYApE0
!extend:on:vvvvv:1000:512

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||クーラーよりも   ∧_∧  いいですね。
          ||屋根開けろ  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

【鉄の掟】
一、スレを建てるたび、 !extend:on:vvvvv:1000:512 を文頭に1行足せ
一、本スレは、高齢のこじらせたオッサンが出入りするスレと心得よ
一、違法改造・違法走行の教唆・扇動をする者には、死あるのみ

前スレ
【HONDA】ビートを語れ! ver.114【BEAT】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540386182/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8281-iE/E)
垢版 |
2019/04/08(月) 00:19:35.98ID:Tk9W853w0
504です。皆さんありがとう。
建設現場だと、扇風機付きジャケットが好評で、今は当たり前になっていたりして
ビートも扇風機付きのシートクーラーでいけたらいいなぁと思っているのですが。
何分、車体をお目にかかってない。座席に座ったこともない。
写真だけのやり取りで買うので、なかなか回答が出ませんね。物が来ないことには。
次の連休で乗りまくって考えたいと思います。楽しみです。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-Zsv2)
垢版 |
2019/04/08(月) 06:59:02.89ID:MXLQTHT6a
ぶっちゃけ車運転するのに我慢やら忍耐が必要とかおかしくね?
それも運転に関係ないとこで
カークーラーの設定とか無い車ならともかく、そうじゃないなら今の暑さは命にも関わりかねないんだから効くに越したこと無いだろ

まぁ、おれのも効かないんだけど
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c683-GtXB)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:01:23.14ID:5imb5LS90
>黄色のビートとチャリ

この自転車乗りは、別スレで「ピロピロマン」ってあだ名されてる人物
ワザと動画ネタ作るような走行して、市バスとも喧嘩している人物
自分のクラクション鳴らしまくりや、無法ぶりは棚に上げて、車をたたく人物

そんな人物だから、ビートがはめられたとしか思えない
動画の以前に何かあったとしか思えない

ひっかかった方も悪いが、ひっかけた方はもっと悪い
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5149-Md49)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:35:53.88ID:4JA7HYXu0
>>537
昨年のMTBの帰り大雨で
その様にして帰りましたよ −−
(雨が拭きこみましたけどね w)
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-HMCu)
垢版 |
2019/04/10(水) 15:30:10.55ID:abPYCQYLa
傘させばよくね?
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-oZJZ)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:46:26.10ID:Snrq4m0ga
ユーノスとビート

偉い差がついたな
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0249-Md49)
垢版 |
2019/04/10(水) 22:38:16.14ID:aj5K4liH0
>>549
あるある ^^ w
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-eSr2)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:47:58.19ID:847A53bYa
まぁユーノスをロードスターと読んで、NAとビートにどう差がついてんのかしらね?
似たような朽ち具合だと思うのだけれどw

単純に自分の意識が向きやすいから存在気付き易いだけかも知れないけど、同世代のカプチやロードスターよりビートのが目にしやすい気がするの
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa15-eSr2)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:44:09.44ID:847A53bYa
どうせならインテグラーレくらい売れば良かったのにな
プレッソ辺りは世界最小V6とかが売りだったっけ…
マツダはちとやり過ぎたけど、販売店のイメージ戦略なんかは普通だったから馬鹿にしちゃいかんよな

プリモみたいな大衆向けで軽四買うとか恥ずかしいから、わいはベルノでVTECにさせてもらうわ!
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b7d-OjoL)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:51:16.62ID:mj0Xwq8N0
>>562
テーマ8.32でしょ?
それはユーノスではなくオートザム。

>>563
キャロルもそしてAZ-1もオートザムの専売車種

>>564
デルタもオートザムで売ってた。
プレッソはV6でユーノス、同じ皮のAZ-3は直4でオートザム。

ユーノスはシトロエンも売ってたな。
展示してあるBXの下にLHMが漏れてたw
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1388-zWHM)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:55:56.31ID:0VgxgmOM0
友達の親父さんが俺のビートをいっつも「あのホンダ」って呼んでる
あと、知り合いのオーストラリア人のおじいちゃんが凄い気に入ったみたいで初めて見たとき食い入るように見ながら「HONDA?HONDA?」って言ってたのが面白かった
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-vVqC)
垢版 |
2019/04/11(木) 21:53:36.51ID:4e4nvVLra
ユーノス知らないニワカ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8bda-zo2p)
垢版 |
2019/04/12(金) 18:40:47.65ID:RisJ9CXE0
ホンダ プリモ、クリオ、ベルノってあったよな
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-SJrf)
垢版 |
2019/04/13(土) 08:55:27.20ID:a4+S03i3d
>>246
ヤフオク出品のを使ってる
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-Gl1B)
垢版 |
2019/04/13(土) 09:24:57.71ID:K3F4nWEUa
>>587
べるのは平仮名
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-vVqC)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:00:52.16ID:F3NnphbJa
ビート以外の話題禁止な
気をつけて
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b988-D6eu)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:51:21.47ID:W7td7YgH0
ボンネットとバンパーのつなぎ目でボンネットが少しはみでるんだけど
調整ってできるの?
昔前の車にコツンしたことあんだけどその時にフレーム凹んだかな?
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b988-D6eu)
垢版 |
2019/04/13(土) 23:49:14.14ID:W7td7YgH0
>>600
ズレてるのが普通でいいのか
安心した
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8bed-Gl1B)
垢版 |
2019/04/14(日) 09:02:51.46ID:NdazG+zP0
またハゲの話してる
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1381-La48)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:12:01.31ID:XJB1anLS0
パワステじゃなくて泣きそうなんだが
特にバックのコツってある?
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1381-La48)
垢版 |
2019/04/14(日) 13:44:22.74ID:XJB1anLS0
うちの車庫狭い。てか、前の道路が幅ないから「据え切り」必須。
泣きそう。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1381-La48)
垢版 |
2019/04/14(日) 13:46:52.29ID:XJB1anLS0
あとオープン化がこんな大変だとは思わなかった。
S660のオープン化笑ってたけど、あっちの方が全然楽だろ。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1381-La48)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:07:50.17ID:XJB1anLS0
ロックじゃなくて後ろのチャックが大変。あれ、外側にあればよかったのに。
30秒で済ませるって凄いな君たちは!
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1381-La48)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:09:38.16ID:XJB1anLS0
でも、サイドシルは問題なかったし。カロッツェリア積んであるし。
車体の下もさび止めやってあるそうだし。
エアコンは壊れてたけど、車体には満足してる。思ってた以上に奇麗だった。
近いうちにタイベルは交換する必要あるらしいけど。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1381-La48)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:40:41.27ID:QXmUjwCz0
うん。改めて乗ってみると、女性が車に乗り出したのは
オートマ化より、パワステ化の恩恵の方が大きい気がした。

他に気になったのは、アクセルペダルの遊びが大きいこと。この車体だけの話かな?
乗った感想はほかに、体感速度はやっぱり全然違う。
異様に後ろ煽られるんで、車体が小さいからかな?と思ったら40キロ出てなかったw
結構スピード出してるつもりでも、実際はそんなスピード出てないっていう。
いつも運転している車と体感が全然違う。これは面白いね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況