X



【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 17:24:35.01ID:mVMqZYyb0
新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/

ホームページ
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny_sierra/
TVCM
https://youtu.be/L-CXvb8shPI
プロモーションビデオ
https://youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
https://youtu.be/uUEqRMO48ck

前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538057791/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1539421128/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.24
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1543757022/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1546815874/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1549020016/
0746602
垢版 |
2019/02/27(水) 20:29:55.03ID:sGrtOOKX0
>>745
NGIDに設定するとスッキリしていいな

それにしたってJB74はカッコイイ!
買って良かった!!

オマイらの元にも早く納車される事を祈ってるぞ
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 20:41:09.52ID:O9aAf+iP0
マウンテンバイクってさ、フロントのギア3枚でしょ?おかしいなあwww
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 20:41:28.79ID:RyGtxEaU0
>>741
6ATが3x2でそんな感じな訳で
その6ATは繋がり良く使えるギア比が揃うように、で発見した人が特許を取れるくらい画期的だったのに
4ATx3とか草生えるわ
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 21:01:30.47ID:JCWhL/3K0
何もめてんだよ?
おっぱいてもめようぜ!
揉もうぜ
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 21:29:57.42ID:6LiLLZ5h0
未だに5ドアとかほざいとる奴いい加減うぜえ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 22:17:02.26ID:7v745Xsa0
>>755
もうすぐ出るらしい
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 22:43:25.06ID:gSvw4ndw0
>>761
マジレスしていい?
シエラとしては絶対に出ない

出るとしたらインドでジプシーとして販売する
逆輸入してる業者から買えるけど少し割高になる
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 22:44:50.52ID:g9C7Zx4m0
じゃあさ、電動ソフトトップで、マフラー2本出しで、本革電動シートで、ロータリーかターボのRってグレード設定するとか、はたまたリトラクダブルヘッドライトにしてくれれば、俺は絶対買う!
もし300マンになっても買うぜ!
だからスズキさん、50周ね記念モデルは頑張ってくれ!
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 22:51:55.21ID:CIy4nNfk0
>>657
一括で送ってもらったんで送料が2万ですみマンタ
後は定価+税金(為替なんで取り寄せる所で変わります)ね
犬は小型犬なあ横から飛び込む恐れありかな
そそうしない動物ならOKでは?
ほぼハメ殺しのバックドア乗車になるんでそのつもりで
IDは毎日変わります
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 23:21:11.58ID:O9aAf+iP0
>>761
ここで考察した結末はガチで出ないよ。ガルウィングか、観音開きのドアなら可能性はあるかもな。そんなに5ドアが欲しければ、トヨタのランクル系買えば良いよ。ジムニーが人気だからトヨタもまた四角いジープタイプを出すだろう。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 00:05:00.41ID:osq/GS3p0
ジムニーを愛してきたジムニストたちと開発者が聞いたら泣くぞ?
5ドアとか希望してたら 

もし74が5ドアだったら炎上してるからな
今売れてるのは20年間ジムニーを楽しんだ奴らとジムニー女子で9割締めてて残り1割くらいだろ?ニワカのATのりのカスは
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 00:50:30.03ID:oEA+Wov/0
>>761
以前読んだ自動車新聞のインタビュー記事ではタイ工場でシエラベースの5ドア及びピックアップ
ラダーフレームの延長なので技術的には楽
ただし日本や欧州ユーザーのバックオーダー解消後になる
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 01:28:40.83ID:QLUK14Dd0
https://youtu.be/X0WHunXCNGI

ジプシー軍用 こんなに簡単な構造だとはなあ。
JA11も、スカスカだったんだ。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 01:54:25.94ID:tKza0I/s0
Simple is bestだな
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 03:41:04.60ID:Gmpu1gF00
>>780
ホイールベース延ばすと6人乗り
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 04:37:54.50ID:icQePeaK0
>>770
おお、貴重な情報ありがとうございます。
うちのは小型犬ですが、
あまりジャンプとかはしないので、
隙間がヘッドレストの横だけなら大丈夫そうです。
ただ、おっしゃるとおり、はめ殺し状態だと
前席からちょっと振り向いて物を取ったりはできなくなりますね。
納車まで一ヶ月あるし、安い買い物でもないので
じっくり考えてみます!
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 06:16:40.13ID:PuLPXY6q0
5ドアが出るのは既定路線だから
3ドアがいい人は3ドアを買えばいいし
5ドアが出て困る人はいないでしょ?
あっ!…先走って3ドア買った連中が…
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 06:50:18.79ID:fzrQ7ie/0
ノーマルの状態(車高、ホイールサイズ、フェンダー、バンパー変更なし、)で
新型シエラに取り付できる車検OKのタイヤサイズ:最大外径と幅 確認した人
誰か教えてください。できれば、お勧めのタイヤがあれば助かります。
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 07:11:58.16ID:HfU8q3k60
>>785
3ドアなんて買うのは超特殊な人種のみだから
その人らは後悔しないでしょ
わざわざ不便な3ドアを買うのは完全に趣味車と割り切ってるとか理由がないと無理
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 08:31:13.49ID:N0jIXusf0
>>779
シエラの5ドア=ジプシー

インドでしか売ってないが切った貼ったのボディで酷いぞw

74も出ると思うけど国内では売らない。。
高く付くけど頑張って待っててね
あんなのを待ってるやつ情弱すぎるw
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 08:34:28.14ID:N0jIXusf0
訂正
ジプシーはロングホイールベースの3ドアだったわw
過去に5ドアなんて出したことなかったってことになるなー

エスクードのエクステリアチェンジに期待するのが早そうだ 
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 09:14:27.05ID:o4eSFn1S0
>>785
3ドアが好きな人 → 5ドア発売 → ふ〜ん
3ドアを購入したけど5ドアがいいなと思った人 → 5ドアに買い替え → 幸せ
2chの車板によく居る買う買う詐欺 → 5ドア出たら買う → 5ドア発売 → 後部ドアにダンパー付いたら買う
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 09:50:09.02ID:ewQt+8U20
ランクルの走ってるのを見た。
5ドアだとかなり大型にしないと、ジムニーのシェイプでは無理だな。
ノーズを小さくしたりドアを小型にしないと小型車サイズでも難しい注文。
よくネットに出てるジムニー5ドアの予想図は、CGでいじくり回して作成されたもの。
ホイールベースも長くなってるし、あれを作ればランクルのサイズになるわ。
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 11:12:40.38ID:hU1VHoGs0
寺に電話したら車体番号が出たので車庫証明などの手続きを始めると言われたが
納車日は?と聞いても、「まだ確実な日にちは・・・2〜3週で納車できると思います」との事
2〜3週間もかかるものなの!?
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 11:15:43.27ID:ewQt+8U20
>>796
とりあえずオメ!よかったね!
パーツの取り付け、事務仕事だか色々で二週間はかかるよな。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 11:23:02.71ID:hU1VHoGs0
>>797
ありがとうございます。
それくらはかかるんですね
長い2〜3週間になりそうです
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 11:39:46.34ID:hU1VHoGs0
>>799
それも気になってます
製造されたから車体番号が決まったのか?
それとも、この番号で製造されますよって事なのか?
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 11:46:36.34ID:qHyErZt80
>>794
ランクルやパジェロ、サファリなんかの
2ドアショートと4ドアロングあった車種のショートロングの価格差から考えるに

買う買う詐欺野郎は「高すぎる」と言って買わない
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 11:49:53.78ID:NkDC7AXr0
>>800
順番が来て工場のラインのコンピュータにS/Nが登録されたって事でしょう
実際に製造に入るのはその数日後で、製造には数日掛かり
その後の社内チェックや地域拠点への輸送にかかる期間を考えると
製造指示を入れてから各ディーラーへ届くには2週間程度は必要でしょう
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 12:05:29.71ID:ewQt+8U20
希望ナンバーは
55-74 ゴーゴー74
46-25 ジムニーゴー
49-55 ヨンクゴーゴー
46-21ジムニー
他にないか?
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 12:37:47.12ID:hU1VHoGs0
>>802
なるほど、そういう事ですと寺も車が届かないと納車日は伝えられないわけですね
ありがとうございます。
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 14:54:35.40ID:nfN+P8kA0
俺は人を見下す奴を猛烈に見下している
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 15:53:58.65ID:hU1VHoGs0
>>821
今時MTもないと思う
トライアルやるなら別として
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 15:56:42.13ID:nfN+P8kA0
>>823
そうかな
MT楽しいじゃん
非力な車はMT のが引っ張れて良いとおもうよ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 16:03:29.62ID:nfN+P8kA0
長野住みだからね
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 16:08:46.92ID:hU1VHoGs0
>>825
オジサンはパジェロ、ランクル80EK-9、FDとMTで30代で卒業しました
ジムニーでMT楽しいとかないわ〜
どこも渋滞の関東ってのもあるけど
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 16:11:26.73ID:hU1VHoGs0
あっJA71、JA11忘れてた
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 16:13:24.20ID:D5c39qlW0
>>821
他に積めるATが存在しないのでどうにもなりません
MTを買うかシエラそのものを諦めて下さい

8人乗りスライドドアを希望するくらい無理なので今時4ATで妥協してください
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 16:20:28.07ID:D5c39qlW0
>>830
いや、シエラってスポーツ走行する車じゃないし
単なる悪路の走破性の高い実用車だよ
軽ジムニーと違って必要十分なパワーも有るからATで何も問題ない
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 16:25:20.80ID:hU1VHoGs0
>>835
その通り

>>837
青いな〜
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 16:31:10.85ID:NkDC7AXr0
>>834
エブリィ(商用貨物)用のプログラムをそのまま採用するのはさすがに
あれは燃費に全ステを振っているからな

ジムニー用は当然専用のプログラムを施すべき
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/28(木) 16:49:04.89ID:/Sa3/gNc0
>>835
普通車はほぼクルコン状態で走るやん
ジムニーはアクセンオンオフしまくりのクロカン走行を想定してるぞ
じゃなきゃこんな低速全フリのギア比にしないだろアホだろお前

>>839
エブリイの燃費糞だがなw
つ〜か、プログラムって何よw
燃調マップのこと?お前romチューンとかしたことあって語ってるの?
イニDと湾岸でつけた知識しかないオタクがよーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況