X



【W205】メルセデス・ベンツCクラス80【S205】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 05:06:54.71ID:fxxxytxA0
新型Cクラスオーナーの人、購入予定の人が集うスレです
過去スレ
【W205】メルセデス・ベンツCクラス72【S205】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1532683625/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス73【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533778498/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス74【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1535372570/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス75【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537188812/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス76【S205】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538956138/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス77【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1540643156/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス78【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1542478564/
【W205】メルセデス・ベンツCクラス79【S205】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1544506607/
参考
http://motor.geocities.jp/piyopiyo_246/c_klasse.html
-
【参考】
新規スレッドを立てるとき、本文欄(内容)の1行目行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

と記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。

次スレ作成は>>980を踏んだ方。
規制等で立てられない場合はどなたかに立ててもらい、誘導まで待ってください。
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 08:07:18.91ID:PMAI+On90
>>826
逆だぞバカかw
日本車のメーター表示は過大。だから実際の速度よりも速いと表示される。
書いててあれ?って思わんのかw
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 08:08:57.52ID:PMAI+On90
そしてそもそも煽り運転するようなゴミのクズのカスは、人間性に問題がある。車云々じゃねえよw
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 08:52:25.59ID:5PlvdT1o0
>>830
渋滞の高速で路側帯を爆走する馬鹿がいまだに居るが、大抵MBだからなぁ
あれじゃイメージ悪いわ
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 09:26:47.84ID:UJca04o40
サメ顔どうなのかねぇ
アウディA4のB8型、眉毛LEDの流行りのもとになったやつ
あれが後期になったらメダカみたいな顔になったからなぁ
あんな悪化はやだな
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 09:27:24.94ID:PMAI+On90
>>833
うーん………関東ではそういうのはほぼ全て古い国産ビップカー(笑)とか白いハンドルカバーと白いもこもこ乗せた軽自動車(他に珍妙な改造アリ)、あとはベルファイヤーあたりの貨物車なんだが(´・ω・`)
たまに二世代くらい前のカールソン仕様(=ニセモノ)とかブラバス仕様(同じくニセモノ)もあるけどなw
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 09:30:16.60ID:PMAI+On90
そういう人種は注目を浴びたいのだろうよ。だから珍妙な改造を施した車で、路肩走行などの悪事を働く。
中学生では悪ぶってる低脳サルが一定程度モテたりするってのがあるが、そういう人種はそういう時期を一生涯すごすんだろうw
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 10:06:06.52ID:EsrxDKc60
>>828
えっ? >>826 の言ってることは合ってると思うけど?

>>829
煽ってるのも煽られてるのもMBは多い
MBユーザーは適切な車間がとれない。追い越されるのがへたくそなの多い
反面、ロッテリアではあまりそういうの見かけない
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 10:12:19.16ID:PkOsw+LW0
>>841
サゲに必死になりすぎると、そうやっていろいろと見誤る。という典型例だな
レスバ以前に読み書きの能力で負けてるぞw
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 10:46:30.98ID:AgrwwJ1v0
Cのエメラルド・グリーンはモスグリーンじゃなくて、グリーンど真ん中だよね。
グリーン好きの俺としてはCLSにも設定して欲しかったが、
そもそもエレガント路線やめちゃったので今後も設定はないだろうな。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 12:01:29.67ID:k9UNUQIJ0
>>826レーダークルーズの性能的なもんってのもあると思う
アホがベンツだBMだって古いEやS買って煽りまくるってのもじじつだけど
その点、古いCで煽るやつは居ないってか
DQNがわざわざ同じ価格のC買うか?って話
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 12:48:42.70ID:N13FubBa0
>>847
>>849
Cクラスで煽ってる車なんて見たことないな
あまり国産車をバカにしたくないけど型遅れのセルシオやシーマ、ボコボコの軽自動車ばかりだと思うな
そもそもDQNはそっちの安い高級車を買うんじゃない?
まぁどこか故障の履歴や修復歴のある欧州車を安く買ってる輩もいるんだろうけど
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 12:53:46.29ID:zG8SAhf00
203で左ハン乗ってた時は気にならなかったけど、205で右にしてからウインカー左が決定的にダメ。

車体中央側の手は色々操作する手で、ハンドル握るのは車体外側の手がメイン。
そこから切り始めながら同じ方向にウインカー操作が一番自然なのに。。
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 13:08:46.61ID:iH+cmrsS0
>>851
キーアンサーバックは近所迷惑だからオフ
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 13:20:29.73ID:kfOEHoBV0
上の方であったけど左ミラーの後退連動ってどこで解除できるの?
0862288
垢版 |
2019/01/25(金) 15:46:49.43ID:MJIHcCTf0
>>853
ウインカーはステアリングを切る3秒前に出せよ、下手くそ。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 16:01:36.53ID:5PlvdT1o0
>>853
ウィンカーレバーがハンドルの左側なのは、ISOで決まってる。
世界市場の約3割は右ハンドルだが、レバーを右に設置してるのは日本だけ。慣れろ
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 16:09:42.21ID:b9IDBxbG0
>>864
ISOは糞規格、他の国では未だにbar使っとる。何で日本だけ真面目にSI化したか、分からん。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 16:23:09.83ID:gBlNzaJn0
パフュームアトマイザーって何ヶ月くらいもちます?
3ヶ月たっても全然減らないんだけど壊れてるんかな?
パワーは2。一応うっすらと匂いは広がってる
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 17:51:44.16ID:b9IDBxbG0
>>869
お前は何も分かって無いな。去年だけで
アフリカ、中東、東南アジア諸国、カナダのトロント等11カ国に行ったけど日本ほどSI化してる国はないぞ。
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 18:02:44.96ID:gBlNzaJn0
>>867
2でも1年以上持ちそうですね
だったら8000円も高くないかも
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 21:38:04.91ID:gl2EUQYn0
まだ給油したことないんだけど、
フルサービスのガソリンスタンドに入って停まったらどうすればいいのかな
車内の一斉解錠ボタン押しても給油口フラップは解錠されないよね?
国産だと給油口開けるレバーが車内に付いてる
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 23:46:01.22ID:H2FslpWo0
>>843
車高低いのがな。
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 03:44:26.55ID:rgNT00yv0
ゴルフ4GTI買って右MTだったけど不便だったよ
シフトダウンしながらウィンカー出せない
すぐに売っぱらった
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 08:19:36.30ID:cD8YkKFh0
>>887
そうなの?
ドアが施錠されてる時は給油口も施錠されてるんじゃないの?
車乗り込んで自動でロック掛かった時は、停車時に給油口開けられてしまうの??
0893288
垢版 |
2019/01/26(土) 09:17:59.08ID:61Ns/LD00
>>892
それで何か問題あるか?
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 09:32:38.94ID:3k1H+AyF0
>>786
C200AVG乗りだが、郊外に行くとアルヴェルからの煽りがハンパない
無用な争いはしたくないのであっさり道を譲るが、
ヤツらの嫉妬心を掻き立てているのだと思うと愉快になる
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 09:39:44.14ID:Ny2I+aJS0
>>895
嫉妬されてるとか路上の争いとか無いから、さっさと道空けなよ
追い付かれたら、トータルで自分の方が遅いんだからとにかく譲る
(逆に、追い付いたら加速してでも抜く)
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 09:43:16.44ID:3k1H+AyF0
そのムキになるサマ、アンタはベンツ乗りじゃないな?
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 10:49:57.03ID:luAcltVd0
高速でディストロ使うと車間距離短くね?
って思うんだが。車間の設定一番取っても短いよね?
街中は問題無いけど、最近のあおりバカのせいで
ちっと気になる今日この頃です。
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 10:53:48.75ID:Rjye0j7f0
>>902

スバルのアイサイトより少し大きな車間距離
だと思う。オレは最短にセットしてる。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 10:55:32.79ID:E0nVE+th0
w205AMGパケですが、ホイール 変えようと思っているのですが、
フロント 20×9.5J ET17 リア 21×11.0J ET54これ入りますかね?
ロアリングは入れます
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 11:19:50.19ID:dtIUM/UD0
>>902
自分もそう思う
初めての追従なので他社はわかりませんが
前のドライバーが急ブレーキをちょくちょくかけるような車だと怖く感じるな
ただ、通常はそこまで気にはならないですね
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 12:00:16.06ID:rgNT00yv0
>>859
サンキュー
やってみる
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 12:31:08.46ID:JFp5itqy0
>>895
アルナントカーやらベルファイヤーなどを選ぶ層は、誰彼問わず煽るだろw
俺チャソのベルファイヤー様のお通りだぞ!!つおい!つおい!俺チャソにひれ伏せ!とかってw
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 13:21:32.64ID:ilEt8BEq0
>>911
いろいろ背負ってるから、アルベル相手に事故ったり、刑事罰受けたり
したくないんだよな。

自分も年取ったもんだ
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 14:23:47.43ID:xIXvsDKj0
>>875
円形だと思うのですが…
技術力!? ただ隙間に押し込めばいいと思ってました。

>>876
>>878
シリコンが少し出る位がちょうどいいのですか? 確かに上の方はさらにゆるゆる… そのあたりはどう処理したら綺麗にいくのでしょうか?

確かにちょっとした技術が必要のようですね。
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 14:37:40.25ID:NI+R2AK20
>>914
コンソールを一周させます。
運転席、助手席どちらからスタートしてもいいですが、ナビ画面の後ろも通します。

ここが技術です。
料理用の菜箸を使って根気強く作業をします。最後にコンソール廻りは人差し指の腹でなぞるように深さを一定にします。
この仕上げでキレイなラインが出ます。
仕上げは夜に行いましょう
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 15:13:17.76ID:Vl+rl0de0
12色コーディングいいなぁ。いくらくらいするんだろう?
https://youtu.be/R06uv4ife98?t=49
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 15:24:51.97ID:7hNqEDc40
後期C200ワゴン満タン法で12.6q/ℓだった。
慣らし運転中でアイストオフ、高速道路無しなのでまあ満足です。
前の車が6〜8q/ℓだったので全然ガソリン減らないな〜って感覚。
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 18:56:39.06ID:7BncfJa20
高速なしだと10が精々だな。遠乗りして12くらい。このレベルでエコカー減税ってどうなのよ。次期規格はより実走時に近い数字になるんだっけ?
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 19:17:06.48ID:Liad4qWS0
>>919
後期C200の4MATICセダン乗りだよ。
あまり距離いってないけど、先週末は都心から伊東に2泊、石廊崎辺りまで足を伸ばして400キロ弱、13.7Km/l(高速はCとE半々くらい)。
街乗りだけだと8前後だね。
でも燃費以外はほぼ全て満足している。
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 19:36:23.27ID:qJV1XiYx0
>>880
おめ!
良い色にしたな
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 19:58:40.32ID:YZhxWfeo0
ドイツ本国のコンフィギュレーター弄ってたら
後期フェイスのクラシックグリル設定できるやんけ
金ちゃんそろそろ頼むわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況