X



【MEDALIST】ローレルスレッド 20代目【CLUB-S】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 23:46:36.63ID:F2iOyrW10
最後のモデル、C35が絶版になって既に15年。
しかし、未だ色褪せない魅力を持つ歴代ローレルについて語るスレです。
新スレがなかったので遅まきながら。

前スレ
【MEDALIST】ローレルスレッド 19代目【CLUB-S】(c)2ch.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1465394180/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 09:46:20.98ID:MsSOKVG30
あけましておめでとうございます。

年内に30万キロ行きそうな
スッキリが良いです。

本年もよろしくお願い致します。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 11:55:18.98ID:4ARp+HiD0
>>2
まじか。俺は一台も見つけられなかったぞ。
同世代のブルーバードがいたくらい。

クラウンやレクサスに少し心が動くけど、やっぱりC35ローレルが今でも一番かっこいい。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 19:01:25.71ID:p4fL8KWt0
そろそろ買い替えようかと色々見て回っても、結局C35後期が一番カッコイイんだよな。
しかも最近の車は足回りが固いのばかりだし。
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 23:03:52.50ID:qUcnUtWp0
現行でもカッコ良いのは色々あるけど、値段含めると買い替えまでは辛い
出せるのは新車で300万がせいぜいなのに、それだとティアナも買えないっていう
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 23:30:11.09ID:p4fL8KWt0
ティアナはないな。
なんでこれがローレルの後継ってことになってるんだろ?
中途半端なおっさん車でしかない。何の魅力もないわ。
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 21:42:24.73ID:3DApZMUx0
裏からコトコト音するんだけど何の音か気になる
ショックかアーム類か何かが緩んでるような音
みんなのもする?
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 21:56:50.97ID:YyzTAHue0
>>11
同じ現象かわからないけど、コトコト音がし出したことがある。
説明が難しいか、後輪の上部分のパーツが緩んでいただけで、カチッと押し込んだら直ったよ。
ディーラーにまで持ち込んで大騒ぎしたが、そんなもんだった。
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 22:49:03.39ID:3DApZMUx0
>>12
同じな気がする
段差とかでコトコト音がしてて気になって仕方ない
後輪の上?室内の部品のことであってますか?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 23:45:50.96ID:YyzTAHue0
>>13
いや、タイヤが格納されている部分なので、室外になる。
タイヤのための空洞部分。
そこにカチッとはまる、(多分プラスティックの)部品があるんだ。
なんのためにそんなものがあるのかもよくわからないのだが。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 23:57:09.10ID:YyzTAHue0
俺も最初室内かと思って、あちこち散々調べたんだけどね。
まさに段差とかでコトコト音がしてて気になって仕方ない状態だった。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 05:18:42.85ID:wC6588AO0
>>15
ありがとう、今日見てみるよ
タイヤハウスの中ってことであってる?
黒いちっちゃいプラスチックみたいなやつであってるかな?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/26(土) 20:59:28.52ID:+Y6gW3cf0
>>19
ボディ補修に使った同じ色の缶スプレーを使う予定

ただ、ミラーなら素材が樹脂なのでどうしたって色合いが違うから、似たいろやいっそ全然違う色もありかも
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 14:53:20.36ID:UxTguA4A0
ライトの曇りを取ったら、美しさ復活したわ。
やっぱる車の目の部分なので、目が精悍だと、全体のイメージが全然違う。
もっと早くやれば良かったよ。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/07(木) 00:02:05.03ID:DltUvV1w0
10年落ちの車だと特にそうだね
ライト曇ってて全体が汚れてるとオンボロ車
そのへん綺麗にしてあると愛着あって大事にしてるんだなー、となる
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/14(木) 14:50:49.98ID:zlDrLBkq0
ミラーのハゲ、補修ペンの該当色の買って塗ってみたけど、でこぼこが消えない。
見た目の色合いはハゲが目立たなくなったけど。

何度か上から塗り直さないと駄目だな。
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/17(日) 02:06:39.61ID:vi8LF4fD0
みんなはメダリスト派?クラブS派?
見た目はメダリストで、中身はクラブSがいいな
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/19(火) 17:26:59.70ID:kEDXmiEo0
皆様にお聞きしたいのですが、ロアアームのボールジョイントは単品で買えますか?
ロアアームとセットしかないと聞いたのですが...
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/24(日) 03:45:36.28ID:UKncaZv90
シルビアやスカイラインも含めて
中古のロアアームを探したらいかがか?
ブーツだけなら大野ゴム1633で多分いけます。
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 21:15:03.14ID:BIlgbPOn0
10数年前にあったc35の社外グリル
ヤフオクにも無い
どうやって検索すれば出てくるだろう
名称がわからない
ニコイチでベンツグリルにしてる人は見るけど
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 10:53:40.87ID:Foa7rbUG0
ショックアブソーバー4本交換をDで見積もってもらったら
関係ない部品も混ぜられて約28万円。

高く吹っ掛けて、新車買わないならDに来るなということと解釈した。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 13:27:44.14ID:6HGyHjlu0
>>36
いや、その扱いはデフォでしょ。
ローレル乗りの宿命。

俺も何度もふっかけられて、見積もりにある型番でネット調べて格安でパーツ入手、
町工場で組み込んでもらってきた。

Dで見積もり取るのは、必要なパーツの型番調べるためと割り切っている。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/07(木) 23:35:10.71ID:e9ltN+fF0
アメリカで一部の若者の間でバブル期の日本車が人気で売れていると今ニュースでやっていた。
C33も出て来たが、一番人気はスカイラインGT-Rだそうだ。

カーセンサーで見てみたら、軒並み200万円以上
https://www.carsensor.net/usedcar/bNI/s054/low_totalPrice/index.html

ローレルはその十分の一くらいなんだけど、何故?
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/18(月) 02:26:23.03ID:HpkZNXxa0
寒いからじゃないのか?
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/21(木) 22:11:12.73ID:kQLJ12gu0
こっちじゃまだ見かけるよC35
ノーマルが多いし、乗り手もおじいちゃんが多いけど
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 22:15:30.06ID:l6Kxrk330
電動格納ミラーが壊れた
塗装は剥げてるけどそれじゃなくてミラー開閉ボタン押すとストッパー?が働かなくて360度回転?しようとしてカチカチいってミラーがもげそう
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 01:25:02.01ID:/Nxom7Bs0
>>36
昨年、KYB NEW SR 4本+関連ブッシュ類で12万円弱@某スーパーオートバックス
スカスカだった脚が締まって長距離が楽になりました
微妙に遅レスだけれど、まだ見てくれているといいなぁ(・∀・)
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 01:27:27.48ID:/Nxom7Bs0
それはそうとエンジン下のオイル滲みが気になるレベルになってきた気がする(´・ω・`)
皆さん対策とかしてますか?
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/17(水) 17:54:14.20ID:PErLtdDr0
車検直前に漏れ止めを入れ誤魔化しつつ
はや8年

いずれオーバーホールをしようと思い
はや5年

気がつけば30万キロまで
あと8000km
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/24(水) 21:27:01.10ID:inGxijUu0
>>55
オイル滲みくらいなら通るよ
滴状としてオイルが出てるなら漏れと判断されて通らなくなるけどね
ただ、漏れ防止剤とか修理処置しないと、年式考えると厳しいと思う

>>59
意外と簡単だよ
やり方はいっぱいネットに載ってるし
季節的に大丈夫だけど、室内が冷えてるとパネル割れやすいから暖房つけてあっためてからやるといいよ
メーターは規格以下のワット数の球を付けてね
006261
垢版 |
2019/04/25(木) 11:10:51.09ID:iY2Ncgxi0
車検通してきた。
毎回緊張するけど、あんな検査10分くらいで終了なので、自分で行くのが一番だわ。
さあ2年乗ろ。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/26(金) 03:55:53.08ID:sO5IGyCC0
メーターの電球の件ですが、
ハンドルコラムの下にネジが5本か6本
これを外せば後は楽勝。
メーター周りのブチルで手が汚れるので
軍手して外す。
この際ATならドライブ球も換えておく。
ってな感じでチャレンジしてみて
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 15:12:44.09ID:dhXHnBV90
>>36だけど、
近所の車屋でKYB NEW SR 4本+ブッシュ類交換で
約15万6千円。
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/28(日) 00:59:53.05ID:Ugf5Csg10
>>67
それ自分もなってる
きしみ音かな
あとは段差でゴトゴト音するし、不安になるよね
006965
垢版 |
2019/04/28(日) 21:34:16.00ID:Lk7gohLH0
リアの方からギシギシきしみ音がするからショック交換のついでに
前後スタビブッシュも交換した。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/20(月) 20:04:35.23ID:ma0MujIq0
c35のフルノーマルメダターボに乗ってるけど物凄いガソリンくさい
室内も室外も
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/28(火) 17:06:02.95ID:eAhsqTXr0
以外と平気

技術の日産を信じろ
007571
垢版 |
2019/05/28(火) 19:42:28.66ID:5p1dnEbh0
RB作ってた時代ならまだ技術の日産だな
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/02(日) 22:00:04.99ID:5BmE/wrz0
限界どころか始まりだよ。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 11:35:43.65ID:uwpAUwzb0
なあ、もう俺以外に乗ってるの一切みかけなくなったんだけど、おまえら何に乗り換えた?
ライバルのマークXも終了だしな。
クラウンあたりしかないか?
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 17:47:41.66ID:eGN2/ydP0
>>85
その辺も10年10万キロの大台越えての報告が大半だしなー
ミラーの塗装禿げは辛いね、あれは見た目に響く

そう考えるとやっぱり頑張ってると思う
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 17:59:34.79ID:NO1xFf1r0
俺は、定番以外では、クーラー、イグニッションコイル、サイドブレーキを修理した。
今後修理代がそこまでかからなければまだ5年くらいは乗りたいところだけど。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/14(金) 20:23:05.76ID:rlObwrPQ0
余裕で10年乗る予定
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/06/26(水) 02:07:12.75ID:UfYSVQZz0
VDCが付いてる場合、スイッチどこにあるの?
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/05(金) 22:26:28.32ID:P5kSg6BM0
また車検を通してしまった。
平成6年式 推定29万2千キロ(メーター二つ目、途中メーター無し期間あり)
もはや体の一部
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/07/08(月) 16:58:14.38ID:Mg/NC6zu0
俺もそう信じているが、
マイノリティらしいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況