X



【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sa6d-LxSt)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:33:32.37ID:kvM1eBSna
>>701
>>703
ハイブリッドのGグレードが、XLEインチアップ相当かXSE相当かLIMITED相当か不明。
しかしハイブリッドではツートンカラーが無いのは確定のようだ(ディーラーマニュアルに記載漏れが無い限り)。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5955-/mRV)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:05:41.20ID:fNHZMtNJ0
>>706
簡単に考えたらどうだろう?
2.0LのGASグレード展開 X.G.AV.GZ の4タイプ系統(現時点)
2.5HVグレード展開 X.G の2タイプ系統(現時点)
2.5HVが上位機種となるのは最近のトヨタの傾向でHVのみ選択可能
なMOPは驚く程だ。
2.5HVのグレード展開でMOPにするか?標準装備にするか?マニュアル
作成までに単に間に合わなったのでしょうね。
ガソリンモデルよりもグレード展開が半分なんて現在のHV推しのトヨタに
限ってないと思います。
あと10日程度で詳細出るのでは? 楽しみですね。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba4-LxSt)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:35:42.12ID:DO+gNGbW0
>>709 709さんのまとめをみて思うのはハイブリッドは
カムリと同じ展開ではないのかということ。
初年度はカムリのクジラガオのような大人しいGグレードを中心に販売して
生産の余力でた2年目(増税後)、カムリWSにあたるXSEの2トーン
を出すパターンだと。
個人的には車検があるので1年目に2トーンがでることを祈ります。
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-VHKn)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:44:17.93ID:sdn+2FUOd
ディーラー行ってきた
スタッフマニュアル届いてたよ
でも価格はまだ連絡来てないらしい
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b3d-n2yD)
垢版 |
2019/01/20(日) 17:48:32.58ID:+ahpNgrC0
ハイブリッドとガソリンでライトも違うみたいやな。
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-EYnm)
垢版 |
2019/01/20(日) 19:16:16.89ID:aum/mlcB0
>>714
米国仕様では、ハイブリッドの上級グレードに以下のライトがオプション設定されている。
Adaptive Front Headlights System -- LED Projector headlights with chrome bezels, automatic level and pan control.

これクラウンとかのAHS相当だと思うけど、このことかな?
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ba4-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:08:22.11ID:DO+gNGbW0
>>713 ハイブリッドの色構成はどうなるのですか?北米のLIMITEDと
いっしょですか?
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b3d-n2yD)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:15:00.56ID:+ahpNgrC0
ガソリン車に三灯式LEDヘッドランプ・ハイブリッドはプロジェクター式LEDヘッドランプ
だって。
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5955-/mRV)
垢版 |
2019/01/21(月) 00:28:27.24ID:HdXgukBu0
値引きって期待できないと思う。
先行予約10万 発売日以降5万 こんなイメージなんだけど。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 91ca-VHKn)
垢版 |
2019/01/21(月) 00:50:25.18ID:KCnJq1xP0
即購入なら値引には期待しない方がいい
トヨタからすれば値引しなくても買ってくれるんだから、過度な値引の必要がない
オプションまけてくれる程度に考えてるといい
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1388-Scm/)
垢版 |
2019/01/21(月) 09:21:48.16ID:Vl47tYB60
スタッフマニュアルの情報は出尽くした感があるね。グレードと装備の星取表が作れる情報が欲しかったけど、記憶の問題で、難しいのが分かった。

ハイブリッドの2つのグレード間では勿論、ガソリンのGとGZ間ですら、結構重要(有意義)な装置が、下位グレードで設定すら無いのが気になった。(それがどんな装置かは既に忘却)
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-/0P4)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:17:29.79ID:gfg3rgZmd
値引きはモデル末期のノア三兄弟だと40万超えてくるのにな。トヨペットは厳しいのは分かるけどさ。


ミニバン以外は支払い額高めになりますって言われたよ。byネッツ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-Scm/)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:45:58.75ID:jDPnArsFa
>>725
すみません。表現に誤り有りました。
【誤】下位グレードでは設定すら無いのが
【正】下位グレードではオプション設定すら無いのが
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6d-Scm/)
垢版 |
2019/01/21(月) 10:54:07.93ID:jDPnArsFa
>>727
すみません。表現が舌足らずですみません。そうなんです、オプション設定すら無い、すなわち全く使えない装置が下位グレードで結構有ったのが気になりました。

どの装置か記憶に無いんですが、以下の何れかかなぁ?
・BSM/RCTAB, ICS
・電子インナーミラー
・前席シートヒーター
・キック式リアゲートオープナー
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-/0P4)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:15:51.39ID:Fw3DkJJ0d
>>733
この車両474万かー( ̄0 ̄)
高めだね。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-7NfU)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:35:11.68ID:S2seURmtd
レビュー見ると大した事なさそうだな
アドベンチャー顔で2トーン、ハイブリッドだせよ
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1388-EYnm)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:26:43.95ID:DJgefkM60
>>744
いくらなんでも2.5HVで300万は無理だろ?
現実的投稿しろよ
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba4-qBnD)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:37:50.03ID:GBJCVKoD0
こんなところ参考にするわけ無い
お花畑全開だな
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a5-qnWR)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:59:04.96ID:XZpBnont0
>>733
・RAV4の価格は408万円からで、決して安くはない
・ライバルはホンダCR-V
はぇぇぇ
これ中間グレードでオプション込み乗り出し450万超えるやん
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 91ca-VHKn)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:05:56.80ID:KCnJq1xP0
伸びてるから何か情報かなと思ったらいつものマウント取り合いでした
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a5-qnWR)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:13:37.70ID:XZpBnont0
日本車だから日本だけ特別価格だとか
川内ラブフォーが175万だから200万くらいだとか
ライバル車はフォレスターだからそれ以上行かないとか誰が言ってたんでちか?
外した理由をきちんと説明をするでち
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-fsJT)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:21:03.94ID:NdSjOpov0
価格なんてもう少し待てば分かるでしょ…
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e981-S8US)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:27:59.01ID:v3efV/1L0
ガソリン車の下から2番目のグレードが一番売れるんじゃない?
実燃費リッター15kmくらいはいくみたいだし。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09cb-/0P4)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:42:14.81ID:nHCCZMmP0
>>765
それって2.0AWDのどのモードでの測定で15km/h?
ちなみに2.5HVは18.1km/l(WLTP)
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-afSw)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:26:06.29ID:HuxRfzTHd
>>772
海外でライバル車設定している車があって、国内では格下車設定になることってあるの?
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a5-qnWR)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:32:29.98ID:XZpBnont0
トヨタの不思議パワーが働いて国内だけ特別価格論ね
…どういう理屈でそんな事が信じられるんだろう…
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b18-F2Ks)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:47:58.42ID:TLWJw3Zf0
RAV4(ハイブリッド)のUK価格が29635ポンド〜34400ポンド
トヨタUKで一番近い価格帯の車はプリウスPHVで31695ポンド〜33895ポンド
なのでプリウスPHVの価格ぐらいと思っておけば落胆しなくて済む

ちなみにCR-V(ハイブリッド)は29105ポンド〜37255ポンド
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3a5-afSw)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:41:43.74ID:ImiCdELr0
>>780
英ポンド141円と考えて450万からってこと?
ハリアーより高くなりそうなんですけど
ハリアーとRAV4の価格帯ひっくり返る可能性あるのかね?
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H45-j3hp)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:43:06.50ID:Q/D9K9qPH
MTは出ません?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3a5-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:49:26.29ID:ImiCdELr0
よく考えたらガソリンモデルは国内では2Lのみみたいだから8ATじゃなくてCVTオンリーってことか
嫌ならHV2.5L買えと
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6b88-jVNG)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:57:31.48ID:QcxOSWvq0
実車見れて試乗出来るなら何を確認したい?
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e981-S8US)
垢版 |
2019/01/22(火) 01:25:05.15ID:qaHP64a80
>>767
wltcだったと思う
wltcガソリン15km、hv21km
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3a5-afSw)
垢版 |
2019/01/22(火) 03:42:13.26ID:ImiCdELr0
白黒ツートンだったら来年と言わずとも今すぐ乗れるぞ
全裸でコンビニでも入れば三十分もしないで車持ってきてくれる
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5955-/mRV)
垢版 |
2019/01/22(火) 07:33:28.73ID:KrpsP4S70
>>793
今回のRAV4は19/18/17インチのラインナップなので、
海外2.5L・ADVの19インチ(タイヤの銘柄もオフ寄傾向)
がうるさいのかもね。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-7NfU)
垢版 |
2019/01/22(火) 07:36:01.49ID:P4BM92B2d
フェンダー形状のせいかもよ
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1354-Cq37)
垢版 |
2019/01/22(火) 11:53:02.35ID:JAfjdkpH0
5代目RAV4発売 「本当はXSE欲しかったけど我慢できないからG買った」
半年後XSE発売 「あーもうちょっと待ってれば良かったなあ」
更に半年後4代目ハリアー発売 「なんかRAV4買って凄く損した気分」
こうして5代目RAV4は、3代目と同じ道を歩むようにフェードアウトしていくのであった、ちゃんちゃん
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7c-qBnD)
垢版 |
2019/01/22(火) 11:55:47.09ID:A8RmtcH50
国内販売はそんなに重きを置いて無いのは最初から分かっている事だからね。
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09cb-/0P4)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:13:54.23ID:kHSxpCwz0
でも一年間は月間1万台は売れると思う。納期3ヶ月ってとこかな。
CHR見にきてハリアー買っていく人結構いる人ってDらーで言ってたし、ハリアーと同じく2000FFが大人気になるだろうねともDらーは言ってる。

オレとしてはCHRのようにバンバン登録して中古市場に出す売り方してほしいわ。
https://www.carsensor.net/usedcar/bTO/s241/index.html
見込み発注大歓迎だな、1ヶ月落ちで十分だよ予算400だから涙
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-afSw)
垢版 |
2019/01/22(火) 12:17:45.70ID:QxvvVXUvd
>>800
C-HRクラスから+100万だとしても総額400万におさめるのは厳しそうね
もっと貯金したら?
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b55-/mRV)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:14:25.33ID:wIOqvDqL0
ここを見ている方ならご存知だろうけどトヨタHV車E-Fourモデルは非常に少ない。
アルベル(337万〜)エスティマ(431万〜)ハリア(295万〜)プリウス(252万〜)
新型プリウスが思いのほか252万〜と安価なのが印象良いですね。
RAV4比較ならばSUV末期モデルのハリアー295万〜です。
プリウスとハリアーの中間 RAV4HV・Xグレード278万こんな感じでしょうね。
HVの装備はガソリンと違って、そこそこ装備されていると予想しMOP過剰にし
なければ、値引き含めて300万で乗り出し行けそうですね。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-n2yD)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:22:21.94ID:n4nF0U0RF
400万前後ぐらいかね?
嫁のジムニーが異音と車検近いからRAV4に買い換え検討してるけど価格は4月ぐらいじゃないとディーラーでも分からないみたいだね。
嫁車に買って良かったら俺のラングラーも売って節約で1台にしても有りやな。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b55-/mRV)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:24:19.23ID:wIOqvDqL0
803だけどハリアー(349万)スマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況