X



【本スレ】シトロエンCシリーズスレpart76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2f30-M4ba [114.146.217.116])
垢版 |
2018/12/27(木) 20:36:52.25ID:cb8m0jKr0

シトロエン公式サイト
日本:http://www.citroen.jp/
本家:http://www.citroen.com/

前スレ
【本スレ】シトロエンCシリーズスレpart74
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525318188/
【本スレ】シトロエンCシリーズスレpart75
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536584852/

シトロエンCシリーズスレpart73
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1518515146/

※自演基地外さんが頻繁に出没しています!
※NGワード推奨
ニワカ 並行 ギンギラ 中華 三菱 etc
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-qQh1 [49.104.6.158])
垢版 |
2019/01/06(日) 23:52:52.12ID:W2pRTwGAd
>>32
内装は基本的に何も塗らない方がいいとリペア業者から聞いた。
輸入車の内装に使用されているラバー塗装に保護剤を塗れば化学反応で加水分解を誘発させてベタつきを招くと言われた。
保護剤は内装がプラだらけの国産のみに有効らしい。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-qQh1 [49.96.35.21])
垢版 |
2019/01/07(月) 19:04:58.48ID:SPzYFdl8d
>>34
ポンコツエルグランド乗りなのに、日本語が読めないせいで毎回このスレに来る韓国人だというのか判明した貴方は内装の保護についてどうしているの?
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-qQh1 [49.104.45.177])
垢版 |
2019/01/08(火) 01:43:00.55ID:NIuebjbYd
>>37
誰も荒らしていないよ。
ポンコツエルグランド乗りなのに、何故か毎日このスレを監視してレスの妨害までする韓国人の君に車の内装の保護はどうしているの?と聞いているだけ。
これが荒らしに見えるの?
あ、ごめん...韓国人の君は日本語が読めないんだったね..
もう俺も君なんかを相手にしないでおくわ。
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-qQh1 [49.104.45.177])
垢版 |
2019/01/08(火) 09:11:31.88ID:NIuebjbYd
神戸のシトロエンディーラーから新年のご挨拶とプレゼント景品交換、そして抽選で何かが当たるかも?みたいな葉書が1日に届いたんだけど行く人居るかな?
うちの地域は20日迄だけど、俺は仕事で行けない。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-qQh1 [49.104.45.177])
垢版 |
2019/01/08(火) 09:13:23.65ID:NIuebjbYd
>>39の韓国人さんは日産から何か届いた?
もしかして何も無いとか?w
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-qQh1 [49.104.45.177])
垢版 |
2019/01/08(火) 10:11:59.16ID:NIuebjbYd
>>42の韓国人さんには何も無かったんだ...
だからって、海上自衛隊の件やそれの発端となった竹島問題、それと従軍慰安婦問題も合わせてうちら日本人を恨んでテロなんて起こしちゃ駄目だよ。
気を落とさずにね。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-qQh1 [49.104.45.177])
垢版 |
2019/01/08(火) 14:32:15.57ID:NIuebjbYd
>>44
韓国人さん、ディーラーから挨拶葉書が1枚もなく景品も何も貰えないからってシトロエンユーザーに八つ当たりをするのは止めよう...
その八つ当たりをする性格も君の祖国らしいけど。
そういったクレームなら、君のポンコツエルグランドの日産にしなさい。
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-qQh1 [49.104.45.177])
垢版 |
2019/01/08(火) 18:23:38.66ID:NIuebjbYd
>>46
韓国人さん...
バブル車スレとガレージスレで君のルーツが韓国人だったというのがバレたからって、他人を恨むのはよくない。
君の祖国の血で君をそうさせているのかも知れないけど、日本ではそういうのを逆恨みという。
日本で帰化したならこの日本語とその意味だけは最低限覚えておいたほうがいい。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-qQh1 [49.96.4.46])
垢版 |
2019/01/08(火) 23:51:29.03ID:j4vlfmxbd
>>48
俺も本当はそろそろオイル交換でディーラーに行かないといけないけど、前回1年前に交換してから43qしか距離を走っていない。
仕事と予定が詰まっててディーラーに行けるのはキャンペーンが終わった2月中旬以降となる...
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-qQh1 [49.96.4.46])
垢版 |
2019/01/09(水) 02:17:21.00ID:7Hn8ieq1d
>>50
韓国人よ、シトロエンに乗っていないお前はこの話題に参加出来ないだろ。
それにお前は日産ディーラーからキャンペーンの案内状や葉書1枚すら送られていないじゃん。
つまり、お前は日本ではその程度としか思われて奴ってこったw
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-qQh1 [49.106.204.100])
垢版 |
2019/01/09(水) 19:39:56.27ID:oUxfMitGd
>>52
韓国人さん、あんたまだ無職なのか...
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-FB4v [49.96.217.231])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:43:46.84ID:7vRG47lId
>>57
韓国人さん、
ここはシトロエンスレだけど、おたくまだ日本語が読めないらしいね。
韓国人さんは普段車のメンテをどうしているの?
メンテどころか、まさか無車検や無保険なの?
普段ディーラーと付き合わないから正月やその他でもディーラーからイベントやキャンペーンの案内すら君には一切届かないんだよ。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-FB4v [49.96.20.193])
垢版 |
2019/01/10(木) 16:59:06.20ID:NHObXcend
>>54
羨ましがるなら張替えなよ。
ただ一般的な30万円クラスだと座面だけが本革で他は合皮になる。
オール本革(シート裏やドア全て)の張替えなら俺の車みたいに65万円を軽く超えるけど...
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-Q+eE [153.235.17.25])
垢版 |
2019/01/10(木) 18:13:59.10ID:EIFpPY3AM
>>26
新型カクタスが魅力なのだが、出ない?
新しい油圧サスペンションはどうなんだろ。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a202-FW6f [59.157.9.17])
垢版 |
2019/01/18(金) 18:01:52.24ID:NC7ZacER0
DS3の5ドアが気になります
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6291-r1Xg [43.234.59.240])
垢版 |
2019/01/18(金) 19:55:42.69ID:n0dZspKG0
ルノーに続きプジョーもミラーリンク対応車を出してきたね。
そもそもろくに売れない車で、さらに装着率低いお粗末純正ナビに利益期待するよりも、広く商機求めたほうが確実に儲かるでしょうよ。
まぁ賢明、売らなきゃ何も始まらない。

しかし売るための商品すらないシトロエン、C3と賞味期限切れピカソしかないなんてデラが気の毒、潰れちゃうよ。

今後導入予定だって似たようなエアバンプSUVばかり出してきて、どーゆーつもりなんだろうか。


DSの方も、3の発表であのDS7がマトモなデザインに見えてきたもんな。もう期待できないな。
プジョーの方がいいわ 
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd42-myt5 [49.104.9.246])
垢版 |
2019/01/20(日) 06:22:00.73ID:8Hezzkucd
>>77
今のシトロエンはそうなのか?
少し前まで売られていたハイドロ(ハイドラクティブ)だとコーナーでよく粘るから楽しい車だったんだけど。
高速で100qのままコーナーに突っ込んでも難なく曲がるからちっとも怖くない。
やっぱ今のシトロエンは限界性能がもう一つなトーションビームだからそういう弊害がくるのかね?
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3754-t6gy [60.83.116.230])
垢版 |
2019/01/20(日) 07:52:03.23ID:/tbdbgK50
コーナリング云々ならプジョーの方がいいと思うな。
全車種乗ったわけじゃないのであくまで私見だけど、山道に強いのはプジョー、高速が快適なのがシトロエン。
シトロエンでも細かいコーナーは不快じゃないけど、プジョーに比べると少しダルな感じがする。
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-wBu4 [1.72.6.69])
垢版 |
2019/01/20(日) 21:12:45.95ID:MW1jntmHd
>>87
もちろんテージスは内外装はとても素敵なんだけど、シトロエンc6みたいな独特なドア横の収納ボックスやハイドロの乗り心地みたいな面でのキャラクターが弱いのよね。
あとc6は横や後ろから見たときのあのライン、デザインが非凡でカッコイイんだけど、テージスは横から見る分にはジャガーのs-typeと変わらない平凡なセダンなのが物足りないよね。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3754-fhK7 [60.107.67.62])
垢版 |
2019/01/21(月) 02:19:53.65ID:RpsvTxJU0
シトロエン ポーランド 2009 VS 2019
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/9f97c7900192a34cff216506f6fde376/5CDF80D6/t51.2885-15/e35/49858491_295111107816601_3882621375593404314_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/5bff0c2a7da5b7baaa2133d5e9a405b1/5CDE9065/t51.2885-15/e35/49991707_857173511280512_5453631357168061895_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/a63fe22caf19a79ef93c6c7e0601fbfc/5CDB7DC4/t51.2885-15/e35/49329047_119689765754108_5573806663518117893_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/53641283d3332bdc7ead605771a46ba0/5CFC107D/t51.2885-15/e35/49907382_2194858077497398_7179183239465946460_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8f-wBu4 [110.163.12.160])
垢版 |
2019/01/22(火) 18:44:44.95ID:hnqeoER/d
>>89
C6を買った店で今ランチアテージスが200万強で売られてるのを見て調べて、とても欲しくなった。
自分がc6に飽きてしまったのもあるけどあの外観そして内装はとても魅力的だよ。
まだc6買ってから一年ほどしか経ってないからまだそう乗り換える訳にはいかないよなというジレンマ。
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c761-fsJT [118.109.51.210])
垢版 |
2019/01/23(水) 17:57:31.49ID:Ig8Gc/hN0
>>95
その店ってルパルナス?
それよりもC6のディーゼルが3台もあるよね
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ab54-z0uc [126.87.109.103])
垢版 |
2019/01/28(月) 00:41:08.20ID:3luJeneR0
>>112
セバスチャン・ローブがけっこう稼いだか。
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eff1-yQC8 [103.2.248.69])
垢版 |
2019/01/28(月) 14:25:47.71ID:/WZk3l9q0
DSスレで聞いたんですが誰も知らないっぽいので、知ってる人いたら教えてください。
2011年式DS3なんですが、BTオーディオが使えません。
具体的に言うと、HFPプロファイルでは繋がるものの、A2DPプロファイルでは繋がらず。
音楽ソースに出てきません。電話はできます。

2013年頃にあった、ファームか何かのアップデートはやってもらいました。
スマホは2機種試したけど(SamsungとHUAWEI)どっちも同じ。

海外フォーラムだとこの年式は対応してないという話もあったものの、
日本のシトロエン板橋ブログによるとアップデートで対応するような話もあるし。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b4d-54gY [220.98.0.159])
垢版 |
2019/01/28(月) 16:51:18.98ID:rY23xaUr0
>>115
BTオーディオとはBluetoothのことでしょうか?

元々、海外仕様で電波が日本に適合しておらず、
その後に電波を弱くする修正があったと思う。

デラから、しないほうがいいとお勧めされた。
0119115 (ワッチョイ eff1-yQC8 [103.2.248.69])
垢版 |
2019/01/29(火) 09:33:02.68ID:KvQP48vf0
基本的なことを書き忘れてましたが、ナビなしモデルです。
オーディオと、オレンジのディスプレイ(MFD)しかないものです。

>>116
ファームバージョンやオーディオ製造番号って、MFDだと出てこないようなので
年式とファーム更新の経緯だけ書いておいたんですが、そもそも
ファームバージョンとか、オーディオ製造年次によって
A2DPが使えたり使えなかったりしますか?


>>117
はい、Bluetooth経由での音楽再生のことです。
http://itabashi.citroen-dealer.jp/cgi-bin/WebObjects/135391d6178.woa/wa/read/cd1_140bde852cc/
これによると、使えるようになるのかなーと思ったんですが、
結局更新前も更新後も使えず。

>>118
ナビとテレビが付いてるモデルで、テレビ機能(電源?)をOFFにしたら
使えるようになったってことでしょうか。
だとするとナビレスなので該当せずですね…

皆さんありがとうございます。
デラに聞くまでもない基本的な見落としでもあればと思ったんですが、
そう簡単ではなさそうですね。
板橋に聞いてみようと思います。
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ bbad-L3L3 [218.219.246.229])
垢版 |
2019/01/29(火) 13:00:08.06ID:3k52tcvb0NIKU
DS3のBTオーディオなんて聴けたもんじゃないけどね
繋がったところでガッカリすると思う

車両ペアリングした後に、端末側で出力先を選ぶんだよ。

iphoneの話だけど
ガジェット画面上のプレーヤー、右上タップすると接続先と他候補が出てくるでしょ。
ペアリングできてればそこにBTオーディオが出てくるはず。
何も繋がってないときは iphone にチェックが入ってる
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ bbad-L3L3 [218.219.246.229])
垢版 |
2019/01/29(火) 13:06:16.49ID:3k52tcvb0NIKU
ガジェット画面て、画面下から引っ張り出して来るやつね。
Wi-Fiや懐中電灯のONOFFとかで使う画面

見当違いのこと言ってたらごめん
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bf7-qf6r [153.197.132.166])
垢版 |
2019/02/03(日) 09:43:38.21ID:g3RgtSqK0
腰高でアイポイントの高いクルマばっかりになっちゃったな
いくら乗り心地がふんわりしてても、揺れがでかくなるのはちょっと違うんだよなぁ
コーナーはちゃんとキリキリ走ってほしい 
C4もカクタスっぽくなりそうだし
今のままだとDS3しか選択肢が無いが それもなくなりそうだ
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-wV4M [49.239.70.225])
垢版 |
2019/02/04(月) 14:21:46.26ID:Hcmg72R7M
>>127
その方が売れるんだからしょうがないよね
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3dad-zGAl [218.219.246.229])
垢版 |
2019/02/05(火) 13:03:56.24ID:nv9EdNzE0
スタッドレス用に安い純正ホイールないかなってヤフオク物色してC3純正16インチだって載ってたやつ見つけたんだが
よくよく見ると非対称デザインなのに回転方向関係なく4本同じなんだな。
SqualeっていうらしいがDS5のCairnsてのもそうか
詰めが甘いというか
こういうの気にしない人間は気にしないんだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況