X



(∞ω∞) BMW Z3 part19(∞ω∞)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/15(土) 23:40:24.05ID:BFAckqZ90
補修
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 00:12:44.90ID:DPmr2X/i0
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 17:59:28.38ID:475Wi/zE0
エストリルブルーage
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/24(月) 07:33:59.81ID:ocaUE3qv0
春まで冬眠
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/25(火) 19:47:24.86ID:inJFMA0O0
先週奈良までドライブ行ってきた。オープンにするとホントに気持ちいいよね。
この車は冬楽しめる!ヒーターの吐き出しグチがちょうどハンドルを持った手に当たるようになってる。冬乗りに何の問題も無いな!
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 09:43:02.80ID:WsN9yQ3p0
バッテリーは後ろだが
エンジンルームにもプラス端子があるからそれにチャージャー繋げておけばトランクは空けておかなくても大丈夫ですよ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 10:25:25.66ID:hbpX0Kfi0
>>15
高井の千本杉見に行った。いいよね!
伊勢本街道をそのまま伊勢神宮までドライブ行ってしまいそうになった。楽しかった。帰りに天理でラーメン食べたよ。
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 10:26:39.28ID:hbpX0Kfi0
奈良ニュルってどこ?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 10:32:49.21ID:hbpX0Kfi0
おー今度行ってみよう
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 13:09:02.58ID:3VdnpwsK0
名阪国道のことかな?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/29(土) 15:01:01.43ID:3VdnpwsK0
>>22
確かに、月ヶ瀬橋の北側にリング状になった太めの道路あるね
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/30(日) 19:46:56.46ID:E8/lhoMn0
エンジンかけようとしたらキーが空回りしはじめた
場所が場所だけに怖い
ディーラー持ち込み修理でいくらくらいかかるかな?
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 02:16:49.94ID:3W1TaJh30
今年もよろしくお願いします。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 18:35:07.83ID:7qNyxy2e0
>>31
おおおお、綺麗な写真
フラッシュ焚いても良かったかもね
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 21:01:29.20ID:6cDHHYXU0
>>28
うちのも初年度登録が1998年5月やで〜
同級生だな!いいね!
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 16:23:09.91ID:9QRltUQd0
1.9のオイルフィルター交換したいんだけど、カバーが36mmのレンチかける部分のないタイプだった。
フィルターレンチは76mmの14面でいいのかな?
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 14:30:40.43ID:UYnHWQsu0
>>36
ありがとう

たしかにマルチが良さそうですね
ちょうど別の車のカップも外さないといけないから一度安いの買ってみる
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 12:02:52.91ID:Oacu/ah+0
結婚を機に降りて4年経ったけど久々にスレ覗いたらみんな楽しそうで羨ましい
ファミリーカー乗りからしたらみんな幸せ者なんだからZ3ライフをしっかり楽しんでね
ところでモップって今でも話題にのぼるんかな??
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 20:29:16.68ID:Zlz5K7V10
>>38
趣味車を許されてる環境に感謝してます。

モップ・・・とはなんでしょう?
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/20(日) 23:34:59.78ID:22ABwtTh0
モップが載ってるように見えるZ3のことかな?
35年前はヤンキーが土禁車にしたりして結構いた。
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 18:16:29.40ID:wqg9qka+0
息子が産まれた年にセカンドカーとして我が家に納車された
息子はこの春大学四年生になる
その間ファーストカーはセダンからミニバンになったりハイブリッドに換わったが
この使い勝手の悪い古いクルマは相変わらず家族を愉しませている
若葉マークを付けて同い年のクルマを運転し始めた息子を見て感慨深いものがある
まだ暫くの間は現役として頑張ってもらいたい
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 19:36:19.07ID:/zrxYRLX0
>>41
すごい!
いい家族にいいお父さんなんだろうなぁ
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/21(月) 20:11:29.39ID:3Z6HrWyc0
ええ話や
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 06:24:01.15ID:7Oa276rR0
だがちょっと待ってほしい

20そこらのガキが乗ってたらちょっとムカつかないか
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 09:27:52.34ID:RktrbeYv0
>>41
うちの息子(23才)は小学生の高学年頃からオープンにするのを嫌がってドライブを楽しめなかった。
今でもオープン走行を嫌がる。
家族で楽しめていいなあ。オープンで走る時はは基本1人。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 10:33:23.69ID:VzFMrjbV0
>>45
比較的近所や街中でオープンにしてたのかな?
峠や高原までクローズで行ったら少しは違った、、のかも
ウチも誰も乗ってくれないパターン
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 11:37:02.04ID:zrGd8M2L0
>>44
俺も26で1.9を新車で買って乗ってたから
別にどうという事なはないな
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 11:37:47.72ID:zrGd8M2L0
>>44
つか人間ちっさいな
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 12:32:36.04ID:6jJPuPSm0
我が家は17歳と15歳の娘が居るけど、Z3が好きみたいで喜んでるよ。
オープンも問題ないし、社交的な性格だからかな。
あと、田舎ってのもあるかもね。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 22:32:12.82ID:rS76zSeo0
z3なら若い子が乗ってもええやろ。値段も手頃やし。新型のz4とかならちょっとだけ妬み入るけど笑
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 23:18:21.79ID:N1zkjOD70
ダッシュボードの上にオシャレのつもりで黒い羽毛?みたいな絨毯みたいなの敷いてる画像あげた人がいて、みんながモップとかモップくんって散々馬鹿にしてたときがあった
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 08:47:46.54ID:plXmJkrl0
>>46
そうか!最初からオープンはダメか。近所にスーパー7乗ってるオヤジがいるので自分的にはOKだった。うーん。この前都内にオープンで迎えに行ったら閉めてくれって言われた。
恥ずかしいのかなあ
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 09:16:05.33ID:LGUG8drl0
市街地だと信号待ちで隣のミニバンから丸見えになるし
折角のデートで髪やメイクをバッチリ決めてるのに風の巻き込みで台無しなんてこともある
紅葉シーズンは良いみたい
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 15:38:05.84ID:UMpF7D/h0
ぶっさいくなオッサンが乗ってんな〜って笑われるのね
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 19:01:34.02ID:KFWCmYK10
>>52
オープンは若い子は恥ずかしいと思うよ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/27(日) 18:38:56.46ID:UunMgKUA0
オープンドライブを楽しんでいたら、前ぶれもなく警告灯が点灯!
EMLとトラクションコントロールランプで、
エンジンの回転も2000回転以上吹かないし、参った〜
エンジン切って再度かけると何事もなく掛かって、慌てて家まで帰ったよ。

診断機でエラーコードを読むと、ISCV異常みたいだけど、ホントかな?

皆さんはこんな異常、出たことありませんか?
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/01(金) 10:42:47.22ID:MYAYGzxM0
一時抹消してガレージに放置してたが1年ぶり位にエンジンかけてみようかとセル回したけど初爆無し、燃料ポンプ逝ってしまったかなぁ
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 11:48:08.81ID:FDjJjVBA0
>>58
興味あるけどどうなりました?
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 12:19:23.54ID:nXkmqhX30
>>60
ひとまず診断機で異常履歴をクリアして、様子を見ることにしました。
ISCVバルブは高いですね。
ちょっと変えてみるか、となりませんね。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/03(日) 20:41:20.83ID:7EwgPUDY0
>>61
定期的に洗浄している方もあるみたいですね
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 09:50:31.22ID:Drx671M90
>>62
週末に取り外して洗浄してみます。
国産車は外して洗浄すると、中のグリスが溶けて不調になる…
なんて聞いた事もあり、やっていいものか戸惑いますが。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 17:52:54.52ID:K95FCywM0
>>64
ISCV異常ですが、取り外してみたところ汚れとバルブの動きが重い状態でした。
洗浄して潤滑油を塗布、組み立ててエンジンかけたけど特に変化はありませんね。
しばらく様子を見ますよ。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 12:44:53.84ID:nEDb2XsM0
赤外線のキーが、閉めるときだけ反応しなくなったけど、しばらくしたら反応するようになった??????。なんかそういう所も面白いなあと🤣思うですよ。
なんか人間ぽいって言うか、なんと言うか。
そろそろ花粉やら黄砂やら飛び始める前にオープンを楽しもうと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況