X



【TOYOTA】カローラスポーツ Part24【COROLLA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ea-Kv/S [182.173.148.222])
垢版 |
2018/11/24(土) 22:36:14.17ID:DGKeZ5c40
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:

↑スレ立ての時は3行記入するようにすること

公式サイト
https://toyota.jp/corollasport/

前スレ
【TOYOTA】カローラスポーツ Part23【COROLLA】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1541902807/

次スレは>>970がたててください。>>980までにたてられなければ>>990がたててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3283-RAie [211.130.234.236])
垢版 |
2018/12/01(土) 23:21:12.45ID:hapDoW770
>>554
ちょっと言い難いけど、お前、運転荒いからなあ
制限速度で走っている車が右車線にいるとぶつけるぞって感じで威嚇して煽るじゃん?
横断歩道をゆっくり歩いている年寄りにイライラして車を急に前進させて脅したり
遅いトラックの前に出て急ブレーキ踏んだりさ
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saea-gzl5 [111.239.172.14])
垢版 |
2018/12/02(日) 00:37:18.76ID:5nAMpPSoa
>>561
事故防止の観点からは、
前方、ミラー、計器をボランスよく見る癖をつけておくのが、安全だよ。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c353-mQ6T [122.27.56.84])
垢版 |
2018/12/02(日) 08:08:52.40ID:PMKU9UiT0
プリウス、CHRほど走ってないからいいな。HVGZ。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ae-P6vS [180.42.206.213])
垢版 |
2018/12/02(日) 08:25:11.07ID:I+05hTKr0
10月契約で、年内納車予定の方いますか?
10月下旬契約で、今ならぎりぎり年内納車っていわれたけど、その後状況聞いても、年内か越年か可能性は半々で全く分からないてなことで、ちょっとがっかり。
現時点で、納期状況正味どのくらいなんだろ?
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b81-qGus [210.238.42.217])
垢版 |
2018/12/02(日) 14:20:23.53ID:C5O7qjtH0
通勤路でTRDのGZを見るんだがかなりエロいな
やっぱ車は画像じゃ伝わらないな
モデリスタも見てみたい
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ffe-C0zt [182.21.243.183])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:11:07.71ID:fq7NnGAI0
よく後出しって悪口みたいに言われるけど、全てを超えなきゃいけない難易度も重圧も桁違いだし、それを実行してくるって凄まじいと思う
部分で言えば尖ってるクルマは他にあるけど、必ず僅差に付けてきてるんで、点数化して全部合計すると他と1.3倍くらい差が出る
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52c3-g7BJ [61.205.235.2])
垢版 |
2018/12/02(日) 16:53:35.49ID:WTntlEMm0
レクサスUX 2000ccハイブリッド 16インチバージョンC試乗しました
横にセール1人で2名乗り

比較的空いてる郊外約10Kで信号待ち5回 時速50km〜60km

燃費16.5km/L エコモードだと加速も鈍いので、途中からノーマルに切り替え

同じコースカロスポ1.8GZだと、29km/L----スポーツモードで走行--1人乗り

乗り心地は、どちらもいいね!
スピードそんなに出してないが、カロスポの方が、加速がスムーズな感じ

2Lハイブリッド加速、燃費期待したが、残念です
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 52c3-g7BJ [61.205.235.2])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:20:54.68ID:WTntlEMm0
>>590
カロスポ1.8GZ   1400kG 30km/L
レクサス UX250h 1550kG 27Km/L
確かに重量は、150KG差があるが、燃費は3Km/Lと一割の差しかないから
2.0hv期待したが
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf36-aHfj [60.83.122.27])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:42:54.81ID:pUKLOsWH0
今日初めて高速でレーダークルーズやってみたけど良いな!アクセルブレーキハンドルは自動、車線変える時だけウィンカーとハンドル操作するだけで済む。
ただなぜか握ってんのにハンドルを握ってくださいと注意が出る。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0326-aHfj [58.91.41.103])
垢版 |
2018/12/02(日) 17:49:16.24ID:1XMdipA/0
>>595
軽く触るくらいでいいはずだよ
位置の問題かも。自分場合、4時、8時の位置。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f1b-7RSn [182.171.202.140])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:12:28.08ID:h9ubNRz10
>>600 そこまで言わなくてもいいでしょ
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-aHfj [126.33.15.117])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:20:30.85ID:hXBoP+5np
>>600
カロスポさえ買えないので,悔しいんだな
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-P7F2 [106.132.209.152])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:59:29.66ID:Ma/DB1b2a
今回のカローラ、このサイズの世界のハッチバックの中でも、走行性能、安全性能、質感ほぼ全ての項目で高レベルにあると思う。
数少ないの不満は、ナビの音声認識がSiriなどに比べて話にならんぐらい低機能で精度も悪いこと。
まあ、音声認識を開発しているのは下請けなんだろうけど、このレベルしか作れないなら、グーグルか、アップルの音声認識のライセンスを買った方がいい。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e341-PU6m [218.217.191.226])
垢版 |
2018/12/02(日) 20:59:00.52ID:B18Dm+Tn0
ナビは視界の移動少なくとも いいけどなあ
視点的にはフロントガラスに掛かってないから死角は増えてないし
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa2a-HIpp [119.104.10.217])
垢版 |
2018/12/02(日) 22:16:37.35ID:QhRcs+Dha
寝転んで車中泊出来る?
後部座席を倒して前席も倒せばちょうどベッドみたいになるかな?
やってる人いる?
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2b5f-CK/U [114.172.233.0])
垢版 |
2018/12/02(日) 22:33:26.41ID:GbzH69ln0
今日試乗してきた
乗り心地はそれなりにいいが見積もりもらったら高すぎる
50万高い
シートヒーターが17万のシートとセットとかふざけたことやってる
でもスポーツシートかなり良かった
まあでもこれならシビック買う
ゆったり乗る分には申し分ないが俺には合わない
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e3c6-VYXq [218.227.51.148])
垢版 |
2018/12/02(日) 22:38:13.40ID:vPDcKrkY0
マツダにデザインで勝てるわけないでしょ?
いくら車が良くても陰湿なオーナーばっかりで本当ダサいわ
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f5b-C0zt [182.20.134.77])
垢版 |
2018/12/02(日) 22:46:37.57ID:x1LbDFT+0
デッキ付ければ完全フラットと言っていい水平な床にはなる
ただ、637の言う通り倒した後部座席背もたれと、助手席シートとの間が開く
そこに枕みたいなの積めて、その上にボードか布団を敷けば寝られるとおもうけど、それしないなら丸くならないとムリかな
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f85-o5Pc [182.169.194.60])
垢版 |
2018/12/03(月) 00:32:43.43ID:OvdxqSAj0
まあ社外つけるから敢えてナビ抜きとか、デラの意向から外れる要求と言うか
ちょっと変なこと言ったらあまり値引き期待できないのは
この車やメーカーに限らず、デラ全般にあることだわな
一昔前の車と違って、今はもうすべてセットのパッケージ売りみたいなもんだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況