X



【TOYOTA】カローラスポーツ Part24【COROLLA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23ea-Kv/S [182.173.148.222])
垢版 |
2018/11/24(土) 22:36:14.17ID:DGKeZ5c40
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:
!extend:checked:vvvvvv:

↑スレ立ての時は3行記入するようにすること

公式サイト
https://toyota.jp/corollasport/

前スレ
【TOYOTA】カローラスポーツ Part23【COROLLA】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1541902807/

次スレは>>970がたててください。>>980までにたてられなければ>>990がたててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8736-VR+q [126.243.92.188])
垢版 |
2018/11/30(金) 19:49:51.17ID:zJF8AZUm0
うちの親はスターレット買った時からネッツ店との付き合いで、今はパールホワイトのオーリス乗ってる
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f8e-o5Pc [182.171.132.7])
垢版 |
2018/11/30(金) 20:21:08.35ID:skrwtcVF0
デラはノルマがあるけれど、紹介で他店に回したらノルマにカウントされないんだよな
恩は売れるかもしれんけど
だから「なるべくあんた通して買いたいから、ほかの店からカロスポ持ってきて売ってw」なんつったら
あからさまに嫌な顔されるだけだと思うぞ
同じトヨタの系列店でもライバルなんだから
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f8e-o5Pc [182.171.132.7])
垢版 |
2018/11/30(金) 20:34:03.95ID:skrwtcVF0
代車はマジレスするとキチンと5ナンバーの車には5ナンバーとか
今は細かく決まってるから、よっぽど繁忙期で出払ってて軽しかないとか
そういう状況でもない限りえこひいき的なものはないかと思われ
あとデラの場合今は客の代車期間を利用して
今一番売りたい車の試乗のチャンスと捉えてるとこ多いから
そういういい車をあてがわれたら、ぜひご検討くださいwというメッセージ
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-xqQx [122.130.224.136])
垢版 |
2018/11/30(金) 20:34:48.02ID:reHd5lnwM
>>469
そもそも試験に出てない
一足先にTSS載ったアルヴェルも未試験
まあいつかは結果出るとは思うけど
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f8e-o5Pc [182.171.132.7])
垢版 |
2018/12/01(土) 00:56:27.29ID:UpXkhChF0
>>477
つかこういうのって、代車手配する時ちゃんとこちら側の要求伝えたの?って思う
いい車云々の見栄は抜きにして、例えば通勤で使うからATがいいとか
同じくらいのグレードの車で、とかさ
何も言わんで相手がどこまで自分にしてくれるとか期待してるなら
そんあもんコンビニの接客に一流ホテル並みの接客求めるクレーマーと同じレベル
何も言わない=特にこだわりがない→軽ってなるのは当然
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df37-hzet [220.209.0.60])
垢版 |
2018/12/01(土) 01:14:21.62ID:SG/9W+QW0
後席が狭い狭いってディスられてたけど、この前運転席の後ろ座ってみたら全然狭く感じなかった。
足下も余裕。自分身長170cmジャストの65kgという体型。まぁ、ずっと1600ccクラスのクーペやら1500ccクラスのHBばかり
乗り継いでいた人間からすると、というバイアスはあるけどね。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df37-hzet [220.209.0.60])
垢版 |
2018/12/01(土) 01:28:36.30ID:SG/9W+QW0
続き。
むしろ、スペアタイヤ付けたせいでアジャスタブルボード付けられなくて
以前のアクアより荷室が狭く感じている(ホントに狭いのかどうかは知らないけど、
そう感じる)。
アジャスタブルボード付けてればボード位置を下げて広くすること
出来るんだろうけどね。
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6e1-r3MB [153.134.103.39])
垢版 |
2018/12/01(土) 03:00:45.97ID:+PvYmCoi0
後席は必要十分で内装蹴っ飛ばさないように乗り降りに気を遣うレベルなのは確か
でもワゴンが出れば後席への不満もこの車では言われなくなるだろう
広すぎない車を求めて買うわけだし
下段状態しかない4WDだけどむしろ2駆と同じく深くて広いと感じてるくらい
後席倒せばスタッドレスタイヤ4本積めたから自分のタイヤも積めないほど狭いわけじゃないので合格
トノカバーは邪魔くさいから外して家の納戸にしまってあるよ
上に物置けるようになってるけどリアハッチ開けたら斜めになるし何置けばいいんだっていう
むしろ後席から荷物にアクセスできないデメリットの方が大きい
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 96a7-xqQx [121.116.105.157])
垢版 |
2018/12/01(土) 03:33:13.56ID:YRZzBcgN0
現行フィールダーからさらにグレードとオプション妥協しなきゃ厳しいな
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b2f1-1KA2 [115.69.238.251])
垢版 |
2018/12/01(土) 07:48:35.46ID:we4+5K+u0
今時の軽自動車で良い物買うと200万だから、カロスポの機能性能考えたら、ちょうど良い価格と思うけどね。
だけど、昔と比べるとクルマ全体の価格から上がってきてるので、お金に余裕がないと車持つのが厳しい時代だよ。
下取りの軽自動車のダッシュボード整理してたら購入時の書類が出てきたので価格を見てみると、税金等含めて総額100万ちょっとだったんで余りにも安くてびっくりしたわ。
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM93-xqQx [122.130.224.136])
垢版 |
2018/12/01(土) 14:12:04.29ID:55wq3BfHM
ターボならスペアタイアでもフラットになるよ
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b2f1-1KA2 [115.69.238.251])
垢版 |
2018/12/01(土) 14:23:00.89ID:we4+5K+u0
運転席のシート上下調整ってどうやるんだ?
説明書の図を見ても同じところになにもないんだが。
グレードにより有無があるようなことが書かれているが、主要装備一覧には全グレードシート上下アジャスタついてるように思えるんだけど。
ちなみに2WDターボG
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf36-aHfj [60.83.122.27])
垢版 |
2018/12/01(土) 14:40:23.58ID:emOEUOlE0
シート倒す所と同じ所についてるよ
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ffe-C0zt [182.21.236.189])
垢版 |
2018/12/01(土) 14:52:14.60ID:stHCgF/g0
人によっては堀深い荷室のが良いんだろうけど、
少しでも重いものを積む環境なら、確実にフラットが良い。アジャスタブルデッキは最強装備

開口部からそのまま荷室床が続くって利点は、日常で予想外に多いんだわ。それプラス、後席倒して斜めにならずにちゃんと水平になる点がバカデカい
あんまり便利なもんだから、もう一台のシビックで似たような底上げ床を自作したわ
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMf7-kkoa [110.165.177.69])
垢版 |
2018/12/01(土) 17:11:03.28ID:K222/cafM
気になるのはわかるが、カロスポの話しろよw。余裕ないなあ。
ハイブリッドG、5'00キロほど、主に通勤で運転した感想。
足回りは相当いい。
雑誌とかの感想ではロードノイズ指摘されてたけど、あまり気にはならず静粛性は不満なし。
パワーは山道でもなければ問題ない。
ただ、余裕も感じないので、フル乗車だと、ものたりないかも。
足回りがいいのは確かで、これにもう少しパワーがあれば相当楽しそうなので、この車こそ、ハイパワーバージョンが欲しくなる。
内装は品質も高く、高級感というよりクールな印象。
ハイブリッドだし 、安全装備もほぼフル装備で値段 分の価値はあると思う。まあ自分の使い方ならアクアクラスでも良かったので贅沢な買い物ではあったが、満足度は高い。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ffe-C0zt [182.21.244.134])
垢版 |
2018/12/01(土) 17:31:46.61ID:SR3htAKX0
一回り以上小さく見える(実際全長は二回り小さい)のに、遠目では間延びの無い塊感、近くではシャープなエッジで魅せるカロスポは頑張ってると思う

個人的にはフロントロワグリルがどーしても気になるので、社外バンパーが出次第交換予定だけど、待っててもなかなか出ないんよ
どこか制作中なの知ってる方います?
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c38d-DrDc [112.70.70.55])
垢版 |
2018/12/01(土) 20:23:41.44ID:qs8jr/g40
日本仕様なる言われてるカローラセダン最初見た時よりかっこよく見えてきた

https://www.youtube.com/watch?v=8XUKRcfPGQc
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c38d-DrDc [112.70.70.55])
垢版 |
2018/12/01(土) 20:25:45.67ID:qs8jr/g40
日本仕様なるだろう言われてるカローラセダン最初見た時よりかっこよく見えてきた



https://www.youtube.com/watch?v=8XUKRcfPGQc
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5278-gzl5 [61.115.103.70])
垢版 |
2018/12/01(土) 20:43:03.63ID:5+mE2DwF0
>>541
それもありますが、
肘置きに腕をおきながら、
シフトレバーを操作していると、
袖がドリンクホルダーの飲み物に引っかかります。

設計ミスですね。

これまでは、サイドブレーキのところに
腕があったから、問題なかったのですが。
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-mvE1 [182.251.254.39])
垢版 |
2018/12/01(土) 21:19:30.35ID:kGn4egHVa
>>546
嬉しい返信ありがとうーー
外は寒いがおかげで心暖まった
4ヶ月間仕事めちゃ頑張った
(また独り言ごめんなさい)
ほんと良いクリプレだ
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-mvE1 [182.251.254.39])
垢版 |
2018/12/01(土) 21:48:53.78ID:kGn4egHVa
>>549
今はHV納期1〜2ヶ月、その他1ヶ月と公式に書いてあるんだけど、8月はGZとHVは納期2〜3ヶ月と書いてあったんだ
もう少し早まるかなと勝手に思ってたんだけどねキッチリ時間かかったよ
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-mvE1 [182.251.254.39])
垢版 |
2018/12/01(土) 21:58:34.21ID:kGn4egHVa
>>552
同じ日に契約だ
3ヶ月弱のスピード納車素敵
こちらは兵庫県で4ヶ月だから地域差あるんだろうね
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3283-RAie [211.130.234.236])
垢版 |
2018/12/01(土) 23:21:12.45ID:hapDoW770
>>554
ちょっと言い難いけど、お前、運転荒いからなあ
制限速度で走っている車が右車線にいるとぶつけるぞって感じで威嚇して煽るじゃん?
横断歩道をゆっくり歩いている年寄りにイライラして車を急に前進させて脅したり
遅いトラックの前に出て急ブレーキ踏んだりさ
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Saea-gzl5 [111.239.172.14])
垢版 |
2018/12/02(日) 00:37:18.76ID:5nAMpPSoa
>>561
事故防止の観点からは、
前方、ミラー、計器をボランスよく見る癖をつけておくのが、安全だよ。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c353-mQ6T [122.27.56.84])
垢版 |
2018/12/02(日) 08:08:52.40ID:PMKU9UiT0
プリウス、CHRほど走ってないからいいな。HVGZ。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97ae-P6vS [180.42.206.213])
垢版 |
2018/12/02(日) 08:25:11.07ID:I+05hTKr0
10月契約で、年内納車予定の方いますか?
10月下旬契約で、今ならぎりぎり年内納車っていわれたけど、その後状況聞いても、年内か越年か可能性は半々で全く分からないてなことで、ちょっとがっかり。
現時点で、納期状況正味どのくらいなんだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況