X



Jeep ラングラー【jk】好きな人だけ集え 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 20:29:33.80ID:x0zpjhiQ0
来年結婚するから無理や
週末彼女の親御さんに挨拶するんやけど憂鬱でしゃあない
彼女のお父さんは昔ミツビシジープに乗ってたらしいし今でもランクル乗ってるから話あうような気がするけど憂鬱でしゃあない勇気もねぇ
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 20:54:46.44ID:ZGGkCC3u0
ラングラー乗りながら
自営で仕事でノア乗ってるけど
つまらなすぎて無理。
ラングラー 降りてノアなんて考えられないなぁ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/20(火) 21:51:26.30ID:DKFvLNVc0
いままさにおれの家がそんな感じ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 00:44:51.80ID:5OwVot120
おれは今から来年の夏までに
250超えるカスタムだぞ
みんなもカスタムするんだ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 10:07:01.23ID:9qYss1vC0
俺も年内300オーバーのカスタムだよ。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 14:06:06.58ID:5iOVtMFY0
ジャッキで持ち上げる時のジャッキアップポイントってデフカバーのとこでいいの?スタッドレスに変えるの自分でやろうかと思ってさあ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 15:06:16.56ID:5iOVtMFY0
>>72
あんがと!!
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 15:30:02.56ID:5YuOCRhA0
>>74
フレームじゃ脚伸びてなかなかタイヤが上がらないと思うけど?
デフカバーはもしかしたら歪むかもしれんよ。おれはタイヤに近いハウジングでジャッキアップしてる。
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 22:35:52.38ID:CkKWjD0F0
家建てちゃうし子供産まれるしで金がないけどコテコテにカスタムしちゃったラングラーは手放せないからヴォクシー買ったよ
人生最大の散財だわ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 23:41:05.18ID:5OwVot120
おれも子供1歳でこれから家建てなきゃなのに
あほみたいにゴテゴテにやってしまって
家建てるお金ないwww
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 03:17:24.14ID:360wNuoG0
>>76
まあハウジングが正しいけど、いまさら訂正出来ないくらいホーシングが浸透しちゃってるからね。
けどこのグローバルな時代にhousingをそのままローマ字読みでホーシングって言うのもちょっと恥いかな。
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 07:50:11.39ID:Kfsmn0PF0
ハウジング警察がくるぞ!
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 08:23:36.83ID:99fNDzki0
TVKハウジングプラザ
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 08:37:33.03ID:B8ScgLes0
>>85
家建てるのがなんか怖くて
逃げてたのかも知れないわ
そんなにいいものだったのな。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 09:07:57.63ID:EK/UrjqG0
>>90
79です。
俺も年明けに引渡し予定だけどめちゃくちゃ楽しみよ!
ちっちゃいしなんちゃってだけど何とかガレージも建てれたから早く見たい
実際家見に行ったら何とかなるってことが分かるから、ハウスメーカーとかで計算してもらうといいよ!
スレの方向性と違うこと言ってすまん
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 09:24:32.93ID:39LxiCOA0
貯金無しでもローン組めるし
ローンは死んだ時に消えるから保険にもなるし
金をたくさん貯めて家買うとか何年後になるのか分からんこと言ってると、物価は上がるし税金も上がる。
家は資産運用の一環として都会人でないならやった方がいいね。
賃貸なんて何も残らないものにずっと金を使い続けるのは賢くない。

まぁさすがに貯金無しでローンはやめた方が良いと思うけど。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 09:35:41.12ID:kQ6dvw6x0
>>84
あと、つや消し塗装をマッドブラックって呼んでない?
Matt BlackかTextured powder coatのことだと思うんだが、
チャコールグレーかダークブラウンなのかなーと思ってしまう。
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 09:57:56.34ID:mvYJhcE80
今の家賃で普通に家買えるって皆んなに言われてるんだけどまぁなんせ怖くてw
ガレージ付きの家は憧れる
おれも家は小ちゃくてもいいけどガレージは欲しいな
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 10:37:14.63ID:X3ncsH2s0
あ〜、でもオレも家買うまではちょっとビビってたな。色んなものに縛られそうで。
田舎だと付き合いとかうるせーから戸建ては面倒っちゃ面倒だけど、今となってはもう賃貸には戻りたくないな。

夜な夜な家の外から愛車と愛家眺めて悦に浸ってるわw
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 12:00:08.97ID:mvYJhcE80
やはり同志がたくさん居ますなw
ラングラー のローン残ってるけど
住宅ローンにどのくらい影響するのだろうか
それがいつも気がかり
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 13:15:46.86ID:mvYJhcE80
みんなこの間と打って変わって
優しいのな。
これだからラングラー 乗りは
良いやつ多いんだな
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 14:58:48.95ID:39LxiCOA0
今は住宅メーカーは新築の契約数に伸び悩んでるのもあるので
どんどんローン勧めてくれるよ。
年収300未満、子供2人親無し貯金無しでも審査通してしまうから、なんか数年で手放しそうで申し訳ない、と親戚の営業マンが言ってた。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 15:04:15.10ID:UHXvXh+z0
これいつまで続くの?
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 15:09:15.29ID:Q2XfZLSA0
ラングラー乗りはこだわり強いから家もこだわってる人多いよな
だから建てた直後は自慢したくてしょうがないんだよ
俺にもそんな時期がありました
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 16:26:58.98ID:LkYHutZ00
もしかしたら既出の内容かもわかりませんが教えて下さい。8J+35で17インチのホイールにBFグッドリッチオールテレンKO2の35インチの組み合わせってノーマルフェンダーから1センチ以内のはみ出しで履けるものですか?どなたかご存知でしたらご教示お願いします
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 16:46:47.13ID:LkYHutZ00
>>108
ありがとうございます。2〜3インチリフトアップ必須かと思いますが、インナーフェンダーはカットとかした方がいいんでしょうか?
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 20:52:44.35ID:mvYJhcE80
>>103それはたしかに凄いな
おれもこんどローン通してみるかな
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 23:29:59.57ID:HkvFfhLU0
>>107
計算上では1.4〜1.5cmハミ出る...が、微妙なトコだろーな
地域や検査官によってはムムムってなるかもしれん
気になるなら信頼出来るショップか民間車検場探してからヤったほーがいい(笑)
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 09:13:47.17ID:5DtMQeGo0
同じサイズのタイヤでもホイールのリム幅によって横の広がり方が違うってのはわかるんだけど、例えば8Jと9Jでどのくらい変わってくるかのイメージがつかない
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 09:16:32.24ID:5DtMQeGo0
タイヤによっても横の広がり方は違うんだろうけど、オールテレーンKO2ってあんまり横に広がらない感じなの?付けてる人の見ると35インチでもなんか細く見えるんだが
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 14:12:38.61ID:sRTqsoCz0
サイドウォールのデザインによって、同サイズでもかなり変わってくるね。
37のKO2とトレパドールじゃ、全然違う。
外径もKO2は小さめだよ。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 15:36:27.68ID:8yDS5jxh0
BFは外径少し小さめだね。35インチなら計算上外径890mmだけど、カタログ数値は877mm
マキシスの285/75R18の方が外径大きいし、はみ出しも心配ないし結構静からしいから
これもいいんじゃないかと思う。
X-MT G005の取扱店も増えてきて、意外と安いね。
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 16:47:52.48ID:5DtMQeGo0
みんな情報ありがとう!色んなメーカーのオフロードタイヤ置いてあって見比べれる店って無いよねえ?
17インチで285/70または285/75でも35インチでもいいからはみ出し無くて外径デカいタイヤが何かを知りたいです
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 16:50:37.56ID:2cB1VWbe0
いろいろ買って試す
気に入らなけれればオクに流す
めんどくせぇけどこれが一番確実じゃないか
自分はみんなが履いてないであろうNITTO トレイルグラップラー選んで満足しちゃった
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 21:13:50.41ID:sRTqsoCz0
基本的にマッドタイヤは高いよね。
国内だとマトモな値段なの、ジオランダーかKM3くらいだし。あとは軒並み5〜6万とかだし。
トーヨーのオープンカントリーMTの37インチとか国内販売してくんないかなあ…国内だと265サイズしか無いんだよね。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 21:26:00.75ID:M23XIgab0
>>118
ラングラー扱ってるカスタムショップ行けば、ある程度の種類はあると思うぞ
>>122
別に変じゃない。オフ走る人だって、普段は街乗りのがずっと多いんだから気にすんな。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 22:33:12.39ID:lRhxgve40
新型ラングラーアンリミテッドスポーツ
残価設定メリットプランの最終査定(3年)での走行距離の基準を教えて下さい
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 22:55:13.42ID:lRhxgve40
こっちはjkでしたか、失礼しました
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 23:39:36.75ID:vQW8ybv70
>>129
に、二度とくんなバカぁぁあ(震え声)
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 09:11:37.60ID:l/ml7Iv50
ホイール欲しいけどどれもオラついてるようなのばかりで手が出せない
ポリッシュ、黒色の多いよね
他の色無いのかなー?
みんなどんなの履いているの?
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 10:33:38.97ID:N7p8hUqw0
ブロンズがイイじゃん。つか俺もホイール、タイヤ履き替え予定してんだけど、高いよなあ。こんな高いの履いてオフロード なんか行けないよ…
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 10:39:59.58ID:n0nXC2DM0
茶とか白が欲しいです
高いよねー、個人輸入しても重量物だから送料もかなりかかるから日本で買うのとそうそう値段が変わらず4〜6万/本かかるよね
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 10:48:09.33ID:jgqvvHXs0
JAOSのホイールおすすめだよ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 11:31:05.23ID:rwAYXH7M0
プロコンプやミッキートンプソンならラングラー用のテッチンいっぱいあるど
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 12:47:21.37ID:/jAR4/+o0
プロコンプが高いとかもう絶望的だから諦めたほうがいいと思うわ。まさか日本の代理店から買おうとなんかしてないよな?
0144131
垢版 |
2018/11/24(土) 15:39:50.31ID:n0nXC2DM0
プロコンプミッキートンプソンとかはテッチンありますねー
でもだいたいシルバーか黒なんで、他の色で個性を出したいなーなんて。
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 17:51:47.29ID:/jAR4/+o0
結局さ値段性能見た目全て考えると
Jaos一択じゃね
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 19:07:44.48ID:rwAYXH7M0
>>144
塗装屋で塗ってもらおう
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 19:30:18.41ID:/jAR4/+o0
>>146
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 20:33:00.81ID:kH2AkO4v0
ふざけて言っただけなんだけどなw
このスレみんなでJaos馬鹿にするとき
一致団結するじゃん?それ期待したのよ
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/24(土) 22:20:03.15ID:kH2AkO4v0
タイガーもJaosもネタだな
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 01:50:01.94ID:71nfPvd/0
JAOSはデリカとかでやっててくださいって感じだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況