Jeep ラングラー【jk】好きな人だけ集え 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 08:06:10.77ID:EZ14kA/O0
新型は乗り出しいくらくらいになるかな?
4ドアのサハラじゃないやつ。
あんまり詳しくないんだけど
格好良いから乗ってみたくて
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 09:58:48.66ID:8AxLOln40
>>306
ディーラーに聞けよorみんカラ見ろよ
これはよくある話
大抵そんなやつばっかり
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 12:03:22.06ID:EWvpHfTe0
>>309
昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん
(45歳)とわし(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で天体観測したぜ。
今日はベルセウス座流星群なんでテントと望遠鏡を買ってから滅多に街の光が届かない所なんで、
そこでテントを張ってからやりはじめたんや。
3人で望遠鏡覗きあいながら深夜になり持って来た星座速見表を3枚ずつ見あった。
しばらくしたら、胸の奥がひくひくして来るし、地球が太陽の周りでぐるぐるしている。
浮浪者のおっさんと夜空を指さしあいながら、兄ちゃんと星の位置を予想しようとしたら、
先に流れ星がわしの瞳にドバーっと流れこんで来た。
それと同時におっさんもわしも涙を出したんや。もう空中、星まみれや。
3人で望遠鏡の倍率を変えながらお互いに観測しあったり、
星まみれの夜空を仰いで思い出を語りあったりした。ああ〜〜たまらねえぜ。
しばらく語りまくってから又観測をしあうともう気が狂う程美しいんじゃ。
天の川に望遠鏡の先を突うずるっ込んでやると
視界の中が星と暗闇でずるずるして気持ちが良い。
にいちゃんも地面に横たわって一眼レフをつかって居る。
星まみれの夜空を眺めながら、思い切り叫んだんや。
それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんと望遠鏡を覗きあい、
思い出を作りあい、二時間も天体観測した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で天体観測すると最高やで。こんな、天体親父と星あそびしないか。
ああ〜〜早く星まみれになろうぜ。
岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や
星まみれの空を見たいやつ、至急、メールくれや。
防寒着姿のまま観測して、星だらけで幸せになろうや。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 12:58:58.58ID:TdYnsJHH0
LED直ビッカーの今どきのライトよりもレンズごしのハロゲン球のほうがまぶしいってどういう目してんの
それかアホほど車間詰めてんの
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 13:01:20.29ID:ZJylmF3y0
>>312
わざわざ反論する意味も無くね?
眩しい言ってんだから、眩しいんだろうよ
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 14:34:52.28ID:QoQSIC7z0
ウィンカーが眩しいとか眩しくないとかどうでも良すぎるww
純正テールで乗ってんならいちいち気にせずに堂々としてればいいのに
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 17:00:11.43ID:Bq9Sokhw0
話しぶった切ってすまん。
車乗って100kくらい走った後、エンジンかけたまま止まってたら、マフラーの太鼓のあたりから水がポタポタ出ない?
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 17:37:17.65ID:nDdkjgM+0
310はJL板にも沸いてたけど、なんなの?
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/01(土) 17:46:13.83ID:04PYTekg0
ガソリンのCとHをOとアレすると
CO2とH2Oになるからな
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 10:34:27.86ID:0qMau0FZ0
>>316
昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん
(45歳)とわし(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で天体観測したぜ。
今日はベルセウス座流星群なんでテントと望遠鏡を買ってから滅多に街の光が届かない所なんで、
そこでテントを張ってからやりはじめたんや。
3人で望遠鏡覗きあいながら深夜になり持って来た星座速見表を3枚ずつ見あった。
しばらくしたら、胸の奥がひくひくして来るし、地球が太陽の周りでぐるぐるしている。
浮浪者のおっさんと夜空を指さしあいながら、兄ちゃんと星の位置を予想しようとしたら、
先に流れ星がわしの瞳にドバーっと流れこんで来た。
それと同時におっさんもわしも涙を出したんや。もう空中、星まみれや。
3人で望遠鏡の倍率を変えながらお互いに観測しあったり、
星まみれの夜空を仰いで思い出を語りあったりした。ああ〜〜たまらねえぜ。
しばらく語りまくってから又観測をしあうともう気が狂う程美しいんじゃ。
天の川に望遠鏡の先を突うずるっ込んでやると
視界の中が星と暗闇でずるずるして気持ちが良い。
にいちゃんも地面に横たわって一眼レフをつかって居る。
星まみれの夜空を眺めながら、思い切り叫んだんや。
それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんと望遠鏡を覗きあい、
思い出を作りあい、二時間も天体観測した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で天体観測すると最高やで。こんな、天体親父と星あそびしないか。
ああ〜〜早く星まみれになろうぜ。
岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や
星まみれの空を見たいやつ、至急、メールくれや。
防寒着姿のまま観測して、星だらけで幸せになろうや。
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 13:38:27.67ID:46/7hIMV0
>>312
おいおい、お兄さん
お前がらどういう目してんのかっつーレポートとよお
大事な一言を待ってんだけどなあ
喧嘩売りっぱなしでど消えるってどういう脳みそしてんスかねえ?
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 13:41:35.97ID:+AHMrQmS0
>>324
たぶんお前ほどみんな興味ないんだと思うぞ
一晩中そんなこと考えて疲れただろ
もう眠れ。
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 14:35:42.02ID:pZHCHac20
>>323
燃焼したガソリンと同量の水が発生すると言われております
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 21:35:27.96ID:htx+FT1Q0
荒らすねぇ〜
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/02(日) 22:29:00.63ID:3rzn8oON0
どうせ日本には入ってこないだろうけど、この間発表されたグラディエーターってめちゃくちゃかっこよくない?
日本じゃ使いにくいのは分かってるけどかっこよくない?
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 01:09:16.22ID:iyaB4mTy0
知ってたかアメリカでもハミタイは禁止なんだぜ
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 11:09:46.36ID:blVQXzGu0
>>342
禿げ同
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 12:49:10.14ID:iyaB4mTy0
>>344
普通の車ってラングラーみたいに鉄むき出しじゃないから
どこにロープ引っかければいいか分からない
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 14:26:52.70ID:4fiJakRk0
スタックするような車やタイヤでスタックする場所に来る奴が悪い
周りに迷惑かけてるって認識のないアホはむしろ雪の中に押し込んで道開けてやれ
ツルツルやカチカチのクソタイヤでチェーンもない二駆のアホ助けても何も見返り無いぞ
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 18:57:51.57ID:PoRRCUds0
ホイール変えたくてマルゼン見てるんだが、MLJてメーカーのホイールのどれがラングラーに似合うかな?
ちなフルノーマル
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 19:05:43.93ID:PoRRCUds0
あ、アンリミテッドで18インチが元々ついてます
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 19:11:43.45ID:iyaB4mTy0
このまえ2.0のJL乗ってきたんだけど
見た目と走りのショボさのギャップ凄いし
走っててつまんないわでワロタ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 19:47:37.05ID:GbFexVCK0
取り回しや内装や居住性等々不便な部分が諸々改良されて一般ウケする仕様になった分、今までの不便さを含めた味って部分が損なわれたという意見なんじゃないかな?
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 21:00:53.50ID:/jR5XbPg0
KMCの20インチに35インチのタイヤ履いてるんですけど雪道2〜30センチくらいなら余裕ですか?

ちなみに都心部です。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 21:04:29.73ID:Yzn0T2EG0
>>362
MTは新雪の上走るだけなら何とかなるだろうけど
現実的に凍結路面も走るだろうからチェーン巻いたほうがええやも
それかスタッドレス
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 21:06:57.81ID:PoRRCUds0
エクストリームJのホイール、カッコイイなあと思ってたんだが、評価あんまりなん?

まあまあの値段するんだけど、これで爆安なの?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 21:35:01.02ID:H/J2vXQY0
>>364
ものによるけど、アメリカ本国でそのまま買ったら3万くらいのホイールを普通の店は輸入して4〜5万くらいで売ってる。それをMLJは9万で売ってるイメージ(個人の感想です)。その店が2〜3万で売ってるホイールの元値なんて、ちょっと怖い。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 22:16:20.46ID:geWqDpxr0
>>364
まあまあの値段帯のホイールだったら17インチで1本5万〜
km2(もうkm3かな?)の285 が安くて1本2.5万
4本分で30万〜
セット売りで25万〜くらいかな

そんな中4本セットで安い順にソートすると
セットで15〜6万で先頭に出てくるような可哀想なコ
ほとんどタイヤ代やんみたいな。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/03(月) 23:46:45.22ID:OXUpVz3E0
ex-j安いし貧乏っちぃーwww...ってのは気持ち的には分かるが、そもそもJWLの刻印ないと車検とーんねーしな(^^;

安いってコトはそんなに悪くないと思うし、個人的にはMKWみたいなのよりオレはシンプルで好きだな...何より飽きたら替えればいい
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 00:11:30.09ID:R4y819Yy0
>>369
安物は個体にバラツキあるし、バランスも取りにくいよ。路面と関与する部品はちゃんとした値段のものつけたほうがいいと思う、安全のためにも。
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 01:39:18.69ID:WcsKMCHr0
ジムニーシエラとかならわかるけど
400万以上する外車の本格クロカンにカー用品店の入口に積んであるようなわけ分からん安物は無いわ。
スタッドレス用とかならまだしも。
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 06:40:45.51ID:XLTsg4460
安いホイールは・・・!折れる・・・!

比較的マジで
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 12:11:11.01ID:oG1P6yKD0
JKとJL比べてみて、見た目にJK圧勝だったんでJK在庫買ったんですけど、
一応JLスポーツのエンジン気になったんで契約後JL試乗もしてみた。
で、細かい一般道路は軽い分走り出しの軽さがJLいいなっておもったんだけど、
ターボラグ感じたのと、やっぱり排気量小さいなってのはある程度回すと感じること
あるので、僕は3.6lがいいなーって。燃費優先なら勿論JLとおもう。
なんか新型のが偉いみたいに言う人いるけど、僕はウインカーも、バンパーも、
ボンネットも、グリルも、テールランプもドアもJKのがシンプルで好きです。
値段はナビつけたりするとそんなに変わんないなって思ったし、
取り回し、回転半径は、いろいろ聞きますが、あんまり変わってないと思います。
うちの車庫入れ切り返し一回は変わらず。曲がれない角はやっぱり曲がれない。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 13:12:10.04ID:gFXgsK/+0
ナビが一体式なのはマジで終わってる
あれ10年後とかどうするんだろーな
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 15:00:53.99ID:4O4e69T90
フィアット製の2.0エンジンて聞いてあわててキャンセルしたわ。
アメ車じゃねーじゃん!てツレにバカにされるとこだった。
折角の高い買い物なのにコンプレックス感じて所有したくないから。
しかも現物見たらJKの方が圧倒的にシンプルで武骨だから型落ちJKにしたわ。
JLは乗用車感が高くなりすぎたね。
まぁ異論はあるだろけど。
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 15:14:30.75ID:b7O8ul+F0
>>364
ボッタクリだらけの界隈にしてはクソ安い部類
中国製だしバランスろくに出ないし塗装も数年でぽこぽこ浮いてくるからそれなりの品質ですわ
内陸部で下駄山履かせてファッションなら有りだけど塩カル地や沿岸部ではやめとけ
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 16:25:55.32ID:oG1P6yKD0
>>383
376だけど、ここjk好きな人だけスレなのに、批判的な人いるんで書いたんですよ。
僕は再発のw460乗ってたんですけど、家買ったら車庫の天高入らなくてラングラーしてみたって
感じなんで、下取り金額でJLサハラも十分買えたんですけどね。
ま、中にはJL欲しいけどっ金額がって人もいたのかもしれないですが、、。
JLも全く嫌いではないんです。数年してゴビ出たら乗り換えてもいいかなーって。
アルミ外装ってのは惹かれるし、バンパーなんかはどっちも酷いんで一緒ですし。
JLファンだったのなら悪口言うつもりは毛頭ないですよー。
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 16:51:13.11ID:GKR4RFJ30
てか、今時のターボで気になるほどのラグなんかあんの??
そして燃費は逆にNAより悪くなりそうな。

まぁ、回して乗るような車じゃないから、個人的には
ダウンサイジングターボに乗る気にはならないけど。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 16:51:51.83ID:O0iVS5Qn0
いや、全く欲しくないんだがw
同じ値段でもJK買うと思うわ
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 17:49:12.96ID:v3azH4CD0
あの変なフェンダーのウィンカーがどうにかなるなら買ってもいい。
内装は安っぽくてシンプルならいいけど、無駄に色気出してアウトなんだけどね。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 17:52:22.53ID:Jd6qltJT0
まぁ、何を言っても買えない妬みっていわれるかな?
泥臭さは、いい意味でJKだね!使いこなせる道具感があると思う。
まぁ、JLもかっこいいけどね。ただ2Lは罰ゲームレベルだな。
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 18:35:31.06ID:DgXG+15Z0
>>383
キメツケ妄想力豊かなおめーが超ちっちぇーなw
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 19:38:31.53ID:O0iVS5Qn0
てゆうかJL買わない理由が
高いから なんて奴そんないないだろ
3.8の初期なら分からんでもないが
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 20:18:02.70ID:rVfJ07A70
>>392
ハイブリじゃないよ。ターボだよ。
実燃費はわからないなぁ。
さて、俺のJKももうすぐ5万キロ。
新車外しの純正のショックとスプリングをヤフオクでワンセット買ってあるが、何キロ位で入れ替えよかな?
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 21:18:12.60ID:9NqmN0KH0
>>363>>365
なるほど。

お答えしていただきありがとうございました。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 21:22:37.50ID:mOFEdiPc0
ネットでロックスター買ったぜ!

付けるの楽しみだ!
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 21:34:53.43ID:XLTsg4460
Foxの貫通型のステダン買ったぜ!backorderだぜ!
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 23:42:13.98ID:hfXS255d0
JL見てからJKへの愛着が増したわ
TJでもなくJLでもない魅力があるんだなこれが
JL JK論は荒れそうだからこの辺にするけど
これからも理想形に向けカスタムパーツ買い続けるぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています