X



【4B11】ランエボ]について語ろう 77【S-AWC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 11:08:26.14ID:o50sOt/60
前スレ
【4B11】ランエボ]について語ろう 76【S-AWC】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1535004780/

アルミダイキャスト製シリンダブロック、タイミングチェーン、後方排気など今までのエボリューションモデルにはない
新しい技術が導入されているCZ4A型ランエボについて色々情報を交換しよう。

公式SPECIAL SITE
http://web.mitsubishi-motors.co.jp/evo/special/index.html

EVO CLUB
http://www.evoclub.net/index.html

みんカラ車種別エボ]
http://minkara.carview.co.jp/car/7346/

Carview 掲示板 車種別 − ランサーエボリューション]
http://www.carview.co.jp/bbs/104/7346/?bd=100&;;;;;th=2686023&act=th

Carview ランサーエボリューション]のレポート一覧
http://www.carview.co.jp/userreviews/reviewlist.asp?modelid=7346

Yahoo!自動車 自動車カタログ ユーザーレビュー
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/urev/?brand=MI&;;;;;shashu=S022&fmc=F004&rsort=&rnum=&nf=1
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 15:10:33.77ID:AIfWMthO0
スタッドレス買えないSST(笑)
0142陰嚢
垢版 |
2018/11/08(木) 16:50:51.97ID:mQVlpP+u0
SST
はい、爆笑wwwwww
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 12:11:23.68ID:HIvgL9XR0
いつまでイクラちゃんは幼児なんだろうか
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 18:24:02.79ID:SRcXfv1I0
明日見に行こうか迷ってたが写真だけ見ても程度が悪そうでアレ
レザーシートはやっぱり痛みが激しそうだね
外装よくわかんないし内装が汚過ぎて千葉まで行ってハズレだったら鬱
0159名無し募集中。。。
垢版 |
2018/11/09(金) 18:40:58.17ID:W3CWy6Es0
>>158
いやいや内装もスゲーきれい
バーゲンプライスでしょ!!!
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 18:51:39.55ID:Ppjhlp5R0
市内だw
自分の3型より良さそう。
低走行・ワンオーナー・フルノーマルは
ポイント高いな。
ただシフトノブが曲がってるのは結構雑に
扱われてる印象を受ける。
ノーマル戻しの疑いも。
記録簿あれば、ディーラー保証あるし
良いんじゃ無いの?
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 19:44:46.79ID:hykuL6A10
わいはSST(笑)が気になってたから200万ちょいで走行2.6万キロのエボX買ったがCVTやトルコンATにはない
独特の感覚には満足してる。運転楽だし

でも5速のMTなんかに300出すくらいならもうちょっと頑張ってWRX新車にするわ
つーか、今更TC380にしたら良かったとエボ買ってからちょっと後悔w
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 19:54:19.30ID:ufFIVt3W0
400万で買った俺に謝れよ?

URLのエボ、エンジンルーム見ても追加メータ付けてた形跡ないしエアクリも純正だし、大人しく乗っていたように思える。
ただし、写真見る限りでもオススメできない点が2つほど有るので、俺なら買わない。
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 20:01:24.20ID:hykuL6A10
でもまぁオッサンなって今更MT面倒だしエボXのSSTがツボにハマった(笑)
エボに飽きたら次はGT-RのDCTで300キロチャレンジしちゃうか第二阪奈トンネルでwww
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 20:16:01.81ID:PZzoVlLZ0
でもやっぱMTの黒エボくそかっけーな
レヴォーグなんか何とも思わない
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 20:16:12.49ID:sO7w0TeM0
S2000から乗り換える時に乗り比べたけど
エボとWRXは全く別の乗り物だと思ったぞ
WRXに乗り換えを検討してる人は一度試乗した方がいいぞ
優劣じゃなくて合う合わないがあるわ
多少ひいき目もあるけど元FR乗りはFFチックと思われがちなエボの方が合ってるような気がする
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 22:28:06.16ID:ufFIVt3W0
WRXスレ覗いてみたらやはりライバルがいない全日本ラリーはねーって反応が多かったな。
これほどいい好敵手関係だった車種って珍しいよね。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 11:37:16.80ID:NXZaAnB20
購入して納車待ちだけどこの車ってSSTと同様にMMCS+ロックフォードも地雷な気がする
ていうかSST以上かも
ディーラーにて外部入力ハーネスとバックカメラが出ないので対応不可となっている
社外ナビへの交換もスピーカーシステムと配線全て入れ替えになるみたいだし
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 12:23:43.86ID:AbOHmFVQ0
うーんよく曲がるがハンドリングのインフォメーションがよろしくないな
高速コーナーで切りすぎちまう。微妙な舵角つけるの難しいな
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 13:56:21.99ID:zUlGv+9H0
そんなに酷いかね
代車で乗ったRVRやekワゴンは普段固めてて回り始めると急に軽いとか
ある角度越えて回すとえらい勢いでハンドルを戻しにかかるとか
全く意味不明な設定だがエボXはそれなりにリニアだろ。
まあ、曲がるときに不意にふらつく感じがでるからsnowのが好きだが
パワステのせいじゃないだろ
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 14:50:12.11ID:HXg45xGI0
MTは即売れちゃうんだな
SSTは安くても半年以上売れてないやつばかり
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 17:37:56.07ID:OOfuhITa0
上で出てる千葉の黒5速ソッコーで売約済みになっててワロタ
モノの良さが左右するのはもちろんだけど
販売店によって天国と地獄ほどの差があるからね
0192陰嚢
垢版 |
2018/11/10(土) 19:16:00.36ID:czLT5ljC0
黒ファイルの俺は勝ち組かw
0193陰嚢
垢版 |
2018/11/10(土) 19:16:22.33ID:czLT5ljC0
ファイルorz
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 20:16:43.10ID:/LG/H1tX0
>>195
警告出てもすぐにダメって事もないよ
俺のも極まれに表示するけどエンジン切ってかけ直したら直ってる
保証が切れてないなら切れる前に見てもらった方が良いと思うけど
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 21:34:42.05ID:y+ZkJo520
保証がまだ残ってる状態での警告灯なら逆にラッキーですけどね。
本体交換ならもうしばらくは安心して...乗れるはず。

ところでこのスレで言う初期型って何型までです?
3型ですが上で出てたEGR切ってみようと思うけど良くなるかな?
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 22:53:29.58ID:dmhD9AYf0
初期型のSSTを買って今日初のサーキット
嫁さんも乗るからSSTだけど、若い頃はずっとMTだったから、違和感はあるけど、SSTも楽しいよ
左足がブレーキオンリーだから、利点もあるかな
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 04:00:04.79ID:3DKIYCgF0
初期型SSTでサーキット通いして13万キロでクラッチパック交換38万円
エボ6のクラッチ交換も20万円以上はしてたから許容範囲だな
頻繁に交換してるからフルード代は高く付く
あとミッションオイルクーラー増設は必須
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 07:44:37.90ID:fhJug3ot0
>>199
初期型といった場合は1型のイメージがあるけど…

エンジン周りは4型でレスポンス改善等の変更が入って排ガス規制レベルも上がっているので、この辺りで分けるといいかも
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 09:19:58.19ID:imWo4NcI0
SST以外の品質が高いのは1型だけどね。
あれはビビり音なかったし、ランプ類も曇らなかったし。後期は細かいパーツが外国製に変わったとDに聞いた。
SSTが鋼のミッションだったらMTなんかに乗り換えなかったなぁ。
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 09:54:54.98ID:BLDK0uZh0
SST(笑)
0210陰嚢
垢版 |
2018/11/11(日) 11:04:41.40ID:7TNLvFNC0
SSTとか笑えるだろ
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 11:57:41.34ID:BLDK0uZh0
初期型もSST(笑)もゴミですから
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 12:29:28.34ID:60fa+y9n0
年式のわりに出ない配線関係部品が多い気がする
バックカメラ…MMCS J-04以前はX、J-05以降は〇
カメラカバー…〇、2013年以降は取り付け位置がナンバー横に変更
カメラ接続ハーネス…MMCS J-04以前は×、J05以降は〇
外部入力ハーネス(RCA)…×
配線図出して貰って自作する事にした
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 18:00:51.24ID:k7zxXB/u0
クラッチペダルの調整って出来ないんですかね?
つながる所でちょうど膝が当たるのでもう少し奥でつながるようにしたいんです。
ドラポジ色々変えてみたけどどうやってもヒットするorz
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 18:54:04.83ID:nLVM8aq70
>>198
お前の顔もかなりのギャグだろww
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 21:51:53.80ID:k7zxXB/u0
>>224
ご回答ありがとうございます。

家に有るもう一台のMT車が奥でつながる車なのもあり、
ある程度合わせたかったのですが...
テレスコピック機能でもあればもう少し幅が広がるんですけどね。
0231陰嚢
垢版 |
2018/11/12(月) 17:59:45.61ID:oAi7RA1A0
ただのエボ9を2,800,000円で買うヤツいるのかよ
エボテンは300かるく超えるな
『MITSUBISHI ランサーエボリュー…(¥2,800,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m62659617909/
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 21:37:00.12ID:4rzHeNXL0
わしはGT-R2017 989万とBMW2014X5 489万とランエボX 2010SST 219万と迷った結果
どれも走行2万キロ台やったが一番安いゴミにした。
ま、気楽に楽しめてるから満足してるが
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 22:06:24.46ID:UXi6zgW90
>>236
お前のウザさが一番異常
0239225
垢版 |
2018/11/12(月) 22:07:24.77ID:vv3ZS0zp0
>>229
ありがとうございます。

身長176でズボンも特に裾上げしなくてもちょうどなんで短足ほどでは
無いかなと思う位ですが、足が楽なようにするとステアリングとシフトが
ちょっと遠くて手が楽にすると足元が狭いという(泣)
乗り出してまだ数か月なんでもう少し色々試してみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況