X



《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その52

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/28(日) 10:17:24.40ID:GAyjKrRd0
ルノージャポン
http://www.renault.jp/

ルノー本国サイト
http://www.renault.fr/

ルノー.com
http://www.renault.com/en/Pages/Home.aspx

ルノーUK
http://www.renault.co.uk/

仏語サイトを英語にしたり、英語サイトを日本語にできるTranslator
http://www.bing.com/translator
Babel Fish
http://www.babelfish.com/

※sage推奨ではありません。
※MT/AT議論と右ハン/左ハン議論はスレ違い。
※欲しい車種や仕様が導入されなくても泣かない。

※前スレ
《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532844532/
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 11:23:20.26ID:+gSDW54V0
あげおめ

オレも今年からルノーオーナーになる予定だぜ
買ったらよろしくな
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 19:53:33.37ID:RxqmzNHI0
>>901
5GTLなら自分で整備できるよ
買っちゃえば
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 21:53:25.66ID:qodYkl4V0
久しぶりにアラン・ドロンとジャン=ポール・ベルモンドが出てる「ボルサリーノ」を
見たら昔のサイドラジエター時代のルノーが出てた
フランス映画で主人公がルノーに乗ってるのは意外なほど少なくて、ほとんどが
街ですれ違うモブばっかり
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 23:34:08.31ID:b0fGmY3Y0
5GTLとか4GTLとか縦置きFF世代今じゃ整備出来る所が限られる
トランスミッション前でエンジン後ろだし基本的にエンジン降ろさんと整備出来ない
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 12:38:22.97ID:2sGWfY0Y0
>>904
その店なら歩いて5分だ
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 20:55:21.85ID:gHPmkrNT0
>>916
autocar.jpあたりで探せばそれなりに出てくるよ
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 10:46:17.12ID:NhkQpjVg0
>>907-908
サンクスであります

ヘンな色買うぜw
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 14:20:33.81ID:Cu+QT8yA0
ルノーNT販売が今日から初売りで来店者にもれなくガレット一箱プレゼント
ちょっくら稲城までもらいに行ってくる

>>925
横浜青葉の中古車コーナーにずいぶん前からゴルディーニが置いてある
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 16:47:29.49ID:baiCQFa40
>>929
自分が11月だったかに聞いた時には、買おうかなって検討している人はいるって聞いたんだけど
なんでだろうね?

ローカルトークはこの辺りでw
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/03(木) 22:10:33.79ID:wXIALGVJ0
ディーラーに条件つけずにお願いしたらかなり取られるよ
費用を抑えるなら整備箇所は相談して決めて車検は自分で通すのも一つの手
ちゃんと整備出来てて平日休めるなら都筑の車検場に自分で持ち込んでも簡単に車検は通る
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 00:05:33.45ID:4Qxpheas0
車検のコバックとか税保険別一万円台で車検通せるよ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 00:28:16.22ID:PhCu6H0C0
義理のお父さんにシートベルトの金具出たままドア閉められてルーテシアにガッツリ傷入った。
大丈夫ですって言ったけど大丈夫じゃないし、本当に最悪。
ガサツな人は乗せたくない。
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 00:46:05.56ID:7Eil631N0
あー、うちは傷は付かなかったけどボディーがへこんだ
本人は気づいていないようだったので触れなかったけど
マジ最悪だよね。
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 09:25:31.20ID:cmZzAMIK0
なーに、氷の塊に突っ込んでフロントバンパーを落として
タイラップで応急処置してる俺のルーテシアに比べればw

ターボとエアコンが効いてるのが奇跡と思うぐらい
フォグは死んでるけど使わないからいいや
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 09:32:43.81ID:WipqEPE10
ルーフにダンボール箱載せられて擦り傷ガッツリ入れられたり、ハードケース持ち込まれて内装削られたりしたことある。普段クルマに乗らない人はとにかく無神経
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 14:45:48.43ID:EOrDR1ty0
>>939
俺WIND、ドアを閉めるときにシートベルト金具を挟み込んでボディー側傷だらけ
まぁドア開けなきゃ見えない場所だからいいやと思ってる…
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 14:49:22.11ID:9GviW9j60
コストコで売ってるVALEOのワイパーブレードはルノー車でも使えるのな
今使ってるのヘタったら今度はコストコのを買おう
一本1000円以下なのはかなりのコスパの良さだ
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 07:14:08.32ID:A1kbBQeR0
>>947
コスト高って言うぐらいですから
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 22:27:55.10ID:ivvuZnTh0
>>956
俺は大人しくECOモードとか試しながら試乗してたら、同乗の営業が床までアクセル
ベタ踏みしろだのマニュアルモードでレッドまで引っ張れだの初体験尽くしだったわw
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 22:51:55.14ID:0/UusEiZ0
自分もルーテRS試乗したことあるけどレッドまで回して良いですよって言われたのここだけだわw
女性の営業さんだったけど、結構話せる人だった
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 23:20:45.95ID:hXvEGgxN0
その店は信用できない。
昔認定中古車買ったら、フロントガラスを下手くそなリペアしてあって、2年くらいしたら傷が浮き上がってきたよ。
再リペアは出来ないから、仕方ないんでガラス全交換。20万近く掛かった。
メカニックの腕も、一人を除いて酷いし。もう絶対あの店には行かない。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 23:57:25.89ID:NTASS0+l0
厚木か?
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 17:34:04.99ID:6YVErmFI0
ガラス交換高いな
Dセグのイタ車でも10万ちょっとなのに
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 23:46:05.83ID:q9iFa5th0
ゴーン氏は日産をV字回復させたが、日産にプラスになったかは別
ルノーは日産と破談するかもね
そうなったらルノーは存続する為にベンツと合併するかも知れない
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 08:11:33.46ID:nP6Eb79M0
破談もなにも筆頭株主だろ
日産は望んでるだろうがありえんよ
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 09:32:21.75ID:iITLg4ff0
日産単体だと判断力のないボンクラしか居ないから以前のように赤字が膨らんでも手を打たない。結果中国企業の傘下になる。なっちゃえ日産!
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/09(水) 18:47:27.36ID:S57IcdUc0
ルノー、ニッサン、ミツビシはもう一蓮托生。
割れれば3社とも駄目になるのは目に見えてる。
いっその事、3社まとめて中華資本に買われる方がマシだろう。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 03:50:22.09ID:6y36V3JP0
http://www.motor1.com/news/299443/renault-clio-spy-shots/
Renault Clio Spied In Revised Camo For Cold-Weather Testing
The new Renault Clio could debut as soon as the 2019 Geneva Motor Show in March.
3月のジュネーブモーターショーか?
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 12:32:01.16ID:1tbyLSFb0
>>977-978
たとえおまいらが許しても、あのマクロンが許しません
戦いましょう、このエンジン燃え尽きるまで!
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 19:10:14.58ID:xdyK8A8T0
フランスが元華族家系の竹田氏を逮捕
これでルノー連合のゴタゴタは国家レベルの争いになった
当然、ルノーアライアンスに影響出るのは間違いない
もう日産、三菱は抜けると思う
国家レベルで維持不可能な状態
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 00:43:08.72ID:qNzyguRd0
ルーテシアのエンジンはいいエンジン
1.2Lだけどカタツムリのおかげで体感は1.8Lクラス
最大トルクを2000rpmで発するから最高に使いやすいし
燃費は一般道巡航で21km/Lいく
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 20:39:50.37ID:xQVL4YMw0
リヤクォーターパネルとドアを家内が擦って鈑金塗装の専門業者に出したけど12万で言われても分からない位の仕上がりだったよ
決め手は家から歩いて行ける距離だったけどねw
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 21:25:48.05ID:YrwSOKXY0
俺はガレージローライドにお願いしてる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 11時間 8分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況