X



【AW】TOYOTA MR2 part87【SW】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 11:11:17.73ID:EdN40Tky0
■MR2を語るスレ 『 For all pilots of Midship Runabout 2-Seater 』
【AW】 〜The Midship〜
“背中にはふたりを酔わせるハートがある”
【SW】 〜Would you like Midship sports?〜
“遊び心のある大人が満たされた時を享受するための道具”

■前スレ:【AW】TOYOTA MR2 part85【SW】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1479726233/
【AW】TOYOTA MR2 part86【SW】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508531139/

■過去スレ:過去ログ倉庫
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/6457/1306130526/

■関連:【ZZW30】TOYOTA MR-S part105
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1506428208/
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 07:03:26.86ID:feUvmpqb0
>>608
マジ?
俺CD聞きながら洗車して終わったらバッテリー上がって動かなかったなんてことあったよw
バッテリーがうんこだったんだろうね。
今はオルタも交換したしバッテリーカオスなんで大丈夫かな?
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 11:27:01.45ID:CCvaml330
今日まで普通にセルが回ってたのに出かけた先でセル回したら「カチカチカチ・・・」って言うだけで
エンジンが掛からないなんてこともあるから分からないよね。

今朝、マンションの駐車場に止まってたマーチの運転席後ろのドアガラスが割られてたみたい。
警察も来てたし・・・物騒だね。
どうやら物取りじゃなくてイタズラだったらしい

俺のSWも同じ駐車場だから他人事じゃないな。
もしドアガラスとかクォーターガラスを割られたら部品あるかしら?
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/31(月) 17:46:13.18ID:jF3fGAv70
今年良い子にしてたのにサンタさん村一番号プレゼントしてくれなかったよね
お年玉には村二番号お願いします
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 00:28:53.62ID:+Rvaoco20
秋に蒲郡のAW11のイベントに行ってみたけど、意外と純正のアルミ履いてるようなフルノーマル(少なくとも内外装はオリジナル)多いんだよね。後期型は特に。同じ日、同じ場所でAE86のイベントもあったけど、こっちはディーラーオリジナルを維持してる個体は皆無だったわ。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 11:36:09.52ID:QEBdoOKB0
交通安全のお守りは買わない主義
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 17:51:25.51ID:Y8yrWqzM0
お守りは昔から持ってるやつ1つでいい
そこらの神社でなんとなく買う物でもないしな

ちゃんとしたとこで買ってそれをずっと持ち続ける
ほんま無くさない限りは一生に一度の買い物やろ

俺は昔母親から貰ったお守りをずっと持ってるから買ってすらないが
毎年買ってる奴は論外
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 18:37:33.53ID:XpFZBr6G0
まぁシナチョンにはわからんだろなー
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 19:54:22.13ID:EP8zKIoW0
お守りの期限は1年とかいうくだらない営業戦略信じてる馬鹿がいることに驚愕ですわ^^;
受験お守りじゃないんだよ(笑)

挙句の果てにはクソガイジがシナチョン呼ばわりか(笑)

お守りを買い換えるということは神仏を変える事
毎年毎年、神仏を交換とか頭が悪すぎて話にならんわ^^;
1つの神仏を信じてこそ意味がある

日本のくだらないマナールール(笑)と同じだな
金の為に適当なマナー作ってるゴミの戦略に乗せられるアホはもっと自分で考えた方がいいよ^^
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/01(火) 20:30:01.11ID:vz48Z2zt0
お炊き上げって知らないのかな?

>毎年毎年、神仏を交換とか頭が悪すぎて話にならんわ^^;
その頭悪い事をやってる神社からお守り買って大事にしてるのはお前なんだけどな
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/02(水) 21:32:45.25ID:goh0CToY0
ヤッホーに又MR2復活の記事出てたな
これには狼少年もビックリ!
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 03:28:43.80ID:vq3y/emD0
おいクマもん無事か?
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 17:19:27.38ID:cjM7jOLq0
値段はいくらになるだろう、400位かな?
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 18:53:41.38ID:GKlATb7F0
出たとしてもオプション有無で400前後くらいだろ
色々な物が共通パーツでスープラなんかと比較したら全くガチじゃない街乗りエコカー仕様のウンコだろ

MRに水平対向は良いと思ったがどうせ新型86?と共通のゴミだしなぁ
NAの水平対向をのせるような舐め腐ったゴミにならないことを祈る
そのゴミのせるくらいなら直4NAのせろ
てかVTECのせろ
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/04(金) 23:02:13.04ID:oTL6QZ7R0
足もストラットでええしエンジンもインプレッサの水平でもカローラとかAQUAのやつでもエエ。
ボディだけ頑張って安いのつくれ。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 00:19:42.03ID:CaMfy5ec0
既存のユニットを上手く使い回すとして、スバル水平対向を選べば
ここの奴らが必死で文句言ってた「縦置きにしろ!」が実現する。

ミッションさえ工夫すれば、スバルのように4WDの制約もないし
86&BRZのように前メンバー上に載せる制約も無い。
ここの奴らが必死で文句言ってた「低重心化!」も実現するかも。

足もシンプルなストラットで、既存パーツ使い回しで余計なギミックを省いて
ここの連中が必死で文句言ってた「安く作れ!」も。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 00:39:26.43ID:HGklgNdZ0
これの縦置きミッション使って、86のトランスアクスルレイアウトってのも良いな。
トランスアクスルレイアウトなら86でもええ。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 03:08:18.39ID:9159a79Q0
仮に2社で出すなら完全にゴミ86&BRZじゃん
水平対向NAのクソをトヨタとスバルが兄弟車として出すなら絶対いらねえわ

新型86が登場した時にも言ったが全く別物の車に先代の車名付けるのやめろ^^;
軽量化も出来ずに何が86の再来?育てる車?アホか?w

これと一緒なんだよ
新型MR2とかふざけた車出すな車名変えろ^^
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 07:46:54.17ID:P9G/aed40
ライトウエイト狙うならボクサーなんか邪魔だし3気筒+ハイブリッドの方が軽快な車できそうだけど。ボクサーは重心なんか低くないし整備性悪いしいいことないよ
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 09:02:58.35ID:2cV27ikj0
今もあるのか知らんけど、水平対向とFFインプレッサのミッションをそのまま後ろに持っていけば、
安直にミッド化は可能だよね。
けど、俺は縦置きへのこだわりもないし、むしろ伝達効率の悪い交差軸歯車を使わなくて済む
横置きエンジンに価値を見いだしてるから、普通に8AR横置きを推したいね。
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 11:12:25.46ID:607An5jO0
AE86はリアが軽過ぎてすぐケツが出るからあまり好きじゃなかった
エアコンもパワステも外してフロント軽くしたのは面白かったけど
ロードスターも似たような感じだったかなぁ
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 12:38:19.35ID:l5jL3EGn0
仮に新型MR2が出たとしても俺も維持できる限りSWだなぁ
理由はうーん好きだから、形もいいしターボも楽しいし、弄りまくってそれも楽しい、あと旧車だから・・・

今のZも素晴らしいけど俺はS30Zが好きみたいな感覚かな?
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 13:07:38.79ID:gbO2bw090
このトランスミッションの構造見ると水平対向でMR2作りたくなるよな。
ttps://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserDiary%2f143860%2fp1.jpg%3fct%3d77d653517b68
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/05(土) 21:58:51.09ID:Fpujru440
横置きなんかしたらエンジンルーム縦方向寸法が長くなりトランクスペース無くなるわ。そもそもスバル全車種縦置き用ギアボックスしか持ってない
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 01:18:17.66ID:O+3UrIC20
ポンコツ海苔の妄想スレ
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 01:51:31.29ID:1N23Ee+70
ミッドシップ縦置き水平対向エンジン(ターボグレードも有)で
F40みたいに前後のフードががばっと開くタイプだと最高だね。
足回りもダブルウィッシュボーンでホイールは標準が18インチでいいね。

一体いくらになるんだよ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 11:56:10.82ID:1N23Ee+70
もっと簡単に作れないのかね?
例えばFFのインプレッサのエンジンミッションを後ろに持ってきてモノコック後部をちょこっと加工してさ・・・
それか後部はサブフレームにしちゃうとか・・・できないかね?
トヨタで出せないならGRのバッチつけてさ、どうだろ?
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 11:58:28.84ID:RN5vm0U+0
ちょこっと加工では無理、一切応力掛からないとかならすぐできるかもだが
サブフレームならそれ用のシャシーを新規で作らなくてはならない
どっちにしろ無理
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 12:08:01.39ID:1N23Ee+70
まぁ無理だよね

俺の知ってる改造ミッドシップはCRXデルソルのミッドシップ化とか、
確かイチローのマーチもミッドシップ化されてたかな?
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/06(日) 21:10:46.93ID:+MjAQhJI0
>>685
ルノーの5ターボとクリオV6がある。
共に市販もされた。

5ターボは競技のためにガワだけ市販車に似せた魔改造車。
クリオV6は別の車のユニットをハンドメイドフレームでドッキング。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 00:11:11.02ID:x0CjiRTP0
連休も終わり。太平洋側は好天に恵まれ1,000キロもドライブしてしまった。
なのに1回もMR2を見かけなかったぞ!
お前らどこにいるんだ〜
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 01:04:35.77ID:XjUhxgdL0
おまえらドライブ中はこの曲聞けよ
SWに乗ってる感満載だ!
https://youtu.be/6ecdTJsZnfY
映像は無視してくれw
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 01:15:05.16ID:tXpDpSE80
>>689
さすがに205T16とデルタS4は、改造車の範疇を超えてるね。
市販車のフリをしただけのモンスターマシン。

ハッチバックの後ろ半分が丸ごとカウル。
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 12:57:09.70ID:gAd58r1g0
新型でるなら、SWの1型みたいな火傷するくらいスリルのあるのがいいな
どうせ二人乗りのミッドシップなら、それくらい振り切ってほしい
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 14:36:10.50ID:B3JG4icy0
スバルと一緒にやるなら、MR2じゃなくてAWDのセリカ出してきそうな気もする
さすがに普通車で2シーターは出さなさそうだけど…
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 20:08:31.17ID:2qtGeZkL0
MR2スレから消えろカスども
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/07(月) 21:21:40.16ID:y4C1pWDx0
>>690
俺もこの連休、SWでフラフラしてたけど確かに見なかったな。AWもSWも・・・
シルビア系も見かけるが昔ほどじゃないな。
スポーツ系だと86や現行ロードスター、Zはよく見たかな?
俺の町はもう86だらけって感じ
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 08:00:12.85ID:uYit8yuy0
私のSW20、真冬になると真夏に比べて同じ設定でブーストが0.1くらい低くなるのだがそういうもんなの?
ブーコンはブリッツのデュアルSBCなんだけどいちいち設定するの面倒くさい
昔使ってたプロフェックは使いやすかったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況