X



■死んだ?■どうした!?日産19■放置プレー?■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 12:13:44.82ID:qsW5dF/+0
もう国内での販売を諦めたのか?
仮死状態で検査詐偽まで行った日産を叱咤激励するスレです。
アンチアンチと吠え、堕落した現状の日産車を擁護する社畜の書き込みは遠慮願います。
もはや死んだふりでなく死亡状態であり、スレタイを戻しました。
 
※過去スレ
■死んだふり?■どうした!?日産11■放置プレー?■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1447596841/
■死んだ?■どうした!?日産12■放置プレー?■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1467074583/
■死んだ?■どうした!?日産13■放置プレー?■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1476112667/
■死んだ?■どうした!?日産14■放置プレー?■
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1481229442/
■死んだ?■どうした!?日産15■放置プレー?■
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1492045630/
■死んだ?■どうした!?日産16■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1506676999/
■死んだ?■どうした!?日産17■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1508567687/
■死んだふり?■どうした!?日産18■放置プレー?■
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529587701/
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 12:25:30.53ID:D5fzhy4Z0
ノート 先代フィット丸パクリ
セレナ だいぶ前のステップのパクリ
デイズ 平凡
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 12:40:46.64ID:360Zywmn0
>>53
俺元ホンダ信者だけどホンダがセレナをパクったんだよ。
俺たち皆でセレップワゴンダセー、エコカー減税通せないからシングルカムエンジンにしやがった!って悪口言って信者辞めたんだもん。
俺だけ日産に逃げてきたけど、他の仲間はトヨタに逃げたね。

今のセレナは先代のヴェルファイアをパクってるんだよ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 15:01:52.46ID:oLXTK9VT0
日産の販売店で、ティーダはどうなったの?と聞いたら、ノートに吸収されたと寂しそうに言ってたよ。

ノートの一位って、守備範囲が広くなったので、販売数が増えただけ。これ反動がきて、大変なことになりそう。

ノートの次に乗る車がないじゃん。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/11(木) 22:25:45.44ID:0xOq4PvS0
現実的に考えて

次のノートは、3ナンバー欧州マーチと統合。
その下のタイ製マーチは、ミラージュと統合。
タイから次期リヴィナを新型ADとして輸入。
ミニバンも、セレナを次期NV200と統合。
軽も、次期デイズで終了。いずれ軽の優遇税制廃止される。

このくらい絞っていくんだろう。
インフィニティも、トランプ政権次第。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 06:00:45.14ID:TvFQkR1a0
セレナNVは既定路線だろうな
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 22:12:54.64ID:Z9apPxz/0
>>69
残念!昔は良かった…と、懐かしむスレです
今?今の日産に何を期待するの?
国内の販売店はルノーメルセデスと統合すればいいんだ
日産車まったく売れなくなるだろうけど…
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 00:11:31.35ID:Gcn6QzQg0
日産でスレ検索してここが総合スレだと勘違いした社畜か信者が紛れ込んでますね
叩かれたくなかったら偽装改竄せずにまともなクルマ作ってみたらいいのに
あ、誇大広告もやめてよね
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 00:50:32.40ID:aKgVmbCL0
とりあえず日産車壊れすぎ

スロットルチャンバー詰まってエンジン止まったの後にも先にも日産だけ
何も無いのにVDC効いて曲がらなくなったのも日産だけ

この2件だけども死亡事故に関係してる故障だよね。
他の人も経験あるんじゃない?
特にスロチャンは日産酷いって聞くよね
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 09:53:25.26ID:e24bkztt0
ネトウヨなのに売国奴日産ファンとか設定に無理あるぞ
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 10:18:06.08ID:Awtes3yN0
何が日本企業だよ?
既にルノーの傘の下だぞw
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 12:09:43.97ID:vdZrb8ga0
車種の少なさだけはどうしようもない

トヨタはミニバンだけでもアル、ベル、ノア、ボク、エスティマ、エスクァイア、シエンタ。
もちろん速攻消えていく車もあるが、選ぶ楽しみはある

セレナとエルグランドの二択辛かったよ…
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 17:19:01.75ID:xftMvaoG0
>>83
アルベルやノアボクエスみたいな顔違いを選択肢とするなら日産の場合グレードで考えると同じようなもんじゃね?
セレナは標準、ハイウェイスター、オーテック、ニスモと選べるしエルグランドも標準、ハイウェイスター、ライダーとあるから7種類だw
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 17:24:07.43ID:MOdjFEi70
エルグランド買いに行ってもセレナ勧められそう
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 19:29:22.18ID:gUe1JF7s0
>>93
それだったわ…

だってセレナe-powerでMOPつけると450万するんだぜ
エルと変わらんかったわ

先進機能が充実してますよっていわれた。
シートの座り心地が受け付けなかったけど。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 21:53:10.12ID:ckckWH7X0
空飛ぶタイヤって、車種とメーカーは違えど、暗にCVTを馬鹿にしてるよな
トランスミッション欠陥といえば真っ先にCVTしか思い浮かばないわ
DCTのほうがまだマシだわ
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 22:24:08.43ID:2klfxaCi0
銀行が系列に有るメーカーなんて三菱しか無いし、映画のパンフレットにも三菱の文字は1つも無いけど。
あの映画は完全に三菱事件を題材にしている。
燃費偽装なんて比較にならない事件。
人が死んでるんだから。
そんな企業を騙して買収してる時点で日産ってメーカーも同罪だよ
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 23:19:30.35ID:oL+uUa8t0
>>102
ふそうも元々は三菱自動車の一部で、事故前のリコール隠し発覚でダイムラーの資本が入り始めて独立した
タイヤ事故は三菱自動車時代に隠してたリコールが原因
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/15(月) 22:56:05.96ID:ZlQLtIB00
このままGTRとフェアレディZ持て余して延々と現行モデル作ってそうだなあ…
かつての桜井氏とか伊藤氏とか水野氏とか明確な指針持った開発リーダーたる人材もいなさそうだし
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 04:20:00.56ID:n7QR+knl0
>>118
余裕綽々で売れない古いモデルをラインナップさせてる

売るもんだきゃ、各チャンネルのトヨタ店より実は多く日本一多い車種を扱ってるディーラーになる

これで国内販売5位だから日産ディーラー営業は糞。
売るもんたくさんメーカーが用意してくれてるのに売れないだから日産が可哀想
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 07:09:36.19ID:CeL0kHUV0
>>119
GTRとかZとか月間販売20台とかだろ…
販売台数もラインナップもホンダと似かよってる。

セレナ ステップワゴン
エクストレイル CR-V
エルグランド オデッセイ

あとは軽自動車の差が大きい
レジェンドもフーガもシーマもさっぱり
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 09:49:33.80ID:F7NW6dAH0
でもCMたまーにやってるし買うやついるんだろ?
周りに車詳しい人いないのか
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 11:15:00.41ID:2sN0svEE0
>>121
さすがにそれはカウントできない。
もはやショールームで見ることすらないし。ただ、キャラバンは必要だな。


でも世界的にはシルフィーとな売れてるんだよなぁ
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 13:34:01.39ID:o+FVm6ofO
AD150とNV200をお忘れなく
商用車がある分ホンダより法人に食い込んでいる
ホンダはパートナーもずいぶん前になくなったしな
マツダ供給分のADはプロ/サク兄弟に代わってしまったが
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 18:11:49.25ID:H7hAhhu50
>>130
それを売るのが日産ディーラーの仕事だよ
世の中で営業されずに自分から日産の車が欲しいなんて言う奴は相当な奇特な人間だと思う。
けど商品が少ないスバルや三菱、みんな似たり寄ったりなMAZDAに各チャンネルで別けられてて全商品を扱えないトヨタより売るもんが一番多いのが日産

古くさくて誰も欲しくないけど売るもんが一番多いのが日産なんだよ
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 18:13:36.93ID:H7hAhhu50
つまり売るもんが無くて売れないとほざく日産ディーラーが一番の癌。
しっかり売って利益だしゃメーカーは新しいのを作ってくれる。
作っても売れないからそのまま販売してるんだよ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 18:58:36.80ID:kz+9Ienx0
>>132
ホントこれだよなぁ
トヨタなんて誰が買うんだよって思うような変なデザインの車を数捌いてる訳だしな
プリウスなんて日産で売ってたら月1000台も売れないだろ
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 18:59:06.90ID:r0JTOd870
ID:H7hAhhu50
こいつ前スレでキューブやマーチは完成された車(ドヤッ)とか書き込んでID赤くされてた奴か?
マジで不正企業の中の人を疑ってしまうわ
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 20:38:00.28ID:iw6V45JD0
>>134
は!?世界一日産が嫌いな俺を捕まえて中の人だ!?
こんな屑企業で働くかよ!
俺を世界一の日産嫌いにさせた奴等が東京日産のディーラーの糞どもだよ。
ディーラー潰れて日産も日本から消えろと思ってる。
日産の車を乗ってる俺は被害者なんだよ
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 19:56:27.60ID:Y4WPxtdr0
シーマは、営業サイドの要求出したショーファードリブンで、今も雰囲気ある。
フーガは、クラウンとは明らかに違う骨のある国際車だった。
スカイラインは、今でもダントツのスポーツセダンだし。
ティアナは、カムリが出るまでクラストップの出来だった。
シルフィが、どうして10年選手のプレアリに負けるのか。
キューブもウイングロードも美点多く、ダメグルマという訳ではなかった。

明らかにあかん、と思ったのは
海外ミニバンと共通化したエルグランドと、タイ製マーチくらいだった。
何故日産の営業がこんな体たらくで、売りやすいクルマしか売らない。
今でも、XXに自動ブレーキさえつけば、とか営業は言うが
どうせ口だけで売ろうとしないから、上層部も助けてくれない。

売る気なら、本気で売って、本気で進言しないとね。
ファンが見ても、営業ダメだもん。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 20:37:30.76ID:vOg02eYF0
>>137
そうかな?
シーマなんてやっつけ仕事丸出し、スカイラインは立ち位置を見失ってる客層の分からないクルマ、ウイングロードもキューブも出た時はたしかにデザインを頑張ったなとは思ったけど、腐臭を放ってなお放置されてる(た)し機構的に目新しいものってあったかどうかだし…。
e-power以外は惰性で車を作り続けて、ダラダラ売ってるだけという気がする。
過去形で書いてる辺り、俺と同じことを感じてるんだろうけどね。
ディーラーよりも、日産本体がクソだと思うな。
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 20:38:21.93ID:VwhChRCL0
>>137
グループ全体の教育なり評価制度なり方針が整ってないんだよ
デカイ組織なのに自転車操業だから統率とれてなくて不正しまくり
まともな人は進言しても無視されるし内部告発して辞める
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 20:52:41.12ID:JXjk+I2y0
キューブはともかくウイングロードデザインいいか…?
サイドから見ると線がぐちゃぐちゃやん
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 21:18:07.43ID:EwhprrGw0
ああ、現行でないのね
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 21:47:00.75ID:SWo4944o0
現行スカイラインは出た当初はドイツ御三家より優れたセダンだった
何もわからない糞ジジイ共に不評だっただけ。どれくらい凄いかというと現行クラウンが4年かかってようやく追いついたくらい凄い。
このタイミングでFMCしてライバル車を圧倒するのが普通だが、それが出来ないのが今の日産w
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 22:19:08.21ID:RNMrcpcy0
キューブ、マーチ、エルグランド、ウイングロード、スカイライン、フーガ、シーマ

全部ダメになっちゃったね

ノートとセレナとエクストレイルしか息してない
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 22:29:44.71ID:9lF4K5qC0
中国ではなぜかシルフィが爆売れらしいね
全メーカー、全車種で1番とかなんかワロタ
日本では年2000台しか売れてないのに向こうだと40万台とか
そりゃ日本とか力入れんわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています