X



【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4d36-vVF+)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:17:32.67ID:G3KsKnes0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 26
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1511625020/

・メーカーWebカタログ
http://www.honda.co.jp/auto-archive/stepwgn/normal/2009/webcatalogue/
・メーカー取扱説明書(PDF)
http://www.honda.co.jp/manual/stepwgn/2006/pdf/2006-stepwgn-all.pdf
・通販純正OP品
http://item.rakuten.co.jp/suzukimotors/c/0000001215/?p=1&;type=all
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sa7f-qf6r)
垢版 |
2019/01/31(木) 23:37:36.38ID:AU4pdxB+a
>>357
SW20売った理由は2人しか乗れないって嫁のクレーム、それと前住んでた所は車必須の地方だったからw
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df29-HzKK)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:36:28.90ID:LcW4uCQN0
みんな乗り換え考えてるのか。
俺は去年9万キロ走ってる中古を買ったばかりで、今楽しい時期だわ。結構速いし運転してて楽しいからカヤバのローファースポーツ注文しちゃったよ。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW df29-HzKK)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:45:53.70ID:LcW4uCQN0
以前乗ってたトヨタ車に比べてアクセルの反応もリニアだしエンジンも軽く回るしとにかく気持ちいい。4速しかないけどステップATってのも良い。
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM99-OAO4)
垢版 |
2019/02/07(木) 08:52:46.54ID:Q+3PGv52M
レーダー探知機をOBDにつないでスロットル開度のモニターしてるんだけど、アクセル全開にしてもスロットル開度78.5%にしかならないけどこんなもん?
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6eb2-I7ll)
垢版 |
2019/02/07(木) 18:36:18.46ID:DWEr7XJO0
Hマーク気持ち悪いから潰れろよwww

底辺しか乗らないだろオワコンホンダwww
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:19:05.25ID:eLNacKUJp
セルモーターがオーバーラップしだした…
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfba-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 13:41:05.71ID:2DKuqdcm0
>>377
セレクターって何ぞや?
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMdb-7+np)
垢版 |
2019/02/20(水) 20:01:23.26ID:247NqQ0lM
なんか走行中にサイドブレーキの点灯表示が突然ついたり消えたりするようになった
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sa12-uGSY)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:37:38.42ID:ZUZ5vcyza
>>389
中古?
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MMc9-KUoF)
垢版 |
2019/02/24(日) 20:41:05.69ID:RPy+4E6hM
>>392
特別大きなトラブルはありませんでした。
消耗品交換のみです。
あえて細かく言うなら
@パワステオイル交換のみでウィーンウィーン音解消
A運転席パワーウインドウセンサー不良で途中で降りてくるが、細かく上げてけば解消
Bリア左側パワースライドドアがガクガク 多分グリスアップで解消すると思う

エンジンオイルは3000キロ毎で交換してましたがガラガラ音あり
最後の方で、エアコン操作のランプが切れてライトオンしても暗いまま
ホントに丈夫な車です
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sa12-uGSY)
垢版 |
2019/02/24(日) 20:55:40.94ID:ZUZ5vcyza
>>393
俺もAの症状あったけどセンサー不良かよ、もう売ったから関係ないけど
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e81-aKnF)
垢版 |
2019/02/26(火) 01:57:25.54ID:z/u7/izp0
うちの平成18年RG1がついに重量税45800円になった(T_T)
新型には買い換え出来ないんだよなぁ、車庫の長さが今のRG1でいっぱいいっぱいだから
小さい車にもしたくないし
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイモマー MM0a-4Eo6)
垢版 |
2019/02/26(火) 23:17:30.92ID:GTGTDveZM
ちょっと遠投になるけど、384ですが、ブレーキパッド買いました
尼で売ってるロードパートナーってやつ。
何とかっていうホンダ純正品(準純正品?)より千円くらい安いやつなんだけど
パッドの表面の色がなんかいい感じと思ったんで決定。
3千889円だった。
プライムで午前中配送だったのに午後7時くらいに持ってきやがって、
しょうがなく装着は次の土曜日だよ。プライム料金返せよ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-Pce+)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:23:11.69ID:EC1J/cTsd
>>406
他のグレードと同じで、セルモーター、パワステ
スライドドアの開閉音、エンジン音、ミッション等々…
どちらにせよ、古い車だから修理前提で購入するつもりがないと乗れない。
修理代が気になるのなら、少しでも新しい走行距離の少ない物を選ぶ。
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sadf-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 17:48:34.34ID:4SHChWfFa
毎年車検で面倒な上にお金掛かるじゃん
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f5c-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:07:48.30ID:8etgV9420
ユーザー車検派にはメリットしかない
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sadf-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 19:13:14.06ID:4SHChWfFa
そうやなくて2年間の維持費よ、どれ位差があるのか知らんけど
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-n14O)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:05:13.46ID:PoRuee5Ra
401だけど自分で持ち込み車検しないとメリットはないです
例えば、2年車検で業者に出して手数料3万だとします
毎年車検だと手数料3万×2年で6万掛かります
消耗品の交換は2年でも1年でも同じなので計算には入れません

この手数料だけで自動車税の浮いた金は飛んじゃいます

自分で車検を通せる人のみメリットあります
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sadf-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:11:17.89ID:4SHChWfFa
>>416
激安車検なら手数料1万円くらいだよ
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sadf-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 20:55:01.98ID:4SHChWfFa
>>418
車もバイクもユーザー車検だから関係無いけどw
つくづく税金の塊だって思う
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-AWPA)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:42:13.68ID:1BXQvKOJp
>>422
制限されますよ。跳ね上げたシートが当たるから
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Sadf-IBRN)
垢版 |
2019/03/04(月) 13:15:02.33ID:EbwY01YFa
パワー的な補助が無いので重くて女性には辛い
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMdf-QQ/6)
垢版 |
2019/03/06(水) 12:48:11.47ID:t20WHPTbM
なぜ跳ね上げたいのか分かりませんが、常時不要なら車検時以外は取り外して座椅子したらどうですか(笑)。取り外し方法はみんカラに出てます。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc7-V64R)
垢版 |
2019/03/07(木) 12:36:18.37ID:Sr+ptuPyp
>>426
二列目を前にスライドさせたら多少は倒せるかな?その分二列目の足元は犠牲になるけど。
まぁ新幹線ほどは倒れないのかなぁ?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Saea-ouaW)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:02:30.09ID:FpDmLaWFa
使い方は色々あるし好きにしたら良いよ、楽しみ方は無限だよ
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-1xFd)
垢版 |
2019/03/08(金) 10:28:59.16ID:qLDBDSqya
>>431
2列目、前にスライドせんことない?
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-1xFd)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:10:33.16ID:tGo9xJ+ia
>>438
そうなんや!勉強になりました
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5325-K9x2)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:41:23.71ID:fU6mwIuX0
>>442
年末に22万キロ突破しました。
オイル交換をしっかりしとけばとりあえず大丈夫。
ATFも交換しといた方がいいけどね。
パワステオイルは入ってるか確認を。
15万キロ前後でオルタネーターとかセルが調子悪くなってきます。
乗り心地も悪くなってくるので、長く乗るならショック交換も頭に入れてた方がいいかも。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sxc7-+Wlc)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:20:05.88ID:1xB0tvkMx
RGは悪くない
悪いのはガソリン高にしつづける政府と政策
そしてガソリン代ぐらいで落ち込む貧乏なままの自分
カネさえあれば もっと楽しい思い出をいくらでも作れる
まだ故障不具合なく動くうちに もっと色々なところへいきたかった
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5e0d-YS+u)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:42:46.94ID:RwsKpkI10
>>444 >>445 >>446
レスありがとうございます。みなさん、使い倒してますね!長持ちするモデルを選ぶことができて良かったです。
10年は乗りたいと思っているので、オイル交換はきっちりやりたいと思います。定期点検記録簿がある中古を買ったので、ATF交換はそれ見てから考えます。

家族で出掛けることを考えるとワクワクしますね。最初は子ども増えたけどお金ないからという消極的な理由でRG1が候補になったんだけど、試乗したら地面に地面にピタッと曲がる感じでテンション上がりました。同時期のノアヴォクやセレナより運転楽しかったです。
10年落ちの中古車購入でこんな気持ちになるとは思ってませんでした。納車が待ちきれません!
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d254-OQcA)
垢版 |
2019/03/12(火) 02:47:28.32ID:K1VoefKB0
RGは最近のミニバンと比較すると天井が低く低重心なため、カーブでもロールが少なく走行は安定していて乗って楽しい車ですよ。RG3やRG4は2400ccも排気量があるため峠の追い越しでも私はフルアクセルしたことないです。故に燃費もアクセルワークで大きく変わります。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d254-OQcA)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:02:02.16ID:K1VoefKB0
車選びは現在と今後の環境を想定して自分のライフスタイルに合った車を選べば長く乗れる思います。フリードは燃費面では素晴らしい車だと思いますが、車内の天井は低くて2列目3列目も狭いため大人6人ちょい乗りが限界で、旅行に行くのは難しです。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d254-OQcA)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:06:10.81ID:K1VoefKB0
ミニバンクラスは現行モデルと一世代前モデルの燃費がそんなに大きく変わらないのは各メーカーが燃費<車内スペースだからだと私は思ってます。そういう
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d254-OQcA)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:17:54.64ID:K1VoefKB0
RGは現行ミニバン思想とは相対的な車です。燃費についてもRGが8〜9だとして現行モデルが10〜11ぐらいだとすると買い替えで元は取れない。本当のエコは長く乗り続けることなのに14年目以降は税金が上がるクソシステム
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオーT Saea-ouaW)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:17:08.35ID:d8kXHJ3ta
他社の高級?ミニバンに対抗して内装を豪華にしてVIPルームにしてんのよ、だから使い勝手悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています