X



旧型カローラフィールダー Part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 07:37:40.66ID:iSX6TvGB0
120系及び140系カローラフィールダーのスレッドです。
カロゴンオーナーもここで。

160系に関しては本スレでどうぞ。
【TOYOTA】カローラフィールダーPart97【FIELDER】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1536825965/

※前スレ
旧型カローラフィールダー Part3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1507358817/
旧型カローラフィールダー Part4
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519828616/
0002自分用メモ
垢版 |
2018/09/29(土) 10:07:25.20ID:DyYaBrUX0
>>1 乙

トヨタ 旧車カタログ
http://www.toyota-catalog.jp/catalog/

パーツリスト
120系
http://partsfan.com/toyota/jp/050b397d84ff9e7980615cb42cc3a79f/
140系
http://partsfan.com/toyota/jp/8a04c3b53bde1466a066523fd5fe404c/

120系後期フォグランプ取付
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/143545/car/38850/1216526/note.aspx
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/471169/car/393888/678097/note.aspx

120系カーナビオーディオ取付
http://kurumaneta.com/2015/12/corola-121-navi/
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/000/810/535/810535/p2.jpg?ct=6aac83a77dd1
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 23:29:38.28ID:4ms/LB4g0
13年落ちを車検満タンで買って、17年目の車検まで4年乗るとする
車両価格30万円だとすると1年あたり7.5万円
2万kmの中古なら17年目まで大きなトラブル無く乗れる可能性は高いし、悪くないと思う
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 02:37:37.13ID:4rJhkcRE0
台風対策で土嚢10個ぐらい運んだんだがリアサスがフルバンプしてたw

普通に加速するけどハンドルが軽くなってすげぇ怖かったww
多分前輪の荷重が足りなくなってたんだろうな…
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 22:34:36.77ID:8Gz/sQV20
整備士のスレで聞いた話だけど、やはり距離に比例する面が大きいとのことだがな
経年劣化は距離に関わらず当然あるが、熱の入った時間が短い分ゴム部品やプラ部品の劣化は小さいらしい
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 23:49:26.22ID:Gy3Uf/D80
経年での交換期はそれ込みで書かれてるから、あんまり油断しない方がいい
とくにガソリン回りとタイヤは、事故車両が耐用年数過ぎてたって場合多いからね
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 13:39:39.23ID:NM1EroV40
ホンダは頑丈な方。ただDCT搭載車だけはガチでやめとこう。サスの特性上、乗り心地や限界付近の挙動変化は人を選ぶ

日産は高温多湿な環境じゃないなら、まだ頑丈な方。搭載エンジンの半数以上が熱とオイルに疾患かかえてるが、マツダホンダよりボディは強い

マツダは近年に限り、雪の降る地域じゃなければ頑丈な方。ボディ塗装はいいが下回りと内のサビに弱すぎるので冬は洗浄欠かせない。ディーゼルは時限爆弾

本格的に耐久ヤバいのは、スズキとスバル。ここだけは欧州勢に負ける車種がある
過去のイメージだって事にしたいファンが反発してるけど、事実、現行車を買ったオーナーの修理率が圧倒的に高いまま
車種ごとじゃないから正確じゃないが、それぞれの売れ筋車で比較するとこんな傾向って捉えてくれ
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 13:55:16.64ID:JOTSPHZo0
トヨタだって、カローラ、クラウン、ランクル、ハイラックスと商用車5系統あたりが極端に頑丈ってだけで
普通に壊れる車種もあるもんな
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 14:46:12.24ID:Sbom+XGb0
タイヤの耐久性はどこが無難ですか
ENASAVE EC202 シンセラ ファイヤストン
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 16:48:24.20ID:NnjiWdPI0
10月2日パリモーターショーでカローラツーリングがお披露目となる
日本発売は今年は来年か定かではないですがそろそろ新しくカローラツーリングスレ作って 偉い人
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 16:49:32.80ID:NnjiWdPI0
スレ違い間違った
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 17:57:20.41ID:9/fYgqe40
>>18
5分溝でちゃんと早めに替えるならファルケンで良いけど、その辺りで性能劣化が激しいので、ケチく長く使うならでファイアストンのがマシ
パイロットスポーツシリーズを性能発揮できるほど車重もないし(そのぶん長持ちするけど、勿体ないかな)、その選択肢から低価格帯だろうし、
無難で高耐久なのはエナセーブだね

ただ、エナセーブでもネクストやEC204なら背中押せるんだけど、EC202か・・・
多少高いけど性能コスパ的に優れるチントゥラートP1やブルーアースAとかはいかんの
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 18:25:06.59ID:cowmzaK50
>>23
静かなタイヤが欲しくて、いつの間にか適合サイズが発売されてたレグノGR-XI
履かせてまあまあ満足ではありました、が
これが出る前はブルーアースAにしようとほぼ決めてましたが
これの評判って(特に静粛性の面で)どんなもんなんでしょ?
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 19:02:34.23ID:tzr8JUQd0
>>24
すまない、GR-XIは履いたことないんだ
でもGR-XTの後継なのと、静粛性はより優れるっていう評判を信じるなら
ブルーアースAよりは確実に、静かなはず

だからもし交換したら、舗装の種類によってロードノイズ気になるんじゃないかと思う

ただ、1本あたり5000円以上の差を考えると、かなり静粛性に拘りがある人が選ぶのがGR-XIじゃないかな
ブルーアースAはウェット含む制動能力に長け、上級エナセーブほどじゃないが耐久性もよく、静粛性も並、かつネット通販だと割安でコスパよくお勧め
そして、多少高くて耐久おちるけど静粛性ならル・マンX、快適さもプラスするならGR-XI、さらに静かさ求めるならレグノあたりになる
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 20:18:43.52ID:VYvBjuVO0
カローラツーリングか
デザインは新味か無いと言うか
まあカローラから脱却できないのだろうが
ちょっと残念だな
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 20:32:23.88ID:YmVCwy750
カローラってより、オーリスワゴン系列のデザインだよな
別にあれはあれで良いけど、120→140みたいな流面系が好みだから、エッジとキャラクターラインの流行についてけない…
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 20:38:56.48ID:+5G2aJw/0
>>26
どうもありがとう
自分の場合走行距離が年間5000km以下ってのもあって
タイヤの保守や、上で出てきたチョイ乗り対策に気を使った方がいいのかもしれませんね
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 17:01:54.22ID:WRmgZG3Z0
ツーリングは修飾で、ワゴンかスポーツかが主なんじゃない?
ライスカレーとライスパスタって全然違う。ツーリングワゴンとツーリングスポーツも同じでは
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/02(火) 19:12:35.08ID:LI6mLHki0
>>23
チントゥラートP1やブルーアースA
P1はたまに安売り見かけるね

ブルーアースA 予算オーバーww
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/03(水) 23:13:40.43ID:DEEHHRpi0
見た目ハッチバックよりバランス良いよね
でも本当に、カロスポ並の乗り心地と応答性がワゴンで出せるのか疑問。できたら凄いけど
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 00:39:58.72ID:KvqTkrUt0
140系を発売直後に買った人は12年
新型を考えるには十分な年月
俺は末期に買って7年過ぎた
もう少し乗るつもりだが次も気になる
同じ旧型に乗る人の意見も聞きたい
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 00:59:04.30ID:xH0VRUr60
140のCVTは大丈夫なんかな
同時代のフィット、エアウェイブ、ノート、ウィングロードなんかはCVTで買い換えを決意することが多いようだが
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 01:00:02.72ID:k4SWq1Qx0
道は広くなってないのに車幅ばかり広くなるよな
うちは駐車場が狭いからあのサイズは無理
次はあわよくば160にしたいが当分は140だな
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 07:58:24.73ID:Xqut5glx0
160はユーザーインターフェースにとても優れてはいるんだが、
今後も160のプラットフォームのままだと後席乗り心地や積載時の不安定さから、不満増大するだけかも…と思う

>>41
140のCVTはアイシン製で、他みたいに当時の目新しかった手法を取り入れてないけれど
その分堅実。日産などの数年で不具合出てたジャトコ製CVTとは耐久性からまったく違う
さらにリコールでオーバーホールまで受けられたんで、外れの個体はかなり稀になってる
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 08:22:03.47ID:0x0M/y9Y0
ジャトコのCVTが、黎明期から悪名高いのは確かだけど
それは難しい要望と仕様だけ送りつけ、作ったもの納品してもらうだけのメーカー側にも問題あるだろ

開発から製造の品質管理まで、徹底して連携して共に部品を作っていく
モノづくりとして当たり前なことをしてるだけのトヨタが、少数派ってどういうことなの
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 09:28:34.12ID:Bft6st6h0
120後期買うとき最後まで140と迷ったが
120にする決め手になった一つにCVTの耐久性への不安感があった
逆にいえば120のATってATの最終形態って感じでものすごい信頼高くね?って思ったり
まあミッションに詳しいわけじゃ全然ないが
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 10:31:52.95ID:M5ZYtBoY0
CVTに慣れるとATの変速ショックというのかギアが変わるあの感じは違和感でしかない。
高級車は6速やら7速ATとかになりつつあるのかな?どんな感じなんだろうとは思う無段変速捨てたってことだろ
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 14:35:28.51ID:kjSNMS8X0
国内メーカーがレヴォーグやムラーノ等少数派を除けば、大衆車にしかCVT使わないのは、CVTが大トルクや高重量と相性悪いの解ってるから
どちらも燃費を伸ばす以上にネガが大きかった。さらに重くて高性能な高級車などにはもっと向かない

海外メーカーが多段ATに回帰してるのは、強引に推し進めてたDCTの限界が早くも見えてしまったから
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 22:49:19.15ID:xH0VRUr60
小排気量の実用車なら確かにCVTの方がいいね
耐久性にさえ問題が無いのなら
レンタカーで乗ったヴィッツもいい感じだったもんな
古いレガシィも持ってて、車検の時に300馬力のレヴォーグを代車に出してくれたんだけど、これはダメだなと思った
速いには速いんだけど、CVTはエンジンの味を完全に消してしまう
実用エンジンでは、その粗雑な部分を隠してくれる作用があって相性がいいように思う
高級車やハイパワー車には向かないな
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 07:26:36.78ID:LmYLgQTe0
これ何となく覚えてるわ、HVが発売された当時に話題に出てた
後部座席に座った時に、ふくらはぎがバッテリーの出っ張りに接触するそうな
でも今は全く話題にもなってないから、気にしない人が多数かと
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 18:45:45.23ID:kxPUDZDS0
リアのリクライニングが
120系(実用無視)→140系(肩は当たるが角度によっては使える)→160系(体型に関わらず使える)
と順当に進化してるの好き
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 20:43:02.45ID:rB7BpDBA0
160ハイブリッドの後部座席は
@ふくらはぎがバッテリーの出っ張りにあたる
Aバッテリーのおかげで座面の厚みがペラペラ
いずれも非ハイブリッドと比べるとよくわかる
アクアも同じ傾向ですね
後部座席を利用しない人には感心がないのでしょう
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 08:23:18.31ID:zqiVM75J0
お?160スレの連中がそろそろ乗っ取りに来たかな?
こいつら140系以前と仲良くする気はさらさら無いからなw
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 11:22:24.10ID:Lg3SEd3K0
120の人はリクライニングの角度が足りないと思ってるのか?
俺はむしろ倒れ過ぎだと思うが
5〜6cm倒れるくらいなら、残る端の部分もさほど気にならず使えるかなと思う
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 19:58:03.61ID:Vot6rZ400
あなたスマートなのよ
後席チャイルドシートに抵抗する子を乗せるときとか、介護必要な祖父母の乗降手伝う時とかに、リクライニングは重要になってくる
積載機会が多いし、便利に長距離走るのにもワゴン最強だが、対人ではミニバンに敵いませんわ
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 22:05:31.24ID:9iGkzsFS0
俺も120系後部座席のリクライニングは倒れすぎると感じるわ
倒すとちょっとしんどい姿勢になるので通常位置での使用ばかり
もう1〜2段階の調整ができたらいいのになぁとは思う 

座面が簡単に取外し取付けできるのは便利
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 09:29:32.69ID:GKu4Hm/h0
整備書で取り外し手順が分かってるなら140でもイケる。上側だけ外す
構成解らん場合は根元から取ろうとすると思うが、配線だけじゃなくバネにも気を付けないといけないんで、何も考えず外すと苦労する
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 09:59:16.90ID:inMnAQmZ0
とりあえずディーラーで技術マニュアルの座席の部分をプリントしてもらった方がいいね
ここで聞くくらいだから、技術マニュアルは持ってないと思うし
取り外し手順の図を見て面倒臭そうだなと思ったらやめておいた方がいいわ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 02:18:59.46ID:kcByk4pG0
後席の座面外して、助手席をシートバックテーブルにしたらかなりフラットな空間ができるな 
といっても、もう車中泊なんかする体力は無いが...
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 19:46:11.47ID:BUzJUX/b0
流れ切ってスマソ
神奈川東部の内陸部住まいなんだが
台風で京成電鉄が塩害って聞いて、何
で?海岸線遠いのに?って高をくくってた
きのう家の網戸の黒い網目が、白く粉吹いたみたくなってんの見て愕然としたわ
とりあえず慌てて洗車したった
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 19:53:10.45ID:Xhp2f+XH0
>>88
中期ってーのがあるのね
自分のは初年登録が03年/5月で、シートバックテーブル有りなんだが、これは前期なのかな?
ところでここで良く「120の中古さがすなら後期を」って言われるけど・・・
前期には何か致命的にマズイ点でもあるんでしょうか?
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 20:55:29.95ID:kcByk4pG0
そう
中期以降は後ろの屋根に付いてる
初期も中期も後期も不具合は無いよ
「120の中古さがすなら後期を」というのは単に年式が新しいから
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 21:22:43.83ID:LclfPII80
>>93
レスどうもです
単に高年式の中古狙えって意味ですね
wiki等いろいろググったら自分のは中期の様で、メーターの色で分かりました
02年9月と04年4月にマイチェンがあったんですね
009594
垢版 |
2018/10/08(月) 21:28:09.96ID:LclfPII80
>>91>>94も私のレスです
何でIDコロコロになってるんだろう・・・
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 22:02:30.66ID:wKkf9Aam0
助手席テーブルは後期でもできる
カタログ見比べたらマイチェンで地味にATのカタログ燃費が良くなっているなぁ
実燃費はどうか知らないが…

年表
2000/8  120系モデルチェンジ 
2002/9  マイナーチェンジ 1.8S 2wdAT 1015モード 15km→16km  1.8S 4wd 13.4km→13.8km
2004/4  マイナーチェンジ 1.5X 2wdAT 1015モード 16.6km→17.2km  フロントウインドウUVカット→IRカット

2006/10 140系モデルチェンジ
2008/10 マイナーチェンジ
2012/05 160系モデルチェンジ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/08(月) 23:34:14.17ID:iPJa5peo0
ボルボは決して壊れやすいメーカーじゃないけど、初外車だとカルチャーショックはあるよ
やはり国産より修理代は高いし、何よりその期間が長くなることが多い
代車だって必ずしも貸してもらえるわけじゃないし
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 00:19:07.57ID:huI1FQ+y0
200万の中古ランドローバーに乗ってたた頃
ディーラーがジャガーで妙に敷居が高かった・・・w
代車でレンジローバー貸してくれて楽しかったけど
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 08:15:34.26ID:qFB/oy2L0
>>93
前期も一年後くらいに小変更があって、アンテナ後ろに移りました。自分のフィールダーがそうだったんで、間違いないです。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/09(火) 12:21:23.48ID:ia8yXdBT0
120のドアスットッパーって弱い部分なんじゃないのかな
俺も交換したけど、その時いろいろググったら症例が多かった
部品代は三千円ほど
外したのと新品を見比べると、微妙に形が違っていて対策品になってるのかなと思った
内張り外すのが面倒だけど、使う工具は+ドライバーとスパナくらい
自分でオイル交換できるくらいの人ならやれる


https://www.amazon.co.jp/TOYOTA-%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF-%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%89%E3%82%A2-%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AFASSY-%E5%93%81%E7%95%AA68610-12161/dp/B01A98DX2O
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 08:13:37.45ID:0lgNPkLO0
中古で外国に流れた120系は13年だとまだ新しいという感覚だろうね
古いカローラを今でも現役で運転する外国人は日本人はクレイジーだと思ってそう
日本では手放す基準が10年又は10万キロ、本当の意味でのエコなのか疑うわ
外国で好まれ信頼されてるカローラはすぐに廃棄されない分まだいいかもね
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/10(水) 12:38:23.06ID:01SyulJd0
まー次の140系2ZRエンジンが、1.8なのに当時の自他2.0を超えたほど優秀だったからな
1ZZも非常に軽くて壊れにくく、120系ではまさに煮詰められ切って、決して悪いエンジンじゃないんだが、2ZZもあるし回りが派手でどうしても目立たない
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 16:00:03.24ID:AOBL+W2/0
ところでツーリングスポーツ
ホイールベース2700mm
GT-4 3気筒ターボ
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 16:09:54.81ID:KH9y+9/Y0
ここで次期フィールダーの話すると怒る人いるけど、自分も正直、カッコいいなと眺めていたんよ
…でも、諸元も見てたら、予想以上に大きいのよね、これ

寸尺合わせて写真を並べてみると、想像してたよりも一回り大きい
フォルムもそう変わらんし…140系って5ナンバーで相当デザイン頑張ってたんだなぁと
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 21:48:04.67ID:+HhAhIio0
自分は140系のオーナーだけど
120系や140系、あるいはカラゴンのオーナーにしても
いつまでも乗り続けるかと言えば、そうとは限らないだろう
数年後に買い換えるとして、今と同じくらいのサイズのステーションワゴンを考えても
選択肢としてはほとんど無いのが実情だと思う
現行(160系)の中古かエアウェイブくらいかとツーリングならレヴォーグや欧州車も視野に入ってくるかなと
人や荷物をのせる機会が少ないなら
小型のSUVや、スポーツタイプの車にしようかなと言う気持ちもある
皆さんはまだ買い換えとかは考えていないのかな
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 22:06:55.17ID:WTgYbH/J0
120乗りだけど、140のデザインは素直に秀逸だと思うよ
今でも全然古臭くない
むしろ160の方が前モデルという感じ
経済的に新車は射程外だし、新型はデカ過ぎて全く興味無し
北海道だから四駆必須
ホンダは耐久性に不安があるし、デュアルポンプ四駆も評判悪いから、エアウェイブ・シャトルも頭に無い
今のところは160の相場を見守るのみ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 22:26:48.02ID:kwfLW5O00
買い換え時期にきてるし、乗り換え先に困ってるよ
ほんの少し前まで、次期フィールダーも5ナンorはみ出ても僅かって噂を信じてたから
普通に次期型を筆頭候補にしてた。それが消えて、困ってる最中

SUVに偏見は無いが、小型だとラゲッジが開口部から凹んでるのばかりで、後席倒してもフラットにならない
=大半のSUVはワゴンの代わりにならない。ので窮する

同様に、現行コンパクトカーも軒並み荷室が壊滅的。フィットすら容量だけで使い勝手は良いわけじゃない
狭いけど積み込みやすさではイグニスがフィットより勝るよと言われ、試乗に行くも
確かに少しのDIYで荷物は積めそうだったが、乗り心地とかシートとかが軽かそれ以下くらい悪くて残念ながら候補外に

ガチで160系中古しかないかも・・他に選択肢ないものか
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 22:39:53.09ID:LAQLZ9xA0
>>139
全編で同意するとこ多い。
レヴォーグは自分も消去法ながら候補に入れてたものの
発火隠蔽とかサイド引いてブレーキ性能通すとかの不正内容が酷すぎて、当分は買えなくなってしまった。

欧州車で候補というとどの辺考えてます?
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 23:05:38.62ID:+HhAhIio0
>>143
ゴルフヴァリアンテとかCLAシューティングブレーク
DCT興味あるし
当然、その時の経済状況が許せばの話だけど
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 23:12:21.11ID:QIqtczAR0
ここ、年齢層高そうだから分かってくれる人多いと思うが、親を乗せる時のこともあるんだよな
最近のSUVはそんなに高くないけど、それでも「よっこらせ」って感じになる
ミニバンなんかでもちょっとした階段を登り降りするような感じになる
高過ぎず低過ぎずなフィールダーはちょうどいいんだよ
中年の俺にも優しいけど
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/12(金) 23:21:20.54ID:s5QNoyuf0
120が20万キロ目前なったのでやはり乗り換えは時間の問題かと・・・。
中古の予定でアベンシスワゴンを漠然と考えてたけど、「外車」として乗るべきとの評を読んで断念。
車内泊趣味があるので、フリードスパイクも気になるがCTVが心配。
160はどうしてもその気にならないのは何故だろうw 現実問題としては程度のいい140探すことになると思ってる。
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 00:25:02.43ID:Dv//fXFl0
>>147
そうそう
自分も140買う時、スポーツセダンとかSUVも考えたけど
年寄を乗せることもあること
震災の後で、いざという時のこと考えると
荷物は積めた方が良いなと思ってフィールダーにした
数年後には年寄乗せることが無くなりそうだし
こっちも最後の車になるかも?
とにかく乗って運転が気持ちの良い
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 00:26:19.26ID:Dv//fXFl0
続き
のが、次選ぶ一番の条件になると思う
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 01:01:53.96ID:5hiIxgFD0
ノアとかヴェゼルくらいだと乗り降り気にならないな
むしろ低い方がキツい
現行プリウスとか
ハイエースをマイカーにするのは無理だわ
178の俺でもしんどい
仕事以外では絶対イヤ
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 08:41:38.01ID:eHovqVcZ0
自分はある程度高い方が楽なんだが、世話してるばーちゃんは足腰弱いので
ノーマルフィールダーの車高でも少し高いらしかった
車高落として対応も考えたが、こんなコンパクトカーでもリフトアップシートが選べたので活用した
トヨタは他社がはじめるずっと昔から一般車に介護仕様設定してて、自分がその立場になると本当ありがたい
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 11:24:39.65ID:PjjcNT5W0
ハイエースなんかは基本商用車でシャーシやボディーに金かけてないかな。変な軋みとかヨレやら捻りの音がずっとしてるイメージ。それなりの積載を考えての作りだから簡易ベッド程度だと軽過ぎるんだろうな。空荷で乗るもんじゃない
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 19:21:11.94ID:NPdn4qE70
いや120から乗り換えって事だろ?
そもそも120も減ってるからそんな心配無用だわw
順調に140は安くなる
160前期がそろそろ中古市場に投げられる頃
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 20:24:30.49ID:m4zWI4Js0
140はだいぶ値下がりしたでしょ
もう生産終了から6年経過してるし前期とかお買い得になってきてる
160系も初期の物はお手頃価格で、Dの中古特選車で売り出されるとHVもお買い得
120系は確実に数を減らしてきてるので今すぐ乗り換えなら140全般か160前期がオススメ
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 22:50:48.26ID:l2B9d2Hi0
>>147
激しく同意
タンク・ルーミーのような車は、足腰の弱者には
全席は座面が高いし、後席も足が上がりにくい
160の最終モデルしかないのかなと思っている
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 23:12:24.42ID:laMQSBVF0
高齢者の送迎ならラウム一択だな。
2代目を見に行ったことあるけど、内装も品があるし運転しやすそうで好感は持てた。
ただし、自分が乗るとなるとあのデザインはちょっと躊躇うんだよね(´・ω・`)
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 23:12:52.71ID:Dv//fXFl0
>>160
特別仕様車なら
140系で202
160系でW×Bがある
自分のはX202
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/13(土) 23:26:56.01ID:uE8mM2c/0
120中古で買う時にラウムも検討したな
そんなに荷物積むわけじゃないから、手頃なサイズで良かったんだけど横開きのハッチがなぁ...
あと、助手席側がピラーレスで古くなった時にギシギシ言いそうな気がした
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 00:46:53.84ID:NVMIqmad0
140系はHID系の特別仕様車がいくつかあるね
とりあえず140系で最も高価な一般売りの特別仕様車は202
別枠ではTRDの受注生産でターボのやつね
160系はWxBが基本。他はREDとかいう特別仕様車が出たくらいか

どちらもラグゼールのようなグレードは無いねフィールダーでは
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 12:51:35.55ID:sBiDPfn70
残念ながら格上車的な快適装備仕様車はないんだよね
高級志向という意味では202だけど、見た目の高級感。白シートベルトカッコイイけど経年で・・・
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 15:01:21.14ID:ETlO+Qo00
新型フィールダーが完全にムリになったんで、大きさがギリ許せるカロスポへ乗り換えにしたよ
ラゲッジだけなら数値で劣るが実用ではノートやフィット並みに使える。ただし二列目シート使用率高くない人専用かも
長く在中したスレなんで最後に参考までに
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/14(日) 21:00:13.70ID:wYaDti010
175cmの俺が車中泊出来るサイズが欲しいな
今の140だと真っ直ぐでほぼピッタリ
対角線になれば快適に寝れる
走ってても安心感あるし不具合ほぼ無いし中々手放す気にならない
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 10:38:57.07ID:eS8rNLbb0
でも信頼性があるからこそ軽に流れずに客を繋ぎ止めてる。フィットどころかシビックやミニバンからもNboxに流れ過ぎなホンダは悲惨だぞ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 11:25:03.42ID:ByMyfMHc0
90年頃の100系もそうだけど、10年区切りに近い年に売られたやつは造り込みに力入ってるんだよね
ましてや120系はミレニアムだったから
次のカローラワゴンが3ナンバーだとすると、10年はキープだろうし
ダウンサイジングを待つには2030年頃までかかるんかな?w
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 12:10:31.07ID:xmwwB7sw0
>>180
Nbox出た時一瞬だけときめいたが
よく見りゃ運転席以外すべて補助イスかよ!?みたいなね
ただホンダはコンセプトに盲目的に心酔しちゃう信者みたいのが多数いるから、それで売れちゃうんだろうな
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 13:09:05.23ID:jsn5vwxh0
N箱は実用重視のここでも惹かれる人多いと思うよ
出来もユーザーインターフェイスも良いのよ。内装質感も良いのよ。「軽としては」

コンパクトカーなら普通に備えてる事だったり、装備だけじゃなく全体で計算すると割高だったりすること忘れちゃうと
軽が弱点どころか、軽だから税金安いしお得じゃん!と勘違いして買ってしまう
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 17:36:18.46ID:MUTQnfx70
もう、フィールダー&セダンのみ日本仕様を用意っていう希望は、一切ないんだな?絶対起こらないんだな?
では諦めて160か140の中古探すよ
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 19:37:49.77ID:IsRxfs2f0
国際標準サイズを国内で来年から約6年間生産販売してその結果次第だな
カローラの世界シェアがダントツの北米や中国のように売れなければ、
また日本だけガラパゴスカローラに戻るかもしれない
いずれにせよ新型の生産が終わるまで小型サイズのカローラは当分無いね
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 21:53:54.70ID:IsRxfs2f0
少し訂正が必要だな
北米や中国のような台数を日本で売るのは到底無理か
160系の販売台数と比較して新型の国内での販売台数が大幅に下回れば次々型はどうなるか分からんね
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/16(火) 22:30:30.07ID:EP8bor5n0
カローラスポーツを気合い入れまくり高額な品質車にしたら
目論見通り欧州車乗りを取り込んだ以上に
レクサスオーナーが乗り換え先にしてしまった
評価も高く数も売れてるが、商売的には成功といえない

カローラツーリングも、どれだけの数売れるかってよりも(つーか確実に売れる)
俺ら含む旧カローラオーナーが、本当に乗り換え先に選ぶのか、
それとも、ハリアーやミニバン等、ツーリングよりも高い車からの乗り換えが多くなってしまうか
そこが分かれ道では
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/17(水) 10:38:07.27ID:x7iJZsoi0
>>188
なるほどな。売上げよりも、どの層に売れるかは大事かもな
近年のカローラも、売上げ自体はずっと好調だもんな。ただその年齢層が高すぎてこのままじゃ以後が絶望的だから改革したわけで
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 14:08:05.92ID:5jncVaFR0
そうかもな。
全幅、荷室、悪くない快適性と制音、何よりも欲しい時に条件兼ね備えた物が買えること。
恵まれてたと言えるかも知れん
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 18:25:50.08ID:fZOLmSnG0
5ナンバーで、割と荷物が詰めて、燃費がリッター20超えて、MT

これを満たすのがフィールダーしかない・・・

どれが欠けても困る
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/18(木) 19:41:08.28ID:mBOCmesA0
160はともかく他はどうなんだろ?
ウチにあるMAZDAとスズキはどちらもカタログ燃費がフィールダーの1.5倍くらいだけど
同じ目的に同じように使って、3つとも実燃費はほぼ一緒

元の燃費性能は低(年式なり)、実燃費は高って感じかな
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 08:14:09.54ID:CB97RMJU0
満タン方で確認は大事だよね
メーターパネルの燃費が水増し表示だったのは、VW全車、三菱全車、ホンダとスズキの軽で有名だけど
じつはトヨタでもiQで実際と違いがあったからね
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 10:40:19.91ID:W5LCKyTl0
ゴルフやポロで、車輌ディスプレイに表示されてる燃費より、満タン法だと大幅に劣るってのは知ってたが
他メーカーでもあったんだな
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 14:51:12.85ID:LVMkJ9960
環七内側を片道5kmの通勤に使っていると
8〜10km/L
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/19(金) 21:12:36.28ID:qeueuRmZ0
いや確認するまでもなく前提としてMTは趣味嗜好だろ・・・
だがMT設定車は変にスポーツしてたり旧型すぎたりする事が多く、同時に燃費も良いってのは意外と少ない
だから挙げてんじゃね?

俺だったら196に、軽くて出足や鼻先入りがスムーズってのも追加するな。あと出来れば静粛性も並みに欲しい
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 08:16:40.58ID:gwceJvAA0
いや、デッドニングだぞ
車にとって夏に駐車場での温度上昇を防げる断熱性は超重要だが、それも上がったのはあくまでオマケだろ
主の目的と効果は、静音性の向上
それが体感できるほど良くなったのかに興味ある
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 13:21:30.42ID:fLT3fK3T0
209だけど
天井と床全て剥がして金属面をデッドニング
さらにゴムの遮音シートを引いて、シンサレートっていう断熱材を入れた

あとはドアもデッドニングしてスピーカー交換してシンサレートを入れた

ボンネット裏もデッドニングして耐熱シートを貼って
ドア周りには風切り音防止テープを付けた

結果的にロードノイズは激減
特に荷室からの音が静かになった
どんな大雨でも天井は全くの無音
エンジンも遠くなったように感じる
クーラーもエアコンもよく効く

一言でいうと車格が上がった感じかな

でも一人でやったから10日くらいかかったのと
かなり広いスペースがないとキツイな

費用は8万ぐらい
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 13:38:33.17ID:hVUeVtVV0
お〜。よく頑張ったな〜
船の底を作るつもりで徹底的にやらんと意味薄いから、やるからにはそこまでやり切るのが大事かも

天井の雨音が全然しないってちょっと想像できないけどスゴイな
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 13:46:54.06ID:+ydJEd0B0
大雨無音とか格上車でもそうそうないぞ
8万と聞くと大きいが部分的に車格さら変えられる金額と考えると安い、捉え方次第かもな
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 14:52:00.17ID:LeHd2ks60
エドの頃は、実際に個人がDIYできる様に・参考になるように、解説と場面録りがされてたんだよな
プロはこんなんやってんだぞ凄いだろ〜だけの現行や他多数の追従番組との大きな違い
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 16:36:02.23ID:Vc4QwcjZ0
ただ作業はキツかったよ
やってもやっても終わりが見えないし
作業期間中、雨が降らなかったのが救いだったかな

もう一回やれと言われるとやりたくない

作業後初めて運転したときは感動するくらい静かだったけど
慣れてくると他の箇所のノイズが気になりだしてくる・・・
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/20(土) 18:07:17.43ID:uT/SCz3p0
それは必ずあるよw仕方ない
自分もエンジン周りと風切り音を徹底して静かにしたら、次は走行音が〜ってのを歴代愛車で繰り返してる
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 12:48:22.13ID:CU2NQE2t0
自身の用途に合ってるなら、120も140もオススメよ
ボディと足の特徴を前向きに表現すると、軽快でやわらかい120系、しっとりでしなやか140系
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 19:12:39.17ID:lFivEKux0
120系はフワンとした感じで高速道路ではハンドルに少し力が入ってた
140系はかたくゴツゴツして重みがあり自分はこっちの方が力抜いて運転できる
完全に好みの問題だが自分は120系のやわらかさと軽さが苦手
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/21(日) 21:13:41.06ID:fla3lqJP0
120はクラウンの魔法の絨毯とも違うしアメ車的な柔らかさだったかな。今は経年でわけわからん
140も車歴的にはかなり柔らかい部類だけど、良い時のPeugeot的に粘るので限界と制御は深い
0240名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:52:38.76ID:K2qABNHV0
140系にETC付けたいんだけど、電源室内のどこから取ればいいだろうか?

カーナビは付いてるから別の所からひくとしても見付かるまで内装あっちこっちへっぱがすのも考えものだし
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 16:27:36.95ID:GuZI0ofM0
120 MTで3000キロの下道旅をしてきた。
渋滞市街地1割、市街地3割、バイパス・信号少なめ郊外道路3割、山岳道3割ぐらいだと思う。
平均燃費18キロ/L。夜間のバイパス中心の時は20キロ/Lを軽く超えたw
ガソリン代総計25000円、海鮮と温泉を楽しむ車中泊の一人旅堪能したよ。貧乏旅とも言えるんだがww
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 16:36:01.19ID:nZnUUflY0
人生の使い方としてベストだし贅沢でしょ
車中泊できる人羨ましい。持病の関係で不可能なんで一人旅したくても宿代バカにならなくて、そうなると合理的な多人数の方が…とか結局自由も融通もなくなってしまう
日本で好きなところ好きなように回るなら車中泊旅だろな〜
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 20:16:40.88ID:IfveYJOb0
日本人は働き過ぎなんだわ
車中泊で全国の旅とか定年退職後にやる人がほとんど
こういうのは若いうちから積極的にやるべきだと思うけど難しい
仕事、子育て、家族との時間、平凡な人生には制約が多い事多い事・・・・・
これが平凡なサラリーマンの人生だと思ってもう諦めてるわ
0248長文すまん。飛ばし推奨で
垢版 |
2018/10/22(月) 21:59:51.38ID:eIVLVc8R0
メディアに作られた悪いイメージな人多いけど、子供含む家庭持ったら定年まで不自由はどの国でも普通だぞ
そして誇るべきことでもある。続ける仕事があって続ける目的も持ち続けられるんだからな
(安定し同じ職を続けられる環境も続ける人も、その所得帯も他国圧倒してるのわざわざ説明せんでもいいよな)

日本でも海外でも、旅行や大掛かり趣味系は結婚前にやるものなのは共通。
日本の個性としては、離婚率がまだまだ少なく、離婚して自分の時間優先してる人がまだ少数派、
親の庇護下を出るのが遅く(その分幸せだが)、結婚平均もそこまで遅くないので若くて遊ぶ人の割合少な目なあたり

そして日本人平均で、他国平均よりも特筆すべきほど高く、定年後に妻連れて旅行や趣味してる人が多いっての無視しちゃいかんぜ
成金でもない普通の老夫婦が、普通に趣味と旅して回れるって、実は滅多に例のない恵まれた国だぞ
海外では先進国ですら老後は物理的に地元離れられないって人多いし、老後保障がよく羨ましがられるスウェーデンでも趣味したかったら大量の金稼いどかないと無理なんだぜ(生きるだけなら税金前払い分で保障されるがな)

何より世界有数の長寿国で、定年後が長い上に、健康寿命ダンチな日本は、効率よく若くて稼げる間に稼いでる、それだけだぞ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/22(月) 22:51:53.47ID:GuZI0ofM0
燃費の参考例のつもりだったんだが、車内泊旅の反応ばかりでびっくり。
自分の場合は特殊かもな・・・パソコンとポケットWi-Fiあればどこでも仕事っぽいことできるから。
司馬遼太郎の「街道をゆく」をガイド代わりにするとすごく旅が深まる。現地の夜のファミレスで読む。
山道でもう少し大人しく走れば20キロ/Lに近づけたかな・・・次回の宿題にします。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/23(火) 10:47:49.77ID:V+Q8Y0KD0
>>250
燃費はさ、はっきり言うと同じ車でも使う人の環境や乗り方車の状態次第だから他人の燃費はあまり参考にならんからね

あなたと違って普通のリーマンなんかはその非日常の一度はやってみたい!そんな旅の話が気になるんだわ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 12:27:37.77ID:gF17pYTq0
次を探すために色々試乗して回って、あらためて痛感することになったけど、
フィールダーって、5ナンでステーションワゴンなのに、運転席に犠牲や我慢が少ないんだな

アクセラとかシャトルとかが特にそうなんだけど、運転席の圧迫感がひどい
単純に狭いし、シートを無理な形に入れ込み、荷室容量や後席膝スペースなどの分かりやすい数値を伸ばしてる
ボンネットや足スペース等々で、FFの乗用車にとってネガでしかない、スポーティーな着座位置なんて宣伝してる理由が分かった。割を食ってるムチャな運転席の言い訳だ
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 16:49:51.40ID:crgxXd+V0
エアウェイブや歴代フィット、アコードなどもそうだけど、ホンダは荷室しっかり広い分、運転席がフロントガラス寄り
ミニバンでも前席まで異様に広いトヨタとかと狙いが違うね。後ろは間違いなく広い。運転するお父さんは我慢してねってスタンス
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 20:57:14.39ID:8srMn0n/0
>>264
後ろが広いのは大きなメリット
CHRやデミオやCX3みたいな後ろに余裕のない車は寧ろ出すべきではない
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/24(水) 21:32:01.53ID:V67v8Rj80
ほんっっと、荷室が狭いだけじゃなく使い勝手悪い車ばっかりだよね

フィールダーの良さが際立つが、だからこそ・・・今後の選択肢の無さだよ
まともな開口部とフラットさを持つコンパクトカーって、ノートとシャトルだけになるんよ(使えた中古二代目フィットも低年式過ぎる世代に)
この二台に乗り換えるって、現実どうなんだろう
じゃなきゃ160の中古にするか、SUVを大きさや利便性我慢しつつ強引に使うか
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 09:05:42.12ID:EBoLa0FY0
ホンダは大嫌い、日産は耐久性が少し不安となると、やはりトヨタ一択
だから次の選択肢は160中古しかないと思ってる
アベンシスはデカいしな 乗ったことないからよく知らないけど
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/25(木) 09:37:45.35ID:M9dXblYu0
アベはクラウンと近似サイズだから、このスレ的に絶対デカいよ
乗ればそこまで感じない&アテンザやカムリよりは一回り小柄だから、そこをどう感じるかだけど…

先代同等なら、一切手を加える必要なく15年使い倒せるから道具としてなら最高とはいえ、
左ウインカーって1点で、落第を押す人多いと思う
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 11:36:46.40ID:07N6e9tZ0
5ナンバー用の車庫にデカイのは困るがな
レストア迄はいかんけどユーザー整備出来るとこはして長く乗る
古い車の税金は上がる様だけど、元の税金その物が下がる可能性があるので、さほど負担は増えないだろうし
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 16:26:50.87ID:C6tlOFbl0
120後期もうすぐ10万キロ
30プリウス後期を業者オクで探してるけど
高くなってて予算内に収まらなん
年明け車検やのに
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 16:37:34.26ID:nDQuzd4P0
まー最安値よりは上がるよね・・・皆考えることは同じだもの
30プリは荷室がフラットで、ハッチバックの中ではワゴン的使い方できるんよな
でも、4,5年後以降に乗り換えならともかく、今乗り換えなら160の最安狙った方が結果的によくない?
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 17:39:02.53ID:C6tlOFbl0
>>271
160前期ハイブリも同時進行で探していまして
これもまた高いのです・・
ほんといいタマは高いですわ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 17:42:51.35ID:RHi+4M4O0
30プリはフルフラットできて車内泊向けになんとかなるかと
思いつつ、やはり上向きリアウインドウはちょっとキツイな。シルバーシート毎回使うのも面倒だし。
あと、中古買うならTバリューハイブリッドあるのが安心だからディーラー系の方がいいんじゃないの??
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 17:46:56.27ID:19wmTeE30
tバリューはそれなりの値段と詳細のに付いてることが多いな。そこまではいらんからせめて保証延長出来る車両にしたい(まるまるクリーン済みなら尚良
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/26(金) 18:10:12.01ID:mm53TUyH0
140と160だと車中泊使用する場合違います?
たまに一人旅で140車中泊してるけど175の俺はフラットにして斜めになれば足バッチリ伸ばせる
160も変わらないだろうけど高さが無くて腰痛くなる
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 08:34:17.04ID:DqN1fxOy0
高さがなくてってのは、俺もよくわからんけど、
160は完全なフラットにならず、座席の肩部分が少し上がってるから
そこが狭いのかな?

その分、倒した座席の先の空間が空いてるので
そこに毛布でも詰めれば、空間は長く使える

140は跳ね上げ式で、しっかりフラットになる分、床は多少狭くなるからね
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 09:06:41.16ID:b3+V2MWG0
140で跳ね上げた座席、寝るには邪魔だよな?
マットレスひいても枕にはならん高さだし
俺と同じ170台の身長で快適に寝られるとか信じられん
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/27(土) 15:48:52.07ID:Z1p3Y/Sc0
160系の荷室がフラットにならないのは残念だと思うが
160系カタログに最大長2025mmと書いてあるのはいいなぁと思う どういう測り方をしているのか分からないが 
120系だと後部の灰皿からバンパー最後尾でそのぐらい
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 07:01:35.50ID:/5GXTrfa0
121後期の純正フォグキットってまだ買えるのかな?
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/30(火) 01:02:32.37ID:PNlesP6A0
部品単体では買えるけど、4万位
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 00:32:11.50ID:nktn4OFW0
たまーに距離の少ない極上車が寺認定車で出てくるな
あーゆーのは見つけたら即買いね欲しいやつは
あんな車でクラッチ蹴りまくって滑る寸前とかないしいいかも
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 08:19:29.12ID:4KueScJZ0
140しか乗ってないけど、カローラのMTは軽くスコスコ入って気持ちいいと思う
面倒な時の大雑把なサボリシフトでも、調子乗って2秒に1回くらい頻繁シフトしても、双方無意識に近く操作させてくれるのは初めて
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 19:32:25.81ID:3evssvFo0
140系乗りの方にお聞きします

車検通しましたら、フロントガラスに貼る車検証明、元の中央最上部の黒ドット部分には
貼ってはダメになったと言われ、透明部分に貼り直すことになったんですが、
新車時についてた場所に途中から貼れなくなるなんて、ありえるんでしょうか?

元の目立たずデザインとしてまとまった場所から、外れた場所に飛び出して貼られることになり、格好悪くて気になってます
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 20:13:57.77ID:Mhp3YoBG0
法的には問題無しだろう
ただ、法定12ヵ月点検ステッカーの時によく出る話題だけど
貼ってるのを目立たせとかないと、用も無いのに警官に話しかけられる確率がup、っつー話を聞くね
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 06:41:43.81ID:4PCQudEx0
>>306
車検後後日シール届いたから自分で貼ったけど、シールが大きくなってあのスペースに収まらなくなってるんよね
だからあそこはダメって言われたのかな
俺はど真ん中じゃなくて数字が見えるようになんとか貼った
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 09:37:40.81ID:/LyZ8kt90
140の1800って、元々のバッテリーサイズって何ですか??
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 12:19:52.41ID:Bjkykh/q0
>>321
標準でB19 寒冷地でB24 じゃない?
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 15:43:49.97ID:3iwnq5kk0
タカタエアバックにスバルの86にKYB製サス・・・
トヨタ自身は抜き打ち検査でも軽微な違反すらなかったってのに、提携先にリコール元凶が多すぎるな

140系の実質無料オーバーホールみたいな超お得リコール120系にも来ないかな
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 00:32:11.10ID:uTdFV93M0
ピカールで磨く
ただし一度これをやると純正コーティングもろとも剥がれるので
年中磨きなおさなければならなくなる諸刃の剣
素人にはお勧めできない
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 17:49:06.15ID:VhlbFMFA0
ヘッドライト新品が両側で1万5千〜2万5千までだったら、交換が最善なのは間違いない

どんなに削っても元には戻らないし、削った分だけ物理的に奥に新たな細傷入って
コートしようと次にくすむor傷が目立ってくるまでのスパンがどんどん短くなる

かなり手間と技術が要る、溶剤で溶かしながら削っていくやり方が、唯一、新品同様までツルテカになるけど
どんなに安くても両側で1万3千〜。下手がやると傷さら封印するリスクあり
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 18:48:15.22ID:2/3cpapL0
>>319
ディーラーに確認したら、元の位置に貼って良いと
自分も数字が出るように調整して貼った
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/08(木) 21:03:49.11ID:CB+tLwuo0
確認情報ありがとう!
他のディーラーでは元位置でいいようですがホントに規制変わったの?と聞いてみる
うまく貼り直せるかなぁ
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/09(金) 01:12:51.17ID:ozRHgEMz0
この色純正なの?
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 19:48:57.78ID:hl0ieTKd0
ヤフオクに出てる120系後期のフォグランプ使ってる人いる?作りとかどんな感じ?
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 21:02:44.15ID:hl0ieTKd0
そうそう。全部入りだしいいかなーと
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 04:58:18.37ID:m/ZznhwE0
140後期のシートの種類は確か6つだったかな

@X(トリコット)
AX-Gエディション(ジャカード)
BXエアロツアラー・S(ジャカード・スポーツシート)
➃Sエアロツアラー(スエード調・スポーツシート)
D特別仕様車X202・S202(合皮・白パイピング・スポーツシート)
E特別仕様車1.5Xライト(一部青色のシート・青パイピング)

買う時にグレード違いを色々と調べたから多分合ってるはず・・・・
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 07:36:09.17ID:u8Qm26ry0
>>374
S以上じゃないと配線来てないらしいから、ハーネスついてたりするのは助かるかもね
品質がどうなのか気になるところだけどこればかりは実際に使ってる人に聞かないとよくわからん
純正で探すならkoito 12-495で探すと探す幅が広がるよ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 11:44:58.63ID:Z6t3LeB50
>>377
配線来てないのか!知らなかった…
じゃあ尚更ヤフオクのやつのがいいかな
純正も探してたけどユニット自体結構いろんな車種に使われてるのは知らなかったわ
ありがとう!
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 12:24:15.95ID:Xh2kRkdG0
フォグ付けたがる人いるけど、やっぱ見た目なのかな
メクラ栓状態になってるのがカッコ悪いとか
実利的なメリットはほぼ無いよね
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 18:37:30.98ID:BGWZCOAX0
フォグはライト点灯させてる事にならんから、夜にスモールとフォグだけで走るのは違反とはいえ、
眩しくない純正フォグを昼間、常時つけっ放しで走るなら、遠くから歩行者に視認されやすくなるので有益かも

まぁそれくらい
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/19(月) 09:57:53.01ID:i0jqh36J0
ディーラーopのフォグでもコンビスイッチをフォグスイッチ付きのにしたら使えるの?
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/21(水) 23:31:12.57ID:06oN1Yig0
140で数少ない不満点だからね。160で徹底改善されたのは、それだけオーナーボイスが多かったってこと
コーナーでは積極的に頭動かしてフォロー必須だね
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 17:38:37.25ID:dkdp417E0
自分でモノみて判断する限り、
TNGA以前から、硬め過ぎずに路面追従し、しなやかに走れる基本は煮詰められてきていた
140系やオーリスで高いレベルに達していて、分かりやすいキャッチと共に花開いたのがC-HRやカロスポ
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 17:48:03.79ID:dkdp417E0
>>393
確かにオーパは視界イマイチなんだが、あの時代のホンダと、〜現行車までのスズキで同じ状況
そこんところはガチでスバルを見習って欲しい。ブレーキ不正と詐欺のイメージついちゃったが、スバル車の見切り良さはすごい
あとオーパをより困った状態にしてるのは、あのシートの問題が大きいと思う
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/22(木) 18:47:22.36ID:8Z1BvuYL0
斜め視界は、160系みたいにガラス曲面率あげてAピラーを極限まで下げる方法もいいが
カローラスポーツみたいにドア上端を下げてミラー位置後ろにして∠部を最大活用する手もある

三角窓であんな斜めが見やすい車初めてだった。ピラーと境が驚くほど細い
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 09:18:16.65ID:bHPn3F700
初代イストもAピラー酷かったなー
それに加えてセンターメーターの出っ張りと妙に低いルームミラーのおかげで左側がマジで見えない
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 20:55:10.32ID:YeUJUzmR0
俺、初代イストから120中古への乗り換え
確かにルームミラーで左前方の視界が狭いのは確か
でも、致命的なものではないよ
Aピラーにより右斜め前方の視界は圧倒的に120が悪い
イストはさほどでもなかった
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/23(金) 21:54:11.92ID:2tL0pWfY0
120も140もバイザーは純正でワイド版しかないしピラー下まで伸びてるので
ある無しで、斜め視界は全然違う結果になるな
運転席側2個だけバイザー外したって人もみんカラに居た。片側だけでも確かに真正面から見ても気付けないくらいだけど
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 02:23:28.82ID:RBYvj/Ec0
レビュー見てたらこんなレビューあったけど12系の方が良かったの?

>12系では感動すら覚えた乗り心地でしたが、14系では別モノとも思えるほど劣悪なものになりました。
懐の浅いブレーキ、ダンピング効果か薄く接地感の薄いサスペンション、ゴォゴォと響くロードノイズなど、明らかな12系からの『劣化』に驚きました。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 09:11:23.51ID:VQEFeO7L0
12#系(120系)は非常に柔らかいサスで乗り心地重視
同世代であるゼロクラウン以前の、魔法の絨毯と言われた極端にショック吸収が良いサスをFFで目指して作られました

14#系(140系)はゼロクラウン寄りの、粘りがあり接地性高いしなやか足
清水氏などプロレーサーが高級セダンを引き合いに絶賛するなど、時代の嗜好に追従できた、現行車に近いサスです

減衰振動(ダンピング)で語るなら、乗り心地と接地性は相反するものです
しかしその中で両立を叶える繊細な技術が両者とも実っています。違うのは主を置く場所と、味付けです
街乗りメインで砂利・石畳など悪い路面も走る場合は120系の柔らか足が、ワインディングや郊外道、積載を多くしての走行では140系が向くでしょう

車内騒音は前席平均で、120系58dBに対し140系が56dBで僅かに静かですが、両者ともクラス内では優秀です
また、経済性の1.5とスポーツ志向の1.8でサスまで違い、吸音素材も大幅に変わるので、具体的にどれとの比較かを確かめた方がいいです
車比較では評論家でもよくやっているのですが、贔屓車の高グレードに対し叩きたい車の低グレードを引き合いに出す場合も多いです
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/25(日) 09:41:39.93ID:xvT/Wgxj0
あんま高速巡航耐えられるエンジン(ぬうわkm/hぐらい)ではないのだな
オイル交換の時に少し粉が出た。オイルは純正油
念のためオイル強化剤21入れて使うことにした
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 01:59:07.84ID:sqppLfYh0
>>415
1.8か4WDなんでしょ?
自分のは1.5FFの廉価(でも、最も売れた?)グレードで、リアスタビライザーが省略された仕様だから
後席はさぞかし快適だろうゆわんゆわんした乗り心地
その代わり少しコーナリングフォースが強まるともう、どこにスッ飛んでくんだ?みたいな
高速巡行は直線でも何だか肩に力が入る、運転者には厳しい、まさに>>408の言う通りな状態
その後、デラで純正リアスタビバーと140用のビームダンパー?を付けてもらい
何れの状況でも諸々、運転し易い乗り物に改善されたよ
当然ながら乗り心地は少々硬い感じに変化したけど
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 18:54:18.03ID:s5PvaF1f0
知り合いから5年前50万で譲ってもらった140前期1.8ツアラーS 6万キロ
そろそろ買い換えないの?って聞かれたけど変える理由が全く無い
ドライブ趣味であちこち走るけど安定感があるし楽しい
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 19:29:13.93ID:pyFmrCYW0
140の1.8Lは山越えとか楽そうでいいなあ
オプティトロンメーターだし黒木目インパネだし内装もシブいわ
確かステアリングスイッチが付いてるのも1.8Lだけだっけか
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/26(月) 19:59:41.15ID:YoeCi4J50
120系の落ち着いた内装、特に上グレードや特別仕様車のベージュ系は良い
140系前期1.8の黒インパネは高級感あってTRDパネルと合わせるとクラス最高になる

が、悩ましい所は後期(中期以降?)のステアスイッチを取るか、燃費に振ってないスポーティなECUの前期を取るか
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 09:38:36.78ID:hvfIKHr/0
おいトヨタ共販価格か?一枚3000円くらいかと思ってたけど新品高すぎんだろww
オクでのプレ値か?

いちいち調べてないけどテキトーなの中古で4枚セットあればそれでいいわ
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 09:46:28.06ID:WfOh0tcZ0
ヘッドライトが黄ばんできたからそこだけ替えられか聞いたら丸ごと替えないとだめなんだと7万5千円ぐらいするみたい。もう古いからあちこち悪くなるけどまだ乗りたいんだよな
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 10:26:11.78ID:UvLzcJif0
せめて3万くらいまでなら新品交換がいいけど、そこまで高いと
カラ割り自分で出来るなら外して溶剤漬け込み、できないなら
スチーム洗浄の1万5千以上の本格的なやつが良いかもね。新品並に綺麗になる
逆に言うと磨き+コーティングだけでは徹底的にDIYしようが高額だろうが刹那的
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 12:29:45.59ID:VV1YyoGs0
社外品の市販ホイールカバーって路肩にチョイ擦ると削れるより先に割れるんだよなぁ
今はオクで新車外し4枚で安かったダイハツ純正のホイールカバー付けてる・・・・
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 13:32:51.13ID:r7peq3JL0
社外品は安かろう悪かろうが多い。中には良いのもあるんだけど稀
欧州車ってホイールカバー多いんだけど、ハメるのかなり大変な分、外れないし割れないの多いよ
あっちはバンパーと同じく、当たる擦れる前提の考え方なんだろね
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/27(火) 22:13:01.58ID:6TFRlP9O0
いや純正の中古カバーでいいじゃない
外車はそう出物でてこなさそうだけど
国産車なら容易く手に入りそうだけどなぁ
ホイールのインチさえ合えばはまるんじゃないの?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 12:04:22.00ID:QyMD4tit0
まさに化石
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 18:04:12.06ID:aR5SGXEI0
140、純正の鉄チン+ホイルカバーだけど隙間から見える鉄チンが錆びてきてる
カバー外して鉄チン黒塗装ってのもカッコいいかな
マスキングすれば装着状態のままスプレーできるかしら
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 18:24:11.97ID:mQ9T0BzQ0
カバー前提で完璧なムラ無しなんて求めないなら、シャシーブラックで雑に塗装してもそれっぽくなる
ただし、ナット周りのマスキングだけは忘れずにな
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/28(水) 18:46:18.60ID:yJnwoADx0
ホイールキャップなしのスチールホイールむき出しも意外とカッコイイなと思ってたら甥っ子からかっこ悪いと言われたので結局ホイールキャップ買ったわ。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 11:17:55.54ID:E+kMnIB20
MTは楽しむためのものだぞ
昔と違ってMTのが遅い、燃費悪い、半クラ通常頻度なら耐久も劣る
それでも、機械を操ってる感は他とは大きく違う

完璧なクラッチミートを何時でも続けられる人なら、耐久でも優れるしな
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 12:33:32.61ID:uvn80cKg0
120形 1.5MTでリッター20kmは切らないけど
ATでもそのくらい出るの?
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 12:48:50.28ID:JKsYJR1Y0
「同じ人」が「同じ運転」をすれば、ATではMTと同等かそれ以上の燃費は確実だ
ATで燃費下がったって場合は、MTじゃなくなって乗る人の「運転が変わった」ためであり、ミッションの違いのせいじゃない

3速MTでも、条件を整えれば、6速MTと同等の燃費を出せるだろう
だが、そういう限定条件じゃなければ、燃費でも速さでも6速MTを超えることはできない。MT/AT比較はそれと同じよ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 15:26:09.83ID:r6RVRQSb0
発売当時、軽さを含めた総合力でなら、だいたいあってる

当時でも日産の7速ATがあって、大パワー高トルクでの連続使用に耐えられる変態耐久だったが、7速だけに重く高級車にしかつけられなかった
現在はMAZDAの6速ATが非常に軽量・コンパクトでデミオにすら乗り、耐久性もほぼ実証済だが、ディーゼルの太トルクでは維持力がた落ちなのでガソリン前提の話
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 15:29:15.01ID:p8FU85B20
140系乗り味の不満が、、
トヨタのCVT初めてなんだけど発進時のモッサリ感がきつくてワンテンポ気を使う
低速域のエンブレが効きすぎてノロノロ時は不快
エンブレのカックン具合が他社の車のCVTが壊れた時の直前くらいの感覚
自分だけなのかな
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 15:38:37.63ID:r6RVRQSb0
1.5だとしたらそれで普通の感想。当時から不満爆発だった
1.8の方だとしたら発進は開度次第、エンブレは微アクセルで完全にコントロールできるから運転技術の問題
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 15:52:49.63ID:r6RVRQSb0
がんばって。他は良い車だから、手懐けたら満足度も上がると思う
リースで使ったときの個人的な感覚だけど、1.5は、エンブレ効き始めてから微アクセルでスッと抜くのはすぐ出来るようになると思う
問題の低速時のエンブレ効き始めの引っ掛かりを消すには、アクセル緩めるときに足離さずかなり繊細な戻し量(状況により変化)を残さないといけなかったな

どーしても慣れず気になり続けたら、クルコン付けると一気に解決するよ
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 16:37:33.17ID:xbNhKskS0
140系CVTは挙動が時期によって違うので制御プログラムの問題だな
前期と後期の初期の頃は素直な反応だけど問題は後期の2010年以降のやつ
低速時にアクセルペダルを離すと起きる強力なエンブレ感があり微調整が難しい
車検時に代車だった140系前期はその挙動が無かったので低燃費よりの制御プログラムの問題
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 20:27:37.28ID:iFN0lLgz0
前回のリコールみたいに、実質CVTの無償オーバーホールでお得ってことには・・・ならないかw
まぁ半年くらいして落ち着いたら、排気部品新品に交換してもらいましょ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 22:22:41.69ID:r2V3rmZt0
120AT乗りだけど、レンタで現行ヴィッツ(マイナー前)に乗った時はエンジンブレーキにかなり違和感があったな
いつものように赤信号でアクセルオフにするとはるか手前で止まってしまい踏み足すような感じになる
すぐ慣れはするけど、感覚的には不自然だわな
アクセルオフでMT車のセカンド〜サードくらいの減速感があった
スバルのCVTにはたまに乗る機会があるけど、ほとんど違和感無い
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/29(木) 23:09:49.09ID:NRhssBEO0
スバルCVTもピンキリだからねぇ。レヴォーグなんてプロすらターボラグと勘違いするほどの酷さだった
同世代で比べると、現行インプで良くなった前にヴィッツとかもマトモになってるから、日進月歩やね
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/30(金) 09:44:22.10ID:QxfwWn9x0
普通に運転しててクラッチ滑らすような奴はMT向いてないよ。120は新車から20万km手前で手放した
若干クラッチの繋がるところが奥気味だったけど経年劣化で普通の範疇だろうね
今は事情でしょーもないミニバンだけどいまだにフィールダーのMTは気になる(160
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/04(火) 23:18:49.25ID:90HSvM+U0
ハロゲン?HID?
ハロゲンならLEDバーナーへの変更もし易いけど、HIDだったらより明るい社外HIDへの交換が現実的かな

自分のHIDは点灯後数分して温度安定してくると十分な光量なんで、HIDで明らかに暗すぎだったらDに検査して貰う方がいいかも
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 10:25:54.40ID:B80ZqYhk0
HIDとかLEDとかw
ハロゲンのなんちゃって明るくなる白っぽいバルブで満足してるわ安いしw
そこまでバッキバキに明るくする必要あるか?
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 11:43:40.66ID:DW0kISO90
大丈夫だよ、安全のための必要な明るさ得るのに誰も文句なんて言わないから

必要以上に弄って迷惑かけてる人が多いんで、それに辟易してる方達は、愚痴の一つも言いたくなるってだけだから
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 13:53:38.98ID:gB55E/F60
これだけLEDが世に普及すると明るいLEDの方に目が慣れてしまうからねぇ・・
かつては普通に明るく感じていたハロゲンが暗く感じるのは仕方ない
ハロゲンやら蛍光灯といった従来の光はLEDに慣れてると暗く感じてしまう
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 19:39:20.67ID:PeHn7o9j0
>>488
今どきハロゲン!?て見られるの気にしない限り、手堅い選択でしょ
フォグとLEDの中間な色味でどんな状況でもアピールし易いし
LEDは雪がくっ付いても溶けずに積もるとか、相手から見ると眩しいのにドライバー側からは意外に暗いとか聞くけどね
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/05(水) 20:49:04.69ID:hzhBPG+80
初期のLEDだと、実際それはあるね>相手は眩しく自分は見辛い
まぁ初期のHIDでも同じ事言われてたけどね

最新のメーカー純正LEDは光量も高く安定してて、最も視認性高い5500から7000あたりまで幅広い色温度を出してるんで黄より視易い白を実現してる
ただ、後付け社会品じゃそれは望むべくもない。素直に純正状態のグレードアップするのがベスト
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 10:40:21.47ID:vM3jrK9i0
ABより安くて丁寧な地元の整備工に出してたが、たまたま行った隣町のカローラがそこより更に安いんで乗り換えた
すぐ近くでも、カローラ○○とカローラ□□みたいに系列が違って値も大きく変わる場合があるのね
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 12:20:02.53ID:gHCbnG6z0
120後期約10万キロ
世話になってる車屋さんに整備なしのユーザー代行
壊れたら修理・交換してもらう予定だが今のところ問題なし
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 23:12:48.55ID:6L+OWzBv0
オートバックス何度か出した事あるけど基本料金が安いな。代車が廃車寸前じゃないのかっていうぐらいかなり古くて乗るのが恥ずかしかったけどw
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/06(木) 23:32:00.98ID:CESLamif0
ABはタイヤ交換頼んだときにバンパーにでっかい擦り傷つけられて、
たまたまその日の午前に写真撮ってたからそれも提示しつつ、整備の途中じゃなきゃ付きようがないことを逐一丁寧に説明したのに
決して認めなかった。会社方針としてどんな損傷があっても承認しないんだと。それ以来一度も行ってない
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 07:55:25.91ID:miiKWSya0
オートバックスだったかイエローハットだったか両方か忘れたが、工場内で傷つけても対応はしないって聞いたことある
事前にオーナーと周囲確認するが、発見できなかっただけで済ませられるとか
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 18:21:30.11ID:Fuv71fa60
ABも最近は女性おるんやなサービスに
オイル交換がその女性担当で最後にレベルゲージでオイル量確認したんだけど上限いっぱいまで入れてた、、
いやまぁ問題ないんだろうけどそこまでしてほしくないんだけどな、、
オイルが余るのが勿体無いって気を回してくれたのかな
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 18:40:23.25ID:6B3vDda80
「え、これ線と全然ちがうね」
「うちはポリシーでこういうやり方してます!」
「前回ここでやってもらった時に線ピッタリだったけど」
「……」

こういう会話したことある
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 20:51:09.38ID:Fuv71fa60
うむ。まぁオイル交換くらいでディーラー行くほど潔癖じゃないんでAB使うけどねw
これからは車預ける時に口頭でちゃんと伝えようとは思ったよね。ゲージ内半分くらいで後は確認の時微調整でお願いしますとかって
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 22:17:51.55ID:yM5/fwri0
今は、フラッと行ったときに触った車に乗り換える、が実際あったからな
現在じゃ宝くじみたいなもんだから、それに頼らず堅実に整備を積み重ねるしかない

立ち寄った先で何度か購入していたら(新車じゃなくともパーツなどでも)、寄る度に歓迎されるよ
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 22:31:27.03ID:UfM2ogAg0
メチャクチャ車の価格上がってるよ
「今は安全装備が標準装備だから〜」とか「今は内税表示だから〜」みたいなこと言う奴いるけど、それさっ引いても上がり過ぎ
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 22:51:20.78ID:B6SZyeGL0
そこに年次で厳しくなる規制対応分と、物価上昇を加味すれば相応の金額になるな
物価に見合う給与の上昇が無いなら、それは平均より努力が少ないってことだ
別に金より時間を優先するのは大いにアリだと思う。得られないモノを理解してるなら
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/07(金) 23:14:36.36ID:fOafbKV80
努力で上がるなら日本国民はかなり昇給してるはずだ。だがしかし実態は内部留保に回るだけ。フランスの暴動見たら日本国民の民度の高さが分かるだろう。
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 00:32:24.72ID:q6HJGbqG0
だがフランスは原因も結果も政府が無能過ぎたからであって、まともな日本で暴動してもテロ処理&一生ブラックリスト入りするだけで何も変えられない(というか国民的にもマイナス)
当たり前の想像力があって当たり前にやらないって事を、ヘタレと言うのはあまりに思慮不足
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/08(土) 13:03:38.98ID:KF6U8prX0
しかも確定してる犯人の半数が欧米系。容疑掛かってる者の中にも英、仏などが入ってる(通名は全員漢字だが)からな
書類送検されてる9人全員が都民じゃなかったって事のが面白いから、そっちばかり注目されてるが
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 10:47:33.60ID:GTY2SyYe0
ミラーの自動格納が壊れたのか、ずっとモーター回りっぱなしでウィンウィンいってる…
DIYで直そうと、凄い体勢になりながら下側のネジ外したけど、それじゃ取れないんだねこれ
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 21:17:36.46ID:opibxGy20
>>520
室内側、ミラー根本の三角カバー外してコネクタ抜けば動作は止まる
角度調整もできなくなるけど
ちなみに分解してもギヤが割れてて修理は無理かと
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/09(日) 21:43:05.10ID:DHVCDJF80
>>521
君のボロ車とちがって最近の新車はロックで格納されたりするんだな
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 03:05:44.80ID:BlYyjm7r0
>>464
クルコンって後付けできるの?メーカーオプションであるならなんとか作業はできそう
アクセルワイヤーの残ってる120系なんだけどできたらほしい
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 12:42:39.76ID:Z0Hm3WJ30
>>527
参考報告までに
残念ながら室内側三角の中は配線チューブが通っているだけでひっぱり出すこともどうにもできませんでした
140系後期なので恐らくFMCやMCで仕様が変更になった為かと。おとなしくD持って行きます
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 17:24:22.26ID:RngPyIzu0
ドアトリム外さないとコネクターないんじゃない?
上から覗き込めば見えるから長いドライバーで爪押せれば外れると思うけど
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 18:29:58.91ID:Kaqm80DP0
ドアミラーのコネクタはドアトリムを外さないと触れないね
これは140系の前期も後期も取り外し工程は一緒だと思う
但しミラー根本のドアに固定する黒い部分は年式によって形状が違ったはず
なので中古ミラーを入手する際は年式を事前にしっかり確認して同じ年の物を買うべし
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 19:08:58.22ID:cs1KALAe0
雪降ってしぶしぶタイヤ交換したけど少し古いマサダの油圧ジャッキ高さが低いのかあまり役に立たんね
板に置いてやっとこさ高さが合った
リヤはまだましだけど板に置いてだからねぇ
10円の切れ端侮れなかった
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 20:02:29.44ID:n97Q4Low0
ジャッキは馬と併用よ
…でも自分も、使い古したジャッキだけで頭突っ込んでマフラー思いっきり揺すってた事ある
今思い出すとゾッとする…あまりに固着してて夢中で作業してたら馬してなかった
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 20:57:22.87ID:cs1KALAe0
タイヤ交換だと短時間だからシザースジャッキをジャッキアップポイントにパンタグラフを補助にジャッキアップポイントに近い位置の横にやや荷重が掛かる程度に添えてる(変形しないでジャッキが外れた場合にずれない程度に)
馬の簡易的な代用にはなってないかな
ある程度長い時間なら馬だろうけど
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 21:32:28.37ID:+Q2hqp4s0
一昔前のカローラなんかは電動格納だけなのと
電動格納とミラー角度調整付きと完全手動と
3パターンあったな110系だったかなあれ

120あたりからはとりあえず電動標準になったのかな
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/10(月) 21:35:52.15ID:+Q2hqp4s0
あー言いたいこと忘れてたw
電動でもヒーター付きやら何種類かあるから自分の車のミラーに繋がってるカプラーの配線本数はちゃんと確認した方がいい。勿論年式や型式辺りも一致しているのが一番安心だけどな。中古はこの辺しっかり見とかないと痛い目にあうよ。

俺は電動のつもりで手に入れたものが手動だった事があるw
0546527
垢版 |
2018/12/10(月) 22:31:15.77ID:ywTkEmEw0
>>534
数年前の記憶で嘘を教えてしまった、申し訳ない

うちには120系が2台あって、2台とも助手席側が同症状で壊れた
それが関係あるのか、中古部品では助手席側が品薄
コネクタのピン数を確認して、4000円位で買って交換した
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/11(火) 10:12:36.97ID:VhGaqiTL0
>>541
フロアジャッキで車を持ち上げた後、ジャッキアップポイント下に置いて車を任意の高さで支えるパーツ。
正式名は「リジッドラック」で、下回りの作業時に必須なもの。

「馬」は通称。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 11:56:04.11ID:Io/kDCnB0
5ナンバーで140のデザインって、もうどのメーカーでも二度と出る事がないほど頑張ってたんだなって
軽でも3ナンバーでもSUVでもないグッドデザイン賞って、これが最後になるのかも
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 13:37:34.77ID:r8S6Eovm0
140ってあのまま数センチ車高上げたら、欧州で流行りのスタイリッシュSUVっぽくなりそう
ただヴァンガードがあったし、歴代最高のデザインだった当時の四代目レガシィSUV仕様とカブるから止めたんだろな
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 14:07:14.00ID:VCeD8bLh0
今や、現行フィールダーだけじゃなくフィットもアクアもノートまでSUVスタイル出てるけど
もう少し流行が早かったらこれでも設定されたんだろうな
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/14(金) 19:53:44.46ID:/ARHxCO00
140はかっこいいよね
社用車でよく見るってのはアレだけど、スタイル的には車高低くてスポーティー
多少でかくなる3ナンバーでも俺的には問題ないけどこういうステーションワゴン作って欲しいな
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/16(日) 08:30:11.86ID:9663M4kC0
555 フィールダー(中古)
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 11:17:07.69ID:O09T0Kys0
いや充分頑張っただろ、、
ひと昔前のレギュレターなんてよくぶっ壊れたもんだ
モーターと別売りしてる車種ならいいがモーター一式だとなかなかの金額になりやがる
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 19:31:53.56ID:XNU1F3Dd0
結構重症なのかな
ホント、たまーにしか症状出ないから再現求められてもきつい気がする
1年前CVTリコールで直してそれからな気がするんだけど
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/18(火) 21:06:26.19ID:NQxpRwgV0
自分は停車時とか速度おとしたときエンストしてた、ちな140
ディーラーもってたら、空気系?の洗浄をしてくれてそれ以後は一応エンストしてない
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 08:28:52.34ID:nBwyjOT30
30プリウスに乗り換えするんだけど
10万キロ120後期のX40アニの下取りが7万でしたわ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/19(水) 21:47:33.16ID:nCbGZr870
先月カロスポの見積取った時の下取りで25万言われた
15万キロ越えの140 1.5XHID、白AT
迷ったけど来週車検通してもう少し乗る
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 17:31:49.69ID:4IOnkBsh0
160前期のHVと30プリウス後期と悩んでプリウスにした
160は1.5で税金も安いしイイんやけど
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 18:19:11.96ID:wubrniyp0
プリウスはレンタして何度か使った
荷物、フィルなら載った量がプリじゃハッチに当たって載らない
現行も先代もプリは見た目ほどは積載能力ないと思う
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/21(金) 19:41:42.97ID:R3dyGRXz0
現行プリの堀はある程度高いモノ載せる用なんだろうけど、先代の入り口から地続きで重いモノも出し入れしやすいのも良かった
量はムリだが、重量物でもワゴン的に使えるのは先代
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/27(木) 21:18:23.39ID:w0t4bAvS0
以前、エンジンからのみょーん音が気になるって話題でたよね
トヨタのミニバンスレ(ヴォクシーだったか?)でも同症状が言われてて、そこでは乗って最初の信号までみょーん音するけど
信号で止まってアイドリングストップし、そこからは音しなくなるって言われてたんだ

今朝、寒いせいかエンジンから音が聞こえたとき、そのこと思い出して、脇に停めて一回エンジン止めてみた
そしたら異音なくなったんだよ。そっから会社まで再発もしなかった。気になった人は試してみては
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/12/28(金) 11:38:56.08ID:NQYr1eZm0
別に信号待ちとかで一旦OFFすればかろうよw
そもそも気になる人はやってもいいくらいのレベルだ
俺はみょん音なんて愛嬌の一つくらいで気にしない
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 13:22:36.00ID:cMmPdYYH0
小さいのにスタイリッシュな見た目が良い。その割に荷室の使い勝手が良い。シフトレバーが床式でゲート式なのが良い。Pブレーキがハンドブレーキなのが良い。
ちゃんとテレスコピック付きステアなのが良い。整備性がやたら高くDIYであらゆる弄りを済ませられるのが良い。10年乗ってもヘタレ少ないのが良い。

当たり前に思ってた事柄だが、最近乗り換えを考えて他の車を色々試乗したら、これらが全部揃ってるって滅多にないと知った
換える気マンマンだったけど、客観視したら、フィールダーをまだまだ乗り続けた方が満足度高いよなこれ、と
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/08(火) 21:06:43.90ID:4X5dnVwd0
スポーツ走行しないなら、トヨタのE-fourは最も理にかなった四駆だぞ。もちろん雪道にも

問題はまだフィールダーに設定されてない事だ…
順次と言ってるけどプリウスやハリアーより優先すべきは生活密着のカローラだろと言いたい
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/10(木) 23:48:49.85ID:ZmJaQTom0
別に四駆の方式とかはどうでもいいな
とりあえず四輪が駆動されてれば事足りる
Vフレックスでも十分だよ
ハイブリッドは暖房が弱いというのも雪国では大きな足かせなんだよな
「シートヒーターあるじゃん」と言われがちなんだが、ヒーターが弱いとフロントガラスの霜が取れなくて困るのよ
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/11(金) 19:43:50.29ID:fxPYYBF60
逆に考えるんだ
車格が上のオーリスツーリングに対し、フィールダーの価格帯を前提とした商談ができると考えるんだ

販売店としてたまったもんじゃないが、俺ら顧客としてはカローラのイメージに引っ張られることを最大限利用しよう
大幅に高級になった車を、そこまでの価格アップはせずに買えることになる
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 12:23:58.56ID:zpqesBM+0
あと一週間でお別れ
ありがとうございました。
0609506
垢版 |
2019/01/12(土) 16:36:48.76ID:ASjc5NcP0
>>608
それならネコ様に悪いがエンジンルーム洗浄してお仕舞いだったと思う
エンジンルームに干からびたザリガニがあった それに早く気がついて動物避けとか撒いていたら違ったのかな

車内にイタチが入り込んでいたというか棲み着かれた
違和感を感じてから捕獲するまでに1〜2ヶ月ぐらい掛かった
最初は車外から臭いかと思ったりがしばらくしてフンを発見してネズミホイホイを置いたりしたが捕まえられず
最終的に金属製ネズミ捕り器仕掛けて車を数日放置したら入っていた
見える範囲でグローブボックスから応急タイヤの空間まで痕跡があったな
運転席下のすき間からも出入りしてる感じだったのでテールゲート近くの小物入れの留め具用の穴に綿みたいのが付いていたのもイタチの仕業だろう

猫バンバンでも他人事ののにこんなことで車を替えることになるとは思わなかった
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/12(土) 17:35:24.55ID:ASjc5NcP0
>>610
見えるところで糞尿の直撃くらってる所で簡単に外したりできる所や鉄板部分は水洗いとしたので
車内に漂う臭いに関してはオゾン脱臭をしたので言われないと分からないかもしれない
今は冬だしなぁ 夏の炎天下で蒸らされたらどういう状況になるか分からない

車中泊するからベットと変わらない存在なので衛生面精神面的に継続利用は辛い
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 00:14:29.43ID:8szxja0D0
フェレットとか飼ってるやつ蓄膿なんじゃないのか
猫でも手入れしてないのは姿見なくても臭くて頭痛くなる
イタチは獣だからそれ以上だろう
地獄
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 13:58:29.32ID:7WisfA1M0
>>612
まだ納車されてないのでもこれからですね

スカンクのアレの臭いがどの程度か知らないけど捕獲後はけっこうな臭いだったな
車内だから拡散せずに周辺からの苦情はこずに済んだ
皆様はこんな地獄がこないようにご注意ください
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/13(日) 23:39:37.14ID:n3PYOGOA0
スカンクとか、嘘か実か知らないが屁は嗅いだら死ぬレベルなんでしょ?
イタチとかマジくさそうwww
都市部だからまあイタチは来ないとは思うが動物は気をつけよう

と思う14年目120乗りでした
乗り換えは考えてない
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/19(土) 22:02:04.40ID:QzD3z4XQ0
120だけど、暖房の効きが異常にいいな
マニュアルエアコンだからなのか
同じ1NZのシエンタ(オートエアコン)ではここまで熱くないのだが
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 08:31:33.23ID:1HYQoFTM0
120のタイヤ新品に変えたら乗り心地が凄く良くなった
グッドイヤーの安い奴だけど1本9180円もした 純正サイズの全混みで
あと6年は頑張って乗りたい
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 10:10:46.92ID:/Frkvs9P0
純正サイズとしては高く感じるかもしれないけど、国産メーカーのタイヤ性能は値段と直結・比例
そのくらいのクラスのタイヤは履いた方が絶対いいよ
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/22(火) 10:28:42.89ID:x/qe0v5w0
120後期と今日でお別れだ
103000キロ走ってくれた
ありがとうございました
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 00:24:51.86ID:nY0FuSQ/0
今年出る新型のカローラは価格が高いのでもう買えないわ
新車で買ってボロボロになるまで乗り潰すスタイルを続けてきたが、
それも今乗ってる140系で最後になる
この先カローラはもっと価格が上がっていくんだろうな・・・
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 08:04:06.28ID:Fji1S/o00
見積もりで値引き頑張ってくれて上位グレードナビ付で乗り出し300だったから、自分は普通に乗り換え予定
ワゴン版が出るって話があったんで少し保留中
中古で買ってたならともかく、新車だと140系買った時もナビとOP付乗り出し260万だったから、安全装備とか内装考えると妥当かなと思う
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 08:33:48.85ID:KLJr9xAg0
HVじゃなくターボならもっと安くない?
俺も今の買うとき、動力的には1.5で十分だったのに装備に惹かれて1.8にしたから250万はしたな
最初だけ後悔したけど、ステアスイッチなどの便利さが予想以上で、すぐ忘れた
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 16:01:17.33ID:xZO6rfF90
MT欲しいけど最近マトモに運転できるヤツ少ないし免許あってもAT限定とか。
割と長距離走ることもあるから交代させにくいので躊躇するわ
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/23(水) 21:59:19.15ID:1juMgYq/0
>>631
誰とどこ行くにも全て自分で運転する覚悟がないならやめたほうがいいね
俺もまさにその通りになってるし(笑)

MT免許ある人でも変わってくれない。
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 17:25:45.50ID:39R7ROFM0
変わる→代わる 
頼むでお前ら
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/24(木) 20:15:17.76ID:W7p6W9z70
>>635
うち、ドラム式洗濯器なんだけど乾燥させてる時に気付いたんだよ
カラカラカラカラ言うからさ
一旦止めて確認したら車の鍵だった
すぐ乾かしたから助かったのかな
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/25(金) 18:19:48.56ID:MDkzI6Dh0
故障はバスタブ曲線って言うから、カローラでも何時かは故障頻発する年代が訪れるんだろうけど、ホント主要部は壊れないな
きっと大浴場並みに、バスタブの底が長いんだろうなw
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/01/29(火) 17:52:56.84ID:9NicZnkz0
イタチ被害で120後期Sから140前期X・Gに乗換えでようやく納車
トルクでグイッと進む感じなくって残念だけど安定感があるなぁ
まだ良いところも悪いところもこれからもよろしく
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 12:26:53.39ID:y6Fk0IGP0
中途半端にハッチ開けて作業してたら落ちてきて指挟んだ
あまりに痛くて折れたかと思ったわ
頭もぶつけたことあるし、ダンパーへたったままにしておくのは意外と危険だな
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/04(月) 23:15:56.33ID:y6Fk0IGP0
1年前くらいにググった時、最安で送込み7,000円くらいだったが、今見たら5,000円程度にまで下がってた
社外品でおすすめとかある?
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 18:08:55.49ID:0Z52V7hZ0
140前期1500のMTに乗ってる人に質問ですが
シフトレバーの前後方向の遊びってけっこうあるものなの?
左右方向はわりとしっかりとした感じなんだけど
このモデルの特徴なのか自分の車のみの症状なのか知りたくて…
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/05(火) 22:49:00.66ID:EdHOtCeP0
>>654
コクッって入った後に、カラカラって軽い感じで遊びがあるのか、押し付けるとズズって感じで緩いのかで違ってくる
後者ならMTオイル交換した方がいいかも
読んでわかるように、掲示板じゃ感覚的な話しかできないんで、気になるなら専門家に見てもらうが鉄則
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 00:03:29.68ID:l5m18EsN0
うちのもトランクのダンパー駄目になってるけど、今日は特に酷かった
あれって気温関係するよな
まぁ、最高気温がマイナス11℃だったんだけど
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/09(土) 17:59:10.53ID:ONjtB1Qw0
オクのは140系用でも何年も前からずっと5k台なんだわ
自分で換えられないなら工場予約や手間が大きいから、長持ちを祈って純正でいいが
自分で換えられるなら安い社外をどんどん換えてった方がいい
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/10(日) 23:46:45.42ID:mKO3/7/q0
ランクススレでもダンパーの話題になってたけど、社外品は強過ぎるとのことだった
1本を社外品、もう1本を今までの使い古しにしてちょうど良くなったというレスもあった
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/12(火) 20:15:24.51ID:Vsj/UTlg0
さっきチラッとこんなところに日本人って番組見たらミャンマーのタクシーが12フィールダーだったわ
外国需要がめっちゃ高いってのは本当なんだな
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/12(火) 22:00:59.45ID:QPQIBEpo0
あとガチ実用派にとっては見た目がネックなのもありそう
120系から継続して仕事で使ってて、取引先で、車新しくしましたね〜って話になったとき
「でもこれ荷物載らないでしょ?」系のこと言われたのが半数に及んだ
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/12(火) 22:59:43.93ID:/cs2JJt10
いや、トヨタのcvtは日本で乗るには十分な耐久性があると思うよ
30万kmイケるでしょ
途上国の人はATすらバラして直すけど、さすがにcvtはバラせないんじゃないかな
それで敬遠されるんだと思う
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/12(火) 23:18:51.13ID:B5aLoxkZ0
まーほぼ変わらないね。荷室は少し高さが減り左右が拡がってるとはいえ、問題になるとしたらそこ(容量)じゃなく
120とは微妙に出っ張り具合が違うから、大きい荷物だと形によっては、120ならすんなり乗る、逆に140の方が乗せやすい、が起こる

CVTは整備施設が普通にある日本や欧州などでは耐久を気にする必要はないよ
初期の悪評を広めたジャトコのじゃなく、ちゃんとアイシン製だしね
無整備でも40万km以上走ってる実例がたくさんあるから、15万くらいで壊れたら、ATでも壊れてる使い方ってことかもね
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/12(火) 23:28:05.68ID:GM50veCd0
例えばですが乾式DSGのように動くけどジャダーが出始めるとか
故障で動かなくならなくても調子悪くなってくることはあるんでしょうか

ほとんどチョイ乗りで距離は伸びません
しつこくてもしわけないです
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/12(火) 23:48:49.55ID:/cs2JJt10
ミッションにはチョイ乗りとかはあまり関係無いと思うよ
フル乗車が多いとか、いつも荷物満載とかは影響するけど
それとて今やプロボックスすらcvt一本だからなぁ
でも、最近でも先代セレナや先代ノートのcvtはトラブル多いから、未だに日産はダメなのかもしれんね
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/13(水) 11:12:38.95ID:t+7C0GJI0
電スロのマニュアルはやめた方がいいと思うぞ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/13(水) 16:55:03.15ID:G2i56DHd0
アクセル抜いてクラッチ切ると反応についてこれずに少し回転が上がるな
巡航時は細かなところまで拾わずになめらかになっていいけど

慣れそうにないのが停車時とかでハンドル握ってると電動パワステのアシストが入ること
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/14(木) 00:01:40.15ID:2DEhEb3t0
>>688
アレックス1.5のATに乗ってたけど
パワーバンドをことごとく外すクソ仕様だったぞ…?

耐えきれなくて120フィールダーのMTに買い替えたくらいだからww
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 10:03:15.63ID:OsYvPb8e0
新型カローラワゴン、カローラセダン発表。日本にも導入!! [294427461]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550190463/

セダン
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1385809.jpg
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1385800.jpg
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1385803.jpg
ワゴン
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1385794.jpg
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1385792.jpg
https://s.response.jp/imgs/sp/photo/1385795.jpg
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/15(金) 18:34:40.82ID:L6i+xIP40
まぁ実質オーリスのツーリングですし、上級ワゴンのアベンシスまで統合する形ですし
車格的には完全にフィールダーより上ですわ
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/16(土) 09:08:38.86ID:SX9lV//W0
直噴1.2リッターダウンサイジングターボとか使い捨てじゃん
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 00:07:45.45ID:1E+wJJlN0
というか世代による。カローラだろうがより安いシビックだろうが軒並みサンルーフ付けてた時代があり
その頃に車に愛着があった人は、大人になっても同装備を付ける傾向

あと、車のOPの中では非常に珍しく、リセールでのほぼ確実な売値アップが見込める装備でもある
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 00:32:03.85ID:yiytvhxu0
>年数経つと雨漏りする

自分も何十年もそのイメージしかないな、サンルーフ付き車は
そもそも車だけじゃなく家の屋根に採光のための穴を開けるのも好きじゃない
どちらも必ず雨漏りと錆の問題が付いて回るから
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 09:29:40.70ID:su5vAhtZ0
昔初代ディアマンテにサンルーフ付けてたけど、12年乗って雨漏りとか無かったなぁ
今も出来れば付けたい
あれっぽっちの開放だけど開けてると天気良い日は気持ちがいい
雨上がりに開けてブレーキかけたら屋根の水滴降ってきた事あるけど(´・ω・`)
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 20:40:19.74ID:DyG3QbS+0
所有したことはないが、人の車で乗った限りは中途半端な印象しかないな
開放感までは感じられなかった
学生の時に友達が乗ってたキャンバストップは良かった
全開にすると爽快だったなぁ
まぁ、その代わり風が強い日なんかはバタバタとうるさいんだけど
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 21:12:23.81ID:wXRk6gpY0
カローラにゃ無いが、面積広いパノラマルーフ系は本気で素晴らしい
子が居る家庭なら夏にミスすると熱過ぎっての差し引いても価値あると思うぞ

トヨタだと昔はハイエース、今はアルヴェルに改造サンルーフがあるんだが、あれは一度体験すべきってレベル。凄い
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/20(水) 22:04:48.36ID:ikuJ5AmP0
アベニールの時にサンルーフ付けたけど
頭の上から光がが入るのって想像以上に眩しくて
普段はほぼインナーシェイド閉めっきりだったなぁ
開放感があるといっても前の席じゃ視界に入らないし
リアシートに乗った人が楽しむもんだと実感したわ・・・

自宅の青空駐車でサンルーフ閉め忘れた時に雨に降られて
車内びしょ濡れって2回やった楽しい思ひ出
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 00:18:21.95ID:UDzRaN9m0
日差しがすげー暑いんだよな
オープンカーとサンルーフ車はよく見えるだけなんだよなぁ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 08:12:30.59ID:/xHPBm2D0
それ、所有したことないのバレるぞ
今はUVだけじゃなくIRカットガラスなのと、シェードの遮熱性が高いんで、夏の温度上昇は通常ルーフと変わらない
そりゃ直射日光入るように開けてりゃ暑いけど。問題になるのは「冬の乗り込み時に寒い」ってほう。上へ集まる熱が逃げやすいのは、防ぎきれない

オープンカーの方は冬寒いがイメージだけど、実際は冬は快適、辛いのは夏
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 09:30:57.52ID:lMtvlCJ20
オープンもサンルーフも、それを活用できる余裕のある人にしか向かんよ
環境と甲斐性がなきゃ重くなるだけの無用の長物

なので俺も諦めた
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 10:16:54.83ID:e1AD6+EH0
安く遊べそうってことで、Zエアロツアラー検討中。ホンダのタイプRなんかは値段もそうだし盗難に気を使いそうなのが嫌で…
見に行った時に注意して見るポイントとかありますか?
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 10:52:06.49ID:RWsSU+r60
2ZZならタイベル,エキマニ等エンジン周りと、フラットスロットで回転数がつっかからずにスムーズに上がるか
ワゴンなのでボディヤレは付いて回る。タワーバーやロワアームバー等装着個体はヤレも少ないので、着いたままのは勿論、装着痕跡あるのもむしろ当たり
詳しくは231セリカのファンサイトやみんカラで詳細に説明されてるんでそっち行くの推奨

通常の1.8なら普通の車と同様のチェックでOK

遊ぶ用ってことで、足周りは純正ママに拘る必要は全然ない
むしろ社外サスやピロアッパー車高調入ってるのを探そう
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 11:22:54.51ID:LmeDbRsz0
>>722
成る程、ありがとうございます。予算の関係で見ようと思ってるのがサンルーフ付きの01年モデルなんですけど、後から同じ店見たらどちらもタワーバー付きでTRDサスとTEINサスを装着した個体があってそっちでも良かったかなぁと思った…

ま、初めての車なんで致命的な故障が無ければ良しとします。ご意見ありがとうございます!
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 11:57:54.20ID:+Rhfgafl0
>>716
アベニールは10年9万キロで
エアコン故障で乗り換えるまで入院するような故障は無かったなぁ

120系は雨漏りじゃないけど
新車の頃から大雨が降るとシートベルトがシットリ湿る症状があった
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 12:06:08.54ID:O4+2bk4P0
120系のルーフレール付きだけど
ネジが緩んでそこから雨漏りしてたよ
あとハッチの開け閉め時に負担がかかる箇所に亀裂があったからコーキングで埋めた。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 13:20:23.92ID:R5O5c1DL0
そうなんだよな。サンルーフ関係なく、ルーフレールの次点で漏れる個体がある
前期のごく一部だけだと思ってたけど、中期でも〜とか情報が錯綜してて考えるのをやめた
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 14:25:47.08ID:N8nvqTSU0
>>719
ランクル80とmr-sの話だからな
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 20:39:49.17ID:+xso+and0
>>722
タイベルw
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/21(木) 23:05:44.25ID:4SR6FicA0
若き日の夏の夜、運転中にサンルーフに映る助手席のカノジョのミニスカふとももをチラ見したのは俺だけじゃないはずw
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 13:20:11.16ID:5DzIuSNt0
120に限らずフィールダーにサンルーフ付いてるの見たことないな
中古だからそんなオプションがあるのも知らんかった
120中期でルーフレール付きだが雨漏りはしてないな
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/23(土) 17:39:34.08ID:enTo1Fcs0
            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
            (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                   \
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 10:34:47.46ID:DhZd0+JI0
この車ISOFIX対応なの?
ベビーシート選んでて対応表見たらシートベルト固定のみokみたい
でも後席の座面にISOFIXの文字があるのよね…
教えてエロい人 17年式120系後期 1.5Xです
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/02/27(水) 22:28:40.77ID:I/D/W5430
中古車でも車輌説明書ないってのは稀だから、該当の場所読むくらいはしないとな
俺も説明書嫌いな方だから気持ちはわかるけどもw
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/01(金) 17:14:04.02ID:jnlrBcR60
エンジンを掛けた状態でシフトがP以外のとき、運転席側ドアやリアハッチを開けると警告が鳴る。
普通に使うならそういう場合は閉め忘れか危険使用だからだ。それ以外の状況でだとすると、
ピピッという開錠音じゃなくピィーという音なら、通常では鳴らないので不具合を疑った方がいい
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 02:43:37.07ID:rhzigH+H0
うちのは140系なので120系の話ならスルーしてね
バックドアを開ける時に取っ手部分のボタンを二つ触ってない?
下からのぞき込んで確認してほしいんだけど、説明書にも記載があるはず
バックドア開ける用と、スマエン用のボタンが付いてる
一度ドア開け用のボタン(多分左側のボタン)だけ押してバックドアを開けてみて
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 08:13:05.05ID:bUZxDDwI0
鍵の開け占めでピッとなるのは良いけどその他の時も鳴るよね
エンジン切ってドア開けるとピーピーとか @140前期
ちょっと記憶が定かじゃないけど余計なときに鳴るのを止めたいなと思ったことはある
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 22:49:25.89ID:kSa7Jg9G0
整備性の良さと壊れにくさは関連性があるだろうね
国産でもホンダやスバルは整備士泣かせと言われてるけど、耐久性に劣るイメージが強いから
修理に金がかかるから捨ててしまうんだろうけど
ホンダはファンベルト変えるのにエンジンマウント切り離さなければならない車種がけっこうあるらしい
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 23:31:30.90ID:uy1uDy0P0
ホンダは室内空間の数字にめちゃくちゃ拘りあるからな
エンジンルームにしわ寄せ来るのは仕方ない
でも、ホンダファンは隙間なくみっしり詰まったそこを見て満足するんだから、嗜好というか求める物は人それぞれだなぁ…と

トヨタは各社のエンジンルームがごった返してきた70年代の車から既に、整備性の良さを前提して設計してる
世界中の整備士かトヨタの特徴と挙げてる部分だし、長年の積み重ね。一朝一夕で真似できるもんじゃないよ
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/02(土) 23:48:55.17ID:kSa7Jg9G0
有名な『マンマキシマム・メカミニマム』というやつね
確かにフィットとかスペース効率スゴいけど、いろんなとこから細かい異音出たり、ペラペラですぐ錆びたり、CVTのジャダーに悩まされたり...
それって本当に人に優しいのかと思ってしまう
ディーラーに修理に預けに行くのもけっこうな労力だからな
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 01:17:48.09ID:ru/zxqqG0
カローラに限らず最近の車はディーラー以外整備させない仕様ばかりで困るね
手に入りにくい低粘度のオイルとか純正以外の部品交換でECU不調とかアップルかよって
その点旧型は自分で弄れて便利
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 10:22:09.78ID:4XZsm9KM0
純正部品じゃないと即不調ってあるのか
新型車にも乗ってるし、気を付けたいから具体例おしえてくれ

オイルだけなら、近年のオイルは高性能になってるから低粘度でも大丈夫だと思うよ。ABやイエローハットで腐るほど売ってる
粘度が高い方が安心ってのは昔の話で、洗浄能高く高温でも耐久性能良い低粘度オイルが開発され、駆動損失も少ない低粘度に換えていけるようになった、だからね
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 13:26:55.41ID:4tCZoDjy0
>>756
120系は運転席のみですね
今のは140前期 なにか2つあるなぁとは前から思ってましたが特に気にせずに触っていたので2つとも触っていたんだと思います
その説明通りにちゃんと扱えました ありがとうございました


スマートキーの電池切れ前はやたらピーピー鳴ることがありました
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/03(日) 23:06:24.10ID:ScLju/WR0
普通の人がヴィッツとフィットで検討してたら絶対フィットに行くだろうな
かすかに広いって程度じゃないから
もう、一目見て明らかに広い
ヴィッツ買ってる人はディーラーとの付き合いとかだろ
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 00:14:32.60ID:+XaGAr700
広さ=正義の人はそうなんじゃない?
別に、国民全員に売ろうなんて考えてないって。セールスに除外対象はあるさ

全てが満点なクルマなんて存在しないんだから、自分の優先したい所が優れた車を、それぞれが選べばいいのよ
何かを得れば必ず他の何かが犠牲になる。室内空間の弊害はここでも言われている通り
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 12:01:39.75ID:wMb92ira0
ウィングロードは一つ前の旧型を以前に、シャトルは今も社用車で使ってるよ
三者三様だね。シャトルは明らかに広いけど、制音では明らかにフィールダーに劣るのとサスが長距離営業向きじゃない
ウィングロードは数字では分からないが、ウチの荷物だと載せられる数は変わらない・・・というか
それ以前にそこそこ重い荷なせいか、120系フィールダーとウィングロードでは軟らかすぎて多く載せられなかった
近場配送は専ら140系とシャトル、営業やその他は140系でやってる
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 12:22:11.22ID:U4vNAPKr0
120系乗りですが、サスが柔らかくて家族から不満が出ているのですが、乗り心地改善するため、タイヤの他オススメのサスは無いですか?
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 13:49:42.93ID:py5CqxeQ0
タイヤはアジアン以外(アジアンはドライウェットはもう十分なレベルだけど乗り心地はまだ追いついてない)
エコピアEPやルマンV、ブルーアースAなど、評価高いみたいだね
まずはタイヤだけ換えて、それでどうしてもダメならサスやボディ(補強パーツ入れるだけでかなり変わる)に手を入れるのが良いかと

サスは総合力でTRDのがオススメだけど、人によっては固いと感じる人もいるみたい。KYBは逆に差が小さ過ぎて家族が納得するかは未知数
金さえ掛けて良いなら、車高調入れてバネをSWIFT製などの性能の良い直巻きに換えるのがベスト
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 14:13:24.08ID:hz7FhvGU0
120系に限っては、サスの元よりの柔らかさってより、サスがヘタってる可能性もあるね
特に白を中古で買うとよくあるけど、以前の持ち主が営業バンとして使ってた場合はほぼヘタってる
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 23:36:52.04ID:cVQgM0B70
跳ねた時にサスの収まりが悪いとかかな?
特に後部座席の乗り心地だとリアサスの
FFなんで重量配分から多少仕方ない部分はある
おまけにトーションだし。でもとよたに言わせると強いらしいけどw
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 23:40:50.11ID:VF4cytc20
皆さんありがとうございます。
>>778
FIT2RSに家族は乗り慣れてるので硬いほうがむしろいいのかも知れません
>>781
カヤバですね、調べてみます
>>782
MT1.8のSです、スタビライザーバー調べてみます
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/04(月) 23:57:27.14ID:nxJrHZ7a0
120だと車体剛性がもともと低いうえに年数もたってるから
硬い脚入れてもボディがより捻じれるんじゃないかと心配w

実際アレックスとフィールダー120S乗り比べると車体が捻じれてるのがはっきりわかるし…
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 00:11:11.32ID:OX9xymjc0
>>785
剛性が弱いとしたら対策も気休めで、運転技術の方がむしろ優先なのですかね
車はまだ走行距離も短いので、ヘタりはほとんど無いと思いたいのですが…
昨年末から乗り始めて、とても気に入っているのである程度の投資をしてもと思っていました
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 00:46:37.00ID:JKLlPsSS0
いや、まだ走行距離が短いなら、早い段階での補強(剛性アップパーツ装着も)は効果的だよ
変な所が軋んでむしろ悪いって言う人もいるけど、それは素人が適当なことやった場合だけで
理に適ってる市販品は、車の寿命を延ばす。そしてサスの性能をちゃんと引き出せる

ワゴンで不利な上に、120は他と比べても非常に軽く、年式も年式なんで剛性は低い。長く乗るなら補強はオススメ
・・・ただ、5年前くらいまでならオクやアップガレージとかで時々出てたのが、最近全く見なくなった・・・
C-ONEやTRDの補強パーツの図面をみんカラとかで探し持っていって、ワンオフで作ってもらう手もあるにはあるけど
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 09:41:02.78ID:AvB1NkQ10
>>784
ああゴメン、1.8なら純正スタビバーは最初から装着済みだわ
確かに4、5年前まではあった後付けのタワーバーの方も、今はすっかり見かけないね
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/05(火) 12:13:01.22ID:Z2PIKQs60
120系は、リア側床下のTRDロワメンバーブレース入れたら、見違えるようにシャキっとした記憶がある
もう140系に乗り換えちゃったから譲れないが、あれって中古で見たことないな
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 09:42:49.23ID:bDYys/fx0
寺車8〜10年落ち5万kmコミ50万ロング保証可

これくらいのがポツポツで出したら120から140に乗り換えたい。さすがに足回りが弱ってる
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/08(金) 21:20:24.65ID:2CmhA+JK0
バッテリーが死にかけてたから容量上げてcaosに変えた
明らかに加速がスムーズになったんだが、バッテリー変えただけで目に見えて走りに影響することってないよね?
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 05:47:13.32ID:Ri+DGBhg0
ECUリセットされて違うように感じるだけだよ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/09(土) 14:40:18.68ID:KJD4hGme0
アッパーパネルが5〜6万
裏面の再使用不可のクッションが複数あるけど店によっては交換はしないかも
140系は比較的バラしやすいから工賃2時間くらいと考えて合計8万前後ってとこか

ダッシュベタベタは業者にリペアしてもらうという手もあるけど相場は全く知らない
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/13(水) 09:00:15.22ID:gpzmRkt80
そういうこと
気付いた時に思い返したら5,6台の対向車とすれ違ってたんだけど...
申し訳ない
ちょっと明るいロービームくらいにしか思われなかったんだろうな
もう曇りガラスみたいだから
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/14(木) 23:04:12.42ID:yyX85ml60
120車検通してきたよ。若干オイルが滲んでたようだがディーラーも驚くほど良好だって。6年前に中古で買ったがアタリ玉だったようだ。
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/16(土) 19:32:04.18ID:6QQpEYRo0
この車(140前期1.8)ドライブ行きたくなるんだよな
この前がミニバン(セレナ)だったから暇な時ドライブ行こうなんて思いしなかった
やっぱ着座位置低くないと運転楽しくないなぁ
嫁に狭い言われてるけど次もミニバンは無いな
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/17(日) 22:02:23.33ID:27ErumGP0
>>790
12年落ちだけど1万ちょいの走行で車検一年残ってるやつ、寺の一年保証に更に延長一年付けて53万程だった
外装は傷やヘコみがあったが白内障じゃないし気になるほど目立つものはなく、内装はダッシュのベタベタ以外はかなり綺麗だったし下回りの錆もなし
恐らくじさまかばさまが大人しくまったり乗ってたワンオーナー個体かな
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 08:52:06.45ID:giQi24Z+0
ムリな追い越ししないなら、新東名120km/h区間でも問題なし

ちょっと注意なのは、120系でサスがへたってた時は上げすぎると怖かったのと
車高調入れたら純正よりフワフワと設置感が無くなる臨界が早くなってしまったこと。純正よりサス堅いのに意外にも
とはいえサーキットでの150とかの話だから、路面の滑らかさで差し引くとしても、国内高速道では関係なさそう
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 16:41:56.84ID:Np/GVRmf0
どんな車でもブレる横風以外では、ほぼ気にならないかな
それより接地感が希薄になる方がずっと怖い。車が軽く感じて空飛ぶベッドみたいな感覚になってきたら速度落として

>>822
SwiftやMAQSの直巻き入れるのがやっぱベストだよ。高バネレートでもゴツゴツ感がなく、粘りもある
難点は、他バネが参考にならないから、実際に幾つも試しつつ自分に合うのを選択しないといけないのに、個々が高額なこと
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 22:25:38.71ID:0w2S8KpN0
ぶつけられたわ最悪だ…

10日前に免許とったばっかりの小娘が駐車場から出てくるのに2車線の右側走ってた俺のフロントに横から突っ込んできやがった…
大事にしてたのによー(´;ω;`)
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 22:26:02.30ID:z3D9sUvU0
今はもう車知識の共有化が進んで、走り系の人じゃなくても当たり前にサス交換するからな
ロール気になるならまずはバネとダンパー、その足に合わせて補強、でワゴンでも十分改善する。まぁ先ずタワーバーだけ付けてみるのもアリ
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/24(日) 22:27:46.80ID:z3D9sUvU0
>>827
どんまい・・・元気出せとはとても言えないが、次はいいことあるさ
こういう話聞くと、証拠になり得る高画質ドラレコ付けとこうってなるなぁ
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/25(月) 19:39:45.56ID:hfWjbUzB0
>>832
パッドはディクセルZ新品に交換
サイドブレーキシュー新品交換
キャリパーのゴム類は交換済み
後はハブベアリングかブレーキ引きずってるのか

ブレーキ踏んで無いときに鳴ってブレーキ踏むと治まるのが不思議でしょうがない
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 11:18:43.53ID:8CLoRGNX0
小石とか挟み込んで、押さえ付けてる時は鳴らずに離すと半端に擦れて鳴るってこともある
あと年式が年式だし、ついでにディスクの磨耗もチェックしといた方がいいね
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 18:44:22.59ID:9Vme1pH60
ローター錆びてない?
錆びて膨らんでるとバックプレートに擦って音する時あるよ
ブレーキ踏むと音がしなくなる時、ローターの場合もある。
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 18:45:52.52ID:9Vme1pH60
膨らんだ部分とウェアインジケーターが当たってるのかも
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/26(火) 19:32:15.15ID:MI3fLgLP0
今回とは関係ないかもしれないが、整備士やってた頃、足回りからの異音で来る車の8割が
雨や湿気による一時的なサビだった。1日乗らないだけでサビ出るからな。そしてブレーキ踏むと鳴る
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 14:19:16.10ID:jVfgvhxV0
140系の中古車を買おうと思ってます
購入後にバックカメラを自分で取り付けたいのですが
フィールダーは難しいもんでしょか?

他車でオーディオやETCの取り付けはしたことあるのですが
バックカメラってどうなんだろ
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 15:19:11.50ID:AjiMMnry0
みんカラとかで取り付けの様子を見るとどの車種でもだいたいバックドアの蛇腹のホースみたいなやつにケーブル通すのに一番難儀してる
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 20:43:11.39ID:UayK9avo0
あの蛇腹通す時にどこにでもあるハンガーを伸ばして先端を折り曲げて後端をちょっとした輪っかにしてやって最後端部は本体側とビニールテープでぐるぐる巻きにすると配線通しのできあがり。
後は蛇腹部分に軽くブレーキクリーナー吹きかけてやって通すだけ。
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/03/31(日) 22:58:45.56ID:rJ2SWycd0
とりあえず大阪魂とかのパーツクリーナーは滑らないし臭い残るから足回り以外には止めた方がいい
ドライファストルブがお勧め
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 07:29:51.81ID:qohJSAkY0
ブレーキクリーナーであってるよ間違ってない。
シリコンスプレーなんて使ったらそのあとの処理が大変じゃない?ベタつくから俺はブレーキクリーナーでやってた
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 08:23:45.46ID:AAMhgyMI0
まぁ当人が便利な方でやればいいと思う
とりあえずシリコンスプレーはすぐ乾くしドライファストルブはその名の通り更に速乾だけど
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 11:02:20.82ID:WmqyTl3f0
自転車のグリップなどパイプにはめ込むときはブレーキクリーナーをよく使うけど
配線通しの場合は、シリコンスプレーなのかな どっちでも良い気がする
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/01(月) 23:35:12.45ID:DvbAVL9L0
身長180だけど、頭からフロントガラスまでの距離がけっこうある方なので、天井は低く感じなかったな
むしろ比較するとドア側が厚く?狭く感じたな。良く言えば囲まれ感が増した。内装がベージュ→黒になったのも大きいと思う
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 00:43:30.85ID:IdGQruq/0
使い倒すつもりで長く乗る前提なら、オイルだけでも良いモノがいいよ。五千も六千円も変わるようなもんじゃないし
よく、GSのにーちゃんとかは安いオイルを頻繁に換えた方が〜って言うけど
時間浪費をきにせずにガチでしょっちゅう換えるなら別にして、定期でたまに換える人なら、せめて良いモノで
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 08:21:00.74ID:ztd4wOZk0
エンジニアの言う「安くていいから頻繁に」→3000円くらいでもいいから3000km毎に
俺らの実行する「安いのでいーんか、おk」→二千円くらいのを二万キロごとでええやろ
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 09:08:29.55ID:WpVl0pu30
998円ってすごいなw
不思議なもんで、安すぎると企業努力の賜物かもしれないのに、何か変なの混ざってないかと思っちゃうんだよな
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 17:27:04.90ID:SAwqewpF0
昔は必ず5千`で替えてたが、一度6千`でいいかな、にしたら、後は1万`近くなるまであっという間の転落だった
消耗品だしへーきへーき。消耗品だからこそ長持ちさせようよって意見はスルーしますw
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/03(水) 20:37:31.90ID:qynPofqp0
まぁ他人様の車なんてどーだっていいよなww
きっちり5000kmでオイル交換するもよし
2万だろうが3万kmだろうが車検の時しか換えねーwwってのもよし
ぶっ壊れようと知ったこっちゃねえww
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 19:50:30.54ID:YhsbgVZc0
今月車検なんでエアバックのリコール、渋々受けた
その足で指定工場に入庫したら改善措置済証が無いんだけど?と言われた
ディラーに電話したら整備士が渡し忘れたんだか知らないけど、郵送しようと思った。とか抜かしやがった
またディーラーに出向いて二度手間になった。やっぱりトヨタディーラーは中古購入者には感じ悪いから嫌いw
それともトヨタヒエラルキー底辺のカローラ店だから?客が底辺なのはネッツだろうけど
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 23:23:20.99ID:dLpQSDfR0
俺も中古で買ったんだが近所のディーラーは割と丁寧に対応してくれたぞ
まあ、一元客で金落とすわけじゃないからVIP待遇とまではいかんが
茶の一杯ぐらいは出してくれた
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/07(日) 23:35:47.27ID:EpfxcawJ0
俺も中古な上に共販利用ばっかりなんだが、店の印象はかなり良いよ
ろくに金落としてるわけでもないのに顔だけは見せるからか、この間は鉢に入った花もらったんで庭に植え替えた
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 08:00:17.07ID:HWN+8pRr0
自分のとこは可もなく不可もなくかなぁ…
近頃、営業じゃなく整備士が直接、要件を伺ってくるようになったけど
伝達の齟齬はなくなるにしても、営業の方がまだ車知識や引き出しが多かったなぁ
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 08:26:06.98ID:ukElS/k+0
>近頃、営業じゃなく整備士が直接、要件を伺ってくるようになったけど

これについて聞きたいんだけど、最初は営業が要件に聞きに来たってこと?
俺のはディーラー系中古だからか知らんけど、最初から整備士が来る
日産のディーラー系中古は担当営業が付いたんだけどね(後に通勤用の新車買ったし、保険3件も任せてる)
これがトヨタのデフォなら商魂たくましいなw新車購入する客しか要らないってことだろ?
他も本音はそうだろうけどさ・・日本のディーラー網なんてのは非関税障害だとすら思うわ
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/08(月) 12:28:35.42ID:DRNtBriW0
D同士での競争があるから低額でサービス受けられてるわけで、流石にそこまでは思わないが、
ウチの地方でも、最初は担当営業がきて、整備の話だと分かると「では担当の者と替わりますね〜」って整備士つれてくる

別に整備士でもいいんだ。でも>>903の言うとおり、話させるなら、
整備士にもそれ相応の会話力と対応・愛想とかの最低限の教育を受けさせた上でだろう、と思う

全員が悪いわけじゃないけどね……はずれも多い
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 00:18:25.60ID:Upf/F/n40
>>831です。
とりあえずスライドピンの交換とリアハブベアリングの交換で異音治まった
スライドピンはかじってたが新品交換、グリスアップでは完全に異音が収まらず…
やっぱり主原因はリアハブベアリングっぽい
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 12:07:29.53ID:UGulmvZv0
1.5だとオプティトロンじゃないんだね
日中ちょっと暗いとこ走ってるとメーター見にくいからスモール点灯してる
調べてみたら1.8のメーターに替えてる人とか居たけどそこまでする気にならんからこのままかな〜
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 12:43:31.18ID:VsThL7KW0
2006年〜の車だからな。むしろ他社より先行採用が早すぎたせいで
「オプティトロンだと視認性いいせいでスモール点けないから危険」と、アンチの標的にされとったよ
薄暮時間帯でも点けない様な人はそんなの関係なく点けないっての

オプティトロンメーターが浸透し、自分の贔屓メーカーも採用し出すと、批判言わなくなるんだからズルいよな
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 16:49:49.65ID:PMDzJvni0
オプティロンメーターとかトヨタの一部高級車にしか着いてなかったもんなぁ
まぁそんなこと言い出したら電格ミラーとかもそーだったけど
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 19:34:16.37ID:hWjIf/NO0
140系1.5Lのメーターは夜間、オレンジ色の発光なのがなぁ・・・
昼間は>>913の言うように暗めの場所を走るとメーターが見えにくい
1.8Lのオプティトロンは昼も夜も見やすそうでいいな
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 19:54:05.42ID:9JQLb19Z0
まぁ僅かでも暗い時にスモール焚くのは悪い事じゃない
安全の為と割り切れば、あとはメーター数値にこだわりすぎないようにする練習と思えば、プラスにもなるかも
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/10(水) 20:44:02.37ID:g/q6v62u0
120は全グレード自発光式でオプティトロンメーターとコスト的にはほぼ変わらないんだが、ヒエラルキーが崩れてしまうので従来型風のメーターになってるとどこかで読んだ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 02:39:06.46ID:Y/eojAML0
913だけど
親父が乗ってた9年式の95プラドはオプティトロンだったから
そこから10年も新しい19年式なら当然オプティトロンだろうと思ってたわ
プラドとカローラじゃ車格の差があるからしょうがないし不満ってわけじゃないけどそうなんだ〜って思った
まぁ自分は飛ばさないしCVTだからMTみたいに回転気にすることもないしメーター見る必要無いっちゃ無いんだけどね
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/11(木) 09:43:38.88ID:IlckwTsS0
140の安メーターは夜は綺麗な光り方をするので悪くわないけど
液晶は表示が小さいので嫌いだな 120系ぐらいの表示をしてほしかった
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/12(金) 07:52:53.72ID:CYhGGjTS0
液晶で燃費計が付いてるのは有難かった
常時あれにしてるとエコドライブ心がけるようになっていいよね
ところで00:00みたいに数字の比率が載ってる表示があるけどあれはなんだろう?
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 00:41:48.52ID:2Renyll80
タイヤを換えてたら勿論、空気圧でも積もり積もって大きく変わっちゃうからね
新車&新品タイヤの頃は短期間で測れば近い数字が出てたんだけど
使い込んでる今は、そこそこ差が出るようになった
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/13(土) 04:38:59.14ID:NCpTLxx40
燃費計ってインジェクターの噴射量で見てるから正確なはずだがハッピーメーターとはどういうこと?
満タン法の方が誤差あると思うけど
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 21:34:26.29ID:GHTzPmd70
141 ドアミラーの上の方は禿げてザラザラの下地が見えかけてるわ 
ダッシュボードのベタベタといい 特別不満が出てこない120系はしっかりしていたなぁ
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/18(木) 21:48:45.60ID:pzJFMqIu0
120の期間少ないだけだろう。120はサスのへたりやボディ劣化による乗り心地悪化、挙動の変化にまで達してたぞ
ステアリングの肌触りとかシートとか劣化部分も多岐…まぁ、そうなるまで乗り続けられたとも言える
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 00:26:17.66ID:SHK+3EKx0
>>952
俺もそう思う
カタログ燃費で判断してとしかいいようがない
全く同じ条件で走行しないと参考になる数値は出してあげれないから
燃費ネタが荒れやすいのは各個人で条件がそれぞれ違うのも大きな原因
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 02:52:06.06ID:lh+fGRoX0
120系後期のテールライトの上側のコネクターの楽なはずし方知ってる人いない?
コネクターが内張りに隠れて手が届かない位置にあるんだ
写真見ると140系だとテールの蓋開けると配線丸見えで楽にいじれそうな造りなんだがなあ
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 08:10:06.51ID:w4h9rWDw0
140系1.8S 街乗り13.5の郊外通勤16で、総合14.8km/l
現行車と比べると信じられなくくらい低い数字だが、カタログ数値と比べると9割達成してるんだぜ
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 08:34:23.72ID:D0cljI1G0
140だけどこの1ヶ月ぐらいエンジンをかけた直後にガリッと音がする
エンジンが冷えてるときしか鳴らないみたいだけどなんなんだろう
昨日ディーラーに寄ったけど混雑してたせいかオイルがあるかだけ確認されて先送り
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/21(日) 12:29:27.03ID:FJyTPKpM0
多分チェーンテンショナーだな
1.5?
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/27(土) 10:39:19.76ID:kQfJnAUO0
DOPのカタログ見たらTRDのT3ってホイール履いてるけどかっこいいなあ
今も売ってるのだとRAYSのTE37ってホイールが近そうだけどめちゃ高い
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/04/30(火) 12:44:13.11ID:z8jPWocM0
WORKのエモーションもお高いけどかなりいいよね
プロレーサーってのもよさげだけど予算オーバーだから、全然形違うけどマナレイのユーロスポーツあたりで妥協しようと思ってる
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/02(木) 20:45:31.92ID:+Sn1C4NQ0
アクセルレスポンスも、足の善し悪しも快適性とストレスに直結するからな。どちらも大事
ブレーキとステア特性は命に直結するけど、軽でもなけりゃ最近は優秀なの多い
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 05:57:49.93ID:CavnqlKr0
もしその通りに、絶対的出力以上のレスポンスを違和感なく発揮してるとしたら
単純な排気アップやターボ化より価値のある、技術の賜物って事だぞ?

全てのメーカーが、実現に凌ぎを削っている事柄だからな。実能力以上の体感出力は
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 09:53:35.10ID:t2KS6XOr0
中古で買った140前期1.8S
当時タイヤ新品にして乗り始めてもう7年経ってしまった
溝は大丈夫だから、とスルーしてたけどひび割れ目立つようになってサイドに大き目なひび割れも発見してしまった
ホイール鉄チンでタイヤ交換するかと思ったら純正サイズ195/55 16 って近所のオートバックス、イエローハットだと取寄せになってしまうと
いいグレードだからいいタイヤ履いてるんですね言われた
ネットで調べるといわゆるアジアンタイヤのが安い
国産1本の値段で4本買えるレベル
今更だけどアルミホイールセットにして注文する
普段使いにゃアジアンでも大丈夫かな
まだまだ乗るぞ
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/03(金) 22:23:27.14ID:IPMcQLy+0
座席横の黒い輪っかを引っ張りながら角度変えられるよ
120系に比べて実用に耐える様になったけど、進化して使い勝手良くなったのは160系
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/04(土) 20:30:34.95ID:/791a/o80
ゴム変質前&減る前のアジアンタイヤのグリップは、国産や御三家にかなり追いついてきてる
ABとかで買うならアジアンばっか選ばれてしまうのも納得

ネットならかなり国産の割引率高いので、性能に対するコスパで差がかなり小さくなるね
アジアンタイヤは軒並み、途中から急激な性能劣化が起こるので、リスク管理にどれだけ金を出すか。人により正解が異なる
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/05(日) 17:50:08.57ID:WYIVOD/T0
>>992
13年を境に自動車税はどの車種でも上がる
車検ごとに払う重量税は13年と18年目で上がるが該当年のエコカー基準満たしてたら増額なし
車検が1年毎になるなんて言ってる人いるが、どういう流れで生まれたデマなんだろ?

次スレ頼んだ
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2019/05/07(火) 16:50:45.79ID:X7sybiHX0
ゴメン、エラーでスレ立て出来なかった・・・・・
誰かやれる人、次スレ立て頼む


旧型カローラフィールダー Part6

120系及び140系カローラフィールダーのスレッドです。
カロゴンオーナーもここで。

160系に関しては本スレでどうぞ。
【TOYOTA】カローラフィールダーPart99【FIELDER】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1545897416/

※前スレ
旧型カローラフィールダー Part4
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1519828616/
旧型カローラフィールダー Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1538174260/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 220日 9時間 47分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況