X



【スズキ】 イグニス Part38 【IGNIS】 ワッチョイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hbb-xL1t)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:10:09.58ID:KqTqKMySH
>>196
>>194
>>200
>>202

みなさんありがとうございます

ソリオは理想なんだけど、予算的(150万以下)に完全にアウトでして。。
正直スライドドア軽は子供がもう少し大きくなってから利便性を感じる気がしてるのと、貧乏人の癖に軽に抵抗を少し感じており今回はコンパクトカーでも良いかなと思いイグニス検討してました。

うーんベビーカー収納の事なんて考えても無かった。。荷室は軽ハイトは狭いんですね。

参考になります!
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2798-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:26:16.07ID:3thTgzNr0
>>208
スライドドア車のメリットはやはり多い
・いちいち広い場所に車を出さないでも、雨でも、一人でも、子供をスムーズに乗せられる
・2歳以上になってからのドアパンチの恐怖から逃れられる
・車高が高い車が多く、子供のシートへの設置が楽

もちろん、イグニスだとできないというわけではなく、どんな車でも子供は育つけどね
いずれ乗り替えることを考えているのなら、最初から170〜180万の中古プチミニバン(軽含む)を考えてもいいのかも
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hbb-xL1t)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:31:57.83ID:4aAZg2qSH
>>209
ほんとそれなんですけどね。
嫁がかなりの潔癖気味で中古は絶対NGでして...。
軽を嫌がってる自分も大概だけど。

あとセンターメーター大嫌いで選択肢狭くなっちゃってます。

>>210
ドアパンチにかなり怯えてるんでソコは大きいですよね。
スライドドアの軽にしようかな大人しく。
デザイン好きなんだけどなーイグニス。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7a7-oVJP)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:57:17.34ID:fvatAKgg0
やけにイグニスを持ち上げてくれてるサイト
http://suv-navi.net/

人気のSUVおすすめランキングTOP20
1位:トヨタ CH-R
2位:スズキ イグニス
3位:スバル フォレスター
4位:スズキ ハスラー
5位:マツダ CX-3
6位:BMW X1
7位:三菱 アウトランダーPHEV
8位:日産 ジューク
9位:プジョー 2008
10位:ジープ レネゲード
11位:ボルボ XC40
12位:レクサス NX
13位:トヨタ ランドクルーザー
14位:スバル XV
15位:フィアット 500X
16位:アウディ Q5
17位:ジープ チェロキー
18位:ルノー カジャー
19位:トヨタ ハイラックス
20位:マセラティ レヴァンテ

燃費のいい経済的なSUVおすすめランキングTOP5
1位:トヨタ CH-R(ハイブリッド)
2位:スズキ ハスラー(Xモデル)
3位:スズキ イグニス
4位:ホンダ ヴェゼル(ハイブリッド)
5位:ミニ クロスオーバー(ディーゼル)
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp9b-1S5I)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:20:29.29ID:L0bRBYwEp
Sクロスに出逢ったわ
イグニスよりレアだね
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27ff-iXeA)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:04:10.71ID:7vmhK6pX0
今36アルトで来春くらいにはaセグくらいに 乗り換えようと思ってます。
クロスビーとイグニス代車や試乗の感じだとキャラ的にもイグニスに1.0T&6ATでクロスビーにはCVTがあってる感じがする。
外観、内装、フットワークはイグニス好きだけどCVTだけが残念ポイント。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp9b-3n0W)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:15:26.30ID:MuxbKfBTp
>>222
ネタだよね?まあスズキ菌はいちいち型式で言うけど
現行アルトって言っときゃ良いのにな
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27ff-iXeA)
垢版 |
2018/10/13(土) 19:36:14.21ID:7vmhK6pX0
.>>222
現行アルトね。
あと輸入車Cセグもあるよん
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp9b-3n0W)
垢版 |
2018/10/13(土) 20:19:27.45ID:MuxbKfBTp
ワークスかもよ
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6736-Who/)
垢版 |
2018/10/14(日) 07:35:08.71ID:otEYANEw0
あるよんマン降臨!笑い
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e710-fbiU)
垢版 |
2018/10/14(日) 09:42:18.74ID:pVNJquk40
>>200
それが嫌で買い換えたよ、
中古のCX5だけどめっちゃ快適。
早く楽になりなよ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67a2-Zu1O)
垢版 |
2018/10/15(月) 00:48:32.84ID:sThiNFo70
>>236
情報後出しはよくない
通勤で年間2.5万走るなら、子供が生まれるなんてことよりもぜんぜん話が変わるじゃん
通勤用の車と休日用の車と2台買うのをおすすめする
予算的に1台しか無理なら通勤に最適な車を自分で考えて選びな
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df92-3n0W)
垢版 |
2018/10/15(月) 06:27:41.53ID:1zQbwMB20
>>238
金が無い事を察してやれよw
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hbb-xL1t)
垢版 |
2018/10/15(月) 13:22:07.95ID:8pEotRGfH
>>237
そうですよね。。肝に銘じます。

>>238
すいません通勤に関しては自分の中ではどうでも良いため、車選びでは基本土日の用途しか念頭にありませんでした。。


急転直下、義父のカローラフィールダーを譲って頂ける事になりました。
ひとまずこちらを乗り潰そうと思います。

知識不足及び優柔不断なレスで不快に感じてしまった方々、申し訳ないです。
今回頂いたレス大変勉強になりましたので乗り換え時の参考にします!

皆様どうもありがとうございました。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa0a-TJRJ)
垢版 |
2018/10/18(木) 22:14:49.12ID:qUxS29n90
そんなに急いでどこ行くの
ほどよく加速してね安全に
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea18-Pr2h)
垢版 |
2018/10/19(金) 00:47:13.21ID:Bog3ErOf0
信号スタートなんてイグニスは別に速い車でもないでしょ
アイドリングストップしてて初速はモーターだけだよね
ガッチリ踏み込めばそこからぐんぐん加速してくけど、スタート直後はねぇ…

むしろアイストしてるのに滑らかでジェントルな走り出しってのが売りじゃね?
CVTなのもあってイグニスはなんか全体的に走りがお上品な気がする。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-kfVX)
垢版 |
2018/10/19(金) 21:27:08.92ID:pQyeaf0N0
>>264
むぅーじこちゃん!
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spb3-OAf+)
垢版 |
2018/10/21(日) 23:59:58.03ID:d/e1/H3Ap
>>291
受け付けてくれる
0296名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイW a336-kfVX)
垢版 |
2018/10/22(月) 07:40:57.52ID:M0jH3q//0
ひじ掛け付いてるが存在を忘れてる
数ヶ月に一度思いだし使う…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況