X



【F87】BMW M2・M2コンペ Part_7 【S55・N55】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/17(月) 10:23:52.04ID:KFOtnn2n0
初代 BMW M3(E30) の再来と云われるBMW M2クーペ(F87)について語り合いましょう!
オーナーの方。購入予定、検討もしくは希望の方。M2に興味がある、もしくは好きな方。
アンチも大歓迎! ドンドン、書き込んで下さい!

前スレ
【F87】BMW M2・M2コンペ Part_6 【S55・N55】
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1531565519/
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 10:32:50.74ID:dgC94XYa0
>>477
あざーす
不評のサンルーフ付きっす
これから慣らし完了まで乗りまくるっす
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 14:12:11.90ID:Rm52oxQ30
ここで聞くのもあれですがM2情報ってディーラーとみんカラ以外でどこできけますか
ちなみに英語はできません
近所にチューナーとかショップはありません
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/29(月) 18:11:36.31ID:U/qQuP4l0
欲しい情報にもよるけど何が知りたいの?

インテリアやエアロならみんカラかショップ
ショップ近く無いなら勉強のQ&Aとか
CSとかCSLの噂なら海外のBMWblogをグーグル翻訳

M2で使えるパーツもM2コンペじゃ使えないものも多いから注意
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/01(木) 19:25:23.87ID:C/sSi44i0
開業医割りって、本当にあるのかもな・・たまたま、他県に出張の時に、M4でディーラーにいったら、
開業医様ですか? って聞かれた事がある、土建業ですがっていったら、あんまり親しくしてこなくなった
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 03:08:59.97ID:cXE7/ovQ0
700キロまで乗ったぜ
初高速道路は安定感があるぜ
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 15:07:00.42ID:xELvKwj30
>>487
年明け30万は下がるよ
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/02(金) 17:58:35.12ID:F51MaYkp0
>>484
N2はS型エンジンの本物のM2が出て産廃になりました。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 00:32:48.14ID:rf19iQjb0
>>489
たしかに残念だな

でもさ安くなれば売れるから
n2も悪くないクルマだよ

450を切ったらステキな車たぜ
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 00:36:29.03ID:aKyxBtbJ0
高い金出してクソ重下痢便サウンドとかイラネ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 05:31:02.68ID:L5WDNebQ0
納車1週間で飛び石
高速はすぐキズ付くな
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/03(土) 21:34:46.36ID:K4Cz0epu0
>>490
何年も先のハナシ。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 17:28:11.16ID:CG1usU180
>>493
来年はオークションで400万代になるよ
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 20:19:36.48ID:h8iHxrYF0
>>494
なりません。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/04(日) 22:53:55.47ID:cQ3wfpd70
>>495
すでに2016年の車両はオークションで450万前後だよ
2018年も程度が良くて600万前後だよ
今年前半の700万超えはもう無くなった
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 11:58:13.71ID:ndjr85Xo0
N55でもインタークーラー、チャージパイプ、DME、ビッグターボ全部で100万くらいかければ
430馬以上出てトルクもあるのでS55より速い。問題はS55に150万くらいかけると550馬以上は確実に
出てしまうという事だ。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/05(月) 12:42:01.55ID:gm0urWmG0
>>497
N55でそれやると油温も水温もアウトなんで
その辺もキッチリやると200万オーバーが確実
速くしたいならSを買った方が楽
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 06:44:51.54ID:CwPiSBKd0
>>498
速くしたいならR35中古の方が楽と言ってるようなもんだな w
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 08:38:36.30ID:ettVPz+Z0
R35は速いけどツマンネ。ハンドル切ればきっただけ曲がり、アクセル踏み込めば勝手に
制御が入って最適に加速する。近い未来にはGPSとカメラでコース把握して全自動で
最速タイム出してくれそう。

まあM4もMモードでsports+なら勝手に内側へと巻いてアンダー消してくれたりトラコンで
オーバー消してくれたりするから一緒かな。

R35で600馬あるならFSWで50秒台、M4で前後295履かせてるならなら52秒フラットくらいが目安だな。
それより遅い人は車に乗せられちまってる。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 11:21:12.38ID:Wf8dxiDD0
まだ、900qしか乗れてないぜ
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/07(水) 18:12:24.82ID:vn/xsBkx0
>>502
800万以上の速い車はどれも似たようなもん。荷重移動は車にお任せ…
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 11:44:52.08ID:ZoH4ia+X0
コンペケテンションだかペケペケテンションだかしらんけど、こんなもん買う香具師居んの?(藁
0509名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:08:22.58ID:Tla3BlbH0
ローンがあって出掛ける金もねーよ
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/10(土) 22:54:27.43ID:54k8XPp90
予算的には全く問題ないんだが、このクラスだと長距離ドライブは結構辛いっすかね
コンパクトでハイパワーで快適なのを探して検討しとります
ポルシェはトランクルーム小さすぎで諦めました
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 01:36:30.74ID:4ZdVgggE0
>>511
ポルシェのことは知らんが、長距離も問題なし。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 03:00:32.60ID:OpVYCSIu0
>>514
メガーヌVトロフィーで首都高速霞ヶ関トンネルで
一回転して怖くなってM4に乗り換えたわ
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 11:01:18.15ID:/GzVxXNU0
>>512
そうか?150キロ以上出さなければ問題なくね?
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 13:56:50.82ID:aOIHzxDj0
次期86はスバルなんか損切りして、ホンダと組んでVTEC積んでほしい
86type-R出して欲しいわ
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/11(日) 22:35:25.54ID:MFWZxlhk0
>>521
ホンダと組んだら、プレリュード(=FF)の兄弟車になるだろ。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 17:47:38.42ID:gsWAkg8c0
今までBMWは全く興味なかったのですが、M2クーペのカッコよさに心揺さぶられております。
BMWのホームページ見漁ってるのですが、コンフィギレーションってどこでできますますか?
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/12(月) 18:41:01.74ID:XbQ0MVmJ0
>>524
コンフィはジャパンのページでは出来ないかと。。。
本国のページ辺りかな
イギリスとかアメリカとかとか
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 11:48:14.12ID:I2peatNl0
下痢通乗ってる香具師はDQN逝ってよし(藁
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 12:23:31.73ID:125aX/6k0
>>525>>526
ありがとう jpサイトでも出来るようにして欲しいなぁ
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 13:00:40.49ID:125aX/6k0
コンペのDCTで乗り出し950万位になるのかな
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 21:34:00.44ID:iShbT7Jy0
>>528
ジャパン仕様はほぼフル装備だからコンフィはないんだょ
本国とかはブレーキやホイールやシートなんかはいろいろ選べるからコンフィがあるのょ
じぶんは乗り出しジャスト1000万円だったょ
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 21:37:07.90ID:iShbT7Jy0
>>530
それが実物はカッコいーんだな
自分も最初はソッコー交換しようと思ってたんだけど実物みたらカッコよかった
当分純正でいいかなと
ただ、クソ洗いずらい
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/13(火) 23:59:54.38ID:125aX/6k0
1,000万かぁ
仕方ないとは言えUKで買うより200万程高くなるんやね
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 06:10:43.04ID:UDAfUgMF0
>>533
本国、イギリスやアメリカも日本仕様にするとほぼほぼ価格は一緒だょ
あの価格は最低限の装備の仕様
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 08:17:41.46ID:KveaxSDL0
それ言うやついるけどそれでも200万は安いよ
どんな為替で計算してるの?今115円だよ
アメリカは大体の車が日本より安い
同じくらいか日本が安いのはGTRくらい
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 09:06:09.43ID:oiFKJmEM0
115円はドルだろ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 17:45:21.21ID:oiFKJmEM0
アメリカと比べて無い
同じ右ハンドルのUKと比べてる。東南アジアぁ?なんだそりゃ
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 17:46:34.57ID:oiFKJmEM0
UKって分かるよな?
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 17:48:31.27ID:qZ/O3JZr0
自分のところのディーラーにもコンペの試乗車あったわ
しかもマニュアル
販売状況聞いたけどあんまりよくないみたいで首かしげてたわ
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 18:13:25.95ID:jSi+7m0A0
M2待ってた人は、皆N2買っちゃったからなぁ…。
N2→M2コンペの買い替えは流石にあまり発生しなさそうだから、仕方がない。
メーカーはN2のままで最後まで通すか、最初からM2コンペをM2として出すべきだったね。
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 18:43:20.78ID:KlHnTsLm0
マイナーチェンジ的なものだからM2が出たときより盛り上がらなくて当然ぢゃね
でもそこそこ売れてるょ
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 18:51:32.20ID:3IWN+7ke0
お台場のBMWじゃね?
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 22:50:17.91ID:zYTinYiQ0
>>542
得意げにN2とかほざくな
買えもしない下層のくせに
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/14(水) 23:47:57.03ID:oiFKJmEM0
N55のグリルの方が好きだな
S55はアゲハ 蝶🦋が張り付いてるようにみえるw
どちらもため息が出る程カッコイイけどね
Nで充分なので中古400万台まで落ちたら増車しよ
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 00:21:06.73ID:3DKDYOCa0
BMWマーケティング下手だよね
M2からのコンペ普通のメーカーなら3年あけるよね
LCIも早老だし売上ヤバくて人気車種で稼ごうって魂胆なのが丸見えで寒い
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 12:00:57.05ID:Ve40Titw0
関西でコンペの試乗車あるかな?
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 12:08:22.32ID:j1xJMIvK0
>>554
自分のガレージに行って、ボンネット開けてみて。
M235iと同じエンジンが入ってるから。
ドアを開けて乗り込んでみて。
ほとんどただのMスポの内装だから。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 14:04:44.95ID:T2B3Ve6J0
俺、新車のM235iから新車のM2に乗り換えた者だけど
内装から、外装から、運動性能から、官能性、その他諸々
M2>>>>>>>>>>M235i

全く別物だったわ
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 14:35:43.56ID:T2B3Ve6J0
>>559
コンペじゃないよ
初代M2の後期モデル
後期モデルの内装はダコタレザーやカーボンパーツがふんだんに使われて、なかなかレーシー
俺は凄く気に入ってる
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 15:00:22.19ID:HrRzcaww0
みんなのM2飛び石とか酷くない?
自分のコンペまだ1500qくらいなんだけど前面も後ろのフェンダー部分もかなりキズが凄いっす
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 17:42:42.75ID:fPBIJ6Fa0
>>561
参考までに
購入は現金ですか?残クレですか?
0564名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:35:26.07ID:txptwoE40
残クレってホイールとかサス弄れるの?
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 20:18:55.14ID:HrRzcaww0
>>563
自慢じゃないが現金っす
ダイナースカード作らされてそこから支払い
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/15(木) 21:08:39.83ID:81JrcF230
>>556
お前はBMWを乗ったことないだろ
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 00:14:16.40ID:dYW/ccdO0
>>567
https://car-moby.jp/284848/2#c1

新型M2クーペのインテリアは、より洗練されたモダンなデザインとなっています。
ハイグロス・ブラックの新しいセンターコンソールや、新しいインスツルメントパネルを採用することで質感を高め、新たにクローム加飾も追加されました。

また、各パネルの継ぎ目を限りなく少なくすることで、室内がより広く感じるように演出しています。
各種素材も高品質なものへと変更して、全体的な質感もアップグレードしました。

室内装備においては、「ワイド・コントロール・ディスプレイ」のタッチスクリーン化や、ナビメニュー画面の改良によって、操作性と視認性が向上しています。
さらに7スピーカーの「HiFiサウンド・システム」も標準装備され、ドライブ中に最高の音質で好きな音楽を楽しむことが可能です。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 11:58:42.54ID:Lg8sDlDk0
>>571
まーた中古のM2すら買えない、貧乏人のM2ストーカー登場かよw
こっちは毎日M2に乗って、素敵なカーライフを満喫してるよ
M2買えないなら、ここ出入り禁止だからww
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 13:16:53.21ID:UE6u/Xox0
今、E89 Z4に乗ってます。
サイズ的にM2は良いんだけど、M4とスタイル比較するとどうしてもM4の方が格好良く見えます。

M4スタイルでM2のサイズだったらハンコ押しても良いのですがσ(^_^;)

今後、2シリーズcoupéはFFになるのでしょうか?
もしFFになったらM2はコレが最後でしょうか?
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 13:17:45.67ID:UJCPRTDj0
知らんがな
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 13:39:30.33ID:x046DP6d0
>>573
諸元表見たらM4がスタイル良さそうにみえるけど実物みたらフロントフェイス間抜けやでM4
M2の方がキリッとしてる
まあM4はそろそろフルモデルチェンジ時期だから仕方ないけどね
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/11/16(金) 15:08:13.93ID:ryh+iwfd0
>>573
そんな理由ならM4にしといた方が良いよ
M2購入層との車選びの基準が違うと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況