X



【TOYOTA】86/BRZ★148【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アクア君 (ワッチョイ 63a7-HxS0)
垢版 |
2018/09/08(土) 21:56:21.37ID:JaEniUvf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て 
※タイトルに [無断転載禁止]©2ch.net は入れない

■86公式 http://toyota.jp/86/
■BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/
【納車されたらやるべきこと】
・タイヤ空気圧を好みで下げる
・シフトインジケーター表示設定(説明書 P156)
・REVインジケーター回転数設定(説明書 P163)
・オートアラームをONにする[GT以上限定] (説明書 P77)
 (保持とはドアロックボタンを押し続け、ドアノブを引きっぱなしにすること)
【整備モードからTRC及びVSCを解除】
・エンジンの完全暖気を行う
・サイドブレーキを解除した状態で、ブレーキ及びクラッチペダルを踏みながらエンジンを始動する。
・そのままブレーキペダルを踏みながらサイドブレーキを引く。
・そのままサイドブレーキを引いた状態でブレーキペダルを2回以上踏みホールドする。
・ブレーキペダルホールド状態でサイドブレーキを2回以上引きホールドする。
・サイドブレーキホールド状態で、再びブレーキペダル2回以上踏む。
・TRC及びVSCの解除ランプが両方点灯することを確認する。
・ランプ点灯すれば整備モードへの移行完了。
※整備モードはエンジンを切ると、自動的に解除されます。
 http://www.ms-alpha.co.jp/PageBRZ.html#2012.10.12

※前スレ
【TOYOTA】86/BRZ★147【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1534593837/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f932-3zlj)
垢版 |
2018/09/26(水) 16:08:18.30ID:6BDN/S8L0
今じゃ夜中にトイレ流すの禁止されてるマンションあるご時世で
マフラーなんかいれたら車壊されかねないぞ
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-0o55)
垢版 |
2018/09/26(水) 16:10:49.64ID:516hNojQd
>>729
そんなマンションあんのかよ
醤油出せよ
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sae9-Bug1)
垢版 |
2018/09/26(水) 17:37:34.38ID:BawxX46wa
電スロの話出てたけどさ、HkSのフェイズ2でも現車合わせの電スロリニア化ってやつは違うもんなんか?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9db-NnYb)
垢版 |
2018/09/26(水) 17:40:41.00ID:Bm55eNFg0
この形でディーゼルターボだったら欲しいな
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9db-NnYb)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:03:13.07ID:Bm55eNFg0
トルクフルなうえに低燃費で燃料代の単価が安く維持費が安い←これに尽きる
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-0o55)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:24:46.81ID:516hNojQd
こういう〜なら買うとか言ってる買えないのを買わない理由にすり替えるクソカスって自動車業界の癌でしかないわ
いわゆるcowcowオッサン
オーナースレだからとっとと失せろカス
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65a7-U9gT)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:29:49.75ID:97Qbwt920
>>739
MTしか人生で誇れる物が無いMT厨のお前も死んで消えろ、存在が迷惑だボケ!!
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-0o55)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:35:00.45ID:516hNojQd
>>740
しゃぶれよ
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp71-Fe7g)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:42:24.54ID:QSCwDlQdp
>>727
お前はバカか
勝ちってなんだよ
言っただけだろ
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-cSdX)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:43:03.39ID:OTpGwpB7d
世間の認識的にはスポーツカーって意見がほとんどだろ
用事とかで乗っていくとスポーツカー乗ってんのかとかよく言われる
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b9db-NnYb)
垢版 |
2018/09/26(水) 18:59:22.52ID:Bm55eNFg0
しんどい
眠い
(-_-)zzz
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f14c-uRZu)
垢版 |
2018/09/26(水) 19:24:44.08ID:P3AzuhM50
>>744
そのまま永眠しとけクソゴミ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-uE5Z)
垢版 |
2018/09/26(水) 20:19:20.29ID:hrvES5tvd
▼スポーツカー
・R35GT-R
・NSX
・86/BRZ
・ロードスター
・S660
・フェアレディZ
・レクサスLC

▼スポーツセダン、ハッチバック
・シビックタイプR
・インプレッサWRXSTI/S4
・スイフトスポーツ
・レクサスRCF
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 426a-LLDr)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:15:16.88ID:5w4fWjyk0
黄色いスイスポが指差さしfack you
の見間違い
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6278-3XEM)
垢版 |
2018/09/26(水) 21:30:18.97ID:GzNNwNNu0
fack?

スポーツカーの定義はどうでもいい
スポーツカースレでやれや、永遠の水掛け論だけど

とりあえずサーキット走るわけでも自分が速いわけでもなく、
速いから買った訳でもないAT乗りが>>669みたいにクソな言い訳しなきゃどうでもいい
ATでイージードライブしたかったから買ったでいいじゃん
なんで必死にマウント取ってMTの上に立ちたがるわけ?
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd62-0o55)
垢版 |
2018/09/26(水) 22:41:10.54ID:516hNojQd
ドアに肘のっけるのしんどくね?
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f2f-6R2R)
垢版 |
2018/09/27(木) 00:56:02.41ID:XDdWKC/50
>>725
おめいろ
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d736-tsV1)
垢版 |
2018/09/27(木) 02:58:31.06ID:wp2wyHnn0
>>757
出たっ!スズスポ海苔(笑)
スズスポ海苔なのにわざわざ86BRZスレにご出張御苦労様wwwww
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9771-+b1W)
垢版 |
2018/09/27(木) 06:38:52.87ID:WE9Q++gZ0
ハンドリングでいうと鋭さ順にアルファ>BMW>ベンツ。BMWとベンツはアウトバーンの国らしく中立付近が甘い。
それぞれ個性のあるメーカーだがアルファ4Cなど専用シャーシの物以外はスポーツカーではないよ。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-mOq7)
垢版 |
2018/09/27(木) 07:49:19.53ID:nY5TTRDV0
>>769
それ言ったら86の方がマヌケだろ
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-u5J6)
垢版 |
2018/09/27(木) 08:54:26.06ID:oF1PnnNyd
>>770
くくりを車種じゃなくてメーカーにしてるあたりネットや雑誌で仕入れてきたんだなあって思いました。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 574b-G60S)
垢版 |
2018/09/27(木) 09:53:27.93ID:CwpG8ZOi0
サーキット走行会やフリー走行やジムカーナの練習だってスポーツだろ?
86はいま最もスポーツ走行に使われているクルマじゃないのか?
スポーツカーの定義をいろいろな人がしているが、
スポーツ走行にふさわしいクルマがスポーツカーだろ?
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-u5J6)
垢版 |
2018/09/27(木) 12:55:40.73ID:oF1PnnNyd
店同士の食い合いにならんのか
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-u5J6)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:48:36.07ID:RNweUAWXd
現状で不満ないな
BRZ無くなったらいよいよスバルで買う車がない
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77d4-S4i9)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:59:30.50ID:qoR+VRtw0
>>785
俺も買ったが過給とはどこにも書いてないぞ。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-Mykq)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:09:45.45ID:nlPJG/x/a
前輪が駆動しちゃう運転の楽しくない車はちょっと、、!
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-u5J6)
垢版 |
2018/09/27(木) 20:10:06.44ID:Li4vWxudd
>>789
awdライトウェイトスポーツ...
車重を変えずに出来れば面白いかもしれない...
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-u5J6)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:29:19.34ID:AxwtcfN3d
>>796
バカ丸出しだなあ
哲学じゃなくてちゃんと4発が2Lなのには理由があるのに
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6a-bvtP)
垢版 |
2018/09/27(木) 21:53:41.42ID:EIODwld40
日本車では今でも普通自動車の排気量2千cc以上は
贅沢品と扱われてるんだろうか?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-u5J6)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:10:05.05ID:AxwtcfN3d
>>800
カルシウム足りてっか?
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-u5J6)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:16:51.67ID:AxwtcfN3d
FA20ターボの真髄はタービン取付位置とそれによるレスポンスの良さにある
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-Mykq)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:40:24.51ID:MIkx2lSea
>>810
昭和脳

カルシウム不足とイライラは無関係
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37a7-v8+4)
垢版 |
2018/09/27(木) 23:24:42.48ID:chMoYCtU0
1気筒500ccが効率的なのは全てのエンジンサプライヤーが証明してる。
アクア君連呼厨や認定厨が非オーナーの軽乗りの分際で顔真っ赤になってここに居座る(笑)

まあMTしか人生で誇れる物が無いMT厨が一番の害悪の老害だがな(笑)
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77d4-S4i9)
垢版 |
2018/09/27(木) 23:38:29.53ID:qoR+VRtw0
>>814
>1気筒500ccが効率的

それはかなり大まかな値で、実際は幅がある。

https://www.webcartop.jp/2016/07/46344
>だいたい1気筒あたり400ccから600ccが適正とされている。

2.4Lは一気筒が600cc。ぎりぎりセーフだね。
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp4b-mOq7)
垢版 |
2018/09/27(木) 23:59:50.09ID:U88MJGBfp
>>814
お前はバカか
証明してねえよ
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM0b-DQH1)
垢版 |
2018/09/28(金) 00:46:03.20ID:lBwOYDGqM
名前としては元々カローラの2drバージョンなんだから
今のパッケージはよく出来てると思うよ
エンジンは、、、、

この車のオーナーってないものねだりカッコええ
とか思ってんの?
俺は違うぜアピールウザいんだけど
一緒にされたくないぜ

(俺は違うぜアピールv)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況