X



【HONDA】ホンダ ジェイド  part11【JADE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW af4b-R6hM)
垢版 |
2018/09/04(火) 18:22:26.62ID:FfEXS/mZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2015年2月13日発売〜低全高ミニバン 『ジェイド』のオーナーズスレです。

 JADEは、セダン並みの低全高で美しいフォルムの中に、
 ミニバンクラスの居住性とユーティリティーを実現し、
 パワフルで上質な走りを備えた6人乗りの新型ミニバンです。

<ネーミングに込めた想い>
 英語で「翡翠(ひすい)」を意味します。宝石のような美しさと不変の価値を持つ
 新しい時代のニーズに応えるクルマを創造するという想いをネーミングに込めました。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/JADE/

■過去スレ
【HONDA】ホンダ ジェイド オーナーズスレpart9【JADE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527495151/

【HONDA】ホンダ ジェイド ルーザーズスレpart9【JADE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527222284/

次スレは>>980を踏んだら立てましょう

これはBBS-SLIPの付け忘れ対策です。
スレ立て時に、以下の文字列が本文の最初に2行あることを確認してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-lPdj)
垢版 |
2018/10/27(土) 12:29:04.69ID:5tGEcAV/a
>>592
本当にそこは最後まで迷った、あんまり金もないしシャトルやフィールダーとほんとに迷ったんよ
ジェイドの見た目が素敵すぎて2年間ほぼ毎日スマホで眺めたくらい
でも自分はまだ若いからフィールダーはちょっと地味かなって(ごめん)思って、シャトルはあの丸っこい感じだけがどうしても嫌で、前のボロ車の車検も切れるとこだったし、思い切ったwwwwww
収納が少ないのは自分で色々設置してなんとかしてるし、車中泊結構するんだけどフルフラットにならなくてもマット敷けば普通に寝られるから後悔はしていない
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/27(土) 12:59:18.92ID:zVRMYgrFd
車自体にカメラも、センサーも付いてるのだから、わざわざ別個に取り付けなくてもセンシングの機能としてドラレコがあればいいのになぁ
難しい事とは思えないけど。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2136-Cbrb)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:39:36.57ID:EXtSycyj0
RSのSモードはたのしいですね
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM1b-Uo8c)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:21:19.21ID:rVMZmsw/MNIKU
みんからは、このご時世にシャコタンとか鬼キャンとか下品な改造ばかりでマジ引くわ。
しかし、下品にしないようにすると、結局ノーマルに行き着いて、もはや画像をアップする意味が無くなるっていう悪不思議。
>>619
来月納車されたらアップするわ、ノーマルの車。カタログと同じ絵面で撮ってくるw
あ、窓のモールぐらいならやるかも。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 43f9-jZIR)
垢版 |
2018/10/30(火) 11:45:49.02ID:GvgWpDiG0
たまにとんちんかんなこというけど切り口が他と違って面白い。
RS専用装備にやたらダークとかブラックとか謳ってあったけど専用ホイールと合わせてかなり統一感意識してるのねRSは。
納車時スタッドレスの予定だったけどカタログモデルでまず見たくなったよ。

https://youtu.be/vJSKVcaF5AQ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-0bMV)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:45:37.51ID:xdF5kxS7a
RSに明るい木目調内装色無くてハイブリッドX買ったよ
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2136-Cbrb)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:00:24.68ID:19bMDIhE0
俺のRSは木目調うぅ
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-Ha4+)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:48:54.80ID:xOh6kJ8Cd
>>650
それは、IRカットと普通のガラスの違いって意味かい?
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2136-Cbrb)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:11:36.84ID:BubECC1m0
>>647
いやいや前期ですがな
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b36-0bMV)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:55:48.71ID:pEK5fhc40
>>646
後期型が出た今、Xの装備でベージュカラー木目調内装で2列の17インチのハイブリッドRSか欲しかった前期X買った俺
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 43f9-jZIR)
垢版 |
2018/10/31(水) 01:01:00.27ID:biF9NDRq0
NBOX様は「360°スーパーUV・IRカットパッケージ」を「C」「G」を除く全タイプに標準装備」だそうです。
ステップワゴンですら前面のみなのに。
今や軽ですらというセンテンスは意味をなしていませんね。売れない車はそれくらい我慢してろとのメッセージかなw
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32f-HmwU)
垢版 |
2018/10/31(水) 14:25:14.60ID:2+xHLVO30
>>664
俺は、物を買う時に「売る時にいくらになるか」なんて気にしないけどなぁ・・・
ま、「売ることを前提に買う」って人もいるんでしょうな。
「売る時に安いから使い潰す」って感覚もわからん・・・
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/31(水) 20:02:46.16ID:vFR+TOHXd
それでも 外車よりマシだと思う!
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 73c2-jZIR)
垢版 |
2018/10/31(水) 20:14:22.77ID:O/v9Ah/u0
自分も下取の保証の為に最低額でザンクレ使っちゃったよ。5年で残価率35%で90万弱だったね。
人気車種で無ければ7年で20%、9年で価値0のイメージだ。11年以上乗って初めて得というか、プラスになる。
乗り潰すってのは言うほど簡単じゃないね。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 43f9-jZIR)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:58:11.58ID:biF9NDRq0
>>674
残クレの金利が1.9%キャンペーンでマイカーローンと大差なかったので残クレにした。668でのりつぶすという書き込みがあったのでどれ位かかる考えただけで俺が11年載るとは言ってない。それくらい気に入ればいいけどね。
>>676
ハゲはヅラのローンでも払ってろ。
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b551-Uo8c)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:45:08.66ID:Lj8RArQt0
そう、1.9%だから銀行とさほど変わらんよね。で、さっさと前倒しで返しちゃうからあんまし金利の影響ないんだよね。買い取るつもりだし。
>>672は何をもって損だと言ってるのか良くわからん。
そりゃ金借りたら金利は発生するだろう。どこの誰がタダで金貸してくれんだよ。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-mcEQ)
垢版 |
2018/11/01(木) 08:06:09.70ID:A0u4sVYAd
下取りは最低補償額(減点無しの場合)で、買い替えなければ損するするわけではない。逆に買い換える方がメーカーの思うつぼ。
金利も、据え置き分の金利考慮しても据え置き分が4%程度(1.9%の場合)だから3年で差額4万円(100万円据え置き)を高いと思うか銀行手続きの手間賃と捉えるかじぇね
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM8a-X1o2)
垢版 |
2018/11/01(木) 08:31:22.01ID:aXfi6i7hM
>>680
お前が話してるのは、お前の場合の話なんじゃねーの?すごく当たり前の話を、するけど、お前=みんなじゃないからな。
何をしたときにどこが損なのか全然わかんね。支払い総額みても銀行の見積りとあんまし変わんないだけど?
ちなみに買い替えない。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1af9-zTVe)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:55:41.73ID:M8dgN18d0
>>698
ユーザーのメリット
・残価を月々の支払いから除けるので毎月の支払いは減る。
・新車購入時に満了時の価値がジェイドのようなリセールバリューが無い車でも下取り価値が事前に保証される。

ユーザーデメリット
但し残価も借入金となるので月々の支払い分と合わせて金利が発生する。残価率が高いと金利も増える。
ローンと並行して残価分を貯めとかないと車が無くなる。
通常は銀行ローンの2倍以上の金利。
結果、総支払い金額は増える。

こんなイメージなんですが

頭金に金利が掛かる。って詐欺師のパワーワードですか、めっちゃ怖いw
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-5LML)
垢版 |
2018/11/02(金) 01:02:54.90ID:iwqXx/jQa
このクルマのダッシュボードって、割りとホコリ目立ち易いのに、奥深くてフロントウインドウが傾斜してて掃除しにくいけどどーやって皆さん掃除してます?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況