X



【HONDA】ホンダ ジェイド  part11【JADE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW af4b-R6hM)
垢版 |
2018/09/04(火) 18:22:26.62ID:FfEXS/mZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2015年2月13日発売〜低全高ミニバン 『ジェイド』のオーナーズスレです。

 JADEは、セダン並みの低全高で美しいフォルムの中に、
 ミニバンクラスの居住性とユーティリティーを実現し、
 パワフルで上質な走りを備えた6人乗りの新型ミニバンです。

<ネーミングに込めた想い>
 英語で「翡翠(ひすい)」を意味します。宝石のような美しさと不変の価値を持つ
 新しい時代のニーズに応えるクルマを創造するという想いをネーミングに込めました。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/JADE/

■過去スレ
【HONDA】ホンダ ジェイド オーナーズスレpart9【JADE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527495151/

【HONDA】ホンダ ジェイド ルーザーズスレpart9【JADE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527222284/

次スレは>>980を踏んだら立てましょう

これはBBS-SLIPの付け忘れ対策です。
スレ立て時に、以下の文字列が本文の最初に2行あることを確認してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 66c2-rEcH)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:07:54.05ID:slSKtM3i0
>>552
おっさんはレガシィにはロッドスチュワートのCMのイメージが強くて、ツーリング色をもっとも強調してた気がする社名もツーリングワゴンだったしね。レヴォーグもツーリング性能も高いだろうけどstiのせいかツアラーというキャラクターは無いよね。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9f-ceiR)
垢版 |
2018/10/24(水) 06:41:04.39ID:HF1Fk0J9a
>>554
犬と乗り込むCMは覚えてる
レガシーマイファースト
って言ってたな

当時まだ子供だったけど、すごく
格好良いCMだと思った
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW eaf9-rEcH)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:52:36.82ID:1Nip/aS70
>>558
どんなもんだったかとtube見たが完全におっさん向けだけどやっぱカッコいいな、ヨーロッパの郊外をゆっくり走って締めに男優が一言〜、レガシィ言うだけなんだけどね。
最近のやつは途端に高効率エンジンやらアイサイトやらをアピールしてダサくなったな。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 43f9-jZIR)
垢版 |
2018/10/25(木) 08:06:54.50ID:J/eVnnTN0
実際試乗してからクルマでいこうを見るとドライブレコーダーの位置、リアシートを倒した時の段差、リアサスペンションの荷室への張り出しとか突っ込みどころ満載なのに、
ゴロちゃんが出す不満点がアシの子と同じ(ラゲッジカバー使い勝手)だけってのはなぁ、ヤラセ臭いと感じてしまう。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe5-Cbrb)
垢版 |
2018/10/25(木) 13:04:49.20ID:w0valjivp
せっかく高いオイルにしたのにまたエンジン音大きくなってきた
しばらく静かだったのになあ
いい音しないよなこのエンジン
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-Ha4+)
垢版 |
2018/10/25(木) 18:37:12.04ID:NwQ472s1a
技研も数値でしか判断しないらしいから、音とかフィーリングとか数字で出ないものはダメらしいですよ。外注さんが言っても聴く耳持たないみたいです。オイルにガソリン混ざってシャバシャバで音でるのかなぁ…ちょっと不安。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bf80-5mDw)
垢版 |
2018/10/25(木) 19:03:58.59ID:QTiC3kSp0
所詮付け焼き刃のワゴン化だし
構造上できない変更は仕方ない
使い勝手いうならシャトルだな
ステーションワゴンが絶滅寸前だし
カローラの売れ方次第で状況変わるかな

話は変わるが大きめのAC/DCインバーター
買おうと思うんたがオルタネーターの
容量(アンペア)知ってる人いる?
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-suif)
垢版 |
2018/10/26(金) 06:35:45.22ID:vVXDA6q4a
この車の最大の欠点はセンシングカメラの位置と、
フロントインパネ、ダッシュボードあたりのデザインだと思う。
あれを見るたび、基本設計は中華、左ハンドルなんだなー、と痛感する。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 43f9-jZIR)
垢版 |
2018/10/26(金) 09:10:12.98ID:aHYRkG5X0
>>574
ドラレコは対向ワイパーの拭水エリアの都合でどうにでもではなく、どうにかなるレベル。ショップの施工例がググると結構でるけど雨、雪の日それアウトって取付ばっかだよ。
荷室もワゴンである以上はどうでもイイって人は少ないんじゃね。ライバルとしてるレヴォーグもさして積載量を売りにしてるわけじゃないけど実用性たかそう。

https://i.imgur.com/0GfTDjY.jpg
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6351-dgn0)
垢版 |
2018/10/26(金) 11:28:51.43ID:GLxmg0kA0
>>576
俺は荷室なんて気にしないし、ドラレコも他社製品で問題なく使ってるよ。
少数派か多数派かは知らんけど。
車中泊とかの実用性求めるなら、他の車にしたほうがいいんじゃね?
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97bb-Az/2)
垢版 |
2018/10/26(金) 13:26:39.02ID:djlNuJne0
純正、無限、モデューロのサスペンションの感じってどんな感じですか?
もうすぐ納車なんですけど、無限エアロ+マフラーつけているからサスもそのうち換えようかと思っていて。
最初はノーマルで走ってみようと換えずに購入しました
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a36f-heIY)
垢版 |
2018/10/26(金) 19:06:44.84ID:BRcBM4q50
ナビパッケージのリヤカメラ酷いね
暗いところではノイズだらけで感度が低くて真っ暗
15年前のオデッセイがスカッと見えてたのになぁ
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-Ha4+)
垢版 |
2018/10/26(金) 20:02:55.55ID:GqRmIRDha
インパネの奥行き感が私は気に入ってます。
ただ、カーボン柄より木目調の方が良かったなぁ…
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-0bMV)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:07:47.98ID:gdsxaH+Ba
リヤシート倒したり収納隅々まで見たりトコトンチェックしないんか?、高い買い物なのに。判らんことは営業マンにたくさん聞いて目で確かめてからでないと。
リヤカメラは車庫入れの最後の方にしか使わんからラインが見えりゃいい。ドアミラーが上下にもう少し広けりゃ要らないんだかどね。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2136-Cbrb)
垢版 |
2018/10/27(土) 00:51:10.06ID:YcHQhVfv0
>>579
週末ドライバーです
必ず高速乗るんで飛ばしてますが
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97bb-Az/2)
垢版 |
2018/10/27(土) 02:01:51.69ID:XEQ+OziY0
みなさんはドラレコって純正つけてます?社外つけてます?
これから付けるのにワイパーとセンシングのせいで取り付け位置どうしたものか…
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a36f-heIY)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:11:22.03ID:4bFQ98ni0
>>591
うちの車庫は奥の壁際まで寄せるんだが壁に近づくと真っ暗になるので寄せられない
夜小さな子供が後ろに居ても見えないケースが発生するがホンダはメーカとしてどう考えてるんだ?
宗一郎さん健在なら担当者は鉄拳喰らってるだろうな
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 43f9-jZIR)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:29:07.13ID:KiTYlZ8Y0
>>596
ナビ連動の純正レコーダーを契約時付けたけど、センシングカメラの右側にしか付けられないと確認してキャンセルした。
あんなとこにパスポートサイズのものを貼るなんてメーカーの良識を疑った。
ディーラーで社外品工賃込み20,000というのがあったのでそれをミラー下運転席よりに付けるようにお願いしたよ。
納車は来月なんで写真は無理。
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2136-Cbrb)
垢版 |
2018/10/27(土) 09:43:34.78ID:YcHQhVfv0
>>596
運転席右上に社外品つけてます
スーパーで2回左前を当て逃げされました


何も映ってなかった。。。
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa5d-lPdj)
垢版 |
2018/10/27(土) 12:29:04.69ID:5tGEcAV/a
>>592
本当にそこは最後まで迷った、あんまり金もないしシャトルやフィールダーとほんとに迷ったんよ
ジェイドの見た目が素敵すぎて2年間ほぼ毎日スマホで眺めたくらい
でも自分はまだ若いからフィールダーはちょっと地味かなって(ごめん)思って、シャトルはあの丸っこい感じだけがどうしても嫌で、前のボロ車の車検も切れるとこだったし、思い切ったwwwwww
収納が少ないのは自分で色々設置してなんとかしてるし、車中泊結構するんだけどフルフラットにならなくてもマット敷けば普通に寝られるから後悔はしていない
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Ha4+)
垢版 |
2018/10/27(土) 12:59:18.92ID:zVRMYgrFd
車自体にカメラも、センサーも付いてるのだから、わざわざ別個に取り付けなくてもセンシングの機能としてドラレコがあればいいのになぁ
難しい事とは思えないけど。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2136-Cbrb)
垢版 |
2018/10/28(日) 23:39:36.57ID:EXtSycyj0
RSのSモードはたのしいですね
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM1b-Uo8c)
垢版 |
2018/10/29(月) 15:21:19.21ID:rVMZmsw/MNIKU
みんからは、このご時世にシャコタンとか鬼キャンとか下品な改造ばかりでマジ引くわ。
しかし、下品にしないようにすると、結局ノーマルに行き着いて、もはや画像をアップする意味が無くなるっていう悪不思議。
>>619
来月納車されたらアップするわ、ノーマルの車。カタログと同じ絵面で撮ってくるw
あ、窓のモールぐらいならやるかも。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 43f9-jZIR)
垢版 |
2018/10/30(火) 11:45:49.02ID:GvgWpDiG0
たまにとんちんかんなこというけど切り口が他と違って面白い。
RS専用装備にやたらダークとかブラックとか謳ってあったけど専用ホイールと合わせてかなり統一感意識してるのねRSは。
納車時スタッドレスの予定だったけどカタログモデルでまず見たくなったよ。

https://youtu.be/vJSKVcaF5AQ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-0bMV)
垢版 |
2018/10/30(火) 17:45:37.51ID:xdF5kxS7a
RSに明るい木目調内装色無くてハイブリッドX買ったよ
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2136-Cbrb)
垢版 |
2018/10/30(火) 20:00:24.68ID:19bMDIhE0
俺のRSは木目調うぅ
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddb-Ha4+)
垢版 |
2018/10/30(火) 22:48:54.80ID:xOh6kJ8Cd
>>650
それは、IRカットと普通のガラスの違いって意味かい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況