X



【HONDA】ホンダ ジェイド  part11【JADE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW af4b-R6hM)
垢版 |
2018/09/04(火) 18:22:26.62ID:FfEXS/mZ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2015年2月13日発売〜低全高ミニバン 『ジェイド』のオーナーズスレです。

 JADEは、セダン並みの低全高で美しいフォルムの中に、
 ミニバンクラスの居住性とユーティリティーを実現し、
 パワフルで上質な走りを備えた6人乗りの新型ミニバンです。

<ネーミングに込めた想い>
 英語で「翡翠(ひすい)」を意味します。宝石のような美しさと不変の価値を持つ
 新しい時代のニーズに応えるクルマを創造するという想いをネーミングに込めました。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/JADE/

■過去スレ
【HONDA】ホンダ ジェイド オーナーズスレpart9【JADE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527495151/

【HONDA】ホンダ ジェイド ルーザーズスレpart9【JADE】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1527222284/

次スレは>>980を踏んだら立てましょう

これはBBS-SLIPの付け忘れ対策です。
スレ立て時に、以下の文字列が本文の最初に2行あることを確認してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2f-lKdr)
垢版 |
2018/10/01(月) 22:53:55.12ID:hAHGQKUL0
>>205 8インチはプレミアムナビなんじゃない?
ベーシックとかスタンダードとかは7インチかと。
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff83-zyjQ)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:30:23.64ID:ZTJVZd8j0
8インチでプレミアムインターナビだと型番187で価格は20万以上だね。16万だと7インチスタンダードナビ位の値段ですね。
ジェイドのオプションカタログにはないけどGathersカタログってのが別にあるからそっちにあるのかな?
0210207 (ワッチョイ 9f2f-lKdr)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:32:54.66ID:hAHGQKUL0
あら、新機種出てたんですね。失礼。
私が買ったときは18xでした。
(185VFiを購入。7inch。)
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2f-lKdr)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:38:20.24ID:hAHGQKUL0
195ってのは、まだWebには出てないようですね。
近日発売なのかな。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4b-GuOz)
垢版 |
2018/10/02(火) 00:17:48.48ID:q8/kuxQap
3つの寺オプの一番でかいのじゃない?
もう195か
どこが変わってんだろな
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saab-pv98)
垢版 |
2018/10/02(火) 00:59:17.18ID:isqSwHCra
地図更新無いのは痛いな、新しい高速道路や立体交差なんかデキテルト途端に迷ったりするからなぁ。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4b-GuOz)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:07:18.92ID:q8/kuxQap
>>220
オラ前期だけど一緒だべ
10分くらいスーパーの駐車場で見とれてしまったべ
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1736-+vzL)
垢版 |
2018/10/02(火) 12:31:43.04ID:ODw2vyF80
さっき白見かけた
やっぱり綺麗ね 欲しい
今はフィット2のHVRS
これの後釜にしたい
嫁から却下出たばかり
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f36-MpkT)
垢版 |
2018/10/02(火) 20:03:39.01ID:mKNBcpU30
>>226
受けたw
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f18-8sTV)
垢版 |
2018/10/02(火) 21:34:06.34ID:tK+AXTDu0
>>231
RB1からの乗り換えで先週HVX納車になりました
Dに実物が置いてなかったので見てもいないし、試乗もしてなかったけど、結構見た目も変わるし中身は別物でした
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2f-lKdr)
垢版 |
2018/10/02(火) 22:21:34.50ID:K8tjm4Wf0
>>231
私もRB1からの乗り換えだけど、「代わり映えしない」とは全く思わないが。
激しい変化を求めるなら、別の車にした方がいいだろうけど。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1736-GuOz)
垢版 |
2018/10/02(火) 23:16:43.31ID:jMLMRWCS0
プライマシー4、良いです。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7792-vVF+)
垢版 |
2018/10/02(火) 23:23:20.55ID:h4FhdgfF0
貶してると受け止めたら申し訳ない。
外観やパッケージングがRB1の正常進化だと感じててガレージに収まる姿を想像したら変わり映えせんと思ったのよ。
SUVにしようと思ったが、RB1の5人乗りと比べて荷室は狭くなるし腰高だからピンと来なかったんだよな。
15年も経ってりゃ中身は別物だしRSを買うつもり。
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2f-lKdr)
垢版 |
2018/10/02(火) 23:46:29.29ID:K8tjm4Wf0
>>235
>>199はタイヤじゃなくてホイールの話かと。
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 574b-vqzr)
垢版 |
2018/10/03(水) 00:44:41.29ID:iGDcMr/H0
静かさなら、標準17インチとSPsport270よりも、社外安物16インチとVRXの方がはるかに静かで、乗り心地もマイルドだった
夏タイヤもインチダウンしようかと一度は本気で検討したが、タイヤを違うものに変えたらかなり改善した

スポーツ走行する人にはいいのかもしれんが、ハイブリッドにダンロップのスポーツタイヤは合わないわ
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saab-pv98)
垢版 |
2018/10/03(水) 17:42:45.38ID:veZ1a9Cha
>>241
前期ハイブリッドX乗ってるけど後期試乗して同じ事思った、ただ18インチは高い・・〜。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2f-lKdr)
垢版 |
2018/10/03(水) 22:48:24.81ID:5mRoY+zw0
>>250 ほぼ目標通り売れてるじゃん。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2f-lKdr)
垢版 |
2018/10/03(水) 23:20:54.12ID:5mRoY+zw0
>>252 はぁ?なんで?
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f2f-4nyy)
垢版 |
2018/10/03(水) 23:23:40.96ID:5mRoY+zw0
>>253
つまらないギャグを何回も繰り返すなよ
幼稚園児レベルだな
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f2f-4nyy)
垢版 |
2018/10/03(水) 23:38:12.73ID:5mRoY+zw0
>>256
目標500で500弱売れてりゃ十分じゃん。
月平均では目標超えてるし。
ま、馬鹿アンチの相手しててもしょうがないんで、もうやめとく。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a50-B0Le)
垢版 |
2018/10/04(木) 11:07:21.06ID:FGCnNlI60
売れてなくても


   ジェイド 一択
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae36-/GPC)
垢版 |
2018/10/04(木) 11:47:52.69ID:FerYvATg0
HYBRIDのセンターコンソールの物置?スペースのゴムマット部、埃がくっついて
なかなかきれいにならんね。掃除機で吸い取ったつもりでもまだ少し白っぽい・・・。

>>261
そりゃ中国仕様は日本仕様ほど金掛かってない低グレードガソリンエンジンだからじゃないからじゃないの
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシW 068e-Wb38)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:23:17.49ID:/c8t96d26
中国ではシャトルは売っていないのか
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa11-0oOF)
垢版 |
2018/10/04(木) 13:25:28.67ID:AMnPpVwna
>>266
火力発電所フルパワーのノートeパワー?
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-t/cK)
垢版 |
2018/10/04(木) 18:25:43.61ID:8HaD8C7ad
このくるま時速150キロ走行とかできる?
車体とかハンドルガタガタしない?
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-WqLy)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:01:50.49ID:wvTXIxBqd
>>259
小学生の算数ができないんだね。ワラ
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp5f-t0aP)
垢版 |
2018/10/04(木) 20:05:57.00ID:efFeDFl3p
>>273
150あっちゅうま
問題なし
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-t/cK)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:07:32.56ID:N+G3RRzPd
273です
皆さんありがとう!

法定速度守れとか叩かれるかとビクビクしてました汗
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5218-4Wik)
垢版 |
2018/10/04(木) 21:25:11.57ID:/MI8JoQH0
>>273
安定性はRB1よりもありますよ
そこまで出してないけど、実用レベルは高いと思います。
運転が気持ちいい
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae36-6erE)
垢版 |
2018/10/04(木) 23:12:35.64ID:FerYvATg0
>>272
スカGのRSは赤黒ツートンやシルバー黒ツートンとかかっこよいね。
前期のグリルありも、鉄仮面もいいな。西部警察仕様もあったな。
ホンダだったらRSより、Sirの方がらしいかいな。
>>284
木工ボンド???
びっくりした、ググってみる。

デイライト?後期型?、前期にあったっけ??
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9c62-XM+q)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:16:58.67ID:YvwAVMfk0
>>287
たまに大雪、関東甲信だったら2014年2月の大雪後の道路は悲惨だよ
幹線道路なんか今は高機能舗装(透水性舗装)だから、
大雪でチェーン履いたクルマで舗装がボロボロになっている気がする
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 38da-Osg0)
垢版 |
2018/10/05(金) 00:19:54.31ID:C5+CWrNa0
>>289
ヴェゼルやらステップワゴンが日中でもラインLEDのライトが点いてるのを見かけるがジェイドのインラインLEDもだよ
前期は電球ポジションランプだろう
ジェイドのポジションのタイプ見て現行のものに高輝度LED付けようとしたら違ったし
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a50-B0Le)
垢版 |
2018/10/05(金) 06:15:17.58ID:8qvtgO6b0
ほとんど
見ない車

ジェイド 一択
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f36-t0aP)
垢版 |
2018/10/05(金) 08:03:15.11ID:l5QXXoZS0
ブライマシー4ステキです
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW bc92-Aquf)
垢版 |
2018/10/05(金) 10:04:36.64ID:u5u/JZwt0
>>289
シビックのスポーツグレードにRSってのが有ってな。
イメージカラーがオレンジ何だわ。
環境、ユーティリティって言うけど走りにも目を向けましたって立ち位置がよく似てる気がする。

R30は強烈だったけど同時になぜGT-Rじゃないんだってのとセットでその後シルビアやガゼールにも使い回されて安っぽくなった名前だな。

SiRだと峠や環状をワラワラ走り回ってる気がして嫌だな。
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4050-B0Le)
垢版 |
2018/10/05(金) 11:32:15.83ID:SAijeTaz0
9月

785台

祝 祝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況