X



【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b918-Ej6J [124.210.30.46])
垢版 |
2018/08/23(木) 22:17:15.84ID:iAsqqq5Z0
2016年2月5日発売〜『オデッセイ ハイブリッド』RC4専用スレです。

★スレ立て>>1の1行目に↓を必ず入れる
!extend:default:vvvvvv:1000:512

■公式サイト
 http://www.honda.co.jp/ODYSSEY/
 http://www.honda.co....om=ODY_hybrid#hybrid

■公式ニュース
 http://www.honda.co....4160204-odyssey.html
 http://www.honda.co..../odyssey_2013-10-31/

■製品情報 http://www.honda.co....auto/ODYSSEY/201602/

■取扱説明書 http://www.honda.co....uto/?m=odysseyhybrid

■よくある質問 http://customer.hond...aq_auto&;id=60317

■前スレ
【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part21
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528385287/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HONDA】オデッセイハイブリッド専用part22
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1532825660/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b8b-zIH3 [210.254.6.154])
垢版 |
2018/08/27(月) 21:45:45.33ID:1Wi9xUwD0
>>176
中継ぎはできるよ。普段5人だから3列目使わずに2列目までで快適に5人座りたい。3列目はたまに7人程度で乗るときにあればいい。
CR-V の場合はガソリンの7人乗りにするかも
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b8b-zIH3 [210.254.6.154])
垢版 |
2018/08/27(月) 21:53:43.31ID:1Wi9xUwD0
>>187
では上がったの?
先代までは明らかに一段差があったよね?
メーカーも最上級とその下として区別してた。
現行も乗り換えのために試乗大分したけどエリと比べたら明らかに下だよ。上がったとしても半分くらいって感じ。
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b8b-zIH3 [210.254.6.154])
垢版 |
2018/08/27(月) 22:01:32.97ID:1Wi9xUwD0
>>190
当然別物ですね
だからこそ買おうかと言う感じ
子どもも自分でヒンジドア開け閉めできなくもない年になったし、ミニバンを予定より早く卒業できるならそれに越したことないかと。
ただ現実的にはもう少しミニバンじゃないと不便は予想されるんで現行オデ買おうと思ったらEXに8人乗りがないと。

トヨタは全く検討もしませんので次期オデ期待して待つかCR-Vにするかといった感じ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b8b-zIH3 [210.254.6.154])
垢版 |
2018/08/27(月) 22:05:53.91ID:1Wi9xUwD0
>>199
幻想でなく今正に乗ってる訳で、オデで満足できるなら、遅くとも前回の車検には乗り換えていたかと。
さすがに次の車検には多少妥協してでも乗り換えるつもりにしてました。

EXに8人乗りあれば既に契約はしてたと思う。
それ以外は不満あんまりなくなりました
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-WoVP [153.147.146.250])
垢版 |
2018/08/27(月) 22:30:45.82ID:Qux2Cu9MM
>>205
車格って割と曖昧なものだから言ったもん勝ちな面もあるよな

でもエリシオンはホンダもLLクラスの最上級ミニバンとして売りだしたし、様々な媒体でアルファードやエルグランドとライバルとして比較やレビューされてた。

今のオデッセイはその舞台にはなかなか上げてもらえない。アルファードやエルグランドと比較されるにしても但し書き付きなことが多い。寧ろエスティマあたりの記事に登場することが多いかな。

実際に車見比べりゃわかることだが客観的な扱われ方もそんな感じ
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b8b-zIH3 [210.254.6.154])
垢版 |
2018/08/27(月) 22:37:27.93ID:1Wi9xUwD0
>>209
CR-Vは7人乗りね。そりゃ3列目含めミニバンよりは狭いと思います。

でもオデッセイはEXに8人乗り(2列目に3人座れる)がないから買いようがないんだよね。その下だと3ゾーンエアコンはじめ付けられない装備多いし。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0fe9-tNH8 [153.182.226.197])
垢版 |
2018/08/28(火) 00:28:55.22ID:ozKN4ImN0
車格にこだわるならアルベルでいんじゃない?
アルベル、エルグラに比べると車格は下かもしれないけど
オデには2車にはない良さがある。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-WoVP [153.147.146.250])
垢版 |
2018/08/28(火) 00:32:31.15ID:aeyMLJB+M
>>179
説明になってなくね?だったらなんでEX以外には8人乗り設定してるんだって話になる。
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMff-WoVP [153.147.146.250])
垢版 |
2018/08/28(火) 00:41:47.31ID:aeyMLJB+M
>>212
拘ってないんだろ、そこは妥協できるって書いてある
俺は多少拘り残ってるけど、それでも個人的にはアルやエルよりは当然断然オデ。じゃなきゃここ来ない。
でも仮にこの上のクラスとしてエリが出るならそっち買うと思う。出るわけないけど。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-gRFj [122.100.28.73])
垢版 |
2018/08/28(火) 07:05:48.54ID:8R3mdTzwM
i-mmdが最低と認めててわろた
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-gRFj [122.100.28.73])
垢版 |
2018/08/28(火) 07:23:43.71ID:8R3mdTzwM
とか一番下品で売れてないオデ乗りに悔しがられてもなぁ
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3bc9-pdb3 [220.97.130.202])
垢版 |
2018/08/28(火) 09:03:19.41ID:uG9+HtJT0
>>211
家庭の事情でどうしても二列目に三人座りたいって事ですね。
そうなるとオデッセイは省かれると。

CR-V実物がディーラーに入庫してて見たけど
かなりの塊感で迫力ありましたよ。
一言で言うと強そう!
アルヴェルみたいなオラオラの下品な感じでは無いです。
ハリアー買うならこっちかな。
お金に余裕があればRXですね。

でも
入庫してたの7人乗りだったけど
ありゃ三列目の頭は辛そうでした。
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-gRFj [61.205.102.191])
垢版 |
2018/08/28(火) 12:30:32.85ID:u2pomLCYM
オデ乗りって下品なのばかりですね
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-gRFj [61.205.4.167])
垢版 |
2018/08/28(火) 12:44:20.08ID:4duvHD+DM
気持ち悪いんだねオデ乗り
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-gRFj [103.84.125.198])
垢版 |
2018/08/28(火) 12:58:26.44ID:W6V3uxVpM
オデ乗りは吐き気がするのか
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db80-+dCl [180.49.162.27])
垢版 |
2018/08/28(火) 13:09:39.30ID:OfCmWOo60
この車はアラサー世帯年収1200万の家にはふさわしいのかな?
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spff-tNH8 [126.152.71.194])
垢版 |
2018/08/28(火) 13:39:37.24ID:mX85Llvqp
エリシオンがオデッセイより優ってるところってあるか?
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-zIH3 [182.250.243.7])
垢版 |
2018/08/28(火) 14:21:57.82ID:OKA2RVaqa
>>221
統合したのに一緒のわけないでしょ。
オデがエリに吸収された訳じゃないんだから。
オデからみればやや上がったし、エリからみればやや下がった。
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-YX86 [126.200.56.158])
垢版 |
2018/08/28(火) 16:12:26.04ID:auOzn0k9r
>>210
燃費が良すぎてセレナepowerの燃費スペシャルモデルと同程度の燃費だからなあ
とてもアルファードやエルグランドの悪燃費には敵わないからなあ
どうしても燃費の良さでどうしても燃費
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-YX86 [126.200.56.158])
垢版 |
2018/08/28(火) 16:16:28.37ID:auOzn0k9r
失敗
どうしてもMクラスミニバンと比べられてしまうからなあ
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-zIH3 [182.250.243.17])
垢版 |
2018/08/28(火) 17:09:20.86ID:kraXKVFda
>>239
個人的にはあの下に延びるグリルがネックなんだが、デザインて人によって受け取り方違うんだな
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-zIH3 [182.250.243.17])
垢版 |
2018/08/28(火) 17:16:12.60ID:kraXKVFda
>>236
オデハイ買ったやつが勝ち組でCR-Vが負け組なわけないでしょ。求めるものが違うだけで。
と、正論ぶっ込んでみる。

ミニバンが必要でオデのデザインに我慢できる人はオデ買うし、SUV欲しい人はCR-V買うだけでしょ
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-Ej6J [126.161.124.234])
垢版 |
2018/08/28(火) 17:45:27.55ID:Lp4vncHpr
>>241
正論ではなくて、タダの勘違いだね。
ミニバン買うならオデハイはお勧め、suv買うならCR-Vは今回はお勧めしないということだ。

2016までCR-V,それから初めてのHVでオデハイ。そしてらいねんの車検までにSUVへ回帰を検討してます。アウトランダーPHEVとフォレスターガソリン車と比較検討して今回はCR-Vに勝ち目はないと思っている。
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-gRFj [61.205.86.210])
垢版 |
2018/08/28(火) 19:29:33.28ID:z6NCSmtVM
>>230
世帯年収がそれならやめとけ
貧乏人が乗るな
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-gRFj [61.205.95.170])
垢版 |
2018/08/28(火) 21:38:03.02ID:CDQJLCHtM
欠陥システムi-mmd
もう終わってるne
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-gRFj [61.205.4.104])
垢版 |
2018/08/29(水) 06:31:24.70ID:USc/PwyXM
トーションが車とか

0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-gRFj [61.205.85.106])
垢版 |
2018/08/29(水) 07:06:16.59ID:GC5/7l3TM
ドンガラオデッセイ
乗ってるバ顔真っ赤(笑)
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-gRFj [61.205.102.119])
垢版 |
2018/08/29(水) 08:00:01.94ID:uWTAc2sfM
惨めな売れないバン乗り
リセールも酷くて涙目

www
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MMff-mLvj [219.100.138.102])
垢版 |
2018/08/29(水) 08:25:20.17ID:M8jhiS//M
>>259
お前はミネオとの掛け合わせ。
みつけたら、殺虫剤で退治します。
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebbf-WoVP [122.222.83.27])
垢版 |
2018/08/29(水) 08:32:04.26ID:Aa6z+e3O0
>>256
その売れなかった車を統合後継車の現行オデが超えてれば、いつまでも書かれなかったと思うよ。

私もオデハイに乗換えて不満はないつもりだけどエリシオンと比べたら物足りなさは感じてしまうかな。
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-gRFj [61.205.5.115])
垢版 |
2018/08/29(水) 08:37:23.74ID:e/Iy+kjIM
売れないゴミバンには訳がある
そんなゴミバンに乗るアホンダには意味がない
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-zIH3 [182.250.243.5])
垢版 |
2018/08/29(水) 08:44:22.55ID:7UNKrLTca
>>243
あと、アウトランダーやフォレスターと比較して勝ち目がないって販売台数の話?
そこの勝敗どうでもよくないか?
売れ筋しか乗りたくないなら、なんでオデハイ乗ってるの?アルファードでものればいいよ
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMff-gRFj [122.100.28.36])
垢版 |
2018/08/29(水) 08:49:41.68ID:jFbinwz4M
しかし
予想に反して売れてるCR-V

予想通り売れないオデッセイ
でもオデッセイ推し
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebbf-WoVP [122.222.83.27])
垢版 |
2018/08/29(水) 08:59:31.44ID:Aa6z+e3O0
>>270
その通りでノスタルジック感じてる部分は多分にあると思うよ

個人的に物足りないのは、インパネやフロントデザイン、車体サイズ、ハンドルやアクセルなどが軽すぎること、着座高とか。エリシオンのゆったり巡航する感覚がなくなり、コンパクトカー的になってしまったこと。3列目シートの座り心地。

ただ勘違いして欲しくないのはオデハイはオデハイで満足してるというか、それほど大きな不満はないこと。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebbf-WoVP [122.222.83.27])
垢版 |
2018/08/29(水) 11:01:52.48ID:Aa6z+e3O0
>>277
話変えるなよ。誰もオデに求めてるなんて言ってない。無い物ねだりもしてない。

物足りなさを感じることがある、って事実を言っただけ。具体的に聞かれたから答えただけ。

勘違いしないようにオデに大きな不満ないことも書いてるのになんで悪い方にとるかな
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebbf-WoVP [122.222.83.27])
垢版 |
2018/08/29(水) 11:07:00.28ID:Aa6z+e3O0
>>278
これは商業的に当たり前だよね
ただ、売れない車=車としてだめ、ではない。

オデハイもアルファードより売れてないけど車として劣ってるわけではないと思う
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-7V0k [182.250.243.39])
垢版 |
2018/08/29(水) 11:14:40.72ID:6lPo56Ana
>>278
それ言っちゃうとクルマとして廃止になったのはエリシオンじゃなくてオデッセイだよな

今のオデッセイは統合車といっても先代オデッセイよりエリシオンの要素のが多く引き継がれてる

スライドドア、全高、室内高、3人座れる3列目シート。

オデッセイから引き継がれたのって3列目の床下格納、車体のコンパクトさ、あとは歴史とブランドから車名くらいじゃないか?
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saff-7V0k [182.250.243.39])
垢版 |
2018/08/29(水) 11:34:42.26ID:6lPo56Ana
>>283
ま、そうだね。
どっちもなくなって中庸な車が出来上がった印象。

だから、ここから入ってこれ自体が気に入った人や、RB乗りでこの方向への変化が気に入った人には受け入れられる。

逆にエリ乗りからすると中庸というより中途半端、やっぱり一段下がった感じを受けるし、RB乗りで正常進化を求めてた人には論外

とまあ、立場で評価別れるのはしゃーない

次もかわりばえしないならCR-Vってのも別にありでしょ。
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 3bc9-pdb3 [220.97.130.202])
垢版 |
2018/08/29(水) 12:10:57.35ID:wOOoseBz0NIKU
オデッセイが売れないのは価格だと思う。
総額500弱だすならアルファード買うって人が多いんだろうね。
でも、ハイブリッドでメーカーナビだと椅子にもよるけど550くらい。
大半はガソリンでメーカーナビつけれなくてパノラマビューも安全装備もけちったキノコつき。
それをオラオラ顔だけの車でオラオラして乗る
それもどうかと…
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Srff-Ej6J [126.211.113.120])
垢版 |
2018/08/29(水) 12:19:25.42ID:8bVKRT6QrNIKU
後、五年もすればエリは良かったという話も出てこなくなる。残念だがエリを知る世代はホンダのターゲット顧客から完全に外れるから。やはり、量販車は売れなきゃだめだ。負けなんだよ。廃盤になる車は歴史の中ではユーザーへの訴求力を欠いた車として整理される。
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMff-gRFj [122.100.24.127])
垢版 |
2018/08/29(水) 12:21:30.69ID:LsqnzozjMNIKU
全く別の車にオデッセイと付けても

全く売れない

これがホンダ(笑)
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMff-gRFj [61.205.0.114])
垢版 |
2018/08/29(水) 12:25:45.40ID:ub0KqoBBMNIKU
RCにオデッセイと名付けて

大コケ(笑)
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエWW 0fe9-tNH8 [153.182.226.197])
垢版 |
2018/08/29(水) 12:43:52.64ID:0qIXQDvo0NIKU
車体サイズ、着座面、ゆったり、最上級ミニバン、中途半端
やっぱアルベル買えばいいのにね
ホンダしか買えない事情でもあるの?
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMff-gRFj [61.205.92.30])
垢版 |
2018/08/29(水) 12:48:02.56ID:TotOcZNAMNIKU
ホンダ関係者だから

なので必死に買えないアルヴェル叩き
でもトヨタで試乗だけはする(笑)
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMff-mLvj [219.100.138.102])
垢版 |
2018/08/29(水) 14:10:25.44ID:M8jhiS//MNIKU
>>286
>>259
お前はミネオとの掛け合わせ。
みつけたら、殺虫剤で退治します。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMff-mLvj [219.100.138.102])
垢版 |
2018/08/29(水) 15:33:09.07ID:M8jhiS//MNIKU
>>295
126.211.113.120
126.161.117.110
お前はミネオとの掛け合わせ。
みつけたら、殺虫剤で退治します。
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMff-mLvj [219.100.138.102])
垢版 |
2018/08/29(水) 15:39:44.21ID:M8jhiS//MNIKU
>>297
もっとググレカス

お前はミネオとの掛け合わせ。
みつけたら、殺虫剤で退治します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況