X



【SUBARU】6代目(BN)レガシィ Part13【LEGACY】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/19(日) 14:03:51.44
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2014年10月24日発売の『第6世代型[BN]レガシィ B4(セダン)』について
オーナー・購入を希望している人達がマターリと語り合うスレです。

※オーナー・購入希望者の質問・相談、パーツ情報等がスレの主旨なので
 このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです。

■公式サイト
 http://www.subaru.jp/legacy/b4/
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10451010&;getyear=201410

■STIパフォーマンスパーツ
 https://www.sti.jp/parts/legacyb4_bn/

<<このスレでのお約束ごと>>
 ●オーナー同士の意見・討論は当然OK。
 ☆過度なマンセーや宣伝はお断り。
 ★荒らし「アンチ・煽り叩き・自作自演・スレ違い・コピペ」はお断り。
 ☆スルースキル(煽り耐性)のない人は退場願います。
 ★仕様や装備の違いによる罵り合いは厳禁です。
 ☆個人の環境や価値観は様々です。大人の対応を忘れずに。

■<関連スレ>
【SUBARU】[BS]アウトバックPart60【OUTBACK】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533651962/

■<前スレ>
【SUBARU】6代目(BN)レガシィ Part12【LEGACY】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1505202206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 028c-nHpL)
垢版 |
2019/02/10(日) 10:39:30.57ID:/mwpdPVd0
結局外から買うよりチューニングの手間が少ないとか自動運転の統合制御面で有利だとか
CVT使い続けるってそういうことでしょ それで今はアイシン5速AT同等以上のドライバビリティが出せてるんだからよくないか

ところでモッサリは出来の悪い、というよりは滑りの遅いトルコンATでもなるからなぁ
MTに関しては今ではそこまで信仰してるなら乗ってれば?程度のイメージ
トラック動かさなならんならともかくこのご時世に好き好んで乗りたいとまでは思わんわ
(比較対象が4速ATだったらまぁたしかにMTのほうがいいけどさ、ああ時代の進歩ってこわい)
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd8d-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 11:00:45.21ID:JKS178wD0
>>655
その8速9速まで進化したステップATのAWD車って、価格はいくらですか?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-z/mW)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:32:47.43ID:bh2rE3VHd
>>659
たしかにな
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdae-Ctdi)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:16:01.70ID:d63q8HnI0
インテリアだとデカく見えるけど実際のタッチパネルの液晶部分は
縦長なんだよ
だったら縦より横にしたほうがいいって
あとエクステリア 
スバルは地味路線でいくのは間違ってない
でも中途半端だしまだ大衆車的
初代レクサスls
車格的にもレガシーはあれを目指せばいい
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae55-pjTX)
垢版 |
2019/02/10(日) 19:02:20.63ID:1MOjEAbu0
BMG乗りです
新型は日本発売未確定?
発売するなら10月頃?
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srd1-Bbh7)
垢版 |
2019/02/10(日) 22:21:07.65ID:hUMdZF1Zr
>>678
経営層にキープコンセプトと言わなければ承認が下りない状況なんだろ
フォレスターがスバルにとって屋台骨であったのと同様レガシィはスバルのフラッグシップだ
元々小規模メーカーだしここまで販売台数を拡大してしまうと慣れないから失敗への恐れが大きくなる
不正で叩かれてるときだし冒険したがらない
真面目を売りにしてるからキープコンセプトという言葉は上を納得させるには便利だ
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae38-vmDF)
垢版 |
2019/02/11(月) 05:16:37.76ID:sauzrDx70
https://youtu.be/8_OfuWfZh24

なかなかイイね!
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMca-xdwD)
垢版 |
2019/02/11(月) 08:20:41.42ID:mOu00zmTM
なんでフルLEDじゃないの?
化石かよ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97a-4YMM)
垢版 |
2019/02/11(月) 09:46:48.27ID:MJO13OnP0
>>684
水平対向やめると、独自性云々で差別化が困ったことに。
でもこのまま続けても、直4系には環境面で追い付け
そうもなく、完全EVまで厳しいのかな。
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMca-xdwD)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:43:34.14ID:mOu00zmTM
水平対向やめたら特に利点はなくても旧型水平対向エンジン搭載車高止まりしそうだ
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdf0-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:10:02.52ID:xMmyYe3r0
>>690
ダサいと言われても、続けていればそれがスバルの味になると思うんだがな
VWゴルフなんか20年くらいデティール以外たいして変わってないのに、「ゴルフらしい」で通っちゃうし

ただ、フェンダーのディンプル加工、あれはいらないわ
アウトバックになったら、あの凹みまでガバッっと樹脂フェンダーで覆ってくるんかな
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd8d-feI+)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:14:49.83ID:7s+4it2/0
あいかわらずトランク内部天井がコードだのボルトだのむき出しなんだな。
なんでカバーしないんだろ。安っぽい。
大きなバッグの持ち手や取っ手が引っかかるし、エッジに当たって傷が付くし、
ほんとこういう所がダメ。
オマエラも室内の質感ガーとか言う前にこういう所につっこんでくれよ。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-Nton)
垢版 |
2019/02/11(月) 11:56:39.17ID:duEQSyHnd
>>696
見えないとこも手を抜くべきではないが常時どうでもよい
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd8d-feI+)
垢版 |
2019/02/11(月) 12:10:24.28ID:7s+4it2/0
フラッグシップを標榜するレガシィならその程度やれよと。
やらなかった理由をわざわざ見つけてユーザーやファンが擁護するなよと。

トランクリッドの内側についてるトリムパネルって4200円。工場原価だと数百円でしょ。
天板側に同様なパネルを付けてカバーしても車両価格の上乗せコストなんてたかが知れてんのに。
それで無くても情けないポジションに追いやられているレガシィなのに、
こんな手抜きではかわいそうだわ。
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8220-/m0T)
垢版 |
2019/02/11(月) 16:50:20.92ID:PfVXoCT70
BMのA型乗りだけど、今日ホンダのインサイトを
試乗したんだけど、かなり良かったよ。
トランスミッションが無くモーターで直接駆動するから
ダイレクト感があるし、動的質感もメチャクチャ高い。

次は新型B4が第一候補だけど、BMから真新しい動力技術は無いし、デザインも悪いから、インサイトか次期アクセラに移る可能性もあるかな。
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd8d-feI+)
垢版 |
2019/02/11(月) 17:37:23.89ID:7s+4it2/0
>>707
元々3.6リッター6気筒もあるし、2.0DITもあったでしょ。
それらの代替に過ぎないよ。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6efb-ZLxw)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:16:58.56ID:rQMhvrt80
ウィンカーは電球か...
しかもトランクリッドまで光るけど上だけで下の短い所は光らない結局中途半端
あとフェンダーにセンサーなさそうだからその辺のクリアランスソナー以下

マツダやホンダの新型車の方がよっぽど驚かせてくれてるな
もう少しスバルも頑張ってほしい
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd8d-feI+)
垢版 |
2019/02/12(火) 09:42:51.78ID:rWdoySdR0
>>719
もしかして擁護したいの?
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM22-HV31)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:48:27.57ID:cLU6kXlgM
セダンなんかクラウン3シリCクラスしか売れん日本やねんからオマケ発売じゃ
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-z/mW)
垢版 |
2019/02/12(火) 17:49:47.64ID:eajdJxLJd
お願いします!
日本仕様変更はやめてください!
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d1ae-ZIal)
垢版 |
2019/02/12(火) 18:16:01.88ID:7fT73GSz0
日本向けに6速MTのGTグレードを用意します
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6e7c-z/mW)
垢版 |
2019/02/12(火) 19:32:41.09ID:Ay2tWEsX0
>>727
よろしくお願いします!
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-HV31)
垢版 |
2019/02/12(火) 20:43:36.18ID:65ucOZHna
プリウスPHVの恵んでくれないの?

https://i.imgur.com/vy87UGO.jpg
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4627-Ctdi)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:29:33.23ID:hP69N5gJ0
アウトバックスレは消えちゃいました?
レヴォーグやインプレッサより後席広いですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況