X



【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/18(水) 09:50:42.31ID:RdUpbt2S0
※前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.10
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1530966372/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1530768495/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.11
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531217369/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531471871/
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 13:26:37.26ID:R2rR/g0e0
ジムニー買う気満々で見に行ったら
シエラが良すぎた
あれだけ外観変わるんだね
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 13:45:57.57ID:DHIkBWfL0
>>939
どっちがメインかサブか判らんが、今の車検切ったら奥さんのバンプラしかない
これがまた機嫌わりーんだ

だが半年もありゃ色々なパーツが出揃うと信じて大人しく待とう
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 13:49:35.49ID:D82zUoHZ0
試乗した人のインプレ読んでると、シエラが非力だっつーのと、シエラはパワフルで余裕ってのが入り乱れてる。
ジムニーはMTだったらそこそこキビキビ走るけどやはり遅い。当たり前だけどシエラに比べると安定性に欠ける。って大体こんな感じのインプレが多いな。
俺はシエラAT、ジムニーMT乗ったが、両方とも遅いとは感じなかった。
注文はシエラMT。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 15:06:35.88ID:8Wwuywgw0
>>942
ギア比とタイヤサイズかな原因は
軽の方は3気筒でロングストロークにした事で低速で粘る
ギア比もかなり低いのでキビキビ走る

シエラはギア比高めなので高速の巡航等は適してると思うが
街乗りやオフロードだと軽の方が使えるかも

両方試乗した限りでは軽の方が完成度高かった
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 15:14:03.97ID:zdq57wma0
試乗車がまんま欲しいカラーのグレードでミッションなんだが
拝み倒したら売ってくれるのかな?
試乗車って手荒く扱われたり手垢ベタベタだろうが欲しくて仕方ない
新車なら不具合が起きてもディーラーで対応してくれるだろうしすぐ手に入るならノープロブレムなんだけど
やっぱり試乗車が無くなったらマズイから売ってくれないのかな?
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 16:09:40.83ID:8Wwuywgw0
>>956
運転すれば明らかなんだけどね
軽の方が遅いけど小さいエンジンでもギア比の関係でバランスが良い
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 16:21:47.02ID:Nvg4UD//0
>>953
君がそのディーラーの凄いお得意様だったら可能性は0じゃないんじゃない?
一見だったら(なんだこいつ、キ○ガイかな?)って思われるだけで無理だけど
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 16:49:32.05ID:A4WtwM6e0
1年も待ってたら特別仕様車が出そうだな。
で特別仕様車を待ってたら納車まで2年待ってそう。
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 19:20:15.80ID:5fyVsHH90
>>956
軽ジムニーの方がローギアードで加速重視
あとトランスファーとファイナルギアを
トータルで見てもシエラの方がハイギアード
だいたい歴代シエラのギア比はぬるい傾向で
大形タイヤには不向き
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 19:27:48.05ID:D82zUoHZ0
電スロってコンピュータいじったら加速とかなんとかなりそうな気がするんだがどうなんだろう?
純正は燃費にふった設定だろうし。
問題はシエラでもパーツやら何やら色々出てくるんだろうか?ジムニーに比べると圧倒的に小さいパイだし。
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 19:34:15.89ID:nxTjiJuz0
JB43はオーバーフェンダーとバンパーがデザイン的に繋がってたけど、今回はあまり繋がってないからパーツは軽ジムニーと共通にできそう。
だからシエラパーツもいっぱいでるんじゃない?
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 19:34:57.70ID:5fyVsHH90
>>967
何が
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 19:53:08.61ID:5fyVsHH90
>>973
31シエラ乗ってるけどほんとエンジンはダメダメですね
トランスファーは30用に変えたけど32ベースで作ればよかったと少し後悔
ガワは31が好きなんだけどね
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 20:01:50.97ID:nxTjiJuz0
>>976
ええやないか
なんぼなん?
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 20:08:06.85ID:qpF443xD0
>>978
業者じゃないのですみません
自分が欲しいシエラのカラーコーディネイトを公開してます
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 20:08:54.12ID:UixegjOm0
>>963
モデルチェンジはしなかったけどマイナーチェンジ多かったでしょw
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 20:19:06.71ID:5fyVsHH90
>>982
合ってないな
ハイギアードはギア比高いだろう
ローギアードがギア比低いだからな
数字の大きい方がローギアード
気遣ってギア比とは言ってないんだが…
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 20:19:49.76ID:ChiVlYl30
>>974
知らなかったです。実車がないなら即納出来ないという事?
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 20:21:47.26ID:5fyVsHH90
>>977
どうでもいいなら聞き流せ
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 20:55:09.65ID:nxTjiJuz0
>>980
ええやん、なんぼなん?は気に入った時のネット語
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 21:04:11.80ID:bFvYdn5i0
こちら14万3000円になっております
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 21:19:52.16ID:j10Xyoyh0
シエラやっぱりプレミアか、、、
10万余分に払うから来月欲しい
1年なんか待てる訳ないだろ
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/23(月) 21:26:39.47ID:AS4C8wOV0
>>976
Cシルバーがなんかいいな
ベンツGのDNAを感じるような
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 11時間 51分 9秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況