X



【新型】220系クラウン★15【発表】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 89e3-9esy [116.81.52.217])
垢版 |
2018/07/11(水) 18:10:01.25ID:fKhJ+8s90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
15代目クラウンのスレ

※前スレ
【新型】220系クラウン★8【発表】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1526123665/
【新型】220系クラウン★9【発表】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1527267017/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【新型】220系クラウン★10【発表】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1528372955/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【新型】220系クラウン★11【発表】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1529221533/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【新型】220系クラウン★12【発表】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1529909545/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【新型】220系クラウン★13【発表】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/153033636
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【新型】220系クラウン★14【発表】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1530787699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 792a-9iE5 [182.166.218.223])
垢版 |
2018/07/16(月) 19:48:10.43ID:chChzkhv0
>>548
浅香の病気行け
受付は地下やで〜
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4978-NFua [222.224.203.241])
垢版 |
2018/07/16(月) 19:58:17.44ID:k0wvd8wD0
>>551
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4978-NFua [222.224.203.241])
垢版 |
2018/07/16(月) 20:05:54.02ID:k0wvd8wD0
車台番号は、0からだそうです。
ディラーに2.000台くらいが設置されたそうです。よってユーザーには、2.000からと考えていいそうです。
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-NFua [1.75.232.208])
垢版 |
2018/07/16(月) 20:23:29.07ID:N4cXZr64d
新しいクラウンってあれ、買う人いるんですね。パクリの固まりみたいな車ですね。よくシチズンやセイコーの安物の時計が完全にヨーロッパのブランド時計のパクリなのと一緒ですかね。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 712f-YhBd [42.150.235.135])
垢版 |
2018/07/16(月) 20:23:33.75ID:/wHK2Y1w0
本革がオプションのグレードを買った人へ

本革
ファブリック
どっちがいいか、悩んでいます

本革はドアの内張りが合成皮革巻きオーナメント表皮になるけど
ファブリックは模様の入った?ファブリックの表皮

どっちがいいのか、皆さんの意見を聞いてみたいです
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8104-F9/e [210.148.62.75])
垢版 |
2018/07/16(月) 20:24:56.58ID:cBdhNUDb0
>>551
3.5は初期在庫がかなり有るんじゃないかな?
としたら後から買っても車体番号が初めの方が有るかもね
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-F9/e [49.98.10.164])
垢版 |
2018/07/16(月) 20:27:48.76ID:HFRbCA3gd
>>559
アホ丸出しだな 寂しい性格やのぉ 友達おらんやろ?
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9f0-NFua [118.241.186.122])
垢版 |
2018/07/16(月) 20:37:11.13ID:fp4dwt6v0
>>560
予算が有るなら本革
但し納期は掛かります。
予約開始初日に注文してもらって
最初は7月上旬納車予定だったのが、
本革が遅れてるとかで、7/30にようやく営業所に入庫。
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 712f-YhBd [42.150.235.135])
垢版 |
2018/07/16(月) 21:08:24.84ID:/wHK2Y1w0
皆さん、レスありがとうございます

色合いが気に入ったのでニュートラルベージュにしようと思っています
3.5SにOPで本革セットパッケージ「を入れるかどうかで悩んでいるのです

予算は本革入れても大丈夫な感じです
今のクルマが来年春に車検なので、そのころの買い替えになります
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b4b-qJjT [119.228.198.227])
垢版 |
2018/07/16(月) 21:35:44.82ID:mXSE/f6h0
>>537
210の時プレシャスブラックパール
だったけど、光の加減で、ゴールドパールに見えたり
グリーンや赤が混ざったパールにも見える
不思議なカラーでした。
大変お気に入りのカラーでしたよ。
202色と比べると、真っ黒というよりグレー
っぽく見えます。
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9f0-NFua [118.241.186.122])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:32:42.58ID:fp4dwt6v0
>>573
自分はカタログ無い時期注文だったので
「とりあえず全部付いてるでしょ」でGexeでしたが
カタログを良く見ると、特に自分としては大して必要の無い装備ばかりでした 笑
本革だけ付ければいいと思いますよ。
3.5はリチウムバッテリー、マルチステージハイブリット、フロント対抗4ポットキャリパーが一番の肝ですから。3.5は少しですが、Sが一番軽いので一番加速力は有りますよ。
自分は付けてしまったのですが、パノラミックビューは、ここの納車済みの人のレビューだと不要な感じですね。
デジタルミラーも、、見にくいです 笑
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-F9/e [49.98.10.164])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:38:52.99ID:HFRbCA3gd
この時期にカーフィルムを貼ってもらうのは止めた方が良い気がします。
車内に汗を落とされそうで…
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 792a-4mzJ [182.164.232.86])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:40:55.72ID:5LX2JYUI0
ニュルで鍛えたって話、子供だましだよな
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 712f-YhBd [42.150.235.135])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:56:02.72ID:/wHK2Y1w0
>>576

レスありがとうございます
後席のおもてなしを考えると3.5Gエグゼクティブに行くのですが
殆どが一人乗車。よくても二人。

おもてなしライトやGエグゼクティブ専用カラーのホイール等気になる装備も多いのですが
妻子ある身で、殆ど自分専用車として買うので3.5Sが精一杯の自分へのご褒美かな、と
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132f-4mzJ [27.138.189.154])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:05:56.02ID:9Z+OTdBq0
クラウンって型落ちして中古で300万くらいのが出回ったら最後
ローダウン、エアロのDQN車の代名詞
それが嫌だね><
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spc5-VVNo [126.234.89.109])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:16:18.25ID:4tEAaVSPp
パノラミックビューは、住んでるエリアにもよるだろうけど、
都内でミラー畳んですれ違ったりする時とか路地から出る時必須。

だからなんであんな使いにくい場所にボタンあるのか理解に苦しむ。
20クラウンのハンドルに付いてたサイドモニターのスイッチがベストだった。
21も22もハンドル奥で押しにくい。
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132f-4mzJ [27.138.189.154])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:26:09.44ID:9Z+OTdBq0
今回のモデルは最低価格が460万だからDQN車が出回るまで5年かかりそう
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8104-F9/e [210.148.62.75])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:33:32.98ID:cBdhNUDb0
>>585
早速、何処かのショップがベタベタに車高落としていたよ
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132f-4mzJ [27.138.189.154])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:36:30.34ID:9Z+OTdBq0
>>586
昔のセルシオもそうだけど本当それだけが嫌だよね
レゥサスでもいるし、型落ちのDQN車見かけると悲しくなるんだ
ああこの車も古くなったんだなって
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 712f-YhBd [42.150.235.135])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:36:40.50ID:/wHK2Y1w0
>>585

勢いのあるヤンキーが
毎日毎日カップラーメンと安くて怪しい弁当ばかり食べて
買ったりするんだろうねw
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8104-F9/e [210.148.62.75])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:45:47.67ID:cBdhNUDb0
>>587
DQN相手のショップなんて2,3年したら潰れているショップが多いけどね
でもまた素人が趣味を兼ねてショップを開いたりするからいつの時代もDQN相手のショップは存在するね
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b65-qJjT [153.232.77.116])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:59:49.07ID:Yf3C/qsA0
今日試乗したが所詮トヨタの車、妙な期待はしないほうが良いと思った。
昔誰かが「カローラの高級版」と表現していたが今だ的を得ている。
静粛性乗り心地に関しても所謂”巧み”ではない。車に疎いカミさんが国産の小さめの高級車
と言われたから選択肢としてクラウンしかおもいうかばなくて契約したが車の本質的
出来についてホントはスバルが良いと思っている。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132f-4mzJ [27.138.189.154])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:05:02.04ID:6qxihs7H0
>>591
今の車は何ですか?どのタイプ契約したんですか?
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa9d-LQig [106.133.174.182])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:09:55.03ID:fdfL+o2ta
ス、スバル?????
込み込みで400万オーバーでもリアドアに隙間があるのが標準なスバル?
CVTの技術が遅れてレヴォ―グ1.6も2.0もターボラグが酷くてエンジンの割に遅く運転フィールも悪いスバル???
インプレッサ―スポーツもCVTに問題があり加減速するたびにガタガタ振動が来て、小雨が天板に当たる音が不快なスバル???
CVTだけを見てもカロスポどころかアクア、ビッツにも負けてるスバル???
アイドリングストップから再始動するのに、いちいちすげー振動がするスバル???
燃費がクソ悪いスバル????
内装はギシギシガタガタして謎のリレー音が車内に響くスバル????

乗り心地が最悪なスバル????
よくエンジンもサスペンションもよく壊れるスバル????

エンジンが進歩せず燃費は改竄して「燃費は改善されました」と言ってるスバル???
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa9d-LQig [106.133.174.182])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:10:22.76ID:fdfL+o2ta
>>591
もう一度聞くが、ス、スバル?????
込み込みで400万オーバーでもリアドアに隙間があるのが標準なスバル?
CVTの技術が遅れてレヴォ―グ1.6も2.0もターボラグが酷くてエンジンの割に遅く運転フィールも悪いスバル???
インプレッサ―スポーツもCVTに問題があり加減速するたびにガタガタ振動が来て、小雨が天板に当たる音が不快なスバル???
CVTだけを見てもカロスポどころかアクア、ビッツにも負けてるスバル???
アイドリングストップから再始動するのに、いちいちすげー振動がするスバル???
燃費がクソ悪いスバル????
内装はギシギシガタガタして謎のリレー音が車内に響くスバル????

乗り心地が最悪なスバル????
よくエンジンもサスペンションもよく壊れるスバル????

エンジンが進歩せず燃費は改竄して「燃費は改善されました」と言ってるスバル???
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b65-qJjT [153.232.77.116])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:13:37.88ID:kYbe5auG0
今の車は今日査定して誰が見てるかわからないので秘密
2.5のRSじゃないやつでございます。
クラウンで走りを追及してもたかが知れてるし、楽ちん優先。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 132f-Tv4k [61.21.63.92])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:15:57.26ID:3oSwOYBB0
>>453
君みたいなのは買わなくて正解
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b65-qJjT [153.232.77.116])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:18:14.56ID:kYbe5auG0
ゴルフラウンド専用車
4バックはどうやら無理っぽいけれど。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b65-qJjT [153.232.77.116])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:24:32.01ID:kYbe5auG0
シャシーについては昔とくらべてかなり良くなったのかもしれない。
熟成されれば電装系を含めよくなる可能性を感じた。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b314-4mzJ [133.206.85.32])
垢版 |
2018/07/17(火) 00:30:05.92ID:5/+PckJA0
>>578
トヨタはニュル24時間レースも長く参戦してるしそれで得たモノもクラウンに活かされてるだろう
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2a-pG3u [121.86.17.1])
垢版 |
2018/07/17(火) 02:09:48.81ID:qUT51PZ/0
>>559
ここまであからさまにデザインをパクりまくったクルマッて記憶にないな、BMW好きのギャラン開発陣が似せてたくらいか
先代はカッコ良かったと思うだけに残念

>>604
航空機にも使ってるくらいなんで基本長持ちだろうけど溶接すら経年で剥がれるっていうからな、剥がれるとバコッ!てな感じの音がするらしい
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9142-60pK [122.249.113.29])
垢版 |
2018/07/17(火) 02:46:09.26ID:3CYbA5Hg0
白を展示していたけど、横からだとAudi?に見えた。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2a-pG3u [121.86.17.1])
垢版 |
2018/07/17(火) 04:15:58.70ID:qUT51PZ/0
>>608
435ではないがセグメント的にそうでも先代ではクラウンの方が安くて値引きもあったんで正直完全に下に見てたわ
革・フェイクパネル・助手席4WAY・シートメモリー2の違いはあるがグローブボックスがソフトパッドになってたのは負けたと思った
まあそもそもDCM追加くらいで今回大幅値上げされたからなw
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f905-XEKN [118.105.36.79])
垢版 |
2018/07/17(火) 05:23:58.52ID:gELeqGxw0
昨日3.5RS試乗してきたけどやっぱエンジン凄いわ
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-/kL8 [49.96.43.142])
垢版 |
2018/07/17(火) 06:32:30.78ID:4LMP/4opd
>>613
お前の目はフシアナかな?
ISはマークXと同等でレクサスブランドとして価格が高いし内装も装備も良い
クラウンと比べるならGS
上記と同じ理由でGSは価格、内装、装備が良い
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2a-pG3u [121.86.17.1])
垢版 |
2018/07/17(火) 06:48:32.33ID:qUT51PZ/0
>>612
クラウン海苔にはこんな幼稚なヤツがいるんだなwww民度が低すぎる、情けない
GS同様ホイールベース伸ばすことでフロア剛性不足によるドラミング音が大きくなってカローラみたいに乗り味が安っぽくなることをお忘れなく
先代より100キロ以上重くなってるんでそこはまあどうなのか、近々試乗するんで正直な感想を書くわ
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-2ifZ [1.66.100.137])
垢版 |
2018/07/17(火) 07:28:51.06ID:ZFQM4irhd
ちょっと見に来たらここ気持ち悪い貧乏人が背伸びしてる感丸出しw
基地外NGで情報だけ見させてもらいますクラウン良い車なのに台無しだよ
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b5e-qJjT [153.125.45.30])
垢版 |
2018/07/17(火) 07:33:26.00ID:IDUphD3I0
日曜日にディーラーがGを持ってきたので試乗しました。
すぐ近くのディーラーにRSアドバンスがあるという事でそちらも乗車。
今現在はアスリートハイブリッドに乗っていますが驚くほどの違いは感じませんでした。
GとRSを同じコースで走ってみましたが、Gは道路の振動は少ないのは分かりました。
乗り心地はGが勝りますが、コーナーでの急ハンドル時はRSが安定するらしいです。
また下取りの事を考えるとやはりRSが有利だという事でした。
私のクラウンは25年の5月で車検を取ったばかりで下取りは納車まで乗って210万円。
RSでレザーパッケージ、セーフティパッケージとディーラーオプションを付け、
値引きは5万円、車検をディーラーで行ったので購入プレミアムチケットが10万円の
両方を合わせて15万円の値引きが限界、後は下取りを頑張るとの事でした。
ちなみに総支払額は約620万円で、納期は11月という事でした。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spc5-EJEh [126.247.66.139])
垢版 |
2018/07/17(火) 07:55:52.14ID:iEbXNrpfp
一般的にはクラウンだろうがレクサスの方が上にみられる。
CTであろうとな。
クルマを詳しくない人にとっては、車種ではなくてブランド力でしかみない。
性能は愚か値段すら知らないからね。
でもクラウンが気に入ってるんだから、どうみられようが関係なくない?
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5334-UhyN [115.36.72.38])
垢版 |
2018/07/17(火) 08:00:16.38ID:W19jJuJs0
>>624
普通はそう考えるんだけどクラウンだけは特別枠だと勘違いしてるから困ってるんだよね
どう考えてもレクサスブランドの方が高級車と思うよね
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2a-pG3u [121.86.17.1])
垢版 |
2018/07/17(火) 08:23:22.07ID:qUT51PZ/0
そもそもドンガメ2.5HVや2.0もっさりターボに乗ってる時点でクルマ音痴やろwww笑かすわジジイ
0631あっちゃん (ワッチョイW 9905-rbbX [124.18.131.100])
垢版 |
2018/07/17(火) 08:24:56.10ID:H4WGpxn40
先週RS2、5納車されました、前は2015、ロイサル2、5でしたので早期の契約ができました
気がついた点は、ハンドルが思ったより細いな、燃費はやや悪化した感じ
でも、総合的に全く別の車でかなり満足しています
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0be3-/63Q [121.94.107.3])
垢版 |
2018/07/17(火) 09:01:37.58ID:3YPIZT4D0
ESスレより引用

劣ってる人間は貶すことで自分の地位を上げようとするからな
異性に自分以外の男の悪口言いまくってますます嫌われるタイプ
あんなブスほんとは好きじゃないとかいいながら振られた女の家の電気がついてるか随時確認しちゃうストーカータイプ
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2a-pG3u [121.86.17.1])
垢版 |
2018/07/17(火) 09:46:08.44ID:qUT51PZ/0
世界の全車種なんだが天然か?www 宇宙製のクルマがあるのかと突っ込まずにいられないw
犯罪の専門家の田宮やったっけ?「この事件の犯人は日本人もしくは外国人です!」www
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1be-qJjT [114.160.218.171])
垢版 |
2018/07/17(火) 10:47:48.41ID:4K5NooVw0
>>601
最初ディーラーのガラスコーティングで納車しましたが、
1年くらい経過して、線キズがでてきましたので
外販で16万くらいのガラスコーティングを施工しました。
が、結構、洗車するとウオーターポッドが出て点々してるので
気持ち悪いので、3年経過して、また
外販で16万くらいのガラスコーティングを施工しました。
それから、7か月くらいで、手放しましたが
それまで、ウオーターポッドも線キズもなく良好でした。
洗車は、コーティング用のスポンジで洗い
ふき取りは、地道に水をよく吸収するタイプのを使用し
ペタペタと貼っては、絞る、繰り返しでやると
線キズがつきませんよ。タオルでふき取ると
やわらかい素材でも、気を付けないと線キズがつきます。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2a-pG3u [121.86.17.1])
垢版 |
2018/07/17(火) 10:57:26.19ID:qUT51PZ/0
>>637
ファッションセンスのいい若い親が新型クラウンには間違っても乗らんよwww
クラウンって名前で普通は引かれる
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-2ifZ [61.205.94.13])
垢版 |
2018/07/17(火) 11:16:07.45ID:Cr9GuaFlM
ようはCTに500万弱出せるゆとりがレクサスブランドなんじゃね?
クラウンだってレクサスで出したら1500万はするだろ?
無駄に金が出せる人がレクサス カツカツがクラウンで良いじゃんか
オレはクラウンがいいけどな何でここは顔真っ赤にしてる連中しかいねーんだ?
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2a-pG3u [121.86.17.1])
垢版 |
2018/07/17(火) 12:15:50.29ID:qUT51PZ/0
>>643
クラウンコと呼ばれる所以、そして乗ってるヤツも>>612のような糞のようなヤツばかりだったりする
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1be-qJjT [114.160.218.171])
垢版 |
2018/07/17(火) 12:17:08.28ID:4K5NooVw0
>>641
LEXUSでクラウン出しても
1500万は、ないよ。
造りが違いすぎる。
LS500乗ったことある?
全てにおいて、全く次元が違います。
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b2a-pG3u [121.86.17.1])
垢版 |
2018/07/17(火) 12:26:01.66ID:qUT51PZ/0
>>647
こういう糞が逆流して脳みそと入れ替わってるヤツもいるwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況