X



【最高傑作】ランドクルーザープラド110台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 15:40:45.88ID:x5mst1Dw0
前スレ
【最高傑作】ランドクルーザープラド105台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522499474/
【最高傑作】ランドクルーザープラド106台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523796475/
【最高傑作】ランドクルーザープラド107台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525084664/
【最高傑作】ランドクルーザープラド108台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526566616/
【最高傑作】ランドクルーザープラド109台目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1528763687/

公式
http://toyota.jp/landcruiserprado

次スレは>>950を踏んだ人が建ててください
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 16:03:03.57ID:5celN06Z0
トヨタはずる賢い、競争するのは価格競争、馬力競争、燃費競争
競争すればするほど儲からない、といって談合するのは世間が許さない
それで何を考えたか、あっさりエンジンをマツダ製にしてしまった
お前らは馬鹿だからランクルプラドと言う名前にほれ込み600万もの
大金をドブに捨てるのであった
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 16:18:25.98ID:5celN06Z0
>>384
こんなカローラ並みの大衆車に640とは馬鹿臭い
350万ぐらい値引きしてもらってちょうどよい
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 16:23:27.02ID:dpm7n+Ok0
金の事ばっかりだな(笑)

金ある奴が何に使おうが勝手。例え無駄なものでも何でもオッケー!

金無い奴の僻みでしかない
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 16:32:02.68ID:5celN06Z0
>>387
金をどう使おうが勝手、なるほど常識のように
聞こえるが邪魔なんだよ
俺は1日2万で仕事を請け負ったが
女どもはなんと5千円で請け負い俺はクビになった
お前らが騙されれば騙されるほどプラドの馬力は
上がらないし価格も下がらない
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 16:34:38.62ID:dpm7n+Ok0
>>388
お前が女の5倍働けば良いだけ?自分の無能を他人のせいにしてはいけない。

価格が下がろうが上がろうが金のある奴には大した変化はない
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 16:39:01.26ID:5celN06Z0
>>389
お前は自分の子供に馬鹿にされ
死んで逝くのであるか
金が余っているなら子供の教育に使ってやれよ
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 16:41:40.57ID:dpm7n+Ok0
>>391
他人の車にケチつけるダサイ父親にはなりたくないな(笑)

車と子供に使う金何て皆んな分けてるだろ?普通

お前は分けてないの?
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 16:45:36.79ID:5celN06Z0
>>392
流動資金には色が付いてないんだよ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 17:10:48.46ID:5celN06Z0
>>398
猿が生意気な
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 17:31:17.57ID:BzrHBH5D0
>>399
チンカスも生意気だな(笑。かっぱ寿司のネタは捕れたか?ご自慢のエクストレールを海に沈めて漁礁にすれば、ネタが寄ってくるやろ。ハゲガッパ
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 17:42:59.33ID:5celN06Z0
今日は暑くて熱中症ダウン
なかなか金は儲からないぜ、
シルバー日当で終わったぜ
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 18:11:08.22ID:WN/uyq2H0
>>404
ミリ波レーダーとカメラが付いたのをどう評価するかじゃない?
改造ベースにするとか仕事で使い潰すとか用途にもよる
諸費用考えれば中古のほうが絶対安いけど
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 18:36:06.09ID:xH53dlRU0
水冷インタークーラー試乗した方いましたら、空冷と比べての感想聞かせてください。
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 19:04:30.39ID:lFuyqZRA0
リセ命だからTXガソ7人サンルーフ、ルーフレール、パール、内装ベージュ一択
それ以上の装備はいらないしそれ以下にする必要もない
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 19:05:11.89ID:RNvwdXwo0
>>404
新車でTXか中古でTZ-Gかで迷って
結局中期TZ-Gの走行2万弱のフル装備にした
メーカーナビ、マルチテレイン、プリクラッシュ、フルエアロ、ウィングデッキ
県外陸送まで含めて総額460万
TZ-Gにして良かった
子供も酔わない
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 19:12:47.05ID:lFuyqZRA0
TZGってなんであそこまでリセ悪いの??
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 19:15:19.43ID:dpm7n+Ok0
>>410
貧乏人は知らなくていい
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 19:24:30.28ID:XdulrmOp0
おすすめを買うってのも1つの方法だよ
ホンダディーラー見に行ったときジェイドに興味示したら「ジェイドはちょっとやめたほうが・・・」って止められた
彼らも車のプロだから信頼できる営業に相談するのもあり
売れてるものにはそれなりに理由があるし、売れてないものにも理由がある
0415404
垢版 |
2018/07/10(火) 20:16:53.06ID:IjaM00Q10
>>405
そうかー、今で3年落ちだと中期になっちゃうんだね。
顔は後期が好きなんで、出来れば後期がいいなあ。
レーダーやカメラはぶっちゃけなくても構わんです。
用途は日常通勤レジャーですね。

>>408
TZ-Gフル装備で460万なら確かにお買い得ですね。
TZ-Gは買値が高い分値落ち額が大きいと聞きます。

プラドは3年目までの値落ちに比較して、
それ以降の寝落ちが緩やかだと聞きました。
(もちろん、3年目までの値落ち率の低さもハンパないけど)
であれば、後期のTZ-G中古で狙うのもありかと思いました。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 20:24:05.03ID:6x4l6HN90
TXのフワフワ感は20インチにスポーツよりの良いタイヤ(扁平50)履けばだいぶ改善されるよ。
食いつきが良くなるから多少加速もマシになる
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 20:32:03.38ID:8MQtHD7W0
新型ジムニーの足元にも及ばない走破性しか有しないガソリンは、別の車名のFRの2WDで売るべきだよな。

トラコン標準装備のジーゼルとの走破性が、余りに違いすぎる。
更にOPのリアデフロックも装備すりぁ、日本国内においては完全に200を凌駕するからな。

今回発生した、生きるか死ぬかの大災害時に
真価を発揮するプラドだからこそ、
偽物は排除して頂きたいんだよ。
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 20:33:59.79ID:8MQtHD7W0
人命がかかってんだよ!冗談じゃねーんだよ。


生きるか死ぬかだろうが!
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 20:52:52.14ID:9dG1KKOr0
プラドにするか中古のGクラスにするか考え中
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 21:02:25.63ID:+GXmBREu0
>>347
この車には動力性能への不満がかなり潜在している
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 22:01:42.05ID:WnMa/P8B0
>>423
ほんまやで
前者が外車の400psオーバーだったから納車された瞬間かなり失望したけど、タイヤ変えたら我慢できるようになったわ
値段気にしないならコンチコンタクト5 安くて国産ならtoyoPROXES Sport SUV がおすすめやで
外径、バネ下重量はそんなに変わらないから特に問題ない
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 22:24:30.80ID:WnMa/P8B0
>>425
厚み65→50、ポンコツからスポーツタイヤにして変わらない方がありえないんだよなぁ
プラシーボってのはマフラーとかアルミテープとかののと言うんやで
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 23:08:30.74ID:FrzXMWwp0
>>424
前車が何かも気になるけどそれほどの車から乗り換えて、タイヤ変えて我慢できる程度ってなかなかの効果が期待できそうやな
さっそく今週末タイヤ見に行くぜ
サンクス
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/10(火) 23:32:13.09ID:A4rf+LSg0
>>427
ドイツ車のセダンやで
純正比でかなり改善できる、タイヤはネットの有名ショップの方が安いのと最低でもtoyoクラスにしときや
ホイールもfjの20インチホイールのみをオクで落とせば節約になる
7jだから255/50になるけど装着例も何件もあるしデザインも純正っぽいからおすすめやで
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 02:59:57.35ID:15kYMVnq0
なんでタイヤ薄くすると早くなるんだ?w
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 06:23:09.23ID:21KPRls10
>>430
薄くしただけで加速が変化するわけねーだろ
薄くした方による効果は乗り心地の変化(フワフワ感消える)
純正のクソパターンタイヤからスポーツタイヤにすれば食い付き良くなるからトルクがガッツリかかる場面ではわかるレベルの変化をする
ただプラドでそんなタイヤにして意味があるのかは疑問だが
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 07:06:40.33ID:p8UHluBB0
スポーツタイヤということは舗装路の話?
純正タイヤだと加速時にスリップしてるという意味?
後期Dオーナーだが、この程度のトルクでそれはないと思う。
それに19インチだけどコンフォートにするとフワフワ。
タイヤを薄くしてもフワフワに対する効果は限定的だよ。
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 07:25:39.17ID:C4pVgo9K0
>>426
アルミテープは効果あったよ
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 07:34:38.48ID:R9Afz7kd0
>>433
どのようなプラシーボ効果を感じたのですか?
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 07:44:12.92ID:DC+vbdRb0
>>432
舗装路やで。pzeroとかpsシリーズのことね
コンフォートって?
コンフォートタイヤのこと?それともDMS?
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 08:10:02.09ID:BMwH9ywA0
20インチ、安モンタイヤのFALKENジークスにしたけど全然フワフワしないぞ
前車インプハッチバック16インチと比べて遜色ないどころか、家族親戚からは乗り心地が良いって評判高い
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 08:53:42.08ID:DC+vbdRb0
>>438
TXでの話だからDMSはよーわからん
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 10:11:47.88ID:3t/yT52P0
なんか、もったいないな。
オンロード走行の為に低扁平率タイヤに拘るならクロスオーバーSUV(cx−8等)にすれば?
何故、フレーム・リジットのクロカンを選択したの?
ビジュアルカスタム目的で22インチに低扁平率でも無さそうだし。
揺さぶられるのが我慢出来ないならば、ショック交換で対応するとかクロカン車ならではの対応策もあるだろうに・・。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 11:04:32.31ID:DC+vbdRb0
>>440
リセールいいから。
300出るまでの繋ぎ
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 11:07:16.21ID:r8zUSR7n0
リセールならハリアーでも良くね?
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 11:10:28.25ID:C4pVgo9K0
>>434
>>436
わりぃポラシーボじゃなく燃費が少し改善されたし
トルクふえたと思う
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 11:18:51.43ID:15kYMVnq0
>>442
だよな
いくら完全乞食でも100万近くは下がっちゃうのに
俺ならタンカス乗るな
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 11:23:49.19ID:3TMP9ZGp0
>>441
と貧乏人が言ってます
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 11:29:33.58ID:DC+vbdRb0
>>444
完全輸出仕様から40万以上値引きを引き出してるからそこまで値落ちしないわ
それに2年以内に売るしな
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 11:45:27.98ID:3t/yT52P0
>>441
なるほどね!納得!
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 12:19:51.35ID:Aq5fMO2y0
>>445
プラド乗りにたまに貧乏臭いのが混ざってる
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 13:16:17.19ID:gmm8dbvf0
なあもしかして95プラドって今どき希少価値あんのか
グーネットみたけどフツーに高い
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 14:21:42.57ID:X/482Uwr0
>>417
プラド自体ランクルの偽物だし
究極的にはランクルの中でガソリンとディーゼル、どちらが本物か言って見たらガソリンが本物
なんたってランクルの前身のトヨタトラックBJから40の時代までガソリンしか無かったんだし
ディーゼルはオイルショックの時に貧乏人向けに仕方なく作ったグレードで歴史は短い
ランドクルーザー60余年の歴史はガソリン車の歴史、後から追加されたオマケ仕様がデカイ面するなよ
ましてやクリーンディーゼルみたいないかにも時流に乗りましたみたいな急拵えエンジン積んでるのは悪いけどランクルじゃないから
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 14:27:56.27ID:MkJkECVX0
トヨタ自動車さん大手だけどハイブリッド車大安売りして
大赤字
そうだプラドの馬鹿どもから金巻き上げよう
ということで大衆車のプラドは600万超えになったのであります
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 14:35:50.70ID:MkJkECVX0
あっさりモノコックボデーにして車重を軽くすれば雪道
大事故起こさずに済んだのに
ガソリンエンジンに比べディーゼルエンジンはめちゃめちゃ
重たいのよ、こんなので田んぼ走れないよー
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 14:41:32.44ID:MkJkECVX0
船はディーゼルエンジンのスポーツ艇が一杯いるが
船は重たくても浮いてるからそれに滑走状態になれば
重さ関係ないから
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 15:16:13.23ID:R7je2xCA0
>>453
ランクルや三菱ジープのディーゼルは悪路での操作性や走破性が
高かったから人気があったんだよ

本物とか偽物とかさ、歴史が!はいいから
今の現実を見たら?
プラドのディーゼル、ガソリンや200の中で悪路走破性が一番高いのは
どれかな?
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 15:23:22.14ID:ggqCsDEI0
販売元のトヨタが上位に位置付けてるディーゼルエンジンに、根拠も無いのに勝手に耐久性がないゴミエンジン扱い。偉そうに否定してるけど開発者かなんかなの?
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 15:53:20.15ID:FFJxKIQw0
>>459
残念ながら2.8Dはあくまで4.0Gの下位互換
排気量、気筒数、馬力、耐久性、どれを取ってもリッチな4.0Gに2.8Dが勝る要素は税金と燃料費等目先のランニングコストの安さだけ
その唯一の利点ランニングコストすら超絶精密&脆弱な補機類が仇となり、長期の運用では一発逆転となる可能性が非常に高い

存在価値、ステイタスという話になればさらに圧倒的にガソリン>>>>クリーンディーゼル
ランクルきってのワークホースである70において世界中の過酷な土地で8割近い採用例を持つ1GR-FE
対して本物のランクルにはただの一機すら採用例が無い1GD-FTVとかいう都会のお坊ちゃま向けエンジンでは文字通り「格が違う」
脆弱なクリーンディーゼルオーナーが泣いて叫んで抗議しようとこれが「現実」であり「事実」なんだよねえ
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 15:59:13.82ID:ohWgsK8i0
需要がないから4.0無くなったんだよね

偉そうに講釈垂れてても
実際は買ってないヤツ買えないヤツがほとんど
売れるのは2.7ばかり

理想と現実は違うからね
しょうがないんじゃない?
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 16:11:15.05ID:R7je2xCA0
>>462
残念ながら2.8Dが登場した時に4.0は存在していませんでした。
旧1GRはハイオクで燃費が悪かったが低速トルクがあって存在感が
ありましたが、新1GRレギュラー仕様はトルクが細く国内ではいない子になって
しまいました。

脆弱なエアプが泣いて叫んで抗議しようとこれが「現実」であり「事実」なんだよねえ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 17:32:36.81ID:zlNaw8+40
2.7と2.8の話ならまぁ繰り返してもしょうがないけど、なぜそこに売り損なった4.0が顔を出すのか。しかもトルクを捨て、見せかけの馬力アップし貧乏にすり寄ったレギュラー仕様なのにね。
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 17:40:38.57ID:MkJkECVX0
軽油は燃やすと大量のススが出る、だから5000キロも走れば
エンジンオイルはドロドロ真っ黒クロスケ
燃料はガソリンより少し安いがオイルとエレメント代で帳消し
エンジン重量はディーゼルエンジンが重いから真っ直ぐ走って
大事故
今日日ディーゼルなんて人気ないよ、アッ昔もか
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 17:49:17.78ID:MkJkECVX0
>>472
ガソリンエンジンは綺麗なエンジン
だから化学合成オイルなら20000キロでも
サラサラ異常なしエレメントも異常なし
まさに高級車にふさわしい高性能ガソリンエンジン
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 17:59:57.95ID:xAcxPmRA0
>>473
自分も含めて、好きで2.8D乗ってる人間にとっちゃ、全くどうでも良い話。

2.7ガソリンも良い車だと思うよ!
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 18:01:35.42ID:MkJkECVX0
>>459
上位になってるのは1台当たりの利益だろ
何も知らないのね、
一生懸命働いて騙されろ
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 18:05:30.98ID:MkJkECVX0
>>474
俺も2,8Dが良いエンジンなら褒めるけど
たった177馬力で3Lの自動車税払うのかよ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 18:09:22.57ID:MkJkECVX0
3Lの自動車税はいくらなんだろう
たしか3,5Lは58000円だった記憶がある
それより1段下だから54000円ぐらいか
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 18:11:34.57ID:MkJkECVX0
>>477
それは何かの間違いだろう
ゲージについたオイルは真っ黒クロスケ
ドーロドロ
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 18:14:11.73ID:18I8Hcws0
たいして変わらない税金を気にするなんてさすが乞食ガソリン乗りだな。そんな事気にするなら極悪燃費のガソリンじゃどこにも出掛けられないんじゃない
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 18:23:55.76ID:MkJkECVX0
>>481
ランドクルーザーV84,6L318馬力
「すげえランクルだ」いいよなー
こりゃあベンツよりいいな
お前も死ぬまでに1回は買ってみろや
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/11(水) 18:25:37.56ID:FFJxKIQw0
>>466
>>470
残念だけどランクル70の1GRは低速トルクと耐久性を重視して現行モデルでもシングルVVTi仕様なんだよなあ
まあクリーンディーゼルとかいう脆弱な都会っ子エンジンのオーナーに言っても無駄かな?
どうせ1〜2年で手放しちゃうから耐久性なんて関係無いだろうしオフロードなんか興味無さそうだもんね、君達は(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況