X



【HONDA】S2000 Part120【AP1AP2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/07/03(火) 07:26:18.62ID:4Cs7UKO00
仲良く語りましょう。

S2000公式サイト   http://www.honda.co.jp/S2000
無限S2000サイト   http://www.mugen-power.com/street/s2000/index.html
S2000まとめWiki http://www23.atwiki.jp/s2k_mame/
S2000 wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBS2000
みんカラ S2000 http://minkara.carview.co.jp/car/159/

※ 荒らし・煽りに対しては完全スルーで。
  専用ブラウザにてNGワード設定やIDあぼーん機能を利用すると快適です

前スレ
【HONDA】S2000 Part119【AP1AP2】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524492972/
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 19:32:04.71ID:Q63/JXIo0
もうすぐ25万kmでそれを目処に乗り換える予定だけど何買うかなぁ
初代ロドスタ買い直してディーラーでリフレッシュプラン面白そう
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/20(月) 23:20:09.67ID:JzzgHEEY0
25万キロまでの間に、どんなメンテナンスしてきたか参考までに教えてほしいです
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 08:51:22.53ID:VqYm+dpW0
>>725
ディーラーリフレッシュじゃなくて、広島のメーカーリフレッシュでしょ?
そして半年以上予約待ちで、気軽に頼めるものじゃないんじゃない?
全然詳しく調べてないじゃんw
S2も、ホンダでやって欲しいけど600万とか言われたら、ショップの方がいいかな
そもそもいまのホンダじゃ考えられないか
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 10:27:20.99ID:5fO2MTM50
NSXではとっくの昔からやってたような。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/21(火) 14:39:46.50ID:pfV+1fBM0
>>726
いやなんも新車からデラ投げっぱだよ
半年毎の点検時にゴールド入れて1万km毎にミッションオイル交換
特殊な故障はプーリーの歯車欠けた事ぐらいか
>>728
結局広島まで持ってくのかよw
横浜でおkみたいな事書いてあった気がするが受け付けだけか

ん〜何買うか
中古アストンV8ヴァンテージ右ハンMTいいなぁ
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 05:46:11.82ID:5d0cKtDr0
2000ccの初期型がエンジンよく回って良いかなと思ってるのだけど、Vとベーシックモデルだと埼玉の武蔵野グリーンラインなんか走るのだと、どっちが楽しいですかねえ?
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 12:54:03.26ID:yY94ZmbG0
>>734
武蔵野グリーンライン、
狭くて危ないでしょう。

奥多摩周遊の方が楽しいぞ。
(バイクの対向は危ないけど。)
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 16:27:02.61ID:BYZ/8kwl0
そうそう。たまにある排水用の溝でアゴ擦るよねw
S2000じゃないけど、全開で突っ込んでフォグランプ飛んでって御臨終したことあるわ…

奥武蔵GLは対向車少ないから気をつけてね
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 21:42:38.46ID:EvTx6bC30
S2もいいんだけど、もっと直線ンパアァァって感じのVTEC乗りたいな…

インテかシビックかな
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 22:15:05.58ID:TsjYzBTd0
この前、奥武蔵GL走りに行ったら、
オフロードというかトリッカーみたいなバイク
がリアスライドして走っているのを見て、

上手いなぁって思う一方、
対向車来たらどうするんだろ?
って思いました。

皆さん車で行かれる際は対向バイクに
気をつけて下さいね。
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 22:27:22.94ID:pQ0ca3Ki0
>>743
B型やな
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 22:54:34.53ID:EvTx6bC30
>>746
やっぱB型おもろいんか…
買い足すか…
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/22(水) 23:22:43.98ID:pQ0ca3Ki0
>>747
s2のまえにdc2乗ってたけどンパアアアア具合は断然B型だったわ
今がおとなしいマフラーってのもあるけどね
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 02:49:41.44ID:MHO4COsP0
>>745
本当に上手い人なら、スライド量を調節して内側にも外側にも逃げられると思うよ
バイクは前後ブレーキが別だし、クルマよりドリフト(テールスライド)しやすいよ

・・・失敗したらコケるけどね。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 10:01:45.52ID:I1IjnOdn0
>>751
新車からのAP2-110乗りだけど、やったやったw
その前に乗ってたSiR-2は中古で、既に結構手が入ってるやつだったよ
アペックスのN1マフラー(バッフルボルト穴無モデル)、うるさすぎて車検で換えたけど、
やっぱりB型は良いねぇ。いつかまた乗りたい。
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 15:49:13.00ID:KdY5UXNU0
自分はDC2からだけど、乗り換えた当初はエンジンの大人しさ(音やハイカム切り替わりなど)に物足りなさを感じたけど、今では普通になってしまったのは慣れなのか、走行距離増えて煩くなったのか、、、

操作性は断然S2だな、もう他の車では同じ路線では楽しめなくなってる
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 16:40:42.39ID:aeweS4i/0
以前のB型のときはケントワークスのマフラー入れていてお気に入りだったけど廃業しちゃたんだよねー
S2にケントワークス入れてみたかった
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/23(木) 20:45:15.44ID:+DD+/a7D0
https://www.kurumaerabi.com/car_mag/list/474/

S2000を、サーキットや峠で速く走らせる事ができたのは一部のRX-7乗りだけでした。
ホンダファンの方達はタイプRの影響からFFドライビングを学んだ者が多く
皮肉にもホンダファンによって、多くのS2000は廃車となってしまいます。

元シビック乗りのおまいらバカにされてるぞ
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 13:15:21.78ID:3NkCG2n60
ダーティロータリーエンジン、いらねーよ
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 18:54:32.80ID:/FMpvh8A0
7は弄っていくといたる所が壊れ修理代がすごいことになるよね
ガソリン代よりもそっちの方が怖い
俺は新車で2台並んでいたら頑丈なS2選ぶ
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 19:48:40.86ID:/1BSXs190
FDはオタクくせえマツダの車としか思ったことないな。
RX-8になってさらに磨きかかった、ロータリー主張しすぎなくどい内外装は最悪だ。
逆に今の時代はFCのノーマルに近いやつが、ちょっとカッコよく見えたりする。なかなか渋いなと
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 19:55:46.57ID:+NnXK1eC0
FDとS2kの2台持ちだったよ
FDと比べるとS2の良い点は燃費、シフトフィール、フロントの剛性感
逆に気になるのは電動パワステの最低なフィール、リヤの剛性感のなさ、非力なエンジン、オタンコナスなデザイン
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 20:01:27.24ID:+NnXK1eC0
今まで乗ったホンダ車だと上でも言われてるけどDC2Rが最高だった
S2kのような恵まれた設計や血統も無い普通の大衆車ベースなのに
ワインディングでステアリングを握ってあの車より満足感が得られる車にはまだ乗った事がない
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 21:13:51.12ID:O3hy0tQ80
ロータリーエンジンはふつうに乗ってても壊れます
壊れるか壊れないかは運です、って専門店(ホニャララセブン)の店長が言ってた
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/24(金) 21:38:59.49ID:RXBIqQEr0
みんなs2の燃費どれくらい?通勤メイン片道5キロで8キロ台なんだけどどんなもん?
DC2のときは7キロ台だったから排気量大きくなっても設計新しいから進化してるんかな?
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 01:08:18.99ID:fry7lqgZ0
最近MTに乗り換えたけど、言うほど面倒ではないな。
唯一面倒といったら、以前のように
サンダル運転出来なくなったことくらいかな。
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 02:49:25.75ID:vwYe74AL0
下駄車がマーチ12SRてMT車だからかSはすごい楽というか楽しいというか
ATは会社のクラウンたまに運転するけどかったるい
最近のDSGだっけ?あれだと楽しいのかな?
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 07:28:42.49ID:LmlEAdnN0
>>795
AP2、12〜13km/L 235、255タイヤ、
峠しか行かない、街にも行かない。

DC2、街、10〜11km/L、サーキット2km/L
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 08:35:48.22ID:Zu3Hqra70
S2000とMR2の初代、NDロードスターしか運転したことないから、RX-7、8やポルシェなんかを運転してみたいなとは思う。
ポルシェは女性に喜ばれそうだし、買ってもいいかもね
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 11:18:57.16ID:6RhvBrpw0
>>814
そうなんかな。
ポルシェに乗ったことあるよ!って言えるのはある意味憧れじゃないかな。
大抵の女の人には自慢になる経験と思うんだが。
ちょっとした話のネタにもなるし。

まあ、S2000もオープンカーってくくりであれば珍しい車であるんだけど、自慢になるかは怪しいな
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/08/25(土) 11:22:29.63ID:eZyIH1CL0
>>816
婿に入って
そんな好き勝手できる訳ないじゃん。

自分で稼ぐからこそ、
自己満なカーライフが出来る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況