X



【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed81-kCQx [110.54.14.8])
垢版 |
2018/05/31(木) 23:20:07.12ID:Z4YsjrfJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←この文字列を「1行目」と「2行目」に入れる【必須】

2018年3月29日にニューヨーク国際オートショーでワールドプレミアされた『5代目スバルフォレスター』について語るスレです。
4代目(SJ)以前のフォレスターや他車種はスレ違いなので、該当スレへ移動してください。

■公式サイト
https://www.subaru.jp/forester/forester/
■過去スレ
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part11
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1526725672/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part10
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1525230785/
SUBARU】5代目スバルフォレスター Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1524405601/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1523274335/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522659328/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522380001/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522261012/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part4
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522053851/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521498044/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター Part2 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1520739309/
【SUBARU】5代目スバルフォレスター専用ス http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518256586/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 46f2-qs92 [153.164.35.21])
垢版 |
2018/06/10(日) 17:37:39.25ID:8umGWGl+0
>>582
SGPは剛性があがったとか、ロールが少なくなったっていう専らの評価だけど。
XVを前モデルと現行の友達ので乗り比べても、公道ではあまりわからなかったぞ。
高速道路だとまた違った印象かな??
友達いわく、SGPの方はなんとなく、硬くなったかなー程度の感想みたい
前モデルは適度の硬さでいいかもとも言ってた
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-9X+z [1.75.243.87])
垢版 |
2018/06/10(日) 17:54:40.31ID:ZmaOmXe2d
>>581
マジでお前アホだろ。
一括査定で電話がガンガンくる事すら知らないのかよ。
まぁ 顔を真っ赤にして、必死に書き込みしてな。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0618-ZWpy [121.111.12.3])
垢版 |
2018/06/10(日) 19:01:06.08ID:IiTTXPCj0
アドバンス、バッテリー3個と聞いて萎えてきた
しかも寿命が8年とか、負担でしかない
いまんとこ欲しい車が無い、EVまで待とうか
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ed5-buCX [111.169.160.166 [上級国民]])
垢版 |
2018/06/10(日) 20:41:25.69ID:nLFSdg7I0
トヨタの第二世代は抜いているだろ。夜間認識力も高い。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f0a-gfgS [180.20.180.44])
垢版 |
2018/06/10(日) 20:57:37.72ID:rcSOUrRP0
>>586
変なのに触っちまったな
このクソチョン何がそんなに不満なんだ?^_^
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4e18-8055 [111.97.180.75])
垢版 |
2018/06/10(日) 21:04:35.35ID:4ORs51NW0
クソチョンと下品な煽りマジでやめろ気持ち悪い
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f0a-gfgS [180.20.180.44])
垢版 |
2018/06/10(日) 21:07:41.96ID:rcSOUrRP0
>>603
お前の顔ほどじゃないけどな
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b8a-PAow [160.237.100.54])
垢版 |
2018/06/10(日) 21:17:36.74ID:i7xauCWN0
>>602
安全の観点からトヨタの考え方の方が望ましいと思う。
白線もないのに、勝手にハンドル操作するのは危険。
トヨタはスバル以上の技術はあるが、やっていない。
スバルは危ないが、売りにしたいのでヤル。
やっちゃえ日産と同じ思考で、
やっちゃえSUBARU!を進んでる。

オマケ機能に力を入れずに、ちゃんと安全性能で劣っている自動ブレーキに力を入れろよ。
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f0a-gfgS [180.20.180.44])
垢版 |
2018/06/10(日) 21:18:19.18ID:rcSOUrRP0
商談もほぼほぼ終わって構成固まってるのに日本仕様出されたら困る
あったとしても次以降のMC見据えた話にしてほしい
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 464c-5A7u [153.124.213.189])
垢版 |
2018/06/10(日) 21:24:31.26ID:Fz+FRTs10
お前らがアホすぎて泣けてくる

6/20の日本向けの発表は日本仕様にはボンネットダンパーが付いてくるっていうのがいちばんの目玉になることくらい
想像に難しくないだろ

何年スバリストやってるんだお前たち

俺は3ヶ月
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f0a-gfgS [180.20.180.44])
垢版 |
2018/06/10(日) 21:26:47.17ID:rcSOUrRP0
このレス保存しとこ
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 460a-psTc [153.172.104.92])
垢版 |
2018/06/10(日) 21:39:14.48ID:+obXnhL20
自分はおっさんだから、家族の乗り心地をアップしたってところにひかれて新型を契約しました。ミニバンも少し考えたけど、スバルにはないから。
今乗ってるのは出たてのエクシーガ。もう9年。
そんな期待にしっかり答えてくれることを期待してます。
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b8a-PAow [160.237.100.54])
垢版 |
2018/06/10(日) 21:40:47.38ID:i7xauCWN0
コストダウンの為のFMCだってことが、痛いほどよくわかった。

売れないMT廃止、ターボ廃止
マフラーシングル化
ボンネットダンパー廃止
デザイン金型流用
生産性2倍のSGPへ切り替え
機械式四駆廃止

結果、これ以上ないくらいショボい老人用のお買物グルマが爆誕ww
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 464c-5A7u [153.124.213.189])
垢版 |
2018/06/10(日) 22:00:17.60ID:Fz+FRTs10
>>608
こいつがバカなのはよくわかった
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77d1-VlqU [60.44.240.146])
垢版 |
2018/06/10(日) 22:14:34.76ID:p9tVqeI40
>>613
ツインマフラーでボンネットダンパーつけると若者向けになるとは知らなんだ
フェンダー、リアハッチがアルミ化してホワイトボディーが変わるのに金型流用とかスゴイな
そもそもデザイン金型が意味不明
スバルのAWDシステムは全て機械式じゃなかったのか?
人力?電気?それとも未知の駆動システム?
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97db-LHz9 [220.146.181.151])
垢版 |
2018/06/10(日) 22:28:28.65ID:PMGbFW8k0
HVとかターボとかそのへんはひとまずおいといて、だ。

俺が許せんのは、センターコンソールど真ん中にX-modeダイヤルがあることだ。
使うとしても年に0〜2回程度だろ?目立つところに配置する意味あるのか?

実際あのX-modeダイヤルを見て「買い!」と思う人おるのか?
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9736-RKaT [220.0.230.247])
垢版 |
2018/06/10(日) 22:38:44.27ID:vGPmYQw30
確かにX-modeダイヤルがじゃま。
真っ平らならおくだけ充電のスペースに使えそうなのに。
せめて、使う時だけボタン押すとせり出してきて回して使う仕組みが良い.
もしくは場所を変えるか。
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ef4b-L6rb [14.10.85.128])
垢版 |
2018/06/10(日) 22:40:24.72ID:TT8E1jtD0
>>596
ツーリングアシストの魅力って60km以下でシステムがハンドル介入する事。
これって技術よりも法律の制限。法も緩和されてスバルがいち早く取り入れたまで。
それをトヨタもようやく導入してきた。(第2世代)
これにより期待する事は渋滞時の疲労軽減。
両社とも基本白線だが、白線見失うと前方車を追従するのは同じ。ツーリングアシストでも右車線見失うと前方車追従になる。
煽りでなくツーリングアシストの優位点てある?
今、この手の技術いろいろ調べてるとこなんよ
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b8a-PAow [160.237.100.54])
垢版 |
2018/06/10(日) 23:15:43.78ID:i7xauCWN0
Xモードダイヤルの位置は、車と長く付き合う上でひたすら邪魔でしかない。
そうとうクレームというか、不評で出てマイナーチェンジで変わるか、無くなると思う。
そもそも先代のように、VDCカットスイッチとXモードスイッチが有れば不要なダイヤル。
機能がショボいくせに場所取りすぎ。
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-2ZJ5 [210.149.254.97])
垢版 |
2018/06/11(月) 00:10:33.43ID:QRo0koq0M
>>585
そうか?
日本車はアメリカでも日本でも価格に大差無いと思うけど?
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82a2-787a [211.120.95.3])
垢版 |
2018/06/11(月) 00:41:33.27ID:PchCZ6Su0
>>627
そう思う
他のXモードありの車種に採用されないと思うから
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdc2-s0lt [49.98.151.193])
垢版 |
2018/06/11(月) 01:18:46.80ID:xmFn52Nkd
なるほど
面白いこと=偽装まだあるんやで
これだったか
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde2-K8qn [1.79.87.240])
垢版 |
2018/06/11(月) 06:03:13.47ID:/yJ8721od
2.0HVと2.5で、税金はどれくらい違いますかね。
バッテリーの交換分くらいあれば2.0HVでもいいかな
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0771-K8qn [118.240.49.54])
垢版 |
2018/06/11(月) 06:40:25.79ID:iwqso2l30
ちょっと自分で調べてみたら、2.5のほうは目標燃費を達成してないですね。なので減税なし。
HVの方は車重が重い事も有利に働いて約+12%で達成。
バッテリーの交換分くらい余裕で出そうですね。
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4e18-8055 [111.97.180.75])
垢版 |
2018/06/11(月) 07:52:10.17ID:CxFyUOKZ0
>>631
日本車もアメリカの方が安いぞ
ちなみにゴルフは本国が一番高い
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9b42-CtC3 [122.249.74.201])
垢版 |
2018/06/11(月) 09:36:44.06ID:pn/5WUO/0
大型サンルーフは欲しい
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp7f-bj0R [126.236.67.208])
垢版 |
2018/06/11(月) 13:51:39.54ID:9YmzPzqvp
すみませんが、フォレスターでカーセックスは出来ますか?

当方18歳♀です
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 466d-8Kkk [153.217.94.166])
垢版 |
2018/06/11(月) 14:12:31.22ID:Gf/gtVwh0
>>652
出来るけど、お前さんには無理
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0745-Gv5C [118.6.16.106])
垢版 |
2018/06/11(月) 15:27:07.54ID:XtHy5+1f0
レヴォーグの最上級グレードは車両価格で400万超えてるから、400万では買えないで。
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMc2-Fjtv [49.129.187.125])
垢版 |
2018/06/11(月) 18:23:58.29ID:7KxoiXfKM
3列目良くしようとするとボディがでかくなりすぎて国内では扱えないサイズになる。
エンジンコンパクトにすれば走破性とトレードオフ。
さぁどうするよ。
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f65-bkYF [180.48.174.131])
垢版 |
2018/06/11(月) 20:13:41.53ID:X+0EnGgC0
>>620
2.4ターボ載ったり、更に上級化しちゃうのかねぇ。
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp7f-bj0R [126.236.67.208])
垢版 |
2018/06/11(月) 20:32:07.91ID:9YmzPzqvp
>>676
可能
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f0a-hdJD [180.20.180.44])
垢版 |
2018/06/11(月) 20:35:52.70ID:xDXr7vqb0
>>666
3列目は死んだおじいちゃん載せればいいのかな?
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4b8a-PAow [160.237.100.54])
垢版 |
2018/06/11(月) 21:04:37.00ID:NFpv04340
なんでもフォレスターに求めるな。

2.0が良ければCX5など他社買えばいい。
デザインや先進性や低燃費が欲しくても他社。
アフターや安心感も他社。
性能も価格も他社。

ダサくても、割高でも、低性能でも、
「フォレスター」が欲しい本物の狂信者だけ残ればいい。
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 460a-psTc [153.172.104.92])
垢版 |
2018/06/11(月) 21:13:25.88ID:Nea5tg/z0
私は狂信者ではないけれど、フォレスターのエクステリアデザインが好きです。散々かっこ悪い、時代遅れと言われているけれど、CX5や次期RAV4より、なぜかフォレスターのデザインのほうが好き。エクストレイルも好き。おっさんだからついていけてないのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況