X



【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/17(木) 09:44:29.79ID:REDXV01r0
セルシオ品質とも謳われた「小さな高級車」ことトヨタ プログレ(1998-2007年)、
および姉妹車である「アクティブ・エレガンス」なブレビス(2001-2007年)の総合スレです。
プログレベースの記念限定車オリジンもどうぞ。

■過去スレ
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509379137/l50
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】10
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1489671052/
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】9
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1466726814/
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】 8
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1453871855/
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】 7
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1438869627/
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】 6
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1427797668/
【トヨタ】プログレ・ブレビス【小さな高級車】 5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1413160815
【トヨタ】プログレ【小さめの高級車】4台目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1396101070
【トヨタ】プログレ【小さめの高級車】3台目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1367973902
【トヨタ】プログレ【小さな高級車】2台目
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1341618806
【トヨタ】プログレ【小さな高級車】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1323128828
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 12:50:03.01ID:pc09NAFv0
プログレに乗ってから、直6かV12の英国車に乗りたくなった
雰囲気が似ているというか…元ネタ?
下道をまったり走りたい感じ
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 13:13:18.66ID:maZ6NHJf0
ロールス以外のV12って
イタ車ほどヤンチャじゃないけどバリバリ走る車しか無いイメージ

アストンにジャガー、ベントレー
まったり走るのってあったっけ?!
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/21(金) 23:40:34.25ID:HMTXK32+0
今年6月に事故ってブレビス廃車になりました。
ブレビスは初めて買ったセダンだったので、思入れあるくらいでだわ。
今はブレビスが遺してくれた車両保険つかってマークx乗ってます
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 00:05:58.65ID:HrQP5pI/0
>>398
レンタカー屋にあるのは1500ccだよ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 00:07:48.33ID:HrQP5pI/0
>>404
なぜV8は外れるの?
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 00:11:36.31ID:VUzQpzRZ0
ブレビスみたいなコンセプトの車は好きだけどなぁ。
外見的な要素で売上は振るわなかったみたいだけど、こういう密度の高い車は好きだな。

特に一時販売していたオリジンは今みても、いいねって思う。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 09:03:42.06ID:55PyWmUm0
まみちゃんいますか
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/22(土) 12:32:18.32ID:IzKOrNYH0
ブレビス2500
次の車検で15年落ちになる
4年落ちの中古で買って、はや11年
壊れる気配は無いんだが
タイヤが古くて
交換に7万くらいかかる
そろそろ潮時かとも思ったりもする
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 13:27:00.82ID:HpenHEDK0
今マークXの初期型に乗ってるが未だプログレを諦めきれない
マークXも悪くないがあの時安くなってたプログレ買うべきだったか
車検通さないでプログレ買っちゃおうかな
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 18:16:52.27ID:y74xoKRQ0
>>423
マークXは初代はプレミアムガソリン仕様で3000もあるんですよね。
4GR-FSEもカーボン貯まるぽいけどプレミアム仕様の方が洗浄効果?で
問題が少ないのかな?とか候補として一時考えてましたが、
アイドリングでブルブルしたりしましたか?
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 18:31:22.04ID:a306Aksh0
直噴はアイドリング時にカラカラ音がするので安っぽいから嫌
えっそんな音は聴こえないよという君 車内にいるだろ
エンジンつけっぱで外に出てみろ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 18:45:47.58ID:y74xoKRQ0
1JZ-GE 2JZ-GEに5ATを組み合わせてくれたらどんなに良かったか。
リッター当たり1〜2kmの燃費差なんてカーボン掃除のコスト・手間で吹き飛ぶし。
第二世代?の直噴(4GRFSEとか)もなんだかんだでカーボン問題起きてるみたいだし、
ランクル70みたいに2JZ-GEを積んでのを復活させて欲しい。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 19:33:40.24ID:a306Aksh0
プログレ乗り カセットがー
プログレ乗り バックモニターがー (後期除く)
プログレ乗り CDナビがー (前期のみ)

ブレビス乗り 木目調パネルがー
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 19:37:54.52ID:a306Aksh0
プログレ乗り 直噴がー (中期以降)
プログレ乗り 4ATがー (前期のみ)
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/23(日) 20:05:43.58ID:NsY3pQO20
プログレ、ブレビス乗って気に入ってしまったら次に乗り換えるクルマがないだろうね
小さいのに高級高品質
このクルマに乗ってる人は審美眼がある
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 00:42:08.80ID:9JvlMo1Q0
20代でアガリの車を見つけてしまうとは…
パッと見ダサいけど、よく見ると高級車の雰囲気を纏っていてかっこいい
誰かに見せつけるんじゃなくて、オーナーに気に入ってもらうように作ってあるんだな
0435384
垢版 |
2018/09/24(月) 01:24:35.67ID:pjY6zSS00
ゴツゴツしないて書いたけど低中速でダンピングがだいぶしっかりした感じに感じる。
過去スレ8の792〜796読んだら純正ショックはプログレのIRver.用みたいですね。
フワフワが好きな人はやや後悔するかもしれません。
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/24(月) 01:46:04.64ID:N08hMfCE0
>>425
律儀にずっとハイオクしか入れてないのですがブルブルは今の所ないですね
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 10:07:58.22ID:lfNLbAiC0
ブルブルする人は高速道路をあまり走らない人かな
親父が乗っていたときはブルブルしてたけど自分が高速使い始めてから改善して今も
乗っている。親父はレギュラー派で給油口にシール貼ってた 笑
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/27(木) 23:01:23.54ID:aPmHY6/L0
アイドリング時のブルブルって、回転数が低いからではなくて?
ずっとレギュラーの前期ですが、全くないです。
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 09:22:06.46ID:dKRu13sW0
>>444
残念ながら直噴の弱点。ま、個性かな
偶には遠出してとプログレが言っているかも
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 15:10:44.96ID:mub4XVWR0
4ATのプログレから5ATのブレビスに
乗り換えたけど明らかに
走りの車格が上がった
ATだけのおかげじゃないだろうけど
その代わり直憤に悩まされた
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 17:24:37.44ID:dKRu13sW0
>>448
かなり違うんですよ。中古買うなら迷わず5速が良いです。
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 17:31:05.97ID:zdSKKIfA0
プログレの5ATでも時速100km時に2700回転くらいになる
4ATのときと変わらない
今時の車は時速100kmの走行時は2000回転以内で走るぞ
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 17:34:56.78ID:zdSKKIfA0
>>450
前期から後期に乗り換えたワシにはあまりワカランかったが
それより直噴のカラカラ音が気になったわ
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 19:11:41.15ID:qVrS7bFp0
>>445
そうなんですね。うちのは前期だし京都>神奈川4時間とかやるのでレギュラー使用でも大丈夫なんですかね。
後期の5ATとHIDライトは魅力です。うちのはクルーズもナビもメモリーパワーシートもウオールナットも革シートも無いのでたまに寂しいです。
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 19:52:24.00ID:Rovn6xhG0
まんまコロナのプログレ
だせーゴミ車
さっさと廃車にするのが社会的義務だわ
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 20:55:01.04ID:vnZo3Vpo0
プログレは潔い
ブレビスは下世話
レクサスは背伸び

総じて虚飾だが
プログレは やはり 潔い迷車
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 21:06:50.87ID:4Z3RH3Gp0
>>453
レギュラーで大丈夫な個体もいるし、
ハイオクで駄目な個体も居るのが実情。

ブルブルはケミカルで解決するから、
大した問題じゃ無いと思うけどね。


ご縁があったら後期のWP試して見ればいいと思うよ。
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 21:36:57.29ID:7y25RmRI0
>>458
はい。後期のWPそれもIRバージョンも乗ってみたいです。今の乗ってるのの何倍かの中古価格になりそうですが。
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/28(金) 21:41:44.95ID:7y25RmRI0
>>455
コロナプレミオ13年乗って免許返納した老母(当時87)をプログレに乗せたら、凄い凄いとえらく感動してた。
まああっちの方が燃費いいし税金安いし、移動する機能だけなら同じようなもんだが、品質感は全然別物だと思う。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 08:31:34.88ID:DIQjBVXM0
似て非なるものとは真にこのこと>プレミオ、プログレ
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 08:44:57.16ID:o2Bg1sp80
IRバージョンじゃないと黒内装が選べないのが問題だな
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 22:57:59.92ID:mndnTTWL0
カローラも3ナンバーになろうとする時代
5ナンバー程度のサイズに直6なんてもうありえないから
大事に乗り続けます。ブレビス。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/29(土) 23:09:29.71ID:yNAalHmQ0
>>451
2500V6のクラウン借りた事あるけど確かに100kmの回転は2000以下だった。
マークXとか最近のクラウンに比べて空力が悪そうなプロブレであのトップのギア比
にしたら逆に燃費悪化しそう。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 08:14:21.81ID:4V21zg4Z0
>>465
へー、知らなかった
プレミオって見た目よりどんがらは結構デカいんですね
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 14:14:57.32ID:vwexUneD0
プログレもブレビスも恥ずかしいからオリジン買うしかねーわ
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/09/30(日) 23:41:41.90ID:VzOTRhAY0
プロブレはまだ手に入りやすいけど、オリジンはなぁ…
オリジンを見かけたときは目に焼き付けるようにしてる笑
こないだ久々に見かけた
おじいちゃんがずっと大切に乗ってる感じだった
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/01(月) 12:25:20.51ID:B1BD3PWR0
>>474
ああいう企画モノとどちらが恥ずかしいは個人の好みだけど、中古だと値段が10倍くらい違う。
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/04(木) 22:49:58.78ID:GVcvy1Dc0
某女優の死去で、当人が愛車にしていたオリジンがちょっと注目されたよな

>>465
プログレブレビスが全長4.5m級に無理に収めた理由って当時のCクラスと3シリに合わせるためだけど、10cm延長して正直4.6m級でも良かったんじゃないかって思うわ
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 18:39:20.50ID:7UaSv6ye0
>>481
色んな方がいますね。私はプログレが実際より格好良く立派に見せようとする車ばかりの世の中であえて中身を外見より立派にしようとしてるところが好きです。大きく立派にクラウンやセルシオみたいに見せる係はブレビスがやってるのでは?
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 18:58:45.51ID:zc9+78ri0
より大きく見せよう、より立派に見せよう!と山のように転がってる有象無象とは無縁なところが
プログレの良い所、素敵な所
ダサい?枯れてる?う〜ん、褒め言葉だね
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/05(金) 20:24:04.62ID:NEcLsotr0
>>480
賛成
ただプログレのスタイリングのバランスの悪さはフロントノーズの長さじゃなくて
尻の短さだからな
リアの長さを10cm伸ばせば少しバランスが良くなる
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 05:41:19.72ID:93XI/SJe0
顔やテールのデザインは良い
サイドのシルエットが悪いだけ
アルテッツアは良くまとめてるのにな
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 06:45:26.77ID:bblFCRxx0
アルテはアルテでフロントオーバーハングが短すぎる
ジータのバンパーにして丁度良いくらいだが、全体のシルエットとしては純正のが綺麗かも知らん、、
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 09:52:51.94ID:WNvmSStT0
チャイナみたいな細いつり目であごが外れたような顔したのばっかりの今時のクルマより
よっぽど上品で個性的だね。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 11:37:00.26ID:YZoBH9UU0
出たての頃は90年代初頭のロングノーズショートデッキのセダンがまだたくさん走っていたからカッコ悪いと思っていたけれど、
肥大化した丸っこくいセダンばかりの時代になって、プログレの外観的な良さが際立つようになったと思う
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/06(土) 17:24:01.89ID:E5xwQcKk0
17クラウンってどんな形だっけ?と思って画像検索したら
プログレの素晴らしさを再発見してしまった

つーか、クラウンの画像検索で出てくるのって
車高落としのお下劣な奴、果ては鬼キャンとか称する事故車のオンパレード
酷すぎ、ゴミクズ過ぎる
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 07:37:53.38ID:YbM+D+1v0
アルテッツァや古いクラウンを改めて見ましたが、流行遅れなただの古い車にしか見えませんでした

その点プログレは登場時から流行とは無縁だったせいか、流行遅れの残念感が無くて今でも素敵です
元々好き嫌いが分かれるデザインでしたが、なんだか年代不詳がちな外車に似てますね
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 10:05:30.48ID:yZMEUc8e0
シャッター付車庫保管のせいもあるのかもしれないが
塗装がとてもイイから古けて見えないので
「コレ、なんて云う外車なの?」って
あまりクルマには詳しくないのだろうけど
時々聞かれることがあるわ
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/10/07(日) 10:19:16.27ID:97rjd75Y0
>>502
以前プログレに乗っていたけど
トヨタマークがついて無いだろ
そのあたりも気に入っていたのだが

周りの人は韓国車に乗っていると思っていたらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況