X



【HONDA】3代目フィット Part131【FIT3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/04(金) 22:40:28.750
!extend::none
★スレ立て本文1行目行頭に↑をコピペして2行作る(必須)
2013年9月6日発売〜『3代目フィット (GK3,GK4,GK5,GK6|GP5,GP6)』のスレです。

 3代目となる今回の新型フィットは、世界のコンパクトカーのベンチマークにふさわしいクルマを目指して開発。
 コンパクトカーの概念を刷新した初代フィットの設計思想を継承しながらも、
 パワートレインと車体を完全新設計し、居住性、燃費性能、デザイン、走りのすべてを格段に進化しました。

■公式サイト http://www.honda.co.jp/Fit/
■公式ニュース http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit_2013-09-05/
<ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/pressroom/products/auto/fit/fit-hybrid_2013-09-05/

■製品情報 http://www.honda.co.jp/factbook/auto/fit/201309/
■取扱説明書 http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fit
<ハイブリッド> http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/auto/?m=fithybrid

■よくある質問 http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60074
<ハイブリッド> http://customer.honda.co.jp/faq2/usernavi.do?user=customer&;faq=faq_auto&id=60071

■前スレ
【HONDA】3代目フィット Part130【FIT3】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522678053/

■関連スレ
【HONDA】フィット3 ガソリン車専用Part15【FIT3】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1522589479/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 22:21:06.280
HVSシャイニンググレー乗りですが、確かに見かけません
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 22:25:32.760
俺はシャイニンググレーが良かったけど
色は親が選んでルナシルバーになったけどこれは大正解だったわ
地味だからシルバーにしたのに、逆に高級感が出てる。たぶん後期HVLが落ち着いたフェイスだからだろう。
前期や後期HVSみたいに攻めたフェイスならまた違うんだろうな。色自体は深みのある綺麗なシルバーだと思う。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/10(木) 22:30:53.150
舗装が綺麗だと全然音しないけど
舗装の質が落ちると質が良い方に車線変更することが増えた
燃費もどうでも良くなってきたし、冬はVRX2を履く。気に入ったら来年から夏タイヤはレグノだな。
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 08:22:14.230
なーフィットってエアコンから異音がするのデフォ?w
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 08:56:04.31a
雨の日で高速とかならロードノイズ気になるだろうけど、
普段使いや試乗で気になるならちょっと神経質なんじゃなかろうか
ガソリンならともかく、これでダメなら他のもほぼうるさく感じてしまうぞ
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 17:32:49.740
ガンバ

リコールキング
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/11(金) 18:10:53.210
細かいけど
ホンダの公式戦ホームページのホンダセンシングの説明で、渋滞追従の絵の車がフィットなんだけど
フィットって 渋滞追従できないよね?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 07:58:11.360
デンデケデケデンデケデンデン
デンデケデケデンデケデンデン
ア〜ホ〜毛〜
アァ〜ホォ〜毛ェエェェ〜〜
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 10:53:28.75p
フィットで決定的な事故が起こったりコンビニや病院に突っ込んだりした話は聞かないけどね
馬鹿はトヨタのプリウスでも乗ってつかーさい
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 10:57:52.93p
フィットもNシリーズも馬鹿売れしてるけどコンビニに突っ込んだり人身事故たくさん起こしたりしてない

これはドライバーの問題なのかそれとも車に構造的な欠陥があるのか?

俺は後者だと思う

棺桶に乗りたいなら素直にプリウス選んどけ。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 11:07:10.780
FITは先代も含めてコンビニとか病院とか民家に突っ込む事故って少ないってか殆ど聞かないよね
プリウス、アクアが多すぎるよね
我儘運転も含めて
何でかね?
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 11:21:06.230
マジかよプリウス最低だな
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 11:27:28.560
普通バックする時は後方確認、バックモニター確認してからゆっくりアクセルを操作するよな
バックモニターはバックに入ってないと作動しない
こういう風に突っ込む人は車以前に頭がおかしいのは分かるけどあまりにも多すぎるよね
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 11:35:26.380
FITで暴走したり無茶な運転する人もあまり見掛けないしね
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 11:43:01.650
FITHVS契約してきたよ!
下取りが1万言われたけど15万にしてくれて合計25万+用品(ドアプロテクターとドラレコ)サービスでした。
20〜25日待ってて言われました。
総支払額244万でした。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 12:30:17.06M
>>247
やられたね
その条件の下取り車なら、大体38万で売られてるみたいなので、買い取り額が17〜20が相場
実質車体値引き10万以下だよ
フィットの値引きは20からが相場だから、かなりやられてますね
後10は余裕で引けたよ
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 12:45:48.90M
>>255
いや、本当だよ
大体、売値の6割で買い取ってる
レガシィBP8万キロ6年落ちを下取り出した事あるけど5万とか言われたから、某買取専門いったら45で売れた
その後、68で売られてた
今年アルファード20系売った時も同様6割程で買い取ってくれた
あんまり皆知らないのかな?
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 13:15:47.63M
ナビプレゼントしてるからそれをつけなければ頑張れば20くらい引いてくれそうなきもする
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 14:14:13.920
>>261
どういう客?
俺がディーラー側なら、来店初日に買って行ってくれて文句言わずに必要な時だけ連絡してくれる客かなー
フィットのような200万前後の車のために、何日も通いつめて値引き交渉してくる客は遠慮したいなー
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 16:46:37.760
>>257
おめでとうございます!
自分は白を購入しましたがカラーによって納入日が変わってくるそうです。
ナビも8インチのにしました。
シートヒーターは付かないんですね@HVS
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 16:51:07.580
>>263
そりゃ太客を大事にするのはわかるさ
だが、ディーラーの儲けは売った後だからな
整備、点検にどれだけ来てくれるか
車両の儲けなんて大したこと無いんだから値引きしても買ってくれれば御の字
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 17:05:14.550
うちのディーラーはガス欠のまま納車しやがったからもう信用しねぇ
次は別で買うわ
数リッターのガソリンケチって信用を失うとかいい教育してますわ
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 17:15:13.640
>>256
11年目の車検が先月(4月)あるからその分も考慮してね
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 21:58:47.370
>>271
素敵な色を選択しましたね!!
自分は前に乗ってたオデッセイもプレミアムホワイトパールでした(NH-624P)
オデッセイの前に乗っていたアコードワゴン(ナイトフォークブラックパール)の塗装が惨くて黒系は避けましたw
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 22:26:01.26M
>>268
何も言わないのが悪いと思うの
満タンにしてって一言言えば済むよ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 22:47:23.620
うちはメモリ2つ分くらいしか入ってなかった
訳あってそのまま納車後もしばらくディーラーで預かってもらってたんだけど
その間にガソリン満タンにしてって言ってみたけど断られたわw
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 23:31:33.500
取説によると警告灯が点灯するのは残り5.3Lになった時
最初は点灯してなくてすぐに点灯したのなら
リッター20km走るとして106kmは走れます
これで許してくださいませ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 23:38:18.800
うちは納車から無給油で300キロくらい走れた
10リットルくらい入れたんかな
すぐ給油ランプはケチだと思われても仕方ない
相当鈍いな。若い営業だろ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 23:53:11.730
今はガソリン高騰してるからHV車は地味にお得感満載ですね
ダウンサイジング名目で買い替えても狭くないし頭上は拳2個半入るし安月給サラリーには有難いよホントに
Sモードの加速も恐ろしく速いし
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/12(土) 23:57:52.650
うちは6割くらいガソリン入ってた
ただしホンダ車は家族で3第目
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 02:37:07.44d
>>281
整備チェック全部オーケーで納車してるのにエンジン入れたら警告ランプが点灯してるんじゃ故障疑っちゃうってことやろ
ガス欠で納車はさすがに頭おかしいよクレーム入れられてもしゃーない
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 05:53:45.90d
本日HVS午後から納車します
雨みたいです
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 06:28:45.380
欠陥は

ホンダ仕様
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 07:35:57.070
今度から商談の時に満タンサービスするしかないね
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 08:30:34.960
>>257
こちらはHVS白、契約してきました
試乗した印象がよかった、納車楽しみ
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/13(日) 10:31:50.070
疑うかどうかじゃなく半分も入れないケチさやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況