【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 94【FORESTER】IP

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffe-LJHW [219.126.132.114])
垢版 |
2018/04/13(金) 16:38:34.39ID:6fvEqHJy0
2012年11月にリリースされた第4世代[SJ型] フォレスター について語るスレです
 
 ※オーナー同士の質問・相談・パーツ等の情報交換を主旨としたスレなので、このスレでは『アンチが居ない・存在しない』はずです
 
■<公式サイト>
 https://www.subaru.jp/forester/forester/
 https://ucar.subaru.jp/php/catalog/model.php?car_cd=10452006&;getyear=201211

□STI仕様『tS』※限定300台
 https://www.sti.jp/completecar/heritage/cardetail/2014/forester-ts/

■このスレのお約束■<<スレ荒れ対策>>
 ※各グレード・カラー・エンジン・変速機・ルーフレール・アイサイト等の違いでの煽り合いは厳禁
 ※利用環境や状況によって意見や主張は多様ですが、仲良く使ってね
 ※悪意あるレス(ネガティブ発言)には、大人の対応「スルーが基本」です
 ※書き込まれた内容の主旨や目的を多角的に思考し判断してください
 ※2ch専用ブラウザ(にあるNG機能)を活用しましょう
 
■関連スレ
【SUBARU】スバルフォレスター納車待ち7 【FORESTER】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1498482661/
 
■※前スレ
【SUBARU】4代目(SJ)フォレスター 93【FORESTER】IP
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521030639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf3a-Mp6C [60.44.123.51])
垢版 |
2018/04/19(木) 08:22:10.97ID:vU+JygtZ0
>>115
111じゃないけど、家に来た案内にはスバル純正部品とSTIパーツ15%OFFでマイスバル会員だと両方20%OFFって
書いてあったけどね。

燃費データ改竄はフォレスターでも行われてたんだ、燃費なんか重視してないけど残念な気持ちだな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180419/k10011408941000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-m5QP [126.100.147.86])
垢版 |
2018/04/19(木) 18:07:06.60ID:ecML0FDw0
>>113
インプレッション
正座しながら待ってます
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-m5QP [126.100.147.86])
垢版 |
2018/04/19(木) 18:14:17.81ID:ecML0FDw0
新車と同時に着けたら効果が
体感出来ませんよ?って言われたから
取り敢えず着けるの諦めたけど
今年中には何とかケリをつけたいね。
今はガラスコーティングと
IRカットフィルム優先するけど。
せっかくスバル車買ったんだから
stiパーツ憧れてるからね。
万が一売り切れたら、おっちゃん
(*'-'*)許さへんで
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-m5QP [126.100.147.86])
垢版 |
2018/04/19(木) 18:46:25.52ID:ecML0FDw0
フィルム業者に聞いたら大丈夫だって
今回は取り敢えずサイドだけで。
本当はフロントガラスにも貼りたかったけど
何か色々と貼ってあるから諦めた
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b83-+b/b [114.161.168.83])
垢版 |
2018/04/19(木) 18:48:32.09ID:nHwwLmaJ0
>>121
SHのパーツもまだ販売してるから数年は大丈夫でしよSTIは
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b83-+b/b [114.161.168.83])
垢版 |
2018/04/19(木) 18:52:44.80ID:nHwwLmaJ0
俺もフロントリップとフレキシブルタワーバー、コイル、マフラーはSTIの付けてる
あと、リアアンダースポイラーとドロースティフナーとサポートサブフレームリアを付ける予定だから、直ぐに廃盤になったら困る
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b83-+b/b [114.161.168.83])
垢版 |
2018/04/19(木) 20:49:26.77ID:nHwwLmaJ0
>>127
暖気の時は若干低音が太くなったかな?って感じるけど、音量自体は大きくなったとは感じなかったよ。個人的にはもう少し変化が欲しいと思ったくらい。エンジンが暖まったらノーマルと変わらないかな?
走り出したら低回転の時に若干こもった音が車内では分かるけど不快ではない。良いも悪いもメーカー製って思った。フジツボは分からないけどガナドールと比べたらノーマルとしか思われないんじゃないかな。
上手く伝えられなくてゴメン。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b83-+b/b [114.161.168.83])
垢版 |
2018/04/19(木) 20:50:56.18ID:nHwwLmaJ0
>>128
ん?質問の意図が分からないけど、ノーマルマフラーはSTIのマフラーが入ってた箱に入れて保管してるよ。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b83-+b/b [114.161.168.83])
垢版 |
2018/04/19(木) 21:54:58.92ID:nHwwLmaJ0
>>132
君、本当に意味が分からない。要らないなら捨てるなりオクで売るなりすれば良いだけの話じゃん。
気味悪いから俺に絡まないで。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-m5QP [126.100.147.86])
垢版 |
2018/04/19(木) 23:14:55.69ID:ecML0FDw0
>>116
それ何処スバル?
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-m5QP [126.100.147.86])
垢版 |
2018/04/20(金) 18:57:10.63ID:urc12ofy0
俺もフォレスター買ったのに
そんな特典、何も貰えなかったよorz
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b83-+b/b [114.161.168.83])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:29:54.65ID:uHsDnQJt0
>>149
そーなんだ!XTのE型に乗っててドッカンターボって書き込みに違和感あって、俺はスムーズな加速だと思っても、人の感じ方は千差万別なんだなーと思ってたけど、それで合点がいって
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b83-+b/b [114.161.168.83])
垢版 |
2018/04/20(金) 22:47:11.51ID:uHsDnQJt0
>>151
なるほど、確かにIモードだとギクシャクしてるように感じる
ひと昔前の本当のドッカンターボを知らない人はかのギクシャクした感じをドッカンターボだと思っちゃうのかな
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5218-rcHW [27.94.130.237])
垢版 |
2018/04/21(土) 01:05:56.40ID:pxcqKCXr0
有限会社ロードハウス ね。
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-qB0K [182.250.243.38])
垢版 |
2018/04/21(土) 09:39:53.57ID:Q/fvd7ZMa
もうどっかで試乗記出た?
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b83-+b/b [114.161.168.83])
垢版 |
2018/04/21(土) 10:02:59.69ID:w2GdSr6F0
>>158
俺、現行XTのE型だけど勝ち負けとか考えた事もないけどな。
いつかは乗り換えるんだから魅力的な新型がでたからって負けたと思わないし、次の乗り換えが楽しみになる。
逆に新型に魅力無いからって勝ったとも思わないし、そうなったら新型フォレスターが乗り換え候補から外れるだけじゃん。
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c332-HQJO [122.17.78.103])
垢版 |
2018/04/21(土) 14:46:00.78ID:1+Q3+MPC0
ゼロウォーターって洗車ついでに出来るからすごく楽なんだけど
強い艶がでる訳でもなく効いてるのか効いてないのかよく分からないよな
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c38d-9jjH [112.68.81.51])
垢版 |
2018/04/21(土) 15:24:15.90ID:OS8mJCbW0
四の五の言わずバリアスコート使ってりゃ家内安全夫婦円満子孫繁栄
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8736-m5QP [126.100.147.86])
垢版 |
2018/04/22(日) 09:51:25.42ID:WatMExKH0
*'-'*)ノ⌒Gold Glitter Evolution
0182180 (ササクッテロレ Sp27-ZfdU [126.247.205.56])
垢版 |
2018/04/22(日) 18:44:40.46ID:QaibQVMIp
言葉足らずでごめん。
s2000の純正を買うか
s2000風のコピー品を買うかで悩んでた

xtだけどポン付けじゃないんですか??
STIリアのエアロ付けたら、マフラーエンドの小ささが目立つ
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sacf-m5QP [182.251.244.37])
垢版 |
2018/04/22(日) 19:10:43.52ID:idc85at2a
>>182
Stiのマフラーは付けないの?
0187180 (ササクッテロレ Sp27-ZfdU [126.247.205.56])
垢版 |
2018/04/22(日) 20:03:08.48ID:QaibQVMIp
>>185
フジツボのマフラーカッターつけてらっしゃる?
ブリッツのニュルスペックなら6万くらいかとか考えたらとか悩み始めた。

まあタイコ型のマフラーが好きでマフラーエンドはオーバル形状がSTIエアロにすごく合ってると個人的に思うからなんちゃってs2000の買うわっ

ありがとさん!
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 968d-8E8L [121.87.16.11])
垢版 |
2018/04/22(日) 22:52:54.39ID:UnP2yBDZ0
s2000風はSJG取り付け実績レビューを必ず確認しないと、
SJフォレスター、オデッセイにとかの表現は信用できない。
俺のは、マフラーパイプの中心とカッター出口の中心が一致しない。
また、パイプの外形がカッター出口の内径より大きく挿入できなかったので
大改造したよ。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-m5QP [49.98.172.1])
垢版 |
2018/04/23(月) 17:01:37.56ID:+PozguFEd
接客や整備なんかの対応は、トヨタ系ディーラーのほうが断然いい。
試乗の予約をして最寄りのスバルディーラーに初めて行ったら、入店した瞬間から接客対応の悪さを思い知った。

・誰も「いらっしゃいませ」と言わない。
・受付の店員に試乗の予約をした旨を伝えると、「承っておりません」と言われた。
・予約の時に電話応対した店員の名前を伝えると、慌てて「失礼しました」と手のひら返し。
・テーブルに座った客に、飲み物を聞かない。
・予約時間を15分過ぎて、ようやくセールスマン登場
・セールスマンが来るなり「試乗してもらうためにこの書類にサインお願いします」(おいおい、予約の不手際とか遅くなって申し訳ございませんとか、なんか一言あるやろ。)
など、挙げればキリがない…

前車がトヨタだったから、接客の質の違いが余計に気になった。
結局その店舗はやめて、ちょっと遠いスバルディーラーで世話になってる。そこはまだマシなほうだし、最近店長代わって接客対応よくなった
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b83-+b/b [114.161.168.83])
垢版 |
2018/04/23(月) 19:08:44.41ID:DiurscZd0
へえ〜、他所は酷いんだね。俺の行くディーラーは異端なのか知らんがかなり良い接客してくれるから幸運だったんだな。
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8651-qB0K [113.42.62.129])
垢版 |
2018/04/23(月) 20:41:49.75ID:W3nOwsqH0
俺んとこの営業は いかにも営業マン、って感じでテンションの低い自分と噛み合わない。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9738-qB0K [180.38.140.153])
垢版 |
2018/04/23(月) 22:14:59.70ID:WW++wkqi0
>>202
ウチも整備士にはいい印象しかないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況