X



【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/11(水) 16:26:28.87ID:PcOlSPmY0
2016年11月2日発売の日産ノート e-POWER 納車待ちwktk及びオーナー用のスレッドです。
オーナーじゃない人はノートスレに行ってね。
荒らしの人はアンチスレへ。

■ 公式HP
・ノート
http://www.nissan.co.jp/NOTE/

前スレ
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ9
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1520949022/
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 21:43:27.75ID:ciYGcCLz0
静かになったら意味ないだろ
停止前にブレーキ抜きするのは従来のAT車では丁寧な運転の基本。特に意識せずとも丁寧な運転ができる人。そのくせが抜けるまではあの回生抜けが出るよ。
逆に下手くそはそのままブレーキ抜きせずにガッツリブレーキ踏んだまま止まる、同乗者に顰蹙買う下手クソな運転手。
いや、同乗者も乗せたことのない童貞かもしれん。
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 22:57:17.75ID:CoveyKv70
>>349
現象を再現できず体験もした事もないくせに、下手で一括りにするなよ
そんなに下手の一言で丸め込んでおきたい理由でもあるの?
日産の中の人?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 22:57:57.96ID:8RBILYLe0
>>351
発生頻度の低い(?)問題みたいだけど同様に感じる人も何人かいるみたいだから、問題としては存在してるってことだよね
ディーラーに伝えて上にあげてもらおう
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/28(土) 23:22:30.52ID:VfYelHfA0
他の車ならスムーズに止まろうとすると薄いブレーキは大事
でもこの車には必要ないからね
そのうち薄くブレーキ踏むクセもなくなるしクリープも気にならなくなる
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 00:21:45.43ID:fkcg2vw90
そんな事が起こるのかと回生ブレーキで止まる寸前ぐらいに意識的に薄いブレーキ(足をペダルにそっと乗せる感じ)
かけつずけたら再現できた。
カックンブレーキ防ぐために止まる寸前フットブレーキをすっと戻す感じ。

でもこんな運転普通しない。
もっとブレーキ踏み込んで速度調整して最後はブレーキから足を離して回生ブレーキで停止まで持っていくか、止まれないと思ったらそのままフットブレーキ踏み続けて停止する。
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 00:48:47.27ID:fb5wzS0k0
>>358
あなたの書き方だと「カックンブレーキ防ぐために止まる寸前フットブレーキをすっと戻す感じ。」の運転を普通はしないって言ってるように聞こえるんだけど合ってる?
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 01:46:17.55ID:Oso+/ZnX0
止まれないと思ってブレーキ強めにかけた時でも、最後はやっぱブレーキ抜いて少しでもカックンしないようにしようと思うけどそういうときに発生するから困るのよねw
0361358
垢版 |
2018/04/29(日) 04:43:17.66ID:gpBwZC3b0
>>359
そうじゃなくて上のスレでブレーキ踏んだら加速するといってる状態が加速するんじゃなくてブレーキ踏んでて最後に解除した時の感じに似ているという意味です。
0370358
垢版 |
2018/04/29(日) 15:42:50.85ID:0nNPlQgu0
ブレーキ、クリープはおしまい。普通に乗ってればおかしな挙動などない。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/29(日) 18:30:42.34ID:j2tsKbsG0
>>376
車内だと窓開けてなければそんなに聞こえないよね
外にいると結構聞こえるかな、自分はそんなに気ならないけどね
それでも夜中とか早朝だったらオフにした方がいいかもね
ご近所付き合い的に
0389358
垢版 |
2018/04/30(月) 00:17:08.55ID:xA6ITeIx0
荒しにかまうな。
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 09:12:23.87ID:vIWNpIDZ0
>>402
手元に明細無いけど
セットパッケージ
ナビレコオーディオ
ニスモベーシックからサイドバイザー除いたもの
レカロ以外のニスモオプション
ラゲッジボード
コーティング(5年の一番安いの)

くらい
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 12:17:42.00ID:H8KVALIr0

Xモデル
2016年カーナビ+ドラレコ(正月の初夢なんとかでついてた)
アラビュー、オートクルーズなんたらかんたら
こーちんぐ
マット、ドアバイザー
JAF(正直ムダだったな)

これだけつけて12万2300円引いてくれた
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 14:52:16.58ID:m193kPfe0
ニスモ、ブリリアントホワイト
MOPフルで値引き15万
DOPナビMM517、コーテイング、ニスモマット、ニスモナンバーフレームx2、スタットレスタイヤ、ホイールで25万
納車までは1ヶ月
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 21:27:49.57ID:UEUOoVNA0
そらDにとって粗利高いオプをたっぷりつけてくれれば
そんだけ値引きだってする余地ができるわけで
素に近い状態で値引きしてくれっていうほうが無茶な話
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 22:53:08.57ID:G8KiyQ+q0
日産は昔から車両1割、オプション2割くらいは特に交渉しなくても割と行ける
出たばっかりとかは難しいかもだがタイミングさえ合えばもっと行く
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/30(月) 23:26:05.71ID:UEUOoVNA0
ワイの感覚だと大発みたいな明らかに売れてない会社はガンガン値引く
こっちが価格交渉しなくても買ってほしいからかガンガンくる
逆に同じ軽が主力の鈴木はおっとり営業ばっかりなせいか値引きも渋い
あれでよー客がくるなーって疑問だが販売店がすげーあるから困ってないようだ
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 11:59:15.69ID:bqfKJRWp0
対応してくれる営業次第なとこもあるしね
対応してくれた人が役職持ちだとほっといてもゴリゴリ値引きしてくれたりあるよ
乗り出し価格が車両価格未満とか珍しくない
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 13:26:18.70ID:vkhWbDHV0
値引きなんて見えないところで調整されるんだから、そんなこと気にするより担当者と良好な関係作るようにしたほうがいいわ
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 19:47:02.72ID:cXZFR1Is0
こんな所で〜より値引きがと言ったところで真贋もわからないし、ネット掲示板で40万値引きがあったと書いてたなんて言ったら嘲笑されて終わり。
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 19:56:32.30ID:MX9smSWb0
メダリストでオプションはインテリジェントルームミラーとナビ
値引きは合計25万だった
最初の見積りが18万引きで交渉して25万
そのまま決めた
おれはカモネギだろうな
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 20:08:18.53ID:wDa4ML/p0
最近はネットやSNSに書いてたと言われるから何も言わなくても値引きの提示はされると担当営業は言ってた。
値引きが大きく見える人のはオプションからの積み上げの値引きなだけで大差はないよ。
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 21:48:31.53ID:B6nCG29m0
>>428
いや、まあ 納得して決めたんならいいと思うよ。トコトン値下げ交渉して粘ってねばって…やるのもいいけど
程々でスッキリ決めるのも悪くないよ。
他人の大きな値下げ価格聞くと損した気分になりがちだけど、ほとんどの人はそれぐらいのもんなんじゃないかな?
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 21:55:26.43ID:liiLQTnl0
結局交渉すればいくらでもそれなりに値引きは応じてくれるかもしれんが
その時間とか労力とか考えたら割に合わないw
あとあまり値引き交渉しまくるのもDの営業さんがどう感じるかなー?っていつも思うわ
すっきり交渉してすっきり契約したらそのあとも気持ちよく付き合えるんちゃうかな?
まあたいていは営業なんてどんどん異動で変わっちゃうけどね
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/01(火) 23:58:02.92ID:nBJ8Fgwq0
クルーズコントロールをつけるか つけないか迷いに迷ったが…
アクセルを踏まないと落ち着かない自分に気づいたから候補からはずしたンゴ。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 00:17:22.52ID:9WfpMQm90
クルコンはあれば便利って程度だね
高速で実際に使ってみたけど前に車いないとエラーになるしw
やっぱハンドル含めてやってくれるプロパイじゃないと実用性低いかな
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 15:53:20.20ID:dBtMSnb20
ミラーのアラウンドビューモニター右上に表示されてる電池マークみたいなアイコンってどんな意味のアイコンでしようか?
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 16:57:02.23ID:dBtMSnb20
>>445
おめーそんなくだらねーことでいちいち電話してんのか?
流石に俺はそんなくだらないことはここくらいでしか聞けないわ
悪かった
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/05/02(水) 17:11:15.18ID:dBtMSnb20
ちなみにアイコンの意味は「カメラによる後方表示をしているとき」に常時表示しているようでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況