X



【TOYOTA】86/BRZ★141【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d901-4jXv)
垢版 |
2018/04/03(火) 21:48:06.08ID:erhRzVlc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て 
※タイトルに [無断転載禁止]©2ch.net は入れない

■86公式 http://toyota.jp/86/
■BRZ公式 http://www.subaru.jp/brz/
【納車されたらやるべきこと】
・タイヤ空気圧を好みで下げる
・シフトインジケーター表示設定(説明書 P156)
・REVインジケーター回転数設定(説明書 P163)
・オートアラームをONにする[GT以上限定] (説明書 P77)
 (保持とはドアロックボタンを押し続け、ドアノブを引きっぱなしにすること)
【整備モードからTRC及びVSCを解除】
・エンジンの完全暖気を行う
・サイドブレーキを解除した状態で、ブレーキ及びクラッチペダルを踏みながらエンジンを始動する。
・そのままブレーキペダルを踏みながらサイドブレーキを引く。
・そのままサイドブレーキを引いた状態でブレーキペダルを2回以上踏みホールドする。
・ブレーキペダルホールド状態でサイドブレーキを2回以上引きホールドする。
・サイドブレーキホールド状態で、再びブレーキペダル2回以上踏む。
・TRC及びVSCの解除ランプが両方点灯することを確認する。
・ランプ点灯すれば整備モードへの移行完了。
※整備モードはエンジンを切ると、自動的に解除されます。
 http://www.ms-alpha.co.jp/PageBRZ.html#2012.10.12

本スレ
【TOYOTA】86/BRZ 181台目【SUBARU】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1510430178/
前スレ
【TOYOTA】86/BRZ★140【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1521514672/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff74-eVWt)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:24:10.82ID:DTjEgU+O0
>>643
カマロは右ハンドルがないのがなあ
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa47-BBqb)
垢版 |
2018/04/13(金) 15:09:26.87ID:O6/jHpdda
陰キャとかメガネとかデブとか見下して自分どんだけイケメンリア充ポジションに置いてんのw
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff51-ycE0)
垢版 |
2018/04/13(金) 16:03:45.86ID:2p2IkPeO0
>>653
86初期型がスーパーカーシルエット前の懐古的なクーペスタイル
後期型は派手にして現代的なテイストを足して販売促進
スープラは高級車&DQNの両立だと思うよ

この辺は本当に好みだし主観だけどマーケットが日本向け出ないように思える
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7353-W0xh)
垢版 |
2018/04/13(金) 17:07:09.51ID:nSr0Bgut0
>>655
まじかよ俺の隣かわいい子がいたのか!OFF会行ってオタサーの姫もらってこ
0666!ninja (ワッチョイWW 4336-Du8i)
垢版 |
2018/04/13(金) 18:12:57.81ID:fvk72XLn0
世の中は
https://www.carsensor.net/contents/skins/CMSeditor/jalan2/images/pc/62349.jpg
こう言う車で、こう言うファッションでないと駄目な風潮なのさ。

どうしてもスポーツカーで彼女を連れ出したいのなら、
せめてものアレとして首周りにタトゥー付けたり、
舌とか眉にピアスしないとマブなレーコーは高嶺の花つう奴。
0667!ninja (ワッチョイWW 4336-Du8i)
垢版 |
2018/04/13(金) 18:17:21.85ID:fvk72XLn0
つか、お見合いでいい感じだった子にBRZでデート誘ったら
次の日断られた??。

価値観が違うとか言われたぞ。
親父のXVのときはそんなこと何も
言わなかった癖にさー。チッ。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf45-XjMo)
垢版 |
2018/04/13(金) 18:50:07.99ID:i3evn7Kn0
初めてサーキット走ったけど、この車本当に油温が簡単に上がるね。
初心者のとろとろ運転なのに10分くらいで純正の液晶メーターで油温が130度ちょっと下くらいまで上がってて
びっくりしたわ。
シートもホールド性十分あるだろとか思ってたら意外とブレーキからコーナリングにかけて体がずれるし、
車体も斜めに傾く(ロール?)し。体がずれるのはバケットシート交換が効果的なんだろうけど、コーナー中に
コーナーと反対側に車が傾くのはサス変えればいいの? あんなに傾くと車が外に逃げていきそうで嫌なんだが、
下手に抑制すると却って危なかったりします?
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMe7-W0xh)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:04:15.97ID:Y3aTRWwZM
>>667
そのまま結婚して強制ミニバンの刑に処されなくて良かったじゃん
0679668 (ワッチョイ cf45-XjMo)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:41:41.17ID:i3evn7Kn0
>>674
フルバケはイベントで地面に置いてある状態でしか座ったことないです。
実際サーキット走ってみてみんな換える理由は納得できたので、フルバケと4点式ベルトはつけますわ。
車高調も入れたほうがロール抑えられるみたいだし、イベントで安売りしてる時にHKSとかの有名所を
入れてみる。ステアリングはエアバッグ無くすのが怖いので当分ノーマルのままかな。
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-kQfY)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:58:47.78ID:xRcMeExEd
>>668
なんか勘違いしてるが、市販車はサーキット向けには作ってないぞ?
あくまで、そこそこ遊べる、用には作ってある
油温も上がるのは当たり前
車の文句より、まず自分が情報を得てから、サーキットなり峠なりで遊ぼうか?
もう一度書くが、市販車はサーキット向けにはできてないよ
どんな車もお前みたいなのは車壊すだけだぞ
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a381-s0tK)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:20:57.99ID:9L+m9QD+0
フルバケは本当に良いけど普段も使うなら本気フルバケは使い心地が良くないと心して。
4点とか入れるとノーマルのシートベルトセンサーがピーピーうるさいので
警告音キャンセラーがamazonとかでも手に入るので、結構忘れがちパーツだが買ったほうがいい。
今はシートベルト付ける時のボディ側加工無しで付けられる金具があって便利。
あとクスコのオイルクーラーはスバルがWRCの時に採用してた物と同タイプで
フロントクラッシュ時でも痛まないので良いと思うよ。
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-kQfY)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:25:37.57ID:xRcMeExEd
普通は三点とハーネスは併用だろ
ハーネスはサーキットでヘルメット被ってるなら強い味方だが、街乗りなんかで使うもんじゃない
ハンドル同じだけど、まあ、ハーネスよりはなんかあったときに顔なり歯なり折るだけだから好きにしろ
俺ならエアバックキャンセルだな
まあ、上手く付き合えよ
酷い目に遭うのは自分だからな
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp07-Bg2z)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:52:51.58ID:4EwcFsUxp
>>683
どうした?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-KCyy)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:26:39.43ID:OBkidtGaa
大卒自動車整備士なんてありえるの?
親泣いてるよ
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f58-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:31:41.20ID:tWM7a5Lw0
だから、サーキット専用の車を持てるやつがほとんどいないんだろ?
ほとんどすべてのやつが、サーキットと普段乗りの兼用なんだよ。
だからエリーゼは選ばれない。
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa7-W0xh)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:52:57.22ID:xF0N7G/UM
>>691
86はお姉系
BRZはオタサーの姫ってイメージだけど
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa7-W0xh)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:55:03.48ID:xF0N7G/UM
HKSって破損や紛失したパーツの部品売りってしてくれるかな?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8b-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 01:19:54.87ID:PpQT6scb0
ずいぶん変なことで荒れてしまったな
この車を含む一般市販車は全開走行15分ぐらいでブレーキ、タイヤ、水温がアウトですよ
タイヤは消耗品なのでおいといてブレーキはガリガリ削れるメタルパットで多少は延命
水温はラジエーター大きくしてカロリーアップかオイルクーラー増設で冷やすしか無い
だいたい街乗りとサーキットを両立した市販車なんて35GTRや911みたいな車だけだよ
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff78-i0+h)
垢版 |
2018/04/14(土) 02:15:56.54ID:Kv5FI4H/0
>>705
何じゃこりゃ
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33ab-aU8B)
垢版 |
2018/04/14(土) 04:58:20.80ID:zawTu2Ce0
>>712
仮眠したくてもリクライニング出来ない(´・ω・`)
0720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4336-FHGt)
垢版 |
2018/04/14(土) 10:01:36.58ID:ybfvj1qs0
>>719
それは1周回って今だと案外カッコ良いぞ
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff53-W0xh)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:09:42.19ID:b2imEEmc0
>>709
ユーチューバーの究極父娘談義の人は妻も娘達もいるけど海外滞在してたし年収高そうだからな
結局は金ってことか
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff53-W0xh)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:11:51.29ID:b2imEEmc0
>>714
2台持ちで彼女1人は割に合わない
彼女は2人欲しいぜ(ゲス顔)
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a336-Bg2z)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:12:47.20ID:8zjg6fPD0
このクルマ購入した時
2速へのシフトアップとか低速でギクシャクしてていつの間にか普通に走れてたけど
最近エアクリ変えるのにバッテリーを切ったらまたギクシャクしてる
自分の運転が慣れてたのかと思ってたけど
そうでもない様だ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa7-W0xh)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:14:19.47ID:3C4bbUm/M
>>716
正論ですな
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff53-W0xh)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:20:17.06ID:b2imEEmc0
>>726
どんなエアクリか知らないけど
キノコならそれが原因も考えられるよ
よっぽど変なキノコじゃなければいずれは落ち着くと思うけど
それとエアクリ交換でバッテリー切る意味はないと思う
エアフロメーターはIGNにしない限り入電されないので
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33ab-aU8B)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:38:10.83ID:zawTu2Ce0
爺い何で今のBRZを最後に、もう車を買う予定は無かったが.. 2.4リッターのBRZ買うかな?
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp07-Bg2z)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:23:16.65ID:AYJm1KW1p
>>728
HKS産毒キノコ
取付手順書に外す様にかいてあったから
馬鹿正直に従った
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff53-W0xh)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:25:23.84ID:b2imEEmc0
>>733
年金で買いましょう!年金は貯めずに若者のためにせめて世の中に還元しましょう!
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff53-W0xh)
垢版 |
2018/04/14(土) 14:40:07.25ID:b2imEEmc0
>>734
HKS毒キノコなら大丈夫な気がします多分
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7351-lP1k)
垢版 |
2018/04/14(土) 15:44:06.05ID:F+YqN0hh0
BRZオナでスポーツ走行初心者です。

3速→2速にヒールトーでシフトダウンしたとき
ブリッピングが足りなくて回転合ってないと、ブレーキからガガガッって速い振動がきたんだけど
これ普通?ABS作動してるのかな?
ABSランプが付いてたかどうかはメーターパネル見る余裕がなくて目視できなかった

あとエンジンオイルが125℃ぐらいになったあたりで
2速レブ→3速のシフトアップ時にクラッチ切ると
「ブーン」って何かが高速回転するような感触が強調されるようになった。
どこから鳴ってるのかわからなかったんだけど、これ原因はなんでしょ?
ミッションオイルオイルの熱ダレ?
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff51-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:45:42.39ID:wW2H0RFy0
>>738
シフトロック気味になってABSが作動したんだろう。
もっと強烈なシフトロック起こすと、ABSが完全にブレーキをリリースしても、
駆動系の抵抗だけでタイヤがロック状態になるから気をつけてね。
電子制御はクラッチを切ることまではやってくれないから。

ちなみにABSだけだとランプは点かない。
トラコン、横滑り防止、ブレーキLSDのいずれかが働くと点く。

ブーンはワカンネ。
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp07-Pkvl)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:00:51.99ID:dhHJEk+0p
今日、燃料メーター残り3/4から約10L給油したんだがメーター全く動かなかった。これってタンクかフェールセンサー逝ったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況