X



【スズキ】クロスビー【XBEE】Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 20:31:51.74ID:74eGg2qx0
購入して困ってるからカキコしてるんでしょうに
ネガキャンだのアンチだの言い放つ人は
その言動が本当のアンチを創り出していることを自覚すべきだね
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 20:35:23.41ID:IjWIAqyR0
せめてID変えればいいのに
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 21:19:42.27ID:Wilf1mFy0
自分は>>522だが、
MZの2WDだよ

システム要点検の警告はエンジン再始動させると何事もなかったように消えるんだよな。
だから放置していたが、説明書読むと故障かもしれないと思った。
結構、警告出てる人がいるんだな。
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 21:25:10.61ID:VK3nYxbm0
3年前ハスラーのJスタを買った時は納車時にSエネチャージ車になっていた。
おとといクロスビーを契約したけど、納車時は1200CCターボ?
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 21:36:31.82ID:zy1b8Lu90
>>560
言えてる。
運転しながら異音の音源を探ったり、どんな時に異音が発生するのか規則性を探ったりしてしまい、運転に集中できない。
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 21:53:45.68ID:me1rvAOp0
5chに書き込む勇気には感動した!
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 22:34:29.56ID:Wilf1mFy0
>>490>>513>>531>>554>>559
スズキの人か?
異音や不具合で困ってるのに
まるでスズキを擁護しているみたい
せっかく買った車なのに粘着扱い?
人の気持ちも分からないやつなんだな
関係ないなら変に煽るのはやめてくれ
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/15(日) 22:42:17.44ID:Z0cdDrQrO
1200がまさかのスーパーチャージャー車だったら間違いなく決心すると思う。
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 00:48:15.92ID:p9w8Agc40
>>576
ありがとう!
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 06:25:53.53ID:wFfMUAI90
>>568
逆に楽しそう…
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 08:33:45.18ID:hQS9KgPN0
スズキなんて家電量販店みたいなもんよ。
販売するだけ。不具合はメーカー任せ〜〜〜
「自分らが作ったわけじゃないんで分かりません」で通す
アリーナや副代理店?←なんじゃそりゃ。
他社に比べて店も狭いしキレイじゃない。
それがス・ズ・キ
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 09:53:07.11ID:pq8r8pw70
>>578
>>580
気に入らんも何も異音は異音だろ。
そんな車欲しいか?
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 14:29:29.35ID:qiPRtAFu0
とりあえず異音って言ってる人は
どんなもんかわからんから
YouTubeにアップしてみたら?
その方が信憑性わくでしょ

既にアップされてるんじゃ無くて
自分の車でお願いね
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 18:06:31.37ID:EC4qoP7R0
このスレを見る限りもし買うのなら
マイチェンまで待った方がいいのかもね
その頃にはハスラーの新型とか
他社からも魅力的な車が出てるだろうから
じっくり選べるね
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 18:22:56.97ID:uBCaxmiu0
今ハスラーのJスタイル2のルーフレール付きに乗ってて
これに替えようか考えたけどレールの設定ないのね
追加装備でハスラー用サイズそのまま使えるレールの設定をお願いしたい
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 19:59:15.36ID:GMAzMvBR0
>>589
超絶不人気車種のバレーノの糞エンジンが余りまくってるから
在庫処分のための使い回しなだけだろ。
クロスビーなんて、部品の在庫処分目的で作られた車だからな
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 20:11:34.41ID:zB7nnr7D0
欲しくても買えない可哀そうな奴らが湧いてて楽しいな♪
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 21:15:54.71ID:1d9dcyL+0
アホが2名ぐらいいる
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 21:37:26.40ID:7K2YBycH0
200万〜300万程度の車を高いだなんだ言う奴らなんてこんなもんだよw
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 21:41:10.65ID:7K2YBycH0
そんな奴らは軽乗ってエンジングオングオン唸らせてろよwww
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 22:04:17.52ID:KURXqx5p0
ん嫁車(年収は俺より嫁が稼いでるw)で趣味車っぽくこれにするか、今後お互いの
両親の老後も考えてスライドのソリオと悩んでるんですが、ソリオは異音ないかな?
今のところ嫁車をこれにして、俺車を次は軽スライドにするつもりなんでこっちで
尋ねさせていただきます。よろしくお願いします。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 22:20:30.06ID:p9RnS1rQ0
発売してすぐ購入しない方がいいんだな。
知り合いがフィットのリコールでブチ切れて
1年で売却してたのを思い出したよ。
今の車を車検受けて1年ぐらいたって購入
しようかな。
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 23:03:28.47ID:pq8r8pw70
>>602を信じて買うと痛い目見るぞ
売ったらいくらになるかな
異音がある車なんて売れないかもな
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 23:04:46.09ID:vu12TOyw0
異音騒動始まってたけど注文しちゃった
だって惚れてしまったんだもん
納車いつになるかなぁ〜

ローダウンしたいから車高調出てくれー
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/16(月) 23:12:11.82ID:PAfaHmKI0
スズキ車は初期モノは買うなっていうのは定番なのに…
可能なら2型が出るまで待った方がいいが、せめて音問題にめどがたってからのほうがいいと思うぞ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 00:14:08.20ID:Lm7D0zU+0
2WDだけど異音しないなぁ。気にならないか、耳が遠いのかもね。むしろ静かな車という感想を述べておく。
もし共振が原因なら後ろのラゲッジボックスの中に重い荷物を詰めてみたらどうかなぁと思う。振動や音を抑えるなら局部的に重量をあげると効果あることが多い。建築屋なので機械には的外れかもしらんが。
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 00:16:04.81ID:twBG+uDE0
XBEEという名前の由来は「X=クロスオーバー、BEE=TO BE EXCITING」から来ていて
「みんなで、もっと遠くまで、遊びに行きたい」
「もっと自分らしく、人生を楽しみたい」
「それをお気に入りの車と一緒にかなえたい」という思いが込められているそうです

異音のせいでできてません
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 01:14:11.85ID:RVbaNmox0
ここに限らずだけどスレタイの車種を好きでもなく購入しているわけでもないのにマイナスコメント書き込む人の心理知りたい。
だって好きでもなく購入しているわけでもないスレッドに都度アクセスしてまで書き込むんだよ。
こういう人たちは車種限定でアクセスしているのか複数車種にアクセスして書き込んでいるのだろうか?
そして本当に嫌っているから書き込むのだろうか?
気に入っている我らの反発を楽しんでいるのか?
わからないねぇ。

私は3月中旬に4WD注文したよ。
試乗して加速よし、コーナリングよしで走りに満足。
1000ccとふまえたら十分すぎる動力性能。
この排気量なら多少アクセル踏み込んでも気にならないガソリン消費。
もともとハスラーのデザインが好きで、それを踏襲しながらもボリューム感を出しているプレスライン。
そんなところに気に入って、軽快感とレトロさうぃ感じるアイボリーにしたよ。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 01:24:59.39ID:ug13+05t0
アイボリー人気やね
納車が待ち遠しすぎてここやらみんカラとかもチェックしてるが圧倒的人気ぽいやで��
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 03:36:56.44ID:sowT0H1s0
社外品ならローダウンサス出てるよ
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 07:33:48.23ID:leMZ+hwv0
>>614
このスレッドに対する感想はまさしく そうだと思います。
この車が嫌なら別段このスレッドを見る必要ないと思うんだけど。

4WD 既に5000km/Lを乗りましたが、とても良いですよ。
車体重量が軽くて このパワーと走りフィーリング とても良いです。
スポーツモードはこの車の走りパワーを簡単に引き出せる
位置付けだと思えます。
別段攻めるような走りでなくても 峠などのワインディングを安全にストレスなく走れます。

路面が綺麗な有料道路を60〜70km/hで走行すると、路面に車が張り付いたような
極上の乗り心地にもなります。
先日南房総を走っていた時には、150km走って18.6k/Lの燃費を記録しました。

100km/h クラスの直進性能がもう少しよければ と思う事もありますが、
車体の形状や重量を考えれば、仕方ないかもと思っています。
高速では使える限り クルーズコントロールを使う方が燃費が伸びます。

このコンパクトでこの走り。
一つ一つを見れば 恐らく他の車に劣る所はあると思いますが、
全てをこのバランスの中に詰め込んでいる事によって 
いつまでも楽しめる車だと思ってます。
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 07:58:28.42ID:J3TOwnSS0
概ね 2WD買った奴は不満タラタラ
4WD買った奴は大満足って感じか…
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 09:05:48.93ID:leMZ+hwv0
インパネについての記載があったので
どっかの記録に インパネを塗装してもらったという記載があったが...
う〜ん これってわかってないかもと思う。
クロスビーの インパネは 塗装レス樹脂を使った特殊なもので、
通常の表面塗装ではないので、従来の表面塗装する事は 
それを知った上でやった方が良いと思うよ。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 09:54:09.81ID:ogej9URD0
納車2か月で2WDで異音多少ありだけど音楽かければ気にならない程度
それ以外は満足だね
アイボリー木目だからまだジロジロ見られる
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 10:04:22.78ID:aY8ZexBm0
>>626
アイボリー良いよね、アイボリー 迷彩?とアイボリー 木目で迷ってる

3トーンも良いし、あと二ヶ月ぐらい迷いまくろ
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 10:31:05.45ID:U475uf4e0
>>620
ワイルドな外観ww
スズキが頼りないから、原因を自ら探ろうとしてるんじゃね?

スズキは異音クレームに慣れてるから
お得意の知らん顔で対策もしないだろうな
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 11:02:08.66ID:J3TOwnSS0
>>630
そういうのやめろよ みんな好きに乗ったらいいだろうよ
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 11:04:08.89ID:Ft/0xjh/0
今出てる車高調のメーカーは性能がちょっと…と聞いたので保留なのよ
流れはリストアップだけど低くしてレトロ路線にするつもり
もちろんアイボリー注文したけどこりゃー納期伸びそうだね
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 11:05:29.18ID:Ft/0xjh/0
リストって何だ
リフトアップだわごめん
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 11:43:06.54ID:9kxQ+AGL0
2区でなんも気にしてないわ4区なんていらねー
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 11:43:31.57ID:9kxQ+AGL0
納期クソ遅いよ現在3ヶ月待ちになる
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 11:45:58.59ID:9kxQ+AGL0
ゴールデンウィーク動かないし長い休み入るとその分遅くなるからな
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 11:51:05.99ID:J3TOwnSS0
2駆はスポーツモードないのがなぁ
免許取って最初に乗った車がシティターボだったおっさんからすれば
スポーツモードの加速感は捨てられなかったw
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 11:57:53.68ID:b8tIKwFc0
>>639 2WDは何もしない状態が4WDのスポーツモードだと思うが?
4WDは何もしないと鈍足になるんで、燃費犠牲にしてもスポーツモードが必要になるだけ
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 12:02:27.96ID:J3TOwnSS0
>>641
そうなのか!4駆しか試乗しないで買っちゃったから知らんかったよ
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 13:01:21.22ID:mBCxMbw20
インド、中国生産のスプラッシュ持ってくりゃ良いのに
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 14:13:04.56ID:9kxQ+AGL0
>>642
用途が違う必要ないと思うなら必要ない4wdの方が良いならそれでいいよ俺はいらんけど
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 15:41:47.93ID:aY8ZexBm0
デザインは最高だな、よくみると

同じような車ばかり、フロントマスクがいかつい、そんな中、この車は良い

異音問題解決すれば
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 18:11:41.90ID:sowT0H1s0
2駆のノーマルと4駆のスポーツが一緒ってホント?
なんか納得いかんのだが 比べたブログなり動画なりある?
探してみたがちゃんとした比較が見つからない
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 19:09:11.35ID:DZldFd0G0
4WDのスポーツモードと2WDのレスポンスはイコールではないよ 
スポーツモードは明らかにアクセルレスポンスが敏感になり、高めの回転数まで
エンジン回すようになる
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 19:12:38.18ID:leMZ+hwv0
スポーツモードは アイドリングストップが効かなくなるので街乗りでは
必要性は感じないが
山間部で坂道が多いドライブではとても有効ですよ。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 19:29:52.73ID:sowT0H1s0
だよな
やっぱり4駆にしてよかった
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2018/04/17(火) 19:31:22.17ID:n6KqpHWU0
4wdを購入して3カ月になるが、スポーツモードを例えて言うならゲームセンターの車レーシングゲームに付いてるブースターボタンのカッ飛びボタンに似ていておもしろいゼ!
4区にすれば異音も無いし、どこでも行けておすすめ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況